<私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000094-mai-soci
記事によると
・千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった
・市川市の待機児童は373人と全国市区町村で9番目に多いが、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まったという
・住民側は市や社会福祉法人に対し、計画撤回の要望書を提出。社会福祉法人による説明会も複数回開催されたが「子供の声が騒音になる」「保育園が面する道路は狭いので危険だ」などの意見が強かったという
・市によると、これまでも市内で他の保育園開園への反対はあったが、防音対策を講じることなどで最終的に合意を得られていた
・社会福祉法人は3月下旬の理事会で断念を決定。理事長は「保育園は地域の皆さんから見守ってもらえなければ成り立たない。現状では無理だと判断した」と話している
この話題に対する反応
・こんな人間ばっかおるから日本の人口は減り続けるんや
・国や自治体が待機児童を減らそうとしても、結局足を引っ張るのが住民というね…。これじゃ少子化なんて解消されるわけがない
・若年層の暮らし難い世の中だね。ちょっとしたことでギャーギャー言う老人が多い。
・なんか違うと思うんだけどなぁ…
・こういうを「不寛容な世の中」と言うと、「赤の他人は黙ってろ」「こっちの身になれ」というのが今の日本。 本当に他人に厳しく他人に距離感を持つ世の中になった。
・冷静な議論を望みます。こういう報道があると、「こわな地域無くなってしまえ」的な反応があるだろうから。
・日本死ねとか騒ぐ前に、こういう理解ない住民を何とかするべきじゃないかなぁ
・内心は嫌だと思っていても、普通は反対運動って出来ないよな~
・子供は意味もなく奇声を発するから、本当にうるさいんだよね。
・何で学校の近くに作らへんねん 高齢者社会で年寄り増えりゃー文句言う年寄りもおるわいなー 元々無い場所に何故作る?
・私も子供嫌いだからな。こんなことされたらストレス地獄だわ。総論では子供増やさにゃならんが、巻き込まれたくはない。
・はい!「保育園落ちた!日本死ね!」と騒いでる方達、出番ですよ~(^o^)/
人口が密集しすぎて、結局どこに作ろうとしても同じ理由で反対する人が出てくるんだよなぁ・・・


ソードアート・オンライン (17) アリシゼーション・アウェイクニング (電撃文庫)
川原礫,abec
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
保育園の騒音は全国的に問題になってる
自分のとこじゃなければいいという
できればやめてほしい 子供にうるさいって言うのではなくて、親が意識して静かにさせてほしいかな
1hも泣いてても放置とかザラだし さすがに親の神経を疑う
周辺の土地も全部買い取るんだよ
若者に予算かけてないからこういう問題が生じる
タックスヘイヴンにある金回収できればどうとでもなる
その為にはまず汚いことしてる金持ちを全員皆殺しにしないとな!
日中は働いてるから何の問題も無い
どうしたって社会に子供は必要なんだからそこは仕方ないだろ
煩いのはわかるが我慢しなきゃダメでしょそれは
怒ってるヤツも子供だったころあるんだし
その金で防音壁設置できるような仕組みにすればいい
催し物があるとき以外は別にうるさくはないなぁ
保育園だとうるさいのだろうか
他人のガキなんか知らんわ
いざ自分の住んでる近くに計画が立つと大反対
幼稚園に限った話じゃないな
老害はイメージだけでクレームを出す
携帯の電波にもイメージだけで文句言ってたからな
不思議と慣れないのは馬鹿騒ぎする大人の笑い声
昼間に多少うるさくてもたいして気にならんだろ
普通のレベルの騒音じゃなかったんだろ
キチ親って何処にでも居るからな・・・そうすると子供にも影響する
それか引っ越せ
クレーマー爺婆は存在が腐ってるんで目の保養のため外でないで、どうぞ。
・保育園作れ日本死ね
・保育園うるさい死ね
都合よく小学校の近くに土地が空くのは待機児童がそんなにいない田舎ぐらいだろ
保育園作るわ
保育園五月蠅い死ねの負のスパイラル
これで保育園落ちたさんの正体もわかってくるね
バスで送迎すりゃいいだろ
文句言ってるのは昼間も家に居る何の生産性もない糞老人
誰だって嫌でしょ
何で断念するんだよ
実際に保育園が建つ前から文句言ってるんだぞこの老害共は
近所に保育園あるけど平日仕事だから声とかどーでもいい
むしろ夜爆音鳴らしてるバイクの方がうざい
クレームつける馬鹿は引っ越すなりなんなりして共存する工夫せえやボケが
そっちで相手するよ^^
電波受信しちゃう糖質とかもこれ関係にはめっぽううっさそうだけどな。
自称一市民()のブロガーはこのクレーマーには死ねって言わないの?
お金もらえないと発言できないの?
そもそも皆 自分の家の近所は嫌だって思ってる人が大半じゃね?
政治家達だって近所に保育園作るってなったら大反対だろ?
まさにこれだな。
実際自分の近所がうるさくなるかもってなったら反対すんだろ
さっさとあの世にでも行っとけ
普通の人は子供が騒ぐ時間は家に居ないので問題無いです
保育園がないだけだろ
小学校とかは普通にあるんじゃないか?
だったら想像できるだろ
何百m離れたところに住んでたらそりゃ聞こえんだろ
かといって、寝てるわけでもなし、そんな気になるかって言えば、別に程度なんだけども。
なんでこう、酷い奴ばっかなのか。
ゴミ処理場とかそういうの作ろうとすると反対する住民とかはわかるけど、
保育園が作られたところで、お前らの生活滅茶苦茶にされることもあるまい…。
もうすこし、子供にやさしくできないものか。
ぶっちゃけ五月蝿いのは送り迎えの親共
昼間寝なきゃいけないもんな
なぜ既存の中高年主体の住宅地を生贄にしようとするのか?
日本死ね!!!
昼間寝てる人もいんだよ
普通の人は昼間はいない~とか言ってるアホは脳味噌思考停止し過ぎ
偽善者には反吐がでますわー
ほんと今の年寄りってこの件に関わらず若者の邪魔をするのが好きだよね
年寄りが年寄りだけが偉くなり、得するようなシステムを作り、抵抗できない若者をいびっていけばそりゃ日本も終わるよね
そんな土地が余ってれば誰も苦労せんわいww
自己中でクレーマーな3世代。日本を滅ぼす元凶。
一番やばいのは朝夕の送り迎えのマナーの酷さだからな。親が問題。
きみが、不審者扱いされる、理由が、なんと、なく、わ、か、る、、、、
どんな親だって子供にとったら、大人は神で悪魔なんだよ
あ、神ってとこはルシファー、悪魔のとこはサタンってルビふってね
少数派は黙ってろ
東京もっと酷そうだな
計画的に都市開発しないからだわ
底辺君おす
更に、保育園がうるさい!というてことはずっと家にいるニートか定年した無職
つまりこの場合間違いなく定年したジジイということになる
姥捨山バンザーイ!
少数派は黙ってろ、の結果が開園断念なんだが?
全ての人間に考慮したら外で喋る事なんか出来ない
こんな事如きで文句言ってる奴はただのモンスタークレーマだよ。
プライバシーの観点からいっても
昼間に住宅街にこもってる老害はさっさと死んで遺産よこせや
相続税使って保育施設作るからさ
これは美しい論破
自分も反対するわ。
反対するというか、賃貸だから引っ越すかもしれん。
引越し代と引越しの面倒を超えるぐらい、ガキ共の騒音は勘弁。
我慢しろ我慢しろ言ってんのは、ガキの騒音で苦しんだ事ない奴。
確かにニートや君みたいなフリーターは平日に働くことを知らないだろうけど
世間一般では月曜から金曜までが平日だよ
勉強になったかな低能底辺君
クレーマーなんて暇じゃなきゃ出来ないからな
そしたら保育園の近場に住みたい親がそこに入れてちょうどいいし
全寮制の保育園を人里離れた場所に作ればいい
子供の声ぐらい大した事ないだろ
キャーキャー騒いどるなあって思う程度だろ
嫌だけど仕方ないってのが真っ当な発想だと思うけどね
老人は都心で、家族層は金持ち以外は田舎がいいのかもね。
けど団塊はさっさと逝け
子供は良いとしても引率の親のチャリの音とかがうるせぇ
俺は昼は居ないから生活に支障はなかったが
一日家にいる人にとっては百害あって一利なしだと思うわ
子供の親が空いている保育園の近くに引っ越せば解決する問題じゃない?
ノイジィマイノリティなクレーマーのせいだろ
落ちるやつは勝手にチネw
まぁな、突然奇声上げたりはしない子供だったよ。
ガキの下校時間帯になるとうるさくてゲームとアニメに集中できん
老人は北朝鮮でいいだろ
また思考停止かよ。ガキの奇声と普通の人が会話するのじゃ、騒音のレベルがちげーから。
騒音理由で住民が止めたがる理由をよく考えろ。マジでうるせーから。
老人は山で良いだろ
わざわざ揉める場所にねじ込んで来なきゃええんやで
他の場所は送迎ルールなどしっかり決めて交渉してok出してもらうまで粘り強く働きかけてようやくなんだよ
そういうのも出来ない予算もないで断念してしまう団体なら尚更近所に園建てられたら不安だよ
仮に平日2日休みだったとしてもあと3日は仕事だろ
てか、こんなクレーム言ってる奴らは平日休みの仕事してねーよ 団塊定年した老害が多数に決まってんだろ
1日家に居るような人間の言うことを聞く必要なんて無い
戦前にはもともと部落があったみたいだし
市議会は外国人参政権にも積極的だったね
2010年には参政権否決を拒否してるし
そういや戦後移ってきた連中は丁度ジジババになる年頃だね
あっ
ガキの奇声はコンクリマンションで窓閉めてても余裕で貫通してくるから。
体験した事ないだろ。ガキの音量舐め過ぎ。
規則性のない騒音は脳がフィルタしてくれないから、工場より酷いと思うよw
動物園だぞマジで
直ぐ近くに学校や保育所があると、不動産物件の価値が下がります。他には、ゴミ焼却炉、斎場、葬儀会館、etc…、全て世の中には必要不可欠なものばかりですが、必ず反対運動が起きますよ。
実際に保育園建つ前から騒音理由で反対してる奴らの何を考えろって?
他人のせいにしたところで問題は解決しないぞ
日本史ね
保育園はさすがにないな
小学校のプールが近くに出来るとかなら大賛成だが
知ってるからこそ園児の声に文句言ってる馬鹿を叩いてるんですが?
はい論破
毎日午後4時になると奇声で鬼ごっこしてまじで殺したかったわ
そもそも働いてる奴らは反対運動なんてやってる暇ないからな
反対してるのは暇な老人くらい
とか言う話もある
余程うるさいんだろう。近所の住民との衝突の前例ありまくりんぐ
保育園なら結局ガキを屋外で遊ばせるんだから、騒音対策も何もねーだろw
普通に反対するわ。
建ってから反対してもおせーんだよ、アホかよw
お前さ~ニュース見ようぜ笑
保育園落ちた日本死ねって有名だよ
こんな情弱さっさとここから消えてくれよ
なんで家の周囲3軒一斉に建て直してるんだよ…っつーか日曜の朝からやるなクソが
どこの監獄学園だよ…
まじで殺意沸く
だが閉園に追い込むのはやり過ぎ
働けニート
隔離しろ山の奥に作るかもっと工夫しろや
マジで老害じゃねーか
ジジババが死ぬ→不要な年金を払わずに済む・交通事故が減る・介護退職なくなる・保育園ができる
子供が死ぬ→労働人口減少・社会の停滞
まあ、実際緩い監獄みたいなもんだろ
せっかくの休日2日間の日中をガキの騒音で苦しめられたらたまったもんじゃねーだろ…。
平日休みで保育園近くに引っ越してきたアホなら話は単純だが
これから保育園建てられるとなっちゃたまらんだろ。
年始にはうるさい奴らを黙らせる為に近隣住民に餅を配ってるぞ
その方が土地も安いし、車で送り迎えしてる保護者も車とめやすいし、音だって出し放題だし
頭おかしい
だからなあ・・・
反論出来ない奴って、すぐ妄想叩きに走るな
思考停止したアホってそんなんばっかだな
防音対策しても外で活動すれば同じだし
ま・・最初に何人か打たれて死ぬだろうけど
そうなると親もしっかり教育してガキもビビって静かになるだろう
戸建の住宅地がすんなり受け入れてくれるのと思うのが考え甘い。
賃貸ばっかの地区が反対してたらアホは反対側だが。
特に気にならないな
けど働きもせず年金生活してるような老人に文句を垂れる資格はないと思うわ
晩婚化で発達障害の子が増えてるのかもしれないね
父親が高齢だと発達障害のリスクが上昇するという研究結果があるから
でも!近くに保育園は持ってくるな!だからな…
結局みんな他人事だろ?
周囲が折れるべきところだろうけど反対側の意見も理解出来るわ。
マフィアの抗争の発砲音よりは、少しマシじゃんwwwwww
お前もいつか老人になるんやで
その時誰もお前の文句を聞いてくれなくなると我慢して枕をぬらす毎日の始まりや
餅かよw
俺の市なんて保育園はどれも空いてる。田舎で市民から土地提供されて作った保育園もある。
保育園なのにサッカーコートとテニスコートまである広さや
今の子は壁に覆われて周囲の声にも気をつけないといけないから辛いな・・・
こういう意見のせいで公園に倉庫作ったりして遊べなくして
そのくせ「最近子供が外で遊ばなくなった」って会議してんだぜ
本当にバカだよな
ネタでもなくマジでね
調べたら分かるよ
核廃棄物の置き場所も軍基地の場所も保育園も、みんな他人事だよ
近くに来ないと実感が沸かない上に、他人が叩くのは簡単
君も昔は子供だったんだぜ
みんなに迷惑かけたんだぜ
って痴呆にいってもダメかな
待機児童に文句言ってるのは育ててる親
保育園作るのに反対してるのは近隣住民
どっちも理解してもらうのは無理。
都会に作るなら近隣住民も比例して多くなるしより難しくなる。
千葉でも東京の隣だし,こんなもん文句でるにきまってるわ
延々と叫び続けてる子供とかいてびっくりした
今は移転してしまったけど正直ほっとしてる、と言ってた
子供声を出して遊べない、ストレスがたまる、陰湿な性格になる、日本のイジメ文化の理由のひとつ
与党のダメージにならないとしない訳じゃないですよね?w
って書いてる奴が全員に無視されててワロタ
今日も眠れない夜かな笑
これでぐっすり眠れる
少子化問題もね。子供の数を増やさないと困るってのは政治家もメディアも一般の人も皆分かってるんだけど、
じゃあ実際に子供を新しく設けるという行動に移せてる人々がどれだけいるか。
選挙行かないとダメだぞ
うちの近所の幼稚園もまぁすごい大声が聞こえるよ
高額納税者の多い市川市は強力に増税の高負荷地域に指定して、安全と静穏な地域してしまえば良い。
郊外に子育て世代優先地域を創生して、子育てインフラと手厚い優遇を行えばよい。
若い世代と子育て終了世代を同じ地域に共存させようとすることは、軋轢を生むだけ。
声高に反対する老齢世代を地域の同年代が説得できない市川市は分離政策を早々に実施すべき。
おとなしい子供だらけなら困らんが
一家に一台くらい車があるんだから、周りに迷惑かけない所に作れよw
関西の俺んとこも同じように近所に保育園建てる計画できたけど何の問題もなく建ったぞ
俺は仕事で日中家空けてるからオカンは子供たちの賑やかな声が聞けて元気出るわあ言ってるし
しかし、じじばばとかどうせ聞こえんだろ?
日中ずーっとうるさい訳でもあるまいに。
公園に来た園児威嚇するとかありえんわ。
てめーの庭じゃねーんだよ。
この保育園反対団体で話し合いで解決してこいよw
泣き喚こうが煩わしいと思うことは無かったな
というか人が住んでたら保育園や幼稚園や学校は必要になるんだから
子供の声が多少耳障りだったとしても受け入れるべきだろ
そこで暮らしてる事で自分も他人に迷惑かけたり恩恵を受けていたりするんだから
それが嫌ならど田舎住むか山奥に一人で暮らせよ
老人だって早朝にクソでかい音でラジオ体操するじゃないか
区の地元青年会とかのメンバーも結構いて結局保育園は作られなかったなあ
やっぱ隣にできるのは嫌だったよ
デモするならそういう年寄り共にだろうよ
誰だって子供の時は周囲に迷惑をかけながら成長しただろ?
今度は自分がその迷惑を許容する番なだけなのに、そういう発想になるオマエが不寛容で器が小さいだけだ
ふざけんな
保育園を完全防音で作れよ
今パナマ文書読むためにアルファベットのお勉強してるんでちゅからほっといてやれよwwww
どうして小学生になるとあんな糞ガキになるんだろうw
寧ろ日本列島なんて小さい島国に1億人というのが多すぎる
増えすぎたから自浄作用で逆に減ってるんじゃないか?
今どき窓閉めてエアコンつけてテレビ見てたら外の音なんか聞こえないわな
やっぱり相当気を使ってるのか、外からじゃ人がいるのか判らないくらい静かにしてるよ
ただ、それでもやっぱり親の送り迎えはあるし、業者の車なんかも来るだろうし
住人の中で快く思ってない家があったとしても不思議ではないな・・と思う
子ども手当とは何だったのか・・・
俺なら周囲に迷惑かけるガキは蹴飛ばして三日間餌やらないけど?
誰もがゆるい家庭だと思うな
教育はしっかりしてる
だよな近所にあるけど
全然気にならねえよマジで
そんなに子供が声でかいと思ってんのかね
選挙カーのほうが100倍うるせえよマジで
特に都会は駄目だね
保育園に入れない?テメエが好き好んでそういう街に住んでんだろマヌケw
大きくなると糞になるのはお前が体現してるだろ
うちの近所では老人たちからのクレームで夏休みのラジオ体操が消えたらしい
朝からうるさいという理由で
そんな所に揉め事なく開園できるわけがない
最近住宅地のど真ん中にゴリ押しで建てようとする話多いけど、葬儀場と扱い一緒だからね?騒音発生の恐れがある分葬儀場よりタチ悪い。
安く確保出来る土地があったからだろうけど、住宅地を狙うのはやめろって。
金切り声上げてシャウトするおガキ様もおるしなー
あと子供乗せる補助器具のついたチャリが意外とうるさい
プラの部品?がバタバタガタガタ鳴って
耳障りなことこの上ない
遊ばせてる時に少し
幼児向けの音楽流れる程度で
あとは室内だから静かなもんだよ
ホント
うるさいとかクレームつけてる奴がウルセエ
そういうガキはまじで殺したくなるよな
絶対ギャーギャー騒いでたぞ。その時の周りの大人が我慢してたんだからお前らも我慢しろよ…
「しつけ」と称して小さい箱に入れたりとかしてないだろうな?何が一番大事かよく考えろよ?
イチャモンつけてるはちま民はエアコンないんだろw
実際昨日近所で多重衝突事故あってパトカー救急車がわんさか来てたらしいんだが
暑かったから窓閉めきってドライかけてたら全然気づかんかった
持ち家の人の言い分もよく分かるし
15mも離れれば、でかい声のガキもほぼ聞こえねえよ
とくにその近隣の家が窓閉めたらなおさら聴こえない
元気いいねぇ、何かいいことでもあったのかいって言えないのかなぁ
え?パトカー救急車の音聞こえないのはやばくね?
いや聞こえるから
そう奴のために窓閉めるとか屈辱なことしないから
市川市の中心部って、無事故で切り抜けてる路線バスの運転手に
拍手したくなるぐらい道が凄く狭い
あのあたりを園児がうろついてたらと思うとぞっとする
自覚のないサイコパスって怖いな
迷惑以前に児童虐待と躾の区別すらつかない異常者は病院行きなよ
ウルセエなと思うのは
パ○ンコの宣伝してる車と選挙くらいで
近所に幼稚園あるが実際気にならない、とうか
飛び出して死ぬような危険を考慮しない幼稚園なんて、最初から開こうと思わんだろっていう
そんなの道路に面してようがしてなかろうが同じ
それも一週間だけ
それ以降は殺意が沸くだけ
50m向こうにある公園で奇声を上げるガキの声がよく聞こえる
RC造マンションの3階で窓閉めても
15mで聞こえないとか絶対嘘
核シェルターにでも入ってんのかよ
園児のうろつきより事情分かんない他所住みママが路駐でもしようものならっていう
1年中窓を開ける家庭ってもうめずらしいと思うぞ
俺も、五月蝿いガキなんかボコりたいけど(^◇^)
そして、自分勝手だよ。
じっさい窓開けても
ソコまで子供の声は聴こえない
幼稚園ぐらいの子供ならボリュームなんぞそこまで出無えよ
屈辱的なのはお前が卑屈だからだよ
ガキも自分勝手だし別にいいだろ
そんなに作りたいなら、どっかの山でも切り崩して作ればいい。
そもそも保育園を高級住宅地に作ろうとしたら、金持ちや政治家は絶対に反対して作らせない。
皆自分の近所は嫌なのが本音だろ?土曜日とかに保育園ある所とかうるさすぎて余裕で殺意湧く
我ながらナイスアイデアだと思うが
でも許容していかなあかんで
阻止さえすれば地価が守れるから反対は当たり前なんだよなあ資産価値に関わるんだから
0歳~2歳くらいまでの受け入れを制限するだけでも、だいぶ受け入れ枠は増えると思うよ
せめて2歳くらいまでは自分の手で育てようよ?
子供が身近にいないから耳障りに感じるし、おおらかに対応も出来ない
うちは隣が幼稚園と小学校だけど、気ならないけどなー
たまに奇声は聞こえるがそんなん一瞬だし
寧ろ、夕方以降人の気配が無くなるのが不気味
天才だな
職場の隣にデカい保育園あるけど何も気にならんぞ?
仕事中は集中してるし、休憩中は外食、帰るころには保育園にほとんど人いないし
公園はうるさいよマジで
小学生にもなると声でかいやつマジでデカイからうるさい
こっちも元気を貰えるから大好きなんだが
でもあそこにずっと住むとしたらさすがにうるさいだろうなw
その通り。古い町だから道路もいじれないから狭い路地だらけ。
バスが電柱すれすれ通るから歩行者も安心して歩けない場所もある。
>>幼稚園ぐらいの子供ならボリュームなんぞそこまで出無えよ
出るよ あんたは嘘ついてるか難聴なだけだろ
子供ってあんな小さな体で不思議なくらい声でかいからな
2年も休める会社が世間にたくさんあるならな。
賢い、賢い
札幌市の人口: 191.8 万 (2013) 人口密度 1,730人/平方km
これ一般論でいうのは無理があるよ…
それ以外じゃ人の声なんて周りの生活音でかき消されたりそこまで
響かないと思うがね
そういう所活用して学校内に保育園併設したりできないのだろうか?
老害や自己中住民は死ぬまで治らんから説得は無理でしょ。
それ前から思ってたわ
小学生高学年に幼稚園児を面倒見させる
なんて触れあいもたまにはあっていいとは思ってる
まあそりゃ聞こえたかといえば聞こえたかも知れんがどこかに向かってんだろって感じか
実際今日新聞読むまで事故に気づかなかったもの
育休議員は残念ながらあんな結果になっちゃったけど、それでも代わりが利かない仕事ってやっぱりあるから。
もちろん企業側も育休制度の拡充に努めるべきではあるが。
なんでこんな簡単な答えを出せないんだ?
あと実は声以外にもうざがられる要素はあって、その最たるのが迎えにくるママ共の迷惑具合。
周辺に平気で迷惑駐車、子供出てくるまでまわりでだべりっぱなし、まぁどっちもどっちなんだよ・・
テンションが上がると物凄い金切り声を上げるんだよ
「キーーーーーーッ」 って奴 これで発散するんだな
んで色んな子供が代わる代わる延々とソレをやる 周りはたまったモンじゃないぞ
遠いのは嫌なの
職場や交通機関などからある程度近場に欲しい
だから適当な住宅地を生贄にしようとする。
親戚にうるさいガキいるからワカルが
同じ屋内だと響いて糞うるさいんだよ
ただ幼稚園じたい遊び時間いがいソコまで外に出してないから
全然気にならんって言ってんだよ。騒音問題にならないように園自体も気使ってるんだろうけど
うるさく感じない
5年や10年我慢したらいいわけじゃなくて一生続く問題だし、そんな簡単には受け入れられないって人が多くても不思議じゃない
痔鼻科行った方がいくね?
内側から崩れるか外側から崩されるか
横だが
部屋でTV見たり
ゲームしたり
作業してたらたまに聴こえないと思うが
お前が山の中に住めよ
話題の匿名ブログの件にも繋がるが、そういうところはそもそもの住人が少なかったりするような場所が多い。
仕事などの都合で遠くへは行けないのだ
近所の保育園幼稚園をグーグルマップやストリートビューで見たけど
周りは住宅地とか商業地があって、それで今まで問題があったとか聞いたこともねえ
まぁ、おれは、昼間仕事してるから、隣が保育所でぜんぜんOKだかが、田舎だから意味ないなw
開発済んで期間の経っている住宅地に住んでたら本来郊外や住宅地の端、所謂山に建つような物が向こうからわざわざ乗り込んできた、というケースなんだよなあ
別にうるさくないとコメしても
状況わからず想像してるバカがうるさいとかワロス
最近の若者がっていうよりも人口が集中してる団塊層が問題を起こすのも当然というか…
外出てきて遊ぶとギャーギャー言ってるけどそれを騒音と感じた事も無い
分かる犬のほうがウルセエのよな
家の奴餌やってんのかよって思う
お前らは老人にならないとでも思ってんのか?
同じ県内だが数年前の市街地のまっただ中の保育園建設はスムーズに行ったぞ
千葉県全体の問題とか言わんでくれ
俺は見てるだけだがな
スマソ
使わなくなった高校とか土地はあるんよ 行政が使わないだけで
アホかってくらいに住宅建てまくってるよ
ジジババ
耳遠いから大丈夫じゃね
俺の爺さんも、チョット遠いし耳
爆音で野球見てるほうがうるさい
なんで?
市川市に保育園ができたら自分たちの住む地域にも保育園ができるの?
もう少し考えてから書き込めよ
ガキの声でいけなくなってイライラするんだよ
テメェらだってその気持ちわかるだろうが!
あんたの近所の保育園がうるさくないから日本中の保育園が静かだと言うわけではない
っていうか実際うるさい
お前の家の壁は、ベニア板かよ
駅前にある保育所は防音がしっかりしてて園児を外に出さないから静かだけど、家の近所にある保育園は朝から夕方までうるさい。後者だったら、引っ越し考えるくらい最悪だよ
その二階の図書施設を潰して二階も保育園にする計画が上がった。
今よりも五月蝿くなる、図書施設を無くすな…と、共産党の議員が率先して近隣住民の署名活動をしているらしい。
おい共産党、待機児童問題で与党を攻撃するんじゃないぞ。その資格は無いからな。
てか子供が減って小学校を閉鎖だの統合だのするんなら、空いたスペースを保育園に出来ないのか?
どうせその子供たちがスライドして小学生になるんだろ?
神経を逆撫でできる範囲を予測して適切な奇声を発する
まじでうざい
うん、滅びるなこりゃ(笑)
それは無えだろ
自意識過剰というか統合失調症じゃねえの
長年勤め上げて終の棲家を建てる・買うまで漕ぎ着けたのに
容赦なく不動産価値踏み躙られ、送迎の渋滞と騒音に悩まされる事になるわけで
そういう宅地での開園計画で「無理解」とか言われるのは理不尽だと思う
アパート街なら好きに開業せえ
子供は別に無秩序な動物じゃ無い。
騒げば先生に怒られてるし、声をそろえて童謡を歌っている。
そこで育ったからだろうと言われても、自分はずいぶん前に引っ越してのだし、数年前に仕事を辞めて一日中家にいるようになった。
それでもうるさいと感じた事は無いし、何が一体うるさいのか理解できない。
杜撰な計画実態がそこにはあるのかもしれないし…
幼稚園と比べるとグレードは落ちるのでは
ムシロ向かいの家のババアのチャリがうるさい動かすたびに
ギーギーうるさい
そして隣で仕事もしてみようか!
外に出さないと思うがほとんど
住んでから同じこと言えるのかよ
昔は住宅も密集してないし高層の建物ないから反響も少ないけど
子供がいきなりキャー!!!って叫びだしたときはまじでこっちの頭おかしくなるって
だったら我慢してやる
クソガキが壁に何度も石を投げつけてきてついにキレる
保育園は隣にないけどお隣さんの家に遊びに来た子供たちがうるさい。受験期はちょい苛立ったけど何年もそうじゃないだろ
お子様野放し♪
人ン家敷地に無断立ち入り石は投げ♪車は傷いき♪指紋ベタベタ芸術的♪そしてトドメは野ション進化の庭ション付き♪
(えっ?親や保育所何してんだ?って?)
それはニコニコ井戸端会議で忙しいんです!!そもそも住んでないから周りのことなんてそんなの関係ねぇ!子供は大事ダロ!文句言うな!クレーマー共!とか…
「はい…さぁ反対するなんてと言ってる皆さん!全て快く受け入れ隣に誘致し伸び伸びさせてあげましょう!文句言うとか頭おかしいよねーありえないもんねー」
それこそ子供一人に五万支給とかの方が良くないか?
独身税とか新設してw
そしたら家にかーちゃん居れるだろ
なんでもかんでも嫁が働くのは間違っとる気がするわ
それほど「うるさい」という程度では無いと、ママンは言っているけどね
あと、幼稚園が近くにあると、パトカーとかで巡回をしてくれるから治安という面で
考えるとメリットの方がデカイと俺は思う
行き来されるだけでも嫌じゃん はっきりいって
信号待ちしてたら、幼稚園のフェンス越しから小石投げてきたガキがいたわ
俺だったら気付いたらその子供刺した後かも
【大阪】空飛ぶアニメ見た直後に…柵越えたか 阿倍野43階建てマンション女児転落死
こんなかんで100人はフリーダムすぎるんじゃねぇかな…
どこにやっても一緒
明るくニコっと笑って挨拶でもしていけばまだ心象が良いものを
なんで主婦って、ふて腐れたようなツンとした感じの人が多いんだろうな・・・
うるせぇ
と言える勇気
行事も開始は朝8時9時ごろからだから常識の範囲内だよ。
壁のうっすい物置にでも住んでるのか?この程度が我慢できないなら山奥にでも住んだ方がいいよ
保育園なんて全部潰れればいい。それか誰かキレて殺○てくれ。そうすればニュースになって少しは改善されるかもしれないし
子供が遊んでる側にじっと立って見張ってて何かしないかと待ち構えている
どうせこいつらは子育てしてこなかったんだろう
家でも職場でも煙たがれてたのは容易に想像できる
正に老害
移民を受け入れるしかないな。
市営の斎場付近とかさ、あの辺に作ればいいやん
なぜに住宅地に作るよ、それ自体がおかしい
他人に求めるよりまずは自分が変わってみては?
移民入れず、経済停滞を迎えれば、どの道、文化の継承者は居なくなり、国そのものが衰退していく。今の日本の地位は、世界から見て、かなりのトップクラスの集団にいる。今後もその競争に勝ち残っていくには移民は不可避だろう。
第二次大戦のときも世界情勢は常に変化してきた。もう一度、移民を拒否する政権が躍進する時代が到来するかもしれない。しかし最期に生き残ったのは改革を恐れず、移民を受け入れ、経済力を強化してきた米国だった現実を無視してはならない。
日本が第2の敗戦を回避するには、移民や経済改革をして、経済力を維持し、中国の台頭に対して、平和的に共存していく以外にない。悲しいかな小国の運命は常に、米中という大国に握られてる現実を受け入れるべきだ
新設物件はほぼ住宅密集地!そもそもその地域に合った設備も設けず建設するとか子供に教育する前に法人側の人間が親に躾直して貰って来こい!と思う。
過度な雑騒音は人を狂わします。
あの辺り土地余ってるよ
シムシティじゃねえんだから作りたいところに自由に作れるわけねえだろアホ
移民を入れず、経済改革をしない、日本はこのままいけば、衰退していくしかないだろう。しかし、縮小していくこと自体は、そこまで悪いことではない。
しかし、人口減少や経済衰退によって、格差が広がり、無人地帯が多くなり、老人ばかりの国家になることを、本当に受け入れられるのか?世界の中での存在感も大きく低下することになる。多くの企業は競争に勝てず、外資に吸収されていく。拡大する中国の経済圏にも組み込まれていく。こんなことが数十年続けば、間違いなく日本人の民度は低下し、文化は低俗化していくだろう。
貧しい社会が悪いとは思わないが、改革を恐れず豊かな社会を目指すのが、現役世代の役割だ
もともとない場所だから必要なんだよ!!
日本はそれでも移民を入れるべき
移民反対の連中は、人口激減の恐怖を甘くみすぎ。このままいけば、確実に社会保障負担は膨張して、経済成長は止まることになる。
人口減ってもいい人々は、生活レベルが低下してもいいというのか?税収が減り、社会保障はカットされ、経済は停滞するシナリオを今後数十年受け入れることができるのか?
少子化対策に力入れろという人々は、産める女性が激減してる現実を無視してないか?出生率回復しても人口は減っていくんだからな?移民入れて出生率回復して1億人維持の現実を受け入れろよ
人口減って社会が衰退しなければいいけど、それは不可能なんだから、移民受け入れて経済改革をしていく以外に、日本が生き残る道はないよ
千葉県で唯一無防備都市宣言運動があった(議会で否決済)
都会でやるなら防音壁の閉鎖空間でやるしかない。
都会ではのびのびと子供を外で遊ばせるのは諦めろ。
公園から遊具を撤去する時代なんだから、篭の中の鳥で良いじゃないか。
賃貸はどうとでもなるからなぁ
若けりゃ日中家にいないだろうし
政府も、移民入れて、出生率回復して、何とか総人口1億人維持できると試算してる。
さらに悲観的なのは、移民と出生率回復が成功しても労働人口は3000万人消えて、高齢者の割合は激増していく。当然、社会保障費は膨張して、経済成長は厳しくなっている。
移民反対の人々は、人口減少の恐怖を無視してるとしか思えん。治安の悪化なんかより、人口減少によって、もたらされる現実を直視するべき。
その為に密集地都道府県の住民に期間で税新設、公平な負担とはそういう事だ
運動会やイベントのときぐらいだ…
幼稚園、保育園ができたら…キツい。
反対運動とかはしないだろうけど。
やっぱり子供の声って響くし保護者も立ち話とかうるさい人いるし…
でも誰かが我慢しないとこのままじゃまずいのはわかる。難しい。
小学校と保育園・幼稚園は騒音レベルかなり違うと思う
まず校庭園庭の面積が全然違うからな
居なくなっても天狗のせいにしとけば良いし
それでも、国民は社会保障のカットには反対して増税も反対する始末w政府は何が少子化対策をしろ!だよwそして移民反対!w
労働人口が激減してて、経済成長できないのに、税収が増えるわけないだろ。高齢者は増えて社会保障費膨張してるんだから、増税もやむを得ない現実を受け入れろよ
何でも反対して、政府に、保育所増設しろ!給料上げろ!いつまで甘えてんだ?
大して気にならんけどなー
つまり大半の人間は嫌なんだろ?それが現実。
米軍でも原発でも保育園でも、本音は自分の近所じゃなければいいって事
偽善者は死ね
あの京都の朝鮮学校も郊外に移転したと聞く。住民がうるさいのか
駄目な人はいい環境で育ったんだろうな。あとは自分勝手か
例えば、保育園に隣接した家の親族は優先的に入れる権利みたいなものを用意して「交渉」しないと
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああっっぷwwwwwwwwwwwwww
周りに送迎の車沸くし邪魔だし運転ヘタクソだし勝手に人の敷地止めたりする奴もいるくらいだから来ないでくれ
死んでいいよ
労働人口減少してても非正規雇用ばっかで金が回るわけないんだよなぁ
発言権を全て排除するべき。
まぁその辺りが落とし所よね
A.土地がなく。近くは高騰。
以上
それは一理あると思う。
俺は、姉弟 皆 大人しかったし、親も大人しいし、育った地域も閑静な住宅地だったし、学校も結構いい所の私立で大人しい子が多かったから、大声でギャーギャー言うと頭に響くし、単純に騒音になれてない
子供から必要とされない老人達は山奥の村でひっそりと暮らしてもらってさ
そしたら最低2人は産まないとって思うだろうし
ここまで極端じゃなくてもトランプみたいにもっと思いきった政策とか言い出す政治家が出てくれば選挙だって興味沸くのに
日中は仕事でいないし、たまに家に居たとしてもそこまで気にならなかったから、余程外を気にする人じゃないとうるさくはないんじゃないかな。
あと、神経質なくせに壁が薄い家に住むバカとか。
おまえは、じじいのまま生まれてきんか?
静かにくらしたいなら無人島にでもいけよ
プライバシーの観点からいっても
自分の身になって考えたら・・ じゃなくて、自分の事だけ考えたら だろ?
爺どもは、若いとき仕事ばかりで自分で子供を育ててないから知らないんだよ。
さらに、年を取ると昔のことも忘れてるし自分のことしか考えてないから老害と言われてる。
そして寿命を迎えて死んだ頃に後世の人間に押しよせるシワ寄せ…
散々楽しんだ上に血も何も繋がって居ない他人を苦しめられるとか願ったり叶ったりですな
ボール遊びは特に響く。
送迎の車で渋滞不可避だと思うわ
自宅の隣にそのたまり場たる保育園なんか出来ようものならそれまでの平穏がぶっ壊れる
閑静な住宅街という、高い金出して選んだ環境が理不尽にブチ壊されるわけだ
そんなの冗談じゃねえだろ
社会で背負うべき問題だと言うなら駅前に公営巨大保育園でも建てろや
全国の親御さん達は作らない人の分まで一生懸命ポコポコ産んでは育ててくれよな!
そんなに国の為、未来の人達の為を想うなら本望でしょ
なんでやらない
少子化少子化と叫んで待機児童減らせ保育園増やせと叫んだと思ったら、今度は自分の家の近くに出来たら煩くて迷惑だから作るなと反対する
虫酸が走るね
これだけ待機児童が騒がれているのに定員割れ?というか比較的楽に入園できるという
というのも、お寺が経営してるだけで「古臭い」「宗教臭い」「キリスト系の方がいい」という理由で敬遠されてるっぽい
贅沢言いすぎ
ろくな年寄り見かけない
年を重ねるほどに醜く卑しいさもしい人間になるのか
うるさいのが嫌ならなんで過密地域に住むのか(´・ω・`)
なんで子供の声が騒音って思うのに都市とか街中に住めるんだろ
街中の喧騒なんて子供の声レベルじゃないだろ
ちな東京23区内の家近くに保育園のある地域在住
高層ビルの屋上に作ればいいと思うんだけど。
スーパーやレンタルショップで直に騒ぐガキの声(不快)と違って、少し離れてればそんな気に為らないよね。そんな皆してブーちゃんみたいに、一日中ギャーギャーブーブー叫ぶわけじゃないんだしw。
言ってたら殴っていいぞ
あとは単に高齢出産でガイジが増えたのか。
少し離れた農地とか買い取って、作れよ
住宅街の中に建てるとかは、さすがに無いと思う
『子供の平均体力が!』→公園などで野球などのスポーツが禁止
子供関係の問題はだいたい大人の問題でもあるわけですな
老害地域はそのままでいいよ
どうせ定員割れしてる学校あるんだから、そこに一部改装して保育園・幼稚園つくれって!
縦割り行政、管轄違うとか言って無いでサクッとやりたまえよマジ。
もとが学校なら騒音問題もある程度想定内環境だろ?
児童ひとりあたりの広さ問題も学校ならクリアじゃん。
校舎仕切れば安全面もいけんじゃね?
いっそ老人ホームも併設すれば、動けるひとが働き手にもなるんじゃねーの?
これじゃ子供は増えないわな
すぐ近くに幼稚園があるからダメって役所に言われてしまった(´・ω・`)
日中から家に引き持ってるゴミ屑の虚言に耳を貸す必要性はないだろうに
土地代が高いとかはあるだろうが
そっちのほうが利用者にも利便性が高いんだけど
駅前や繁華街でうるさいっていう人は少ないだろ
ほかの騒音も相当なレベルなんだから
キチガイ老人が多くて保育園が作れない
幼稚園とか学校ができると土地に利用制限かかるからな
本音はそれを嫌って近所にそういう施設できないように反対する人も多い
どっちもどっちなんだよなー
お前らが生まれてこなければ世界はもっと優しかったんだよ
正気疑うわ
運動会の練習する月とかたまに頭がおかしくなる
今は社畜復帰したから影響ないがニートやってた頃はうるさくてしょうがなかったわ
それ以前に建設時からひどかった。住民になんも説明もなく、
休日だろうがお構いなしに作業するわ、ドッシンドッシン凄まじい振動起こすわ最悪だった
同時期に近くでタワマン建ててたが、そこは事前に地元と折衝して静かな現場だった
区と民間業者あまりの落差に家族と真顔で顔見合わせたわ
自治体死ねと思ったわ
とりあえず一つだけでも試しに作ってみてくれ
そこにメガ保育園作れば??
送迎バスは大変だけど 笑
働け
正義振りかざしてガラ悪そう
家の前が幼稚園と小学校だけど、それ大分凄いよ!w
羨ましいわ。仕事でくたばった後の休日ほどウルサく感じる。
疲れに余裕がある時は割と大丈夫、出かけちゃうしね。
イベントシーズンと休み時間の子供のパワーは凄いね
保育園増えて欲しいけど、今後あえて保育園の横に住む事は無いな
仕事ないと言ってる老人の住むとこトレードしてあげたら。
もしかすると一緒の人間かもしれんが。
もう、こうなったら老人ホームと保育園を同時に立てないといけない
法律作った方がいいんじゃない?
お前が出てけよ
子供の頃生まれ育った場所が競艇場のすぐそばで、家の前が
片側2車線の交通量の多い道路で、家が田んぼを埋め立てたところに建ってたから
トラックが通るたびに揺れて、JRと私鉄の線路と踏み切りがすぐ近くにあって
そんなところで育ったからどこでも眠れる
それはしょうがない
その騒音等の問題に対策を万全にした新しい保育園が必要
そこを越えられなきゃ市川市以外でも同じ結果
持ち家の近くに後からこんなもん作るのに反対する人の言い分が子供の声な訳ないよね?
もっと突かれたくない所があるだろうに問題を子供の声に矮小化して被害者ぶるこういう記事は問題あるね。
特殊杉だろwwwww
最後に御用記者にタレ込んで後ろ足で砂掛けて逃げただけでしょ
前に防音壁建てた所は補助金おりねーかなーチラッチラッという目的で同様の記事書いてもらってたけど、
諦めて郊外に建てろっての。宅地隣接でコスト安く上げてがっぽり儲けようなんて難しいよ。
文句言ってる奴らは
子供一日中預けて働いて 育児放棄だろ
校庭の代わりに体育館作ったりしてさ。
それでも「金掛けすぎ」とか出るんだろうな…
法律上の問題もあるし、年寄りは自分が長年住んでた家の環境が変わる
建設した周辺の家を35年ローンで買った人も、一生ローン背負うのに払い途中で価値が下がる。財産を失うのと同等
さらに制限が多くなり、騒音もある
色々解決しなきゃいけない問題があるわけでそれを解決出来てないなら今回の結果は妥当だな
そこ使えばええやん
本当に必要としていた人たちが可哀想
こんなネットだけのガヤは偉そうに何とでも言える
決めるのは地域の人
地域の人は自分たちの生活を守っただけで悪いことではない
この問題点を次に生かさない限り、同じ事の堂々巡り
待機児童は解決出来ない
基本、夜勤が多いから目の前にできたら俺も反対に回ると思う
元からでなく後からできるのはちょっと勘弁願いたい
交代勤務の人は可哀想だが
坂上も、子供のためにつくるなら拘置所つくれとか言ってたし。でも、不景気にしたり幼稚なプライドのために人まで殺す税金泥棒は守るの?何のために?(ごみ安倍は『自分が』弱っていくからそのときのためでしょうけど)
『近く』ならいいけど
小さい頃自分達も煩かった事忘れてるよね完全に
うるさいとか言う奴等は子供の時は騒がない静かな子供だったのかな?
自分の胸に手をあててもう一度自分等が言ったことを考え直すぐらいの人間でいてほしい。
無視して建てるべき
金払うか、施設に金かけるか
原発やゴミ処理場ならまだわかるけど保育園に反対運動とか。
ベッドタウンでお高くとまってる小金もちが多い地域だからしょうがないのかも知れない
でもちょい高級マンションばっか建ててなんの面白みも無い地域なんだからいいじゃない
器小さいだけ
外野の声より当事者の地域住民の声
これが答え
そこから問題点探して次に生かさないと
木造にしてる時点でロクでもない運営母体だろ
住民が求めたレベルの防音対策するとコストが掛かるから社会福祉法人側が辞めたんだろ
木造2階建て時点で安く済ませようとしてるな重量鉄骨で作れよ
それが一番輩な事を気づいてない奴多過ぎ 笑
なんらかの方法で財産権を保証出来るなら作ればいい
それね。自分達だって幼少期あったのに酷いよな。
じっと静かにしてる子供なんて薄気味悪い。子供は元気にはしゃぐものだ。
それを寛容できないのは人間を否定してる。
消防士や2、3交代制の工場は平日が休みだったりするぞ
ってか市川市、将来は年寄りばかりの老人シティになってそう。
作るのには金も地域へのコネもアイデアも必要
だから国は関与しろよって話
ここは子供と子供いる親に譲歩してやるのが大人の在り方
むしろ、保育園あるのに声聞こえないほうが不気味だと思うが
電車が通過する音や、幼稚園児達の大きな合唱や合奏が聴こえてくるけど、気の短い俺でも慣れたんだから、慣れる意識をする努力をすればいい
今は自然素材でも最高の遮音性のある断熱材がある。普通より分厚くやれば子供の声でも余裕
子供には大人の事情で悪いけど主に室内遊びで
あとは送迎の親には立ち話はお店でと入園条件で厳しく言う。近隣のお店への活性化へ
交通が規制されたり一通になるのは我慢してもらうしかない
あとは話し合い
馬鹿親どもは生活道路に路駐して通行の妨げをするしさ。
とうとう園に苦情がいって、車での送迎が禁止されてやんのw
治安悪くなるだけ。
落ち着けるわけない。
全く慣れない。ふとした瞬間にうるさくてこっちが発狂しそうになる
互いが歩み寄る以外に道はないんだよ
子供の声がうるさいんじゃなくて、大音量で長時間流される音楽や狭い通りで大量に現れて大渋滞を起こす送り迎えによる二次被害が大変なんだよ。
大通りに面してれば問題ないが住宅街だと路駐や道路塞いだり、飛出したり最悪
他人事で好き勝手言ってるだけじゃん
あと保育園よりも小学校のほうが酷いのにな
でも休み時間がヤバい
幼稚園はただただ獣の奇声 笑
一人一人はかわいいけど集団は最強
作るなら防音壁で騒音対策しろや。ガキなんて生きる騒音だからな。
坂上は、子供のためにつくるなら拘置所つくれって言ってるし。でも、不景気にしたり幼稚なプライドのために人まで殺す税金泥棒は守るの?何のために?
(ごみ安倍の場合は『自分が』弱くなっていくから『自分のために』税金泥棒を守れって言ってるけど)
声だけ聞いてるからイラつくんだろうな
うるさいと言うより、惨めな自分が嫌になるから反対しているんだよ。
でもこの周辺住人は当然の結果しか出してない
作れるように理解を求めて最善を尽くす
国はそれをサポート
もっと産み易く育てやすい国にしなきゃ駄目。
あなたは生きる粗大ゴミですけど
大人は諦めるしかないわ~
相手に悪意無いもん
じゃあ自分が死ねば?どうせ『自分の』幼稚なプライドを守りたいだけで人のためには何もやってないでしょ
子供が何人もいるなら普通に人として生きる子供もいる可能性ある。でも609のは1つだから『害』しかない。害は駆除。はい、論破
いきなり近所に騒音出すものができることが分かったら大反対だわ。
どうしても作りたいのなら地下深くに作れ。
広い視野で見た時に凄く社会に貢献してる。
それを日本に貢献出来なかった議員達が僻んで必死に文句言ってるけどw
大きな一歩が進めそう
新しいwwww
凄い真っ白い子供達になりそうwwwww
絶望都市、市川ってか(笑)
早よ死ね!
国会前で老害駆除法案成立に向けてプラカード掲げろよ
「老害どもに死ねと言ったのは私だ」と
その気持ち理解できます。
(本題)こっちは陸のはしだから幼稚園とか学校ではなくて個人のことだけど、しばらく夜の8時代でもクラクション鳴ってる時期あった。それに比べたら近所の子供の『声』はマシだった。騒いでるのはクラクションとか重機の音が朝8時から夜の8時まで鳴ってほうがいい?ただ自分の幼稚なプライドを守りたいだけでしょ
保育園中止になった方が良かっただろ。もし完成してたら子供全員、変態千葉県民の餌食にされてたぞw
都内も1年以上かけて説得しないと納得しない所あったよ。品川とか。
品川の場合は、町内会の長が理解ある人で根強く強力してくれたみたいだけど、そういうのないと無理だろうね
騒いでた人は日本人死ねってまた騒ぐのかな?
子供に地下潜れとまで言ってるのはまともではない
もっと蔑ろにして良いんだよ
フェイスクラッチもな
住んでたってだけで差別されそう。
部落差別と同じく市川差別が生まれたりして。
外道は死ね
先に住んでいる人が偉いって考えを持つ人はそこで後から住む人を蔑ろにして追い出したいのか?
どうしても開園したければ屋外で騒いだら退園とかルールをつければ良い
保育士の給与は良いらしい。
まあネットの情報なので検索すればわかる。
それなら子供が多い新興住宅街の中に建てればいいわ
子供いるなら理解してくれるしいいだろ
子供がうるさいからじゃない?
TPP反対です→TPP批准します
日韓問題終わります→韓国に10億拠出します
有効求人倍率は上がった→実際は非正規ばかりだった
クルーグマンとの会談で中国人移民受け入れをばらされる
アベノミクスは企業の内部留保が上がっただけだった
千葉の中でもあんまいい噂聞かないよね、ここ
おかげで計画は無くなったけど、もしそのまま建設されてたら地獄だったろうな
山の方に住めば?
実際、同じ環境にいる人でないと
理解できない話だとは思うが
キミも子供だったんだよ
キミの大嫌いな子供だったんだよ
子供の鳴き声より、死にかけたジジイとババアの運転の方が迷惑だわ
今や子供は必ずしも歓迎されない時代になっている
寄声発生させても親に叱られずそのまま大人になった将来が不安になる
高校生や大学生の方がうるさく感じる
子供の遊び声聞こえるけどむしろ元気になるよ
日本人なら協力しあう姿勢を見せるんだ。
通学の便利な住宅街に建てたら1日中家にいる近隣の老人にうるさいと言われる
5年ほど前もこの問題大きく取り上げられてたよな
園側が近隣の防音窓工事負担したり、3メートルの防音壁で幼稚園を囲ったり
壁つくれないところは地面掘って幼稚園自体を下げて、地面に囲まれてる異様な風景になってたり
こういった対策とれないところは防音カーテンつけて室内に園児閉じ込めるという事態になってたな
子供の声とはいえ騒音であることには変わりないし、これからずっと騒音にさらされて生活していかなければ
いけないのは苦痛でしかない、文句言ってるヤツも当事者になったら意見変わるヤツもいるだろうな
それに子供の声が家の中まで聞こえてくるってどんだけ壁薄いんだよ
そもそも、高齢者が暇すぎるのも問題。
高齢者が昼間から家にいて、年金だけで生活する・・・というスタイルも見直すべきでは?
年金の未納率の上昇や、年金を払う側が減っているのに、それでもまだ、日本の高齢者はある程度の年金は受給できる・・・。
いずれにしても、これから先は年金の大幅減額になることはわかっているはず。
であるならば、高齢者にもどんどん働いてもらい、自分の生活費を稼ぐ社会にし、高齢者が昼間も仕事をしていれば、保育園の子供の遊ぶ声も気にならなくなると思います。
大変なのはわかるが他所でやってくれが世の常
一番問題なのは人口が密集し過ぎて徒歩で都市が徒歩で生活できるスタイルになってることだよ
住居の間隔や広さなどパーソナルスペースを十分広く確保してある欧米の都市では子供の声(に限らず人の声)が騒音にならないように都市作りされてる
日本の都市でも、札幌や新潟などパーソナルスペースを広く都市設計されてる地域では子供の騒音問題は起こらない
おかしいなー叩くべきはこういう住民じゃないのかー?
子供の声なんて可愛いもんだ
ホント先見の目が無いカスばっかな市川市民ですね
目の前で幼女観賞できるってのに
うるっさい
勝手に子どもなんか生みやがって
保育園なんかつくられてたまるか馬鹿たれ
ガキ共の騒音が気にならない人間は発情猫集団も気にならない鈍感さと同レベルってことやぞ
哀れ
昭和じゃあるまいしこのご時世に勝手に子どもなんかつくって
それだけで十分迷惑なのに
あげく保育園なんかつくられたらたまったもんじゃない
ガキの溜まり場なんかつくられて
四六時中騒がれたらなんのために家買ったかわかんねえだろ
馬鹿なんじゃねえの
子育てしたきゃ日本から出てけよ屑
日本は子どものための国じゃねえから
お前が出てけばーか
誰に許可いるんだよ屑
法律でもあんのか粕
だったらお前も無許可で産み出された、無認可違法糞ガキなんだよ塵
子供が煩くない社会は破綻している
自分のことを棚上げして身勝手ギャーギャー喚く煩い老害は無視して元気に日々成長して欲しいね
そんなことも許せないガキ老人はさっさとこの世から出ていけ
最初はごく一部の人のクレームだったのに
まぁ私自身がその手の騒音に慣れているからか、静寂過ぎてかえって不気味な感じなのよね…。
騒音程度でガタガタ言う奴は都会に住むなって話
俺の実家は隣家まで100メートル以上空いてるから、窓全開でカラオケ歌っても平気だぞ
で、住人を中に入れたらいい。
コロっと意見変わるよ 綺麗ごと言えるのはしょせん他人事だから
我慢しろとか言ってるヤツが当事者になったら我慢できるとは思えんな
そういえばなんでかな
市川市民で近所に保育園多いと思ってたけど、それでも全然足りないんだな
労働者が足りないなら移民で賄えるし
反対してる人が子供の頃は今みたいに住宅が密集してないだろ?時代が違うんだよ
あと住宅地に建てるなら騒音もだけど送迎による渋滞や通行の妨げも大きな問題だよ
そりゃ送迎するだけの親は我慢できるだろうけど近隣住民や通行者は送迎の時間ずっと迷惑がかかる
反対意見に反対するのは構わないけどそういう背景も考えてみてほしい
うちが通ってた保育園は住宅地と離れた大通り沿いにあったからなぁ
あんたらが都市圏の生活にこだわるからやろ
グダグダ文句垂れてるお前らもだ
東京生まれで40代の私ですら、家でお祖母ちゃんと過ごしていたぞ。
幼稚園には行ったけど、保育園の利用者は多くなかったと思う。
収入が少なくて共働きやシングルマザーなのは仕方無いとして、なんで祖父母が居ないんだ?
居るけど勝手に核家族してるんなら、同居も考えれば?
もし夜勤の仕事をしてる人がいたら
子供の為に保育園に入れる土地に引っ越すのが良識ある行動だよなぁ
自分が楽しめないから駄目とか問題外だよなぁ
わがままパパママは同居なんぞ嫌なのさ
その癖に文句だけは一人前なんだよw
総論賛成、各論反対の最たるもの
あんな場所流石にダメだわ。土地自体も狭いし防音設備の設置自体無理そうだった
外遊びは公園お散歩で我慢してもらうとかさ
子供の集団って本当にめっちゃ煩いよ?
自宅近くで死ぬまでず〜っとそれが続くとかそりゃ反対もするさ
ちょっとぐらい我慢しろよとか無責任に言う気にはとてもならない
親のためにも周囲に騒音を撒き散らさない保育施設を増やさないとな〜
防音対策をどんだけやっても、子供は飛び跳ねるから振動が下に貫通するのは防げない
これが前例も何もこういう事例は、いくつか起きてるよ
騒音なんか気にしてたら生きてけねえよ
施設があっても見る人が少ないからね
待機児童問題の最大の障害は、1施設当たりで見れる子供の人数が少ないことにあるから
保育士の給料は上げてやれと思うが保育所は邪魔だから増やすなよ
それぐらいうるさいなら文句言っておk
ぎゃあああああ、いええええええ、うえええええ、ひゃあああああ、うびゃああああみたいな絶叫が終日聞こえる。
ボール遊びするから家のポストとか破壊される、溝の石ひっくり返して石割る。
歩いて5分かからない公園行けよ。車出すのも危ねえんだよ。
ただこの問題ってそういう子供達をちゃんと遊ばせる場を作るって事だからな。五月蠅いのは理解するけど無いのも問題だし難しいな。
子供を殺す親が増えて、子供を鬱陶しがる人も増えて、あげく付き合うどころか良い歳こいて結婚もしない若い男女が大量にいますでしょ?笑
他人のことを排除する
完全に老人の社会ですね
ありがとうございました
保育園へは母子家庭で
住んでる人達も静かにくらしたいっていう人権あるんだからさ、ガキを盾にワガママいうのやめたほうがいいよ。
理解しないほうが悪いとかそれもおかしいから。
頭のおかしいだらしない女のせいで日本社会がドンドン窮屈になっていくね。
祖国へお帰りください。
貴方は子孫を残さないでください。
団地でも、新しい人入ってきたら虐めたりハブッたり、新入りだけ入会金取ったりする自治会あるけど、
世代交代していかないと姥捨山になるってわかんないんだね。
バカなんだな、と思った。
ほんこれ。
暇な老人はしょっちゅう管巻いて道路で世間話してる。
元気なら働けよ。
子供の声位我慢もできんのか
これじゃ子供減るのも納得だね
今の日本の大人っ何でこんな自己中アホになってしまったのか・・・おかしな世の中
そういえば前に田舎の昔からある盆踊り大会をうるさいと言う余所から来た大人の苦情のせいで伝統ぶち壊した事件あったよな
保育園ともなれば下手すりゃ一生付き合う羽目になるし
防音対策も無しで建てられたら堪ったもんじゃないだろ
そら反対するわ
ゴミ焼却場や火葬場作られるのが嫌なのと一緒
どちらも大事でお世話になるものだけど、いざ隣に建つとなったら反対するだろ普通
このまま高齢化が進んで若い世代という国を支える根元が崩れたその瞬間、
勝ち組負け組関係なく全ての人間がどん底に突き落とされる
利権を牛耳る悪徳経営者、悪徳政治家といった部分も全員巻き込んでな
まぁそれが楽しみで子供叩いてるんですけどね
日本無くなったら英語圏に避難するから俺には関係ないけども
全然慣れてるし、寝れるし大丈夫!
うるさいなんて思わないけど
引っ越すにも引越し先に仕事がなければ生きていけない
四六時中、飯食ってる時でもTV見てる時でも夜間以外何してる時でも永遠と音が聞こえてくると想像すれば結構キツイぞ。
どんなに綺麗で上手くても毎日となればな、下手なら目も当てられない。
一応付け足すけど音の問題だけで考えてな。少子化含め子供関係の問題はなんとかせにゃならんとは思う。
結局立地の問題な訳だよ。今ある託児所って大抵音に配慮した場所に建ってないか?
皆、試しに住んでみれば。
想像だけじゃわからないし、
頭でっかちになるだけだよ
子供を産むなってことか
道が広いんでマシだが、すれ違い出来ないような場所だとトラブルになるかもな
声は扉が閉まっていれば静かで気にならない
庭が無いのも静かなのに貢献してるのかも
朝から音楽なるし子供大量に騒いでるけど
気にならないよ
結婚したら親と同居しろ。子供の世話なんてじじばばに押し付けちゃっておk。日本古来のやり方である。
だから同居は嫌とかぬかしてんじゃねーぞ。
死に際なりの幸せだけ求めとけ
このままじゃほんとに衰退するんだろうな、、、。
悲しい。
どうしようもない。
ムヒカ大統領のアカでも皆煎じて飲めばいい。
もっと広い視野で物事をみて欲しい。
恥ずかしい。
ムヒカ元大統領は子供作ってないんじゃなかったっけ
テレビでつい2日前に見たのに、どういう理由だったかもう忘れてしまったがw
もしそうなら、普通ではありませんよ。
それ位わかるでしょ。
俺も鉄道の横にすんでるけど電車が通ったことすら気づかないレベル
正直慣れな気がする
お前も昔は言ってたんだぞw
そうでしょ。
3日で慣れるよ。
だから、なんでこんな騒ぎになるのか本当にわからない。
子供の声より道路が狭すぎて危険だから反対したって声の方が強かった
保育園児がいるお母さんが事故が多くて、実際に事故が起きてて危ないって言ってた
記事に悪意があるように感じる
あの狭い土地に保育園つくって何人待機児童が減るのかね
自分も駅の目の前に住んでて平気だけど、何も無い時に
いきなり線路が建設され始めたら反対するかもなぁ
事前の説明ってかなり大事だよね
夜中の三時とかに発車ベルのテストやった時はさすがにクレームの電話入れた
そもそも年寄り共もガキの頃はうるさかっただろうに、何言ってんだこいつだよな
子供はうるさい物だし、それが嫌というのはもはや人間止めてんじゃねえと思うぐらいだわ
静かがいいんじゃと言うなら、防音壁とかつけたらどうですかね
大体うるさい時間だって言っても、普通の人なら働きに行って家にいない時間帯だけうるさいぐらいじゃん
爺婆は暇なんだろうけど、それは過去の老人だって同じ思いしてたはずなんですよね
そんなこといちいち気にするほど神経質だと、他の病気なんじゃないかと思うわ
うちの前の保育園の道路もかなり狭いよ。
送り迎えの車で子供ひかれそうになるよ。
でも、適応しながら皆住んでる。
それで、大騒ぎする人もいない。
ここでいう子ども叱るなとは、子供の元気な声のことを言うものではないか。
元気な子供の声で、大の大人がわめき散らすのはおかしいよ。
そんなんだから少子化が加速する。一人の女性が、子供を2人以上産み、育てることができる環境をみんなで作っていかなければならない時ではない。自分のところはもう済んだからいいという問題ではないでしょうに。
ご老人達だよ。
その地域の老人だけ違う星から来た人間なのかな。
そりゃ行動して防げるならそうするよな
自分達はよくて、後の世代の子供はダメってか
嫁も働かないと生計が成り立たないなんて情けないな そのシワ寄せがガキに来る
態々 田舎から物価の高いエリアに来て待機児童とか言うなよ 元から住んでる住民からしたら迷惑な話
埋立地とか過疎地に作ればいいんだよ
「すれ違いもできないような道路の脇に保育園は危険だそもそも200m先に保育園はあるじゃないですか」
らしいな
市川市内は、何処も道が狭いぜ(行徳地域は、別だが)
車1台しか通れないような道でも交互通行だしな
老害とか言ってるバカの家の横に保育園作ればいいんじゃね?
自分達が行ってた幼稚園、小学校は誰も住んでない山の中なの?
絶対うるさいはずだけど。
小学校はそれなりに大きいから、一番近い家でも道路を挟んで反対側とかある程度は離れてたなぁ
ホントの隣に家があるってのは珍しいんじゃないかな
あと今時木造とかはないだろうし
選挙事務所にクレーム入れたよ。
あと、うるさいバイクの音。
保育園児の声は小学生の声よりうるさくないよ。
小学生の声と高い声の女の人と若い男の人の声が一番うるさい。
だから、保育園はいいと思う。
あんな道の狭い場所に保育園なんか作ったら
親の送迎の車で渋滞が起きるわボケ
この目の前の道路、車1台がギリギリの道らしく、人ひきそうになる事が多いらしいよ
そんな所に保育園作ったら、毎日子供ひき放題だよ
今回は、作らなくて正解
逆に、なんでそんな危ない場所に保育園建てようと考えたか、分かんないレベル
他地域の子供を押し付けられるって考えると少し同情する
若い人が多そうな地域に作るべきなんじゃないかなぁ
共働きで昼間はいないだろうし
保育園や幼稚園は義務教育じゃないから行かないのも可能
だけど同級生に小さいころ親がいない間は近所の人に預けられ保育園や幼稚園に行ったことない子いたけどその子は小学校に上がったとき名前が呼ばれたら返事をするとか保育園や幼稚園で学ぶようなことがわからなかったり大勢の人の中にいることもなれず大変だったらしい
あてが外れたなwwwwwwwwwwww
うち目の前保育園だよ。
私の知ってる保育園も多分禁止だと思うけどたまに見かけるし
その近所の塾とかクレームの電話も入ってるだろうけど路上で出待ちが無くならない
駅徒歩0分の好立地なんだけどね
お前はどんだけ稼いでんだよ
老人ホームをそっちに建てろ
それとバカと貧乏人が含まれています
だから、スルー推奨
お前らも子供の頃キーキー騒いでそれでも許されてたのにな
ジジイババアが一番糞ガキになるという、殺伐とした世の中になって呆れるわ
近隣の方の配慮がなさ過ぎます。
高齢者と若い世帯は同じ地域に住めない世の中なのか。
のような気がする。単なる地域エゴで無い証拠に、市役所側や保育所開設法人側の説明会で、
具体的な保育所の運営方法等の内容を聴取しようとする住民の声を制止して、「我々の反対
意見は決まっているんだから、説明なんか聞く必要が無い」と特定組織以外の住民の希望意
見を妨害、封殺し、頑なに説明を聞こうとしない点等から不信感が募る。
って思ったけど・・・道は狭いし、私立保育園だし、その住所に立てるニーズがわからない・・・
保育園って駅前とか、集合住宅の近くにあったほうが便利なのに
①子供の声は騒音である。
②狭い道路に面して作られ、保育園に通園する子供の身の安全につき他の車両の通行等が危険である。
等と、まるで左翼が「ジュゴン」「自然環境」等と騒いで、当初世界一危険な普天間米軍飛行場の移設を訴えていたのに、同じ沖縄の辺野古への移転計画と知るや、これに対しても猛反対したのと同じ臭いがする。
①子供の声は、むしろ自分の場合は気持ちが明るくなり、許容範囲である。
②通園に危険であるならば、その狭い道路に、近隣住民や許可者を除き車両通行禁止措置を構じれば良いだけの話で、簡単に解決する。
まさか「ジュゴンが~」とは言わないだろうが、そのうち沖縄左翼と同様に、次々と後付の反対理由を出すと思われる。
「保育所に落ちたのは私だ!」だが「政府や自治体を攻撃する手段の保育所問題という闘争手段を失うのは、もっと嫌だ」がこの、全員マスクをして素顔をテレビに出せない連中の本心ではないのか?と思う。
通行禁止って簡単なことか?
封鎖すりゃ不便だろうし、許可証作って取り締まりとかは警察が協力してくれるか怪しいし…
でも、そしたら年寄りの差別と騒ぐんだろうなぁ。
騒音よりも道路問題で反対されたらしいけどね
噂じゃ車送迎禁止を保育園側が受け入れなかったとかなんとか…
本当ならそら反対されるわ
でも道が狭すぎるならおじゃんになって正解だと思う。
静かなところだからと思って家を購入した人とかいたらショックだし資産価値暴落でしょ、しかも説明なしにいきなり看板だけとか信用されなくて当然。トラブルの予感しかないわ。本当に建てたかったなら誠意を持って周知徹底させなきゃだったのに、こそっと作っちまえ!ってのが怒りを買ったんだよ
保育園の接道する道路が幅員3mしかなくて危険だっていうのが一番の原因。
3mって乗用車と自転車が擦れ違ったら接触しそうなくらい狭い。
そんな狭い、しかも生活道路じゃ保育園の送り迎えの時間は車や自転車で道路完全封鎖状態になるし、歩行者との事故も確実に増える。
そもそも、そんな場所に保育園を計画すること自体が間違い。
でこういう老害を憲法違反で糾弾するべき
まだ5年しか経ってないのにもう教訓とか忘れちゃったんですか
これの前の道が大人があるくにもひかれそうになる危ない道らしいから
数でいえば確実に、昔の方が子供の数も多かっただろうし
道路が狭いというけど、広い方がスピードも出やすく危険。何より危険なのは、まともな運転も出来ない上に、態度は4車線道路よりもデカイ年寄りども。
この保育園に入れなかった子供たちが、いつか大人になって働いて、自分たちを受け入れてくれなかった、ジジババ達の年金のために 税金や厚生年金を納めなきゃいけない現実。
こういう事があるから、年寄りは敬遠され孤立を深め、孤独死する。