オレはまあまあ本気ね。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年4月22日
待ってろよウメハラ。。
かずのこもな。。。 pic.twitter.com/4iHjBufM9p
・スポーツアスリートがeスポーツアスリート本気で挑む!?
ムッチャ応援してます!
・ぜひファイターズIDを公開して欲しい
・ウーメー!ハーラー!がぁ!近づいてえぇ!!
・百獣の王の参戦とても嬉しいです!応援してます!
ちなみに武井さんはもともと陸上競技の選手。
![]()
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! μ's Live Collection (Live Collectionカード 31枚組(CDジャケットサイズ)付) [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2016-08-26
Amazonで詳しく見る
ゲームも出来るのか?、何でも出来るな
それでだろう
ほんとなんもしらねーのな
俺の友達も駅で会ったって言ってたけど、急いでたのかめちゃくちゃ邪慳に扱われて凄い嫌な印象だったらしい
ゲーセンの世代やけど。
あのマリオカートのは、ミックスルールの中でも最低だったわ
絶対に部外者が絡んでくるから
一般人がスト5を遊ぶことはもうないだろうな
武井は個人事務所だぞ
マネージャと武井合わせて2人の
元々eスポーツにスト5なんて関係ないよ
さすがに素人は余裕で勝てるわw
プロの間「だけ」ではじゃないの?
俺の周りでもps4所持者でプレイしてる奴なんてみたことないわw
それでも大丈夫な体の持ち主というのでうらやましい限りだと思いました
創価絡み?
できが良い悪い以前にシリーズものになってるから新規がほぼしない
反射的に顔掴んで張っ倒してたのは凄かった
武井はセンサーつけてVRで戦えばいいよ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
ストIVでそれなりに勝ててたけどもう全然勝てない位強い
叩かれてんのはアーケードが無いって点だからな
対人戦ゲームとしてはトップレベルだよ
マジ勝てん
ゲームは遊びでいい
eスポーツって言葉は浸透しないだろうな
いや、一番問題なのはオンライン回りだろ
ウメちゃんvs武井壮
のエキシビジョンマッチ
まぁそのうちやるんだろうなw
釣りだろうが・・・カプコンカップやら今のLP見てもそう思うんじゃ仕方ないな
だからタイマンオンリーなんだろうな
積極的なマーケティングは大切
CC準優勝は凄かったけどLPに関しては暇人ランキングだぞあれ
ゲームに専念できるプロは高いのが当たり前だしそれ高くても大会勝ち上がれるかは別
ムリ…コンボもブロッキングも無しでバイソンみたいな同キャラ対決でもムリ。
(;゚-゚)
バンパイア伝説のウメハラ相手に200クレで1本取れたら生涯の勲章レベルや。
もともと一般人に馴染みない競技の人がゲームやってもパンダにもならないだろ。
格ゲーは情報の処理が追い付かないと反応出来ないから
それが実際のスポーツと違う
例えば…初期のバーチャで画面の一部をマスクして対戦すればアスリートがゲーマーに勝つ可能性は少しはある。
(;゚-゚)
見た目より判定の知識が重要な格ゲーでは反射神経だけでは勝てない。特に後期ストII系はガード中にブロッキングや割り込みのスキルが無いとどうにもならない。
少し前も五輪選手や候補にダメ出ししてたし
こりゃあワクワクしてきたぞwww
e-sports運営側から宣伝目的で金貰ってるんでしょ
さすがになんかの企画なんだろ?
ウメとのラジオでの対談がきっかけとかツイートしとるで
5に全然興味ないから動画すら見てないわ
まずはロリっ娘大好き腕すりすりジャスティン君倒さねば
ストII系では勝負にならないから…大江戸ファイトとかあすか120%にせぇへん
ある程度のところまでは登れると思う
見てみたいねwww
武井はeスポーツに興味あってラジオのけもの道とかシューカツの王でいろいろ語ってて
eスポーツ応援してるみたいだし好感持てる
あの番組、夕方の番組にしては深夜にやってそうな感じだな
高レベルまで仕上げてくるな
格ゲーはどうだろう。
鉄拳の方が向いてそう
まさか本当にやるとは思えなかったけど
格ゲーは挫折するゲームでもあるからなあ
昔、海外の盲目ゲーマーが有名プレイヤー相手に日本じゃマイナーなモーコンで無双する茶番劇あったの思い出したわ(垂れ乳巌流が空気無視して勝って見せてたらしいが)
前作のカプコン公式大会の優勝者
上手くなるには戦法の研究と開発能力が必要だからな。
両立出来ないと勝利に結びつかない。
プレイはアレだが若い有名な人出たのは良い事だな
…腹減ってんねんやったら、遠慮せずガツガツいきゃいいのにな 笑
普段ゲームまったくやらない人だと思う
かりんは長期戦覚悟して技を刺してくセンス磨かないと上の方相手だと厳しい。
鉄拳は壁絡まないのに7割減るの見てひどいなと思った
バーチャよりひどい
ウメハラやかずのこに追いつくのはさすがに無理やね
でもやるからには中途半端なことはすんなよ
ま、まぁとにかくウメハラ対オトチュンの動画でも観てからや。
(;゚-゚)…
理屈を覚えてチマタの戦技を習得してもムダ。彼らは理屈を知った上で理にかなわぬ世界を極めている。