「エンゼルパイVSチョコパイ、どっちが好き?」 全国投票は、予想以上の激戦に!
http://j-town.net/tokyo/research/results/225183.html?p=all
記事によると
・見た目は似ているが全く違う商品であるエンゼルパイとチョコパイ。
・エンゼルパイは、ビスケットではさまれたマシュマロで森永製菓が販売している。
・チョコパイは、ケーキ生地の中にバニラクリームでロッテ製菓が販売している。
・Jタウン研究所は約1か月にわたって、「エンゼルパイとチョコパイ、どっちが好き?」をテーマに、都道府県別で調査を行った。
エンゼルパイとチョコパイ、どっちが好き?アンケート結果
エンゼルパイの勝利!
エンゼルパイ
チョコパイ
この話題に対する反応
・エンゼルパイのマシュマロをクリームと勝手に思い込み勝手にだまされた気持ちになった思い出
・チョコパイ派です
・やー、チョコパイっしょ
・長野県民なのでチョコパイ推しです
・私は日本人なので当然エンゼルパイ派です
お前らいつもチョコパイだと思ってエンゼルパイだとガッカリするって話ばっかりしてたじゃんかよ!
あれは嘘だったのか・・・


森永製菓 ミニエンゼルパイ<初音ミクのメロン味> 8個×5箱posted with amazlet at 16.04.29森永製菓 (2015-02-23)
売り上げランキング: 8,070
どっちか選べとなったらチョコパイ選んでると思う
チョコパイと雪見だいふくがロッテの商品じゃなければいいのにって
チョコパイこそ正義!
少しは家でろ
頭弱そうw
マジでゲロ味だった
要らねぇよw
なんか凄いよね、こういう人たちって常にどこの国の会社か気にしてるんだろうか
何かしらコンプレックス抱えているんだろうなぁ
迷わずエンゼルパイを選ぶ
一人前の人間なら一つくらいコンプレックス抱えて生きろよ
中華料理とかも食わないの?
ゲーム機も韓国製のメモリとか使ってるからゲームは一切できないし
スマホの部品にも中国や韓国製の部品が入ってるからねー
バカウヨって多分生活できないねw
森永エンゼルパイ→1958年販売開始
ロッテチョコパイ→1983年販売開始
まあ普段から在日多いもんな
どんまい
なるほどw
ではPS4も捨ててきてくださいねww
敵国製のメモリが使われているのでww
中国に金が入らないのなら食べるよ
PS4持ってないけど?
じゃあ敵国のもんって表現は不適切だな
ロッテロッテ言ってるファッションネトウヨだろどうせ
ロッテは同じ原料で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!
個人的にはマシュマロは邪魔
そこまでやるならむしろ応援するわ
作ってる会社で比べてる人は頭おかしい
なので食べたことないエンゼルパイの方が好き
チョコパイ派はきのこ派
ジャジャ~ンジャ手拍子、エンゼ~ルパイ♪
ていうCMがなぜか忘れられない
無理せずロッテガーでいいよ
俺はどっちもすきだけど
○懐古なら
エンゼルパイとか実際年期入った老人くらいのお菓子でしょ
アイスもチョコもガムも
イチゴ味となるとそこからステージが2つ位上がる
死刑でいいよ
チョコパイもそこまで新しいものでもないしどっちもどっちやで
チョコパイ派でたけのこ派なんですが・・・
OK
ロッテのお菓子とかキムチくさくて
とてもじゃないが食べれない
マシュマロ抜きにして欲しいと思うくらいだし。
カップケーキにのってるフルーツゼリーばりにいらん
お家騒動の最中とはいえわざわざ言っちゃうんだからどーしょーもない
わかる、マシュマロなかったら普通にうまいと思う
神ゲーのアンチャ4プレイできなくてバカウヨ可哀想wwwwwwww
マシュマロを使った「ハゲ克服法」
純国産品の部品しか使ってないゲーム機探してくださいねーwwwwwwww
あればの話ですがwwwwwwwwwwww
気づかなかったわww
あそこを改善しろや
たとえば心疾患のリスクが上がることからWHОが1日2g以下の摂取を推奨するトランス脂肪酸。その表示義務がある香港では、ロッテ「コアラのマーチ(いちご)」に含まれるトランス脂肪酸の量は、たった1箱でWHOの1日あたり推奨上限値相当の量になることがわかった。
また、日本の表示では商品に使用される添加物「カラメル色素」に発がん物質「4МI」が含まれるかどうかは見分けられないが、香港の表示ではそれが可能。「コアラのマーチ」で着色料として使用されているカラメル色素は発がん物質入りで、同じカラメル色素でもハウス「とんがりコーン」は発がん物質なしのものを使っていた。
買う人が居ないんじゃ
まして食べ物なんてもってのほか
在日テョンが集まってきたんだよwww
これは食う
ビックリマンもスターウォーズの時と北斗の拳の時は買った
選ぶならチョコパイ買うかな
ビュウウッッッッッッ・・・・・・・・・・・・・・・・(゜゜;)
鳥取や島根にエンゼルパイやチョコパイなんてあるわけねぇじゃん!
別にキムチとかじゃなくチョコなんだから単純な好みの問題だろうに
個人的に進んでは買わない
マシュマロ(笑)なんてよく食えるなwwwwwww
なぜマシュマロを入れる?
もっとあうもん山程あっただろ
バカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そら南北朝鮮でうけるだろうよ
それは今更すぎて情弱のレベル
これ
内容量と原材料でチョコパイのほうが貧乏人ご用達なんすよww
超汚染人の発狂がそれを証明している。
エンゼルはしっとりした感じだから美味いけど
あんなもんよく食えるな
似たようなのあったっけ?
マシュマロは絶対に許せないので無理
おや? 誰か来た様だ?
流通してないの?
そこまで徹底はできてないが
亀田の製品は買わなくなった
ズレてんだよ日本猿はwwww
つーかロッテの菓子はどれも他社に劣るわ。
あの国とかそういう話じゃなく、単純にマズい。
これ
しかもマシュマロ(笑)部分はスルーだしwwwwwwwww
マシュマロ不味いもんな(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww
うん
エンゼルパイはマシュマロがどうも・・・
やっぱりガトーショコラが最強!
エンゼルパイが好き
エンゼルパイ派になりました
でもエンゼル派
せやろ? 俺の味覚は優秀やからな。
北海道だけど断然チョコパイ
なんで緑に染まってんだよ
きのこと竹の子の差くらい有る
元のサイズに戻してくれ
チョコパイ1択だろ
逆だなぁ
チョコパイ出てきて、エンゼルパイだったらなーと思ったこと多し
まーエンゼルパイはたくさん食べるには重いんだけどね
もたつくとか言ってるやつは試してみ
安売りしてくんないんだよ
(チョコパイ、お徳用がAEONの棚にたくさんならんでること多いよ)
(あとAEONは、花王フェアもよくやってる)
だからトップバリューが類似品を作る
ミクのコラボの奴は新商品扱いなのか売ってたけど
チョコパイの安いバージョンかとおもったらマシュマロ邪魔すぎ
つまりエンゼル派は少数派
お前らって誰のことだよ。初耳だわ
そもそもあんな会社の菓子なんて食べないわ
俺日本人だし
負け犬が勝手に勝利宣言とかw
思考が朝.鮮.人そのものだなwww
県内でかなり出店してるスーパーだけど
ベルクフレッセイ両水どこもチョコパイばっかりだぞ
逆に珍しいから食べられたときおいしくかんじて好きになるんか?w
そのまま韓国に帰れよ。
チョコパイ派=新潟・愛知・兵庫・広島・岡山・福岡
普通のチョコとクリームだったらチョコケーキとか食えばいいからわざわざ選択する意味が無い
どっちもやばない?
2択ならチョコパイに限る
だって材料に安物多用してる在日企業だからね。
久々にロッテのトッポ貰って食べたらカカオの味しなくて驚いたよ。
韓国舌ならそう思うよな。
子供の時はトッポうめーーーーって思って親がまとめ買いしてくれる度に大喜びしてたけど、今ではプリッツのほうが好きだわ
まさにシンプルイズベスト
チョコパイは無理、単純にマズイから
そう考えてみたらさ、パイじゃないじゃん。
チョコパイって、見た目と名前をパクった中身別物じゃん。
味は食べなきゃわからない。
イメージが悪いのはどちらかはわかる。
オラはあのマシュマロが歯に付くにも拘らずエンゼルパイが好き
クリームと思いながら食べてマシュマロだった時のガッカリ感は異常
ま、仮の話だけどね
私は求める
エンゼルパイ?論外だわ
>>226
マシュマロの入ったパイなど存在しません
はい論破
アメリカンなお菓子って印象あったけど
ふつーに森永なのね
食品としてはチョコレートに分類されないの。チョコレートに似た自称チョコなの。
エンゼルパイはチョコレートでできてるけど、チョコパイはチョコレートじゃあないの。
ちなみに植物性油脂は食べるプラスチックと形容されるくらい、体には良くないのね。
「マシュマロの入ったパイなど存在しません」おいおいなぜ入れないのか書かないで論破はないだろ
てか論破するほどの説明になってない
もしかして「はい論破」て使いたかっただけ?
俺っち銃も撃てないよわっちい日本人だからよー、
こっちに銃を向けてくる可能性のある相手に
わざわざ金渡して勢いづけるようなことはしないんだよ。
国内産ならまだいいけど、変な店で売ってるの海外産もあるから
気持ち悪くて食えないよアンナモノww
日本人が作っても偽物混ぜ物であることに違いはないし、食った奴の体は逝かれるけど、
でもまあ、
ロッテの出すもんを美味しいと思うのも、それに金を払うのも、わざわざ腹の中に納めるのも、
日本政府は法で禁止はしてないもんね。
自由の国日本だ。
でも周りのチョコと生地はエンゼルの方が美味しい
ロッテのチョコパイのチョコは偽物
植物油脂と香料と着色料を混ぜた似非チョコ
子供の頃、おやつに出てくるとガッカリしたもんだ
それらの形が一般に丸いことから、平たく丸いものをパイと呼ぶようになった。
森永のエンゼルパイがパイを名乗るのは丸いお菓子だからであって、パイ生地使ってるからじゃあない。
ロッテのチョコパイがチョコパイ名乗ってるのは、
エンゼルパイの類似商品としてオリジナルに名前を似せる必要があったことと、
チョコレートを用いた食品であるように印象付けるためだね。
断然チョコパイだわ
チョコパイ→ 洋酒入り大人のおやつ
エンゼルパイ見たこと無いです
ケーキのやつのほうが好きだけど
ひょっとしてここ、チョウセン人と、日本人に見まがう訓練されたチョウセン人の寄り合い所帯?
チョコパイは、食べにくい。
元気だしなよ北鮮では人気じゃん
エンゼルパイもチョコパイも同じと思ってる奴が多数いるはず。
なんで日本でそんなものが出回ってる?
でもカテゴリがなんであれロッテのは自分で買うのは避ける。
他の人が用意したものの業者名まで質すことはしないから、いくばくかは口に入ってるかも知れんが。
韓国の企業だってことはもっと知られるべきだよね。
バカみたい
俺を罵倒していいのはロッテの混ぜもんを普段食ってない奴だけだ。
ロッテのもん食ってる奴に罵倒されても哀れみ憶えてしまうだけだからな。
さあ、健康なもん食ってる諸君、欲望に負けてる俺を体壊すよってもっと罵ってくれ!
まあ中身は全然違うからしゃーないけどな
朝鮮戦争から逃げ出した韓国人が日本で起業した、韓国の財閥だよ。
ロッテホールディングス副会長、重光昭夫(創業者次男)の言葉
「韓国企業だ。95%の売り上げがわが国(※韓国)で生まれている」
嬉々としてかぶりつくやん?
マシュマロもっちもちで(´・ω・`)
各都道府県平等の人数(もしくは人口比率)で割り出さないと
こういうアンケート無意味でしょ
なるほどそうか、エンゼルパイ最近見かけないのはガトーショコラがあるからかw
確かにお店の売り場からしても見た目が被ってマシュマロでがっかりの
エンゼルパイとかむしろ紛らわしくて邪魔だわな
店頭から消えてもしゃーない
いまのは違うんだろうか。
↑
こうして歴史も捏造したんやろなぁ
エンゼルパイのマシュマロは固いし最悪の部類
ロッテは不買
エンゼルパイだと思ってチョコパイ食べた時のガッカリ感は異常
チョコパイはエンゼルパイが高くて買えなかった子供が好きになるお菓子
チョコパイのチョコをおいしいと思える味覚のほうがやばい
でもCMはチョコパイのほうが旨いよね、ポテチみたいにこの形のお菓子=チョコパイって植えつけてきやがる
森永ならガトーショコラだろ
まあ最強はブルボンのシルベーヌだけどな
エンゼルパイての、あまり見たことない食べたことはある気がするが
チョコパイはよくみかけるしお茶菓子に出される
エンゼルは近所でなかなか売ってない。
チョコパイとかいうパチモンは売っててエンゼルパイは売ってないのが腹立たしい
スポンジはパサパサだし、チョコパイの方が美味いとか言ってるやつ、舌大丈夫か?
生クリームとマシュマロの違いも分からないの?
ウヨサヨとか関係ないわな
エンゼルパイは一般受けするものじゃないと思うんだわ
おっさんになってから最近たべはじめたらうまかったよ
チョコパイはロッテ以外でもどこでも作ってるようなありがち感があって好みが薄くなってた
エンゼルパイは無二の存在
ゆっくりなぶるように食べるのにとても適している
チョコパイだとそれができないんだよねえ・・・
バニラクリームではあるけど要冷蔵ではないので生ではないと思う。
チョコパイはたまに欲しくなるくらいには見ることあるんだけどな、エンゼルパイの味覚えてないわ
ロッテだろうがなんだろうが美味いものは美味い
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
見たこと無い気がするんだけど…
ロッテには金を落として無い
ここに書き込んでるって事はお前も充分はちま民なんだよなあ
今日、ジャンプでトリコ読もうと思って忘れてた
エンゼルパイとか全然違うやん
エンゼルパイは変わりようがない気もするがチョコパイのクリームはなぜ改良しないのか
はっきりわかんだね
銀のエンゼルパイ5枚
へーーー
へーーー
マシュマロよりクリームの方が旨いんだよ〜
かと言ってチョコパイも中がクリームなのは嫌いなので中までチョコタイプのやつしか食べない。
かんこく のパ ク リ 製か
ってことだろ
あれがどうしてもダメなら同価格帯でガトーショコラとか他に選択肢あるだろ?
なんで体に悪い植物油脂まみれの偽チョコをわざわざ選ぶ?
マシュマロのあの変わった食感が好きだからエンゼルパイが好きなんだが…少数派なんやな…。
けどエンゼルパイのほうが好き。チョコとビスケットの風味が良い。
チョコパイ派は一度ガトーショコラ食ってみろ。
チョコパイが凄く安っぽい味に感じるようになるから。
森永がトチ狂ってチョコ掛けムーンライトソフトケーキをだしてくれると良いなぁ。
エンゼルパイなんて食えたもんじゃないw
お子ちゃまでもいいもん。マシュマロ好きだし
ガトーショコラが出たところでエンゼルパイがまずいことには変わりがないんだよなぁ
チョコパイ好きな県は在日の力が強い所ばっかり
全人口の4割が集中しているからな
ロッテ製品だからダメ
この2択ならチョコパイ
あれば食う
子供が駄菓子の代わりに買うちょっと小洒落たものだった。
その記憶があったうえで後発パクリのスカスカしたやつを食わされるとすごくガッカリした。
数が多く(安い)て小さい(夕食を妨げない)と母親的にはそっちを買いたくなるもんで、やがてエンゼルパイは衰退しましたとさ。
あったあった!一個単位で売ってたよねエンゼルパイ。小さい頃にあれ食べて好きになったのよエンゼルパイ。
ただチョコパイの味はどうかと問われれば、どちらかといえば不味いと答えざるを得ない。
エンゼルパイはこれ以上に不味いのだろうか…?
チョコパイ同様、金の無駄になってしまいそうだが、試してみたいと思っている。
で、何処で売ってるんだ?
日本で稼いだ金は日本のために使わないって豪語した在日企業だぞ
チョコレート自体もスーパーでは明治が大半で、ロッテが少しだけ並んでいるけど、森永って何処に置いてるの?
くらいな程度しか扱ってない。