• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






 キラキラ背景にご注目ください

 





知らない人のために補足しておくと

冨樫先生の奥さんはセーラームーンの作者武内先生です



冨樫義博


冨樫 義博(とがし よしひろ、本名同じ、1966年4月27日- )は、日本の漫画家。妻は同じく漫画家の武内直子。弟の冨樫(冨樫秀昭)も漫画家。



武内直子


武内 直子(たけうち なおこ、戸籍名:冨樫 直子(とがし なおこ、旧姓:武内)、1967年(昭和42年)3月15日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、作詞家。山梨県甲府市出身。うお座、血液型はA型。

『美少女戦士セーラームーン』シリーズで知られる。講談社の漫画雑誌『なかよし』で活躍した。



この話題に対する反応


・ハンターハンターめちゃ絵綺麗w冨樫じゃなくて奥さんやってんだろw

・ハンターハンター奥さん手伝ってるのわかりやすいけどすごくいいそういうのすごくいい

・ハンターハンター、連載再開いきなり絵が込んでおり、これは奥さんがペン入れしてますわみたいな感想がみうけられる

・今週掲載のハンターハンター背景奥さんに手伝って貰っただろって皆言ってて草

・ハンターってもう半分以上奥さんが描いてるって思ってたわ

・ハンターが毎週読めるならジャンプ代金二倍でもいいし奥さんがペン入れでもなんの問題もございません🙏

・ハンターハンター、奥さんが手伝う比重が増していって最終的にセーラームーンになっていったら面白い











【マジかよ】連載再開したハンターハンターの冨樫先生、重病で寝たきり状態だった




病み上がりだからね。仕方ないね

夫婦仲が良さそうでなによりです












アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX
バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 17




コメント(374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:30▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:31▼返信
相変わらずセリフ多くて
立ち読みする気が起きないw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:31▼返信
何の病気なん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
原作 冨樫 義博
作画 武内 直子
これでいいのではやく完結させてください。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
これで連載が安定するなら全然OKだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
当たり前のように漫画の写真をアップするなカス
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
離婚してるとか色々デマ流されてたよな。ホント酷い話でして。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
セラムンのキラキラ背景を知らないわ^^;
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
最終話まで順調に連載して、早く終わってくれたら何でも良いよ
これでまた2ヶ月くらいでネタ切れして1年休載とかだともう待てない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
カラー原稿の着彩は前から奥さん担当だって有名だけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
ああ武内って同性愛のキチね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
見やすいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:33▼返信
もう奥さんに完結させてもらえよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:34▼返信
野崎君のネタでやりそうだな。
少年漫画のアシスタントを急遽することになった野崎君が背景書くとこうなった的な。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:34▼返信
もうこれ絵は全部嫁に描いてもらえばよくね?
あの人もめっちゃ上手かったよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:35▼返信
260円くらい出せよ立ち読みうぜーんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:35▼返信
月に変わっておしおきされたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:35▼返信
>>14
野崎が背景をやると…ウッ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:36▼返信
完全に少女漫画でワロタw
もう武内でいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:36▼返信
>>2
立ち読みするな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:38▼返信
ハンター面白いらしいが、どーもあの作者のヘタな絵やデザインが受け付けない。
今の作者は原作だけやって、作画を他の人にやってもらったら、なんて思うw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:39▼返信
バショウって生きてたのか。
前出てたよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:39▼返信
冨樫がネームだけあげたらあとは奥さんがやってくれんかなそっちの方が重病の冨樫に描かせるより良いんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:39▼返信
ワンピースとハンターハンターどっちが先に完結するんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:40▼返信
またTwitterリンクかよ
ちゃんと画像載せる努力はめんどくてやってられんか
またTwitterがメンテとか見れなくなったら無駄になる記事やな^ ^
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:40▼返信
これ有名な話だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:40▼返信
武内直子もうまいのにかなり雑だから背景くらいがちょうどいい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:41▼返信
この感じは背景はそれっぽくやっといて位の指示だろうなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:41▼返信
冨樫、27日で50かよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:41▼返信
>そして今週のジャンプは260円なんだけど

そんなに高くなってるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:42▼返信
ハンターハンターでセーラームーンやればいいんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:42▼返信
キャラの線はそれっぽいけど背景はトーン使ったんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:42▼返信
誰だ離婚したとか言ったのは
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:42▼返信
久々の連載すぎてストーリーがさっぱりわからない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:42▼返信
うわあ全滅しそうなメンバーだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
背景から香るセーラームーン
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
>>15
うまいけど、結構雑なときがあった
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
任天堂「ごめんね、素直じゃなくって……」
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
離婚したとか聞いていたけど、デマだったのか。よかったよかった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
離婚寸前とかいうのはガセだったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
現代版曲亭馬琴やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
まてまて。
奥さんがペンいれして、子供もお父さんのために手伝ってる可能性だってあるぞ。漫画界のサラブレッドだろ(笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
なお3話目から、、、、
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
ハンターハンターが読めるのはジャンプだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
背景のトーンベタ貼り感は確かに少女マンガっぽいなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
デマを平気で流す奴ってマスゴミと同じだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:45▼返信
作画は嫁さんとアシに全部やってもらえよ
言われなきゃ気づかなかったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:45▼返信
立ち読みはやめろ。邪魔だし何も還元してない。
買わないぶーちゃんと同レベルのクソだぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:45▼返信
立ち読みするなというが、部屋にあのでかいのが溜まっていくのは耐え難い
コミックス買うのでゆるして
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:45▼返信
まぁ背景はトーン貼ってるだけなんだがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:46▼返信
>>49
なんで貯めるんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:46▼返信
はちまバイトが初めて良いこと言ってるのを見た
夫婦は仲がよいのが一番
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:47▼返信
奥さんの武内もノリノリで手伝っていたら面白いよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:47▼返信
センリツ、ビスケ、クラピカは完全に嫁の仕業だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:47▼返信
花担当御子柴みこりん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:47▼返信
嫁が書くのは別にいいけどキラキラ背景はやめろよ
全然合ってない
サムネで見たら個々のキャラが恋愛観を語り合ってるようにしか見えんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:47▼返信
ハンターxハンターつまらないし休載多いから打ちきりでいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:47▼返信
だからなんなんだよwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:48▼返信
>>48
立ち読みって平気でやってるやついるけど、あれほとんど万引きと同じだと思うんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:48▼返信
原作 冨樫義博
作画 武内直子

で、ええやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:48▼返信
背景どころこのページ全部書いてるんじゃねーの
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:49▼返信
冨樫はネームだけでいいだろもはやそれでみんな幸せになる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:49▼返信
確かに絵のかんじが変わった気がしたがそう言う事か…しかし、今回はどれぐらい休まないでいられるだろうか心配…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:49▼返信
今回は何週間連載するんだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:49▼返信
本宮ひろ志と同じような制作で連載してくれればいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:50▼返信
背景ってアシさんが書くもんじゃないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:50▼返信
王族の警護なんだからもっと適性に合ったメンバーいただろ・・
それともクラピカの人脈てこんなショボいのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:50▼返信
>>59
同感だわ。
なのにコンビニで買おうとすると立ち読み奴に舌打ちされるのなんなん?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
豪華なアシスタントだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
その手があったか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
これ内容も作画も奥さんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
絵の方もどことなく模写っぽい雰囲気を感じる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
嫁が書いてもいいからさっさと話し進めろや
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
まあ、確実に言えるのは…


鬼滅の刃の方が先に終わる!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
ビスケがそれっぽいんだよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
富樫、自分で漫画描かずにアシに書いてもらえばいいんちゃう?
原作になれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
久々にクラピカを見た
最近ジャンプ読んでないんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:53▼返信
竹内の漫画よんだことないからどこのことかっさっぱりわからん
なんか特徴とかあんのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:53▼返信
>>48
豚と同レベルになろうとしたら
買って無いのに買ったと嘘をついて
なおかつ他陣営をデマで貶めつつ他陣営のコンテンツをクレクレしないといけないから
相当難易度高いぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:53▼返信
妙手ってやつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:53▼返信
あのシーンの背景今までならトーンか空白だろうからなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:54▼返信
ノーギャラのアシスタント
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:54▼返信
連載再開して嬉しい気持ちより、絵が丁寧すぎて冨樫がすぐにダウンしないかって心配の方がでかい。無理のない範囲で描いてほしい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:54▼返信
奥さんにゴンさんかいてもらいたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:54▼返信
トーンに見えるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:54▼返信
豪華過ぎ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:54▼返信
なんでアシスタント雇わないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:55▼返信
>>79
豚って案外忙しいんだなw
そりゃゲームやる暇ないわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:55▼返信


最新巻持ってるけど、こっちのほうが線が綺麗すぎる、、、
本人の線はもう少し太いんだよね。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:56▼返信
冨樫ってやっぱ絵上手いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:56▼返信
蟻編でもこーいうのいっぱいあったけど、ちゃんと漫画よんでないんだな、こいつら。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:56▼返信

この人こんなにトーン使う人じゃなかったよね?

93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:57▼返信
(冨樫にしては)絵が丁寧すぎて心配、だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:57▼返信
構成:担当編集
作画:冨樫弟、冨樫嫁
ゲームプレイ:冨樫
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:59▼返信
どうでもいい師匠とかハンゾーとか出てきて草
同窓会かよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:59▼返信
逆にクオリティ上がってるわ さすが武内
もう夫婦合作でハンタ作れば良い
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:59▼返信
前の背景を思い出せん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:59▼返信
蟻編は嫁絵だとそこだけ可愛らしい絵になってるから直ぐに分かるよ

あとこの人はアシスタントでトラブルが起きてアシスタントを雇うのを止めた
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:00▼返信
でもいい感じじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:00▼返信
SAOとかいう糞ごみ見てるメクラはこれみろ。
あんな下呂ステーキで喜んでる自分を呪え。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:01▼返信
キャラが富樫ならええやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:01▼返信
単行本にするときに綺麗にしてくれればいいからあんまり力いれんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:01▼返信
まあ蟻編で結構手伝ってた感じだったしな
背景お花で飾ったりしてたし
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:01▼返信
選挙辺りから大分この感じ強くなってたと思うけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:02▼返信
ハンタのゲーム出ないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:03▼返信
これはこれで面白いな

そのうちセーラームーンのコスプレさせそう

ぜひやってくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:03▼返信
ハンターは最初から二人でやってるよなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:03▼返信

トーン使ってるのは珍しい

109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:03▼返信
ここまでは気づかなかったけど奥さん手伝ってたのか
ラフ絵の印象もあるけど確かに今回は丁寧だなと感じはしてた
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:05▼返信
確かに
富樫はこんなに綺麗じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:05▼返信
少女マンガみたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:05▼返信
奥さんペン入れした方が上手いし良いんでないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:05▼返信
冨樫に変わって、竹内よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:06▼返信
ちなみに、富樫明生はラッパーな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:06▼返信
丁寧だけど冨樫の絵にはなってるので、ラフまでは本人が書いてるんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:06▼返信
マチは嫁さんが描いてそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:07▼返信
始まっていきなりクラピカ節の屁理屈三昧でいきなりウンザリだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:07▼返信
信者の為の漫画とか他でやれよ
どうせ休載するんだろうしスクエアにでも持って行け
これを連載する度に信者が他の作品全下げするのがマジ腹立つ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:07▼返信
いいなぁ
俺も漫画家になりたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:07▼返信
あれ?
離婚したんじゃないの???
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:07▼返信
見やすいしいいと思います
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:08▼返信
それはそれでいいと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:08▼返信
描かれるだけで結構 これで十分 
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:09▼返信
信者必死に草
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:10▼返信
>>118
これの有無で売上部数が全然変わるからそれはあり得ん
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:10▼返信
これ以前にもたまに女キャラが竹内直子っぽい雰囲気だなと感じることはあったから今更
オークション編、GI編、蟻編でも解りやすいの結構あったやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:11▼返信
連載再開つーてもどうせまたラフみたいなもんだろ…と思ってたらきちんとペン入れされてたことに驚きだわ
これからはこの手法でやってったらイイんでないの
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:11▼返信
今更じゃない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:12▼返信
左二人のペン入れがすげぇ奥さんくせぇw

柄系の背景は、普通にトーンか3D素材だが
チョイスが確実に奥さん
というか、今までの単行本の中にも奥さん臭い場所が結構あったよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:12▼返信
ネームまで冨樫が頑張って作画直子ならこのまま連載できんじゃねえの
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:13▼返信
漫画に手が入ったら手が入ったで、本人じゃないとわかるこの感じ
さすがは富樫
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:14▼返信
レベルEぐらいからガラっと変わった気がする
たのしいだろーな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:15▼返信
背景が冨樫なりの演出かと思ったが
実は少女漫画特有のソレなんか
気がつかなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:15▼返信
>>125
信者は毎回それ言うけどそんなデータは無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:16▼返信
いや旅団以降、こういうのあったろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
まあある意味冨樫・竹内は最強のタッグだなw
女・女顔の男キャラは嫁が書いてそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
立ち読みは万引きにしようぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
20週続いてくれたら文句ないよ。
その後1年半休載してもいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
アリ編でもどうだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:19▼返信
アシスタントいるのも知らない雑魚かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:19▼返信
富樫も昔は細い線描いたんだけどなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:19▼返信
別れたんじゃないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:20▼返信
ハンターやってる時だけ買うようになったな
その他は立ち読みで十分だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:20▼返信
唇の描き方が一変したから手伝ってはいるんだろう、何も問題ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:22▼返信
全部嫁が描いてるのでは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:23▼返信
古くは松本零士とその奥方、新谷かおるとその奥方などこういった例はむしろ日本のマンガの伝統的なものだよ
まあほとんどは相互に手伝い合うもんなんんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:23▼返信
ツボネにムーンプリズムパワーで
変身して欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:24▼返信
ちなみにアシスタントも共有してます
あとは、言わなくてもわかるよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:24▼返信
良い話じゃないか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:25▼返信
別にいいだろ ゴミバイト
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:25▼返信
というか、絵柄かわった?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:25▼返信
冨樫ネームだけしろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:25▼返信
見た目にも富樫先生のペンタッチじゃないな
特にビスケ辺りは明らかに武内先生の線だね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:26▼返信
久々にジャンプ買ったけど何も読むもんないなあ・・・これと銀魂くらい
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:26▼返信
>>143 HxHだけ読んで捨てたわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:26▼返信
がんばってほしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:27▼返信
>>145
流石にそれだったら漫画の方に名義載せるんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:29▼返信
漫画家の奥さんがアシスタントをするのは別におかしくもなんともないしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:29▼返信
豪華じゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:29▼返信
ネフェルピトーを可愛くしたのは嫁
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:30▼返信
昔から言われてたよなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:31▼返信
絵が見やすくなったな
今後この調子の方が人気出そう
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:31▼返信
これ見て思った
武内先生って絵上手いのな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:31▼返信
寧ろセラムンになったら毎週買うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:31▼返信


いや蟻編のころから嫁に手伝って貰ってるだろ

166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:33▼返信
さっき買って読んだけどやっぱ面白えわ
勤勉な人にこの類まれな才能を与えてもらいたいね
どうせ何週かしたら休載だし 暗黒大陸編が終わるまで見届けたいんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:35▼返信
もう体がボロボロだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:36▼返信
最初から原作富樫先生の作画武内先生で連載始めたら凄い作品が生まれるんじゃなかろうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:38▼返信
前回から2年近く間が空いてるし単行本も出てないせいで
まったく話についていけない。連載とは別枠2ページぐらい
使って前回のあらすじ載せてくれ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:38▼返信
単行本派だから楽しみ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:38▼返信
なにを今更
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:38▼返信
旦那に代わって、ペン入れよ !
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:40▼返信
>>4
賛成
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:41▼返信
ホイコーローってどうなったん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:41▼返信
雰囲気が・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:43▼返信
>>175
なんて言うか小綺麗だよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:46▼返信
ゴミみたいな中身だったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:47▼返信
武内直子ってカラーは綺麗だけど線画はこんなに綺麗じゃないぞ
むしろ汚いレベル
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:48▼返信
絵はアシが入れればいいよ
漫画はネームだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:48▼返信
なんか線がキラキラしてるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:49▼返信
読むのに時間かかるんだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:49▼返信
コラボしてんなら貴重じゃないの?
183.投稿日:2016年04月18日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:52▼返信
レベルEでアシスタント使わず一人で連載して以降は嫁とか少数のアシスタントだけでやっとるやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:54▼返信
夫婦仲良いみたいだし、富樫がストーリー構成、コンテ、ラフを担当して、嫁が作画仕上げるので良くない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:54▼返信
むしろ少女マンガとしては大ざっぱっていうか、精緻なペンタッチとは無縁な画風だった気がするんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:55▼返信
もう奥さんが書けばいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:59▼返信
ビスケがめちゃめちゃ可愛くなってるよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:02▼返信
最強アシスタントうらやま
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:03▼返信
俺のターン!!
青眼の白龍!!
ワハハハハハハハ!!
滅びのバーストストリーム!!

からの hunter × hunter
今週のジャンプは260円の価値あるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:06▼返信
コミック派だけど、クラピカ、ハンゾー、ビスケとかいて超面白そうじゃん・・・!
連載再開でジャンプの売り上げはどうだったんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:08▼返信
まあいいんじゃないw
せっかくの夫婦やし、いい作品を作ってくれたら。
原作のストックたまったら、またアニメ化してほしいなあおもしろかったから。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:08▼返信
遊戯王もハンターハンターも載ってるのに、買わない奴いるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:10▼返信
ビスケさんムードメーカー役として引っ張りだこだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:10▼返信
本人描いてる????
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:10▼返信
え?奥さんって子供連れて出て行ったんでなかったっけ?
197.ネロ投稿日:2016年04月18日 19:11▼返信
結婚してて仕事放棄してたんか

クズやな 笑
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:14▼返信
富樫のとこの夫婦仲の良さは有名だと思ってたけど。ずっとラブラブでしょあそこ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:14▼返信
文字だらけで読む気にならなかった...
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:14▼返信
富樫はFF11やってればいいんだよ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:15▼返信
奥さんなんて使うわけねーだろ
一般のアシスタントに仕事投げてるだけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:15▼返信
冨樫ぜってぇなんかの病気だけど大人の都合で言えない状態としか思えん
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:18▼返信
奥さんだったら夢の共演なんだけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:19▼返信
どうでもいいけど他誌に行ってくれないかなマジで
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:20▼返信
これなら今後は全て奥さんにペン入れして貰った方が良いじゃん
めっちゃ綺麗やなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:23▼返信
ビスケの目元がセーラームーンっぽさがある
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:23▼返信
実は冨樫もう死んでて奥さんが書いてんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:23▼返信
冨樫はネームだけ描いてろ
あとは奥さん頼んます
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:25▼返信
奥さんがカラー塗ったな!って感じたことが昔あったなぁ
セーラームーンって感じのふわっとした色合いだったんだよな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:26▼返信
離婚はデマだったのか、よかったよかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:26▼返信
略し方w
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:28▼返信
比較画像くらい乗っけてくれてもいいじゃないと思うの
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:28▼返信
冨樫志望説
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:32▼返信

マジかよ⁉セーラームーン登場はよ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:36▼返信
離婚しているとばかり思ってた。良かったね、冨樫。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:38▼返信
アホかスクリーントーンだろ

ただの無名のアシスタントでもできるわ
これだけでなんで武内直子と断定できんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:38▼返信
今冨樫って体調がヤバイんだっけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:41▼返信
正直これが一番いい
冨樫はもうネームだけ書いとけば?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:42▼返信
蟻編終盤からこういう背景多かったろ
何を今更
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:43▼返信
画像見た瞬間笑ってしまった
違い過ぎるだろw
いつも背景真っ白なのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:45▼返信
武内直子って絵上手いの?
クセの強い絵柄、ポソポソした途切れがちの線で冨樫程ではないけどラフな感じだから
手伝ってる部分全然分からないわ
奥さんじゃなくて他の人の間違いじゃない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:46▼返信
≫216さんはジャンプ読んだの?読んだ上で相判断したのならあなたの意見に耳を傾ける余地がある。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:47▼返信
奥さんの方は今は連載持ってないのかな?
武内さんは昔から絵綺麗だったもんな
アシスタントとしてはかなり贅沢
大御所漫画家にこんなことやってもらえるなんて身内でなけりゃ無理だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:52▼返信
背景どころか線もトーンもめちゃ綺麗じゃねーか
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:52▼返信
富樫の絵ヘタすぎる
富樫の絵ヘタすぎる
富樫の絵ヘタすぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:53▼返信
っていうか前の話再掲載してくれないと覚えてねーよwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:56▼返信
夫婦の共同作業はケーキ入刀だけじゃない!
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:56▼返信
こういうの大好きです
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:58▼返信
離婚の話しにダマされた
二人の印税考えると稼ぐ必要ないわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:00▼返信
絵がいい笑
一時期線だけの時とかあったし
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:01▼返信
休載しまくりなのは腹立つが久々のハンターめっちゃ面白かった悔しい
ビスケちょれえw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:02▼返信
姫は背景なんて描けないから
富樫はアシ持たない主義だし
案外、姫の同人作家やってるアシが動員されたのかもw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:05▼返信
最近は260円の時多いよ
先週は遊☆戯☆王カードがあったから、270円だったし

ハンターは今週話が進まなくって残念
王子をいろいろ出しても4とゾルディック家を雇った奴以外はどうせすぐ退場するんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:05▼返信
ペン入れで判断とか無理やろ
まあ当然手伝ってるんだろとは思うが
235.Aiサム投稿日:2016年04月18日 20:08▼返信
このページか、全然違和感感じんかった
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:12▼返信
嫁が手伝おうがなんだろうが、続きを書いてくれたんだから良いじゃないかと思うんだけど…
タイトルでwが多いのは感じ悪いよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:18▼返信
ビスケの前髪とかっポイねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:19▼返信
わろた
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:21▼返信
富樫がネーム書いてペン入れ・背景を奥さんがやればいいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:22▼返信
富樫は話に専念して、作画奥さんでいいんじゃない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:22▼返信
セーラームーンの絵が綺麗?
それはないと思うわ〜
雑でベタな印象しかなかったけどなぁ
結婚して子供ができた後に自分を主人公にした私生活ものを描いてたけど、自慢ばかりのいけ好かない女だったという記憶がある。(藤原紀香ばり)
でも、旦那さんのお手伝いをするなんて良いところもあるんだね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:23▼返信
線が綺麗でチビキャラ多用してんなぁ…と思ったらw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:26▼返信
貼られてる画像の背景はトーンだろ
誰が描こうと変わらんわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:26▼返信
本当に間違いないの?
言い切っちゃっていいの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:27▼返信
漫画家同士の夫婦のメリットってやつだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:28▼返信
トーンにしてもこんなに綺麗に貼るにはそれなりの技術必要だし
何年も漫画から離れた奥さんがやってるとは到底思えんわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:29▼返信
これ下手したら下書きもやってんじゃないのか?
旦那に変わって下書きよ!ってな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:32▼返信
あれ、離婚して・・・ってアレデマだったのか酷いもんね
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:32▼返信
読んだけど難し過ぎてわかんない!
分かるように説明できないのは無能
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:34▼返信
離婚説とかあったけど夫婦円満そうで良かった
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:41▼返信
キャラも書いてるっしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:42▼返信
何を今更、記事にしてんの?
休まず連載してるころから、しょっちゅう奥さん手伝ってましたよ?

ひどい時は背景じゃなく、キャラも書いてたし・・・
で、末期は奥さんさえ書かずに明らかにネーム状態で連載だから。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:48▼返信
キルアの出番はもう終わったと思ったほうがよい クラピカはもちろんゴンはまだ出ると思うが・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:49▼返信
弟はなにしてんの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:51▼返信
まぁ本当なら素敵な話だね
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:54▼返信
グリードアイランドまでしか読んでなかったけど
ノストラード組とかいう雑魚まだ生きてんのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:54▼返信
真偽不明の憶測をここまで断定するネット社会こえぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:55▼返信
もう原案冨樫で作画武内の作品にして最後まで描けばいいのに…
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:56▼返信
名前出るまでビスケとは思いもしなかったわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:57▼返信
やっぱりハンターは面白いな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:58▼返信
手伝ってるっていうかネームだけやってあと全部武内だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:00▼返信
>>254
たまにアシやってると聞いた
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:03▼返信
これ手伝ってるというか嫁が描いてるんじゃないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:03▼返信
月光刑事が月に代わってお仕置きしろ!!!!!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:05▼返信
冨樫は丁寧に描こうと思えばちゃんと描くよ
週刊連載とかさせるのが間違い
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:05▼返信
※257
残念ながら事実だよ?
今週のは、まだ読んでないけど普通に週刊連載してた頃からあったよ?
明らかに冨樫の画風とは違い、アシにしては上手過ぎるってのが。単行本だと時間あるのか修正してあったりするけどね
子供が生まれたと発表あった頃から増え始め、休みが多くなる直前くらいからネーム状態で連載。
単行本派ではなく週刊連載を読んでる人は、とっくに気付いてたんじゃないかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:08▼返信
背景ってこれトーンじゃないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:09▼返信
このトーンを選ぶ、センスが酷すぎる…。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:10▼返信
働かなくても一生遊んで暮らせる夫婦なのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:11▼返信
今読んだけど奥さんと協力してって微笑ましい(笑)
ペン入れもトーンも凄い丁寧でビックリするほど綺麗でした。ありがとうございます!
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:15▼返信
いやいや…以前からヨメさんのペン入れっぽいコマは幾つかあったし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:15▼返信
先週は270円だったからhunter買う客に割高だと思われたくなかったんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:31▼返信
覚えてねーよ。
復習しないとな。

富樫はまじでネームだけやってくれ。話とコマ割り・構図だけは好きなので。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:37▼返信
ステキやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:43▼返信
夫婦なんだから二人三脚でやってゆけばいい
自営業の家族経営、普通のこと
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:49▼返信
ハンタ効果でやっぱり何時もより売れてるね
早めに行ったけどもう一冊しか残って無かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:55▼返信
描く気ないならもう嫁に作画やらせんかいや。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:56▼返信
久しぶりにジャンプ買ってしまったわ
しかし他の掲載作はどれも途中からになっちゃうし読むものがない…
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:02▼返信
アシ雇ってないし前から手伝ってる
ピトーの絵柄が少女マンガチックになってるとことかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:08▼返信
なんか違うマンガだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:09▼返信
一時期離婚したとか別居したとか噂が流れていたような気が・・・ G.I.編の頃?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:09▼返信
ペン入れって…
背景トーン貼ってるだけだろうが素人が
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:11▼返信
懐かしキャラでてるからか
蔵馬と玄海が陣とか酎に稽古つけてるような既視感あるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:17▼返信
>>279
蟻編後半はやたらピトーやコムギが可愛くなってたな
冨樫も描きながらキャラの絵柄ブラッシュアップしていく人なんで
実際裏でどうなってたのかはわからんけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:19▼返信
>>246
トーン貼るなんて技術はたいしていらんぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:20▼返信
夫婦仲悪くないのか
意外だわwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:25▼返信
暗黒大陸編で終了でいいからとにかくもう休むな
編集も無理な引き伸ばしとかやめろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:30▼返信
懐かしい面子に感動w
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:31▼返信
富樫の白黒に慣れすぎてるけど、普通はこれ前後の背景効果はあるもんなんだよな…
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:41▼返信
ジャンプの値段はいつも通りだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:44▼返信
話が進むなら誰がペンいれしてもいい。
それよりも、さすが奥さんならペンを任せるんだな。
一時は誰にも原稿触らすこともできなかったのに。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:02▼返信
奥さんが手伝うと絵が上手くなるってのもなんだかねえ
冨樫絵が雑な上に下手だしw
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:05▼返信
>>49
電子版買えよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:12▼返信
もうジャンプ8年位買ってねぇな
ハンターハンターの単行本出たら買うだけになった
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:16▼返信
今回のでコミックスでるんじゃない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:22▼返信
ありがとうセーラームーン
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:22▼返信
休載しすぎで専属アシがいないだけじゃないのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:27▼返信
こんなシーンで背景凝られても言われなきゃ気にしねぇよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:33▼返信
不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:40▼返信
冨樫はアシつけない方針 無知乙
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:41▼返信
いや今まで散々奥さんがアシで頑張ってきてるのに今更過ぎるやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:45▼返信
コとりあえずミック出せるとこまで頑張ってくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:50▼返信
なにこの無能記事…
元々やってるのとかちゃんとコミックよんでりゃわかるだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:54▼返信
いいことじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:03▼返信
やっぱ特にこの背景は気になるよな
俺も読んでて一個一個背景見直してしまってたわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:07▼返信
>>300
一体いつの話してんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:10▼返信
実はもう既に何巻分かは奥さんが全てペン入れしてたとかだったら笑う
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:21▼返信
背景はトーンじゃねえの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:27▼返信
俺、富樫と誕生日一緒かよww
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:32▼返信
冨樫と同じ誕生日だ(;^ω^)
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:39▼返信
みんな富樫に寛容だよな
休載することすらネタだし
ここまで保護されている作家を他には知らない
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:44▼返信
ビスケは確かに嫁のタッチだなぁw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:01▼返信
普通に面白かった
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:01▼返信
もう冨樫は口だけ出して嫁が作画でいいだろ編集部もコイツも読者馬鹿にしすぎだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:18▼返信
離婚したんじゃないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:22▼返信
前からちょくちょくあったやん。
で? はちまさん的には、知ったの初だったん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:16▼返信
いや、雑目でもいいからモブ以外のキャラくらい自分でペン入れしろよ
作品の雰囲気変わっちゃうだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:18▼返信
>>315
お前デマに引っかかりやすいから宗教とかに気をつけろよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:59▼返信
>>315
離婚ネタの後に2人目の子が生まれたって本人のコメントがあったな
要はデマ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:07▼返信
普通の漫画なのにサボっただけで神格化されてるように見えるw
あほくさw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:10▼返信
昔、パーティーに押しかけて竹内直子のサインもらってきたわ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:23▼返信
カラーはさておき、
奥さんが手を入れたって、言ってる奴はセーラームーン読んだ事無いだろ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:36▼返信
幽遊白書読んでるが、この頃から体調は良くなかったらしいことが書かれている。
むしろよく今も漫画書いてるなと思えるレベル。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:10▼返信
ある意味めっちゃ高額な人件費がw
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:23▼返信
もう奥さん全部書いてどーぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:50▼返信
二人で資産30億円あるからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:54▼返信
奥さんがんば!
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:19▼返信
これに同意している奴らは幽白とセラムン読み比べてこいよ
明らかに冨樫の線の方が綺麗だから
武内がこんなに丁寧な線を描けるはずがない
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:25▼返信
ちょっと丁寧に描くと奥さんの手柄にされて、冨樫も不憫だなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:43▼返信
もうさ原作冨樫で作画奥様でいいよwつーかそのほうが効率的だし
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:58▼返信
週刊誌にラフ状態であげてた奴って冨樫くらいだよね?
同人とかで時間なくて後半ラフですみませんみたいなのはいくつか見たことあるけど
単行本化しても蟻編で所々ラクガキみたいなまま載せてる部分あったし
一年持たずに作画崩壊すると予想
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 08:08▼返信
これキャラも下書きだけしか本人やってないだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 08:19▼返信
いくらなんでも頭悪過ぎだろこのまとめ・・・
そもそも前提として富樫は手抜きも多いけど背景描くべきタイミングはちゃんと描いてるだろうに
なんで背景描かれてるだけで「間違いなく」奥さんが手伝ってる事になるのかさっぱりわからん
憶測で適当なデマ流すなよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 08:21▼返信
こんななんの信用もないバカッター情報を事実として話すすめるバカッター以下の馬鹿が多い事に吹く
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:22▼返信
久々過ぎて、どんな展開だったか全く思い出せなくて「あれ?こんな糞つまらん漫画だったっけ?」ってなった。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:34▼返信
>>331
萩原一至を忘れたのか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:42▼返信
>>336 萩原一至ってバスタ以外に書いてないよな?今どうしてるの?
あの人も時間に余裕さえあれば絵も上手なんだから、のんびり仕事させてあげる環境を与えてあげられなかったもんかね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:13▼返信
「ハンターハンター代だよね」
寝言は寝て言え。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:47▼返信
この夫婦 たしか既に離婚してたんじゃ無かったか?
だから嫁がペン入れしてる可能性は低いんだがw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 11:23▼返信
遊戯王の方がくっそ面白かった
ハンター代とか抜かしてるにわかは消えてくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:12▼返信
下書き載せられるより100倍マシだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:21▼返信
ネームだけキッチリ仕事してくれたらそれでオケ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:47▼返信
奥様に手伝わせるのが悪いような書き方してるけど、それならはちまもバイトに手伝わせるのをやめろよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:53▼返信
ばかやろう、今回はイソベ×イソベー代だろうがよー

とがc、絵より説明文の方が多すぎんよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 13:55▼返信
別にええやろ
一人で週刊連載とか物理的に無理だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:26▼返信
>>331
作画どうこうの前に一年続くかどうかw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:38▼返信
キャラに関してはラフの方がいいわ
これはまぁフラッシュ作画とかが好きな奴の好みなんだろうけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:05▼返信
冨樫の負担が減り背景が綺麗になるしメリットだらけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:18▼返信
もう原作富樫
作画奥さんでやってくれたらいいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:28▼返信
誰が手伝おうと、毎週読めるなら大歓迎だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:48▼返信
いつも思うけど、この二人の共同作業って漫画界的にはなにげに凄いよね
一代築いた人気作家二人が共同で作ってるとか、フィクションかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 18:14▼返信
ペン入れって、この背景トーンだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 19:22▼返信
もっと早くこうしてほしかった
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 20:31▼返信
原作・冨樫、作画・奥さんでいいじゃん。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 21:03▼返信
武内直子が絵を描く上で最も気を付けていることは
光がどこから射しているか
ハンゾーの影を見ると、みんな絵が綺麗になったからって疑いすぎてるような気がする
トーンは、夫婦共用というか嫁の趣味になってるかもしれないけど…
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 21:12▼返信
これ背景デジタルだけど、冨樫もデジ絵に移ってたんやな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 23:05▼返信
兄弟と奥さんが手伝ってるの公式発表されてなかったっけ。
何かで観たような気がしたが
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 00:29▼返信
妙に描きこみが緻密だなあとは思ったんだよね
いいことだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 05:13▼返信
つーか冨樫っちにアシスタントはいないって話が事実化してる事に驚いたわ
いやいるだろwちょくちょく巻末でアシとゲームした話してたし
NARUTOの岸本なんかも冨樫アシと友達って公言してたしな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:36▼返信
米4ワロタ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:04▼返信
>>356
デジタルのトーン素材に画像のがあるってこと?
現物のトーンであるんじゃないの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:18▼返信
みりゃわかるが背景がいままでと感じ違うw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 00:14▼返信
夫婦二人三脚でええでないの!
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 09:27▼返信
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博=老害)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 14:24▼返信
冨樫って下書きないから奥さんがペンいれはなさそうだけどね
けど背景は描いてそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 16:58▼返信
雑誌って買って読んだ後、処分するのにこまるんだよね。
最終的には、漫画の内容よりもコンビニのゴミ箱に
捨てていいもんかなぁと気にするようになり、
今ではそんなの気にするならと雑誌を買わないようになってしまいました
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 10:22▼返信
まだ離婚とか信じてる人いたんだね
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 08:25▼返信
美男美女に変身することで能力強化する設定を追加してセーラームーン化していく
冨樫はゲーム中毒から抜け出せず
最終的には奥さんが完結まで書き続ける
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:41▼返信
奥さんのアシスタントが描いてるんだと思うが
あの人全部自分で描けないし

過去の遺産しか仕事ないし、
仕事しなくても生きていけるしね
結末はこれでーす、で終わればいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:50▼返信
ずっと離婚してるものだと思ってた
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 06:14▼返信
>>97
前は背景描いてなかったからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:07▼返信
このふたり、別れたって聞いたのは嘘だったのか。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:42▼返信
どうでもいいから休まずじゃんじゃん仕上げろ、最終回まで休まず書いたら休んでいいから
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:19▼返信
くだらない記事

直近のコメント数ランキング

traq