熊本地震に対する支援につきまして
~住居支援を行います~
http://www.apamanshop-hd.co.jp/pdf/pr/prnews1192_20160415nhy.pdf
(記事によると)
2016 年4月 14 日に熊本で発生しました地震により甚大な被害が生じています。アパマンショップグループとして、亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
今回の被害状況を踏まえ、人道的な見地に立ち、被害に遭われた被災者の方、救援・救護活動を行う方々にアパマンショップグループとして住居支援を行います。
被害地域においてアパマンショップグループで管理している空室物件を救援が必要な方々に短期的に無償提供致します。
最初の地震に持ちこたえた家で再び大きな揺れ、老夫婦は・・・
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2751677.html
記事サムネ
(記事によると)
震度7の最初の地震に何とか持ちこたえた自宅で、ひっそり一夜を過ごそうとしていた夫婦がいました。そこへ再び、16日朝の大きな揺れ。2人の安否を心配した取材班はもう一度家を見に行きました。
15日の夜、JNNの取材班はこの家で過ごす村田さん夫婦を取材していました。14日の地震で家具などが散乱し、停電で真っ暗になった家の中でろうそくを灯して一夜を過ごしていました。
「今晩はこちら、ご自宅でお過ごしになるんですか?」(記者)
「だいぶ(避難の)誘いもあったけど、町からも避難勧告が出ているけど、もうじいさんとばあさんだから・・・」(村田恵祐さん)
「主人がここで今晩いるというなら、私もやっぱり一緒にいないと」(村田千鶴子さん)
取材班は避難所に行くよう促しましたが、夫婦の意思は固く、この家にとどまると繰り返しました。
しかし、16日未明に起きた震度6強の地震によって村田さん夫婦の家は完全に倒壊。無事を願った私たちの思いは届くことがありませんでした。
・まさに英断であり、神対応ですね。
・立派な対応だと思います。
・対応が早い
・災害時は男の見せ時、という恰好の例
・イケメンすぎる
緊急時支援まとめ
— Ryota Fukuoka (@ryotanMan) 2016年4月16日
給水https://t.co/SdxIgjwPeG
宿https://t.co/4bfzj4JZNi
アパマンショップhttps://t.co/ZHpgh311NM
温泉https://t.co/pvzfgLMHTO
東日本大震災の時、家を無くした人、帰れなくなった人がたくさんいたからその教訓を活かした英断


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
ただでさえ悪評(ではなく事実)が広まりつつあるのにここで差を広げられては!)」
あ り が と う 任 天 堂 (*^^*)
余震と本震間違えたのはかなり痛いミスだとは思うけど
てか短期ってどの程度なんやろ
はちまでみた
はちまでみた
2016年4月15日18:50
【熊本地震】アパマンショップ、被害地域で救援が必要な人々へ空室物件を無償提供すると発表!
まぁ宣伝なら安いもんだよ。
あーそれめっちゃ在日の行動ぽい
無償提供したところで音が筒抜けになるくらいの壁なのに震度3くらいで崩壊するんじゃねーかなw
早めに囲い込んでおくのは賢い
契約しない方が身のためになる、別のとこにしな。
>>38
ハハッワロス
特段の傷、汚れがなくても。
そういう経験があるので、アパマン管理の物件は借りません
不動産屋全般に言えるが
大家を説得してこのあと契約に結びつけばと今シーズン空いたままのワンルームを出したんだろう
最近同じ記事何度も載せてるけどバイト頭大丈夫かよ
安心して貸せる家は少ないんじゃねの?
入れたジジババが住むとこないとかゴネて出て行くの渋りそう
そろそろ動きも減ってくる時期だから、現状で空き部屋にしておいても利益は無いからね
それならイメージアップと宣伝に使う方が特だろう
それと、耐震性に関しての疑問はあるだろうけど、それは契約段階で確認するしか無いよね
…設計屋とかじゃないから『現在の建築基準には適応してます』くらいにしか分からんだろうがね
ふざけんな、販売って金の亡者、ほかの企業が、無償で提供とかやってんのにイオン岡田は相変わらず日本人搾取すんの大好きだな
破損したら有償です
余計な事しなきゃ避難所に行ったかも知らないのに
賃貸業者って胡散臭いよね。法律で決まってる手数料以外にも広告料とかいう不鮮明な費用を取ろうとするし。
くあ~最近、焼き肉行ってないな
レバーとかチンギスガンやったら、ご飯6杯くらい食える!