田中敦子・水樹奈々が女王対決!『スノーホワイト』豪華声優陣による吹替え版予告到着
http://news.livedoor.com/article/detail/11440021/
記事によると
・『マレフィセント』『アリス・イン・ワンダーランド』の製作スタッフが贈るアクション・アドベンチャー大作『スノーホワイト/氷の王国』が5月27日より公開となる
・このたび、女王バトルを繰り広げる田中敦子、水樹奈々ほか、朴ロ美、杉田智和ら豪華声優陣による日本語吹替え版の予告編が解禁となった。
・本作は、グリム童話の名作「白雪姫」に大胆なアレンジを加え映画化し、全世界で大ヒットを記録したアクション大作の続編
鏡男:大塚明夫
“邪悪な女王”ラヴェンナ:田中敦子
“氷の女王”フレイヤ:水樹奈々
邪悪な女王の企みを阻止するため共に戦うエリックとサラ:杉田智和、朴ロ美
この話題に対する反応
・これは観なくちゃ∑(゜△゜;)
・豪華すぎる こんなん、見るわ
・面子に草生える 白雪姫なのに歌いながら闘いそう
・吹き替えはこうでなくてはならない、こうあるべき
・キャスト陣に本気を感じざるをえない布陣
・すごいなこれ…スノーホワイト見ていないんだけど見てから見に行くか
芸能人使うより本職声優使ってくれるのは嬉しい
これは観に行くしかねえ!


Fate/Grand Order セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] ドレスVer. 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 16.04.21アルター
売り上げランキング: 1
まず下手やし
アンジェリーナかがでてた
こん中だとぶっちぎりでヘタなのは紅白声優さんだと思うよ
いや、前作よりはあるいは面白いのかも…
また同じ演技同じ声?としか思わん
声豚に違いはわからんのだろうけどw
それマレフィセント。眠り姫がモチーフ
豪華声優陣ほどクソみたいな映画で
俳優声優だと名作が多い
吹替に芸能人引っ張ってくるだけの予算が付かなかったってことだからな
あっ(察し)ってなった
オタク向けに売ろうとしてるのか知らんが
アニメ絵じゃないと無理だろw
全然違う作品だったか
魔女の格好とか似てたからさ
自分の知ってる声優だから豪華?
ようわからん
ラフィーちゃん可愛いかったしな
やっぱ違うと思うわ
これ見たいパターン入ってるだろ・・
結局セリフが違うだけ
だな、トゥモローランドは凄かった
いややってたよ2012年に
それの続編がコレ
やったー
ゲームでは出しゃばってくるなよ
クソアニメ、捨てポテチ、紅白出場停止と散々だったよな
普通に人間が描かれたクリアファイルなんて欲しがる人いるのか?
NHKの花は咲くアニメプロジェクトとかほんとゴミだった
ポスト林原なら坂本真綾のがまし
下手とは言わないけど
ソーで聴きなれてるから。
あれ、「前田敦子」じゃなく田中敦子・・・。
他は「ほら、タレントより声優っしょ!!」と
大手を振って言えるほどではないのがちょっと微妙だね
周りとくらべて浮いてるって自分で気づいて辞退してほしいわ
別に客寄せパンダ使うなとは言わんが客寄せパンダをメインに使うのがクオリティを下げる原因なんだよね
なんかおいしい役柄のモブやらせるだけなら誰も損しないってのに
パンダ的にもネタにできるし十分だろ
10歳以上離れてるだろ
ハンガーゲームはひどかった
こういうのも話題作りにしか見えないからものすごく寒い。
そして杉田に吹き替えは向いてない。
誰だこんな老けたババア女優えらんだやつ
奈々様に非はない
水樹奈々の声がより余計に若くなっちゃってるな
鏡を井上喜久子にして氷が田中敬子でも良かったかも
まず前作からして微妙
あんまり酷いもんだから今売ってるソフトでは差しかえられてる
前作の駄作から毛が生えた程度だろうね…
声優釣りしたところでたかが知れてる
芸能人の吹き替えよりもさらに誰も見に行かなくなるわwww
真綾、自分のブログでタクシーの運ちゃんに声を褒められたことを書いてたよ!
「私って良い声なんだ」って自信を持ってみたいだし、声優業に気合い入れてるのに、なんで製作側はもっと真綾を起用しないんだろう?
前作でスノーホワイト役やってんぞ、無能
杉田の吹き替えも嫌う人結構多いんじゃね