• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【悲報】実写映画『テラフォーマーズ』公開前なのに酷評レビュー祭り 「幼稚園のお遊戯会」「自主制作映画でもこんなひどいもの珍しい」

実写映画版『テラフォーマーズ』100点満点中5点を叩き出す「あまりに原作破壊っぷりがいきすぎて腹も立たない」





2016年4月29日公開の映画『テラフォーマーズ』

ツイッターより感想まとめ

つまらなかったという感想


















































面白かったという感想




















この話題に対する反応

・テラフォーマーズの映画面白かったと呟いてる人が大体俳優目当てだった呟きが多いって、なんかそれルパン三世の映画の時も同じような現象あったような・・・

・デビルマンの2.5倍面白いテラフォーマーズってわりと楽しそうやん!

・ひどいとしか流れてこないから逆に気になるテラフォーマーズ映画。

・『ガッチャマン』の実写化には『ダークナイト』級の力量とバジェットが必要だと断った三池崇史監督がなんで『テラフォーマーズ』を引き受けたのか、家族でも人質に取られたのかとか裏事情が気になる

・テラフォーマーズみてきたフォロワーがショックのあまりベッドでねこんでるんですけお・・・

・三周くらい回ってテラフォーマーズ観たくなってきた

・テラフォーマーズの評判どんなもんかと思ってサーチかけてたんだけど、見たっぽい人は山P♡山P♡つぶやいてる人多くてやっぱりジャニーズ使うと効果あるんだなぁと思った。良いとは思ってない。

・テラフォーマーズは見えてる地雷過ぎて

・わいもテラフォーマーズ観たい!(クソ映画ハンター)

・実写テラフォーマーズ散々言われてんな
実写進撃の巨人以下の評価とか笑うわ

・テラフォーマーズの感想が悲しみを背負いすぎてる





















褒めてる人のほとんどが俳優目当てという

これがシビルウォーと同日上映ってすごい








テラフォーマーズ 17 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2016-04-19)
売り上げランキング: 21

コメント(422件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:45▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:47▼返信
任天堂最高!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:48▼返信
ゴキブリ 「ソウルシリーズを記憶を消してもう一度プレイしたい」



┐(´~`;)┌
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:48▼返信
褒めてるコメントがまぁ浅い
どこかのサクラコメントみたいだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:48▼返信
ハッピーバースデー、デビルマソよりはましだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:48▼返信
絶賛してるのが見事にジャニオタだけっていう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:48▼返信
篠田麻里子のコスプレは良かったです(KONAMI感)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:49▼返信
そこまで言われちゃうと逆に見たくなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:49▼返信
邦画はダメだと言われたくないって言いながらなんで言われることやるんだろう
視聴者のニーズをまるで分かってないからダメなんじゃないでしょうかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:49▼返信
どーせならスターシップトゥルーパーズみたいに作ればいいのに・・・

11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:49▼返信
>>1
じょうじ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:49▼返信
ニシくんだけが褒めてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:49▼返信
やっぱ俳優ありきで間違いなかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:50▼返信
シビルウォー見てきたけどめっちゃ面白かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:50▼返信
楽しいって言ってるのジャニオタだけやないか

GANTZ0みたいにフルCGアニメにすればいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:50▼返信
明日映画館行くけど、あえてこの問題作を鑑賞しますよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:51▼返信
テラフォーマーこれにどう答えるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:51▼返信
ジャニオタはなんでも褒めるなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:51▼返信
ネタ成分薄いとかクソ映画でもかなり苦痛を伴うやつじゃねーか。デビルマソは抜粋だけでもあんなに笑えるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:52▼返信
そこまで酷評されると観たくなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:52▼返信
面白いってレビューしてんのほぼ女やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信


人は頂上を目指すものだが

深い谷の底も覗いてみたくなるもんなんだなあ

                みつを
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
ジャニオタと声優オタはほんと何の参考にもならん
ちゃんと映画の評価をしろよカスが
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
実写映画って税金対策でやってるのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
残当
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
あれ小栗旬ってキック・アス出てたあ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
予告で十分伝わってたやろ
それ承知で見に行ったんちゃうんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信

原作知らんからわからん

29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
映画館行くの楽しみだな
もちろん見るのはシビルウォー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:53▼返信
PSVitaちゃんみたいな映画だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:54▼返信
実テラ現象
1%「(アイドル)サイコー!」
99%「クソやんけ!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:54▼返信
賞賛が似たような絵文字ばっかで業者不可避
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:54▼返信
ジャニオタはどうやったら酷評するんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:55▼返信
シビレクラゲヲー

最速が下朝鮮で俳優も全員下朝鮮好きのあれね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:55▼返信

ゲームで言うと、#FEみたいなもんか

36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:55▼返信
原作も今最高に盛り下がってるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:56▼返信
>>33
ジャニーズが出ない映画は全部クソなんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:56▼返信
PVやCMの段階でクソだってことはわかっていたんだから、それに文句言っちゃ駄目だろw
どれだけクソか楽しんでこないと。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:56▼返信
テラワロース(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
満子共は本当に馬鹿だなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
シビル観たいが……実家から帰ってきてからだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
逆ステマを疑う酷評っぷり。ひどいな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
ジャニヲタはジャニーズがいるだけで100点の評価つけるからなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
好きなアイドルが出ているから良かっただの面白かっただのアホか

楽天でよく見るまだ届いていませんが期待を込めて☆5ですって言っているようなもの
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
安っぽいCGwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
>>35
スターフォックス零というクソ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
※35
やってないのバレバレだな
あれかなり良作だぞ
ロード時間?知らん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:59▼返信
※35
♯FEは面白いよ、あれ
期待してなかったということもあるけどクソゲーではない
お前が単に任天堂嫌いっていうので言ってるだけなのかもしれんがw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:59▼返信
大ヒット上映中!!
(映画館の中で観に行った体の人らが)
「テラフォーマーズおもしろかったー」
「かっこよかったです!」
「テラフォーマーズさいこー」
こんな感じのCMやるかな?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:59▼返信
結局今の日本人はB級映画しか作れないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:59▼返信
邦画なんぞ糞しかねぇだろww
むしろ最近の邦画で良いのって何だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:00▼返信
仮面ライダースタッフや特撮ヒーロースタッフに作らせた方が良かっただろうに
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:01▼返信
糞を宣伝で売る

どっかのラブホ経営ゲームメーカーと同じ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:01▼返信
くっそ汚い俳優オタしか持ち上げてなくて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:02▼返信
プラレールオジサンのティンはどこや
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:02▼返信
実写ルパン引き合いに出すやついるけど
アレはけっこうちゃんとしてたし面白かったぞ
歩く速度でカーチェイスとか斬新だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:02▼返信
仮装したら別に俳優じゃなくても良いし変な劇だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:02▼返信
炎上系ステマ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:03▼返信
シビルウォーは初心者お断りなのが難点だがクッソ面白かった
テラフォーマーズは…まぁ…そうなる、よね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:03▼返信
#FEはクソだろ
戦闘も無駄が多くシナリオは何の悪ふざけかと思ったよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:03▼返信
今年のワースト邦画いまんとこセーラー服と機関銃
余程テラフォーマーズが強くない限り打ち倒せないが…
いやぁ楽しみだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:03▼返信
デビルマンはポスターに2点をつけたので映画自体は0点だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:04▼返信
B級?他国のB級作品に謝ってこい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:04▼返信
企画の時点でSTOPかける奴はいなかったのだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:04▼返信
アメリカのC級映画と思えば楽しめるんじゃないかな? 見る気ないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:05▼返信
原作者「ジャニタレ使うならのだめは使わせない」
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:05▼返信
邦画ってくくりで批判してる奴はそもそも間違いなく邦画見てないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:05▼返信
けなしてるのって評論家気取りの素人だろ
なんの参考にもならん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:05▼返信
声豚みたいな層にしか受けてなくて笑う
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:05▼返信
>>60
最後、全員で歌いだすからなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:07▼返信
邦画は、俳優目当てで良いんじゃない?
作る方も俳優を中心に作ってるし

好きな俳優なら演技の酷さも、CGの出来も気にならんでしょ
そういう人をターゲットにした映画をわざわざ見に行ってクソ映画だと批判してるやつは、何がしたいか分からんな
子供をターゲットにしたアニメを大人が見て子供騙しの作品って批判するのと似てる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:07▼返信
邦画=ゴミってまた証明されたよ。何度目だろうね……いい加減、懲りろよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:07▼返信
スタッフの手製弁当で盛り上げた結果がこれだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:09▼返信
これ見るならキラーコンドーム見るわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:09▼返信
それでもデビルマンよりはマシって言われてるのに草
どんだけだよデビルマン
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:09▼返信
映画「テラフォーマーズ」俺は好きだよ、見てないけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:09▼返信
インド人に作らせた方が面白いかもしれんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:09▼返信
キャシャーンとかGOEMONと胴枠の映画なんでしょ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:10▼返信
てかそもそもよく観に行ったな、しかも公開日に。
クソ過ぎて逆に観たくなる商法なのかよく分からんが、とにかくまず観ない映画だよね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:10▼返信
>>75
見てみるといいよ
原作を知らなくても不幸になれるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:10▼返信
インドがやったらゴキブリ含めて踊り出すだろうww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:10▼返信
アニメは声優だけで評価
映画は俳優だけで評価
女ってほんとどうしようもないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:11▼返信
ハリウッドスターのケイン・コスギや、日本で人気の小栗は「デカイゴキブリヤッツケマス」映画だから、遊びで出たのかな?コケても小遣い稼ぎのギャラいっぱい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:11▼返信
まーんは映画ではなくジャニタレだけを見に行ってるんだから「映画」の評価するなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:11▼返信
>>67
そんだけ一括りにされるほど邦画が糞ってことだよ
この間も海外の映画評論家が進撃の実写化の映画にすげぇ文句言ってたじゃん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:12▼返信
アニメ実写は金の無駄!自分で作品考えれない監督の逃げ道で95%失敗する
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:12▼返信
原作もクソだろ。
いつまで同じ敵と闘ってるんだよ。
代り映えの無いクソゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:12▼返信
>>71
だったら邦画は衰退してるっていわれても反論するなって話
アメコミも売れっ子の俳優が漫画キャラを演じるという同じ条件なのに大人も楽しめる作品ばかりだぞ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:12▼返信
今日も同じ事の繰り返し乙だな邦画ガーさんは
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:14▼返信
日本の物づくりは死んだね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:14▼返信
邦画はゴミ→×
利権や裏事情が絡む、人気作品の便乗や俳優ありきの邦画はゴミ→◯
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:14▼返信
>>78
そりゃあその辺は底辺だけどさあ
キャシャーンなんか途中で帰ろうと何度も思ったからねw苦痛すぎて五右衛門風呂で視聴している気分w
マシとか言われているGANTZもヤッターマンも最悪だったけど
むしろ実写化映画で何が面白かったっけと悩むレベル

テルマエは面白かったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:15▼返信
映画を語れないジャニオタが存在する限り
日本の映画は成長しない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:15▼返信
今はもう邦画だけじゃなく洋画にまで芸能人が出しゃばってくるんだよ
吹き替えに宮迫と米倉を起用するの止めろよマジで・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:15▼返信
でも、日本アカデミー賞候補にはなるんでしょう?ww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:15▼返信
超大作(笑)
キャプテンアメリカのほうが面白かったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:16▼返信
中島かずき先生ってグレンラガンとか仮面ライダーフォーゼの??
元々そんなに評価してなかったけど遂にやっちまったかー
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:16▼返信
女は中身に言及せずに「カッコよかった~」とか草
女ってバカだよな、いや本当に頭悪いわwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:17▼返信
ゴキブリ並みの面白さ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:17▼返信
黒澤明や本多猪四郎が生まれた国とは思えん凋落っぷりやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:17▼返信
ジャニオタって映画を推しアイドルのPVみたいに見てるのなw
どんなクソ映画も楽しく見れるってある意味羨ましい
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:17▼返信
実写版ガンツは割と面白い
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:17▼返信
よかったって言ってる人、映画じゃなく役者しか見てねぇw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:18▼返信
褒めてるのほぼジャニオタじゃねぇか
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:19▼返信
>>94宮追はまだ上手い方でしょ
米倉は糞だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:19▼返信
邦画だからって必死で叩く在日ばかりだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:19▼返信

【映画レビュー】バカバカしい設定を大真面目にやるのってさ最高じゃん?『テラフォーマーズ』
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:19▼返信
>>88
逆にアメコミだけ
だろ?
ハリウッドみたいに金をかけて、CG作って、脚本も練りに練った作品と比べるのがおかしいよ
映画制作の歴史が違い過ぎる
俳優だけの差では無いからね
脚本、演出全てが大きく負けてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:20▼返信
菊地凛子も出てるんだな。
よくもまあ、パシフィックリムで主演を張った後にこんなのに出ようと思ったなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:20▼返信
シビルウォーのラスボスはアベンジャーズの戦いで家族が犠牲になった軍人
トニーの両親を殺したのはバッキー
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:21▼返信
原作批判にまで発展する位のクソっぷりって奴か
邦画が日本サブカルチャーの足を引っ張っていくのは、最早テンプレだな
アイアムヒーローは、まだマシだったが
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:22▼返信
褒めてる奴、山Pしか言ってねえ……
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:22▼返信
>>94
え?
吹替で見るの?
俺は、英語なら字幕無しで見るけどな
字幕無しで理解できないと、作品本来の評価なんて出来ないだろ?
英語以外は、字幕で見るけど、吹替なんて間違いなく選択肢に入らん
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:22▼返信
金がないとか只の言い訳。金をかけなくてもセッションみたいな名作はいくらでもある。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:22▼返信
やっぱり何でも「俳優目的信者」がいるから作品の質が落ちてくんだね

映画に留まらずエンターテイメントそのものが地に落ちてきてたも同然
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:23▼返信
映画業界は漫画を原作としたものやキャストをジャニーズなど人気のアイドルや俳優にするのをいい加減やめろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:23▼返信
高評価→出演者目当てばかりでまともな映画ファンを遠ざけるという意味で興行を邪魔している
低評価→酷すぎてかえって気になるという物好きを呼び寄せるという意味で興行に貢献している
118.投稿日:2016年04月29日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:23▼返信
>>113
字幕は英語特有の表現が台無しになるからな
名セリフが本セリフに変わるのは我慢ならん
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:24▼返信
>>113
字幕で見る俺カッケーは中学生で卒業しておこうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:24▼返信
邦画なんてアイドル大根役者で妄信的なファンを吊ってるだけだからなぁ
期待するだけアホだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:25▼返信
これを面白いといって見に行く馬鹿がいる限り
こういう糞映画はなくならない
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:25▼返信
面白かったって人がみんなイケメン目当てでワロタw
イケメンならどんな映画でも問題ないんだなw
てか逆に見たい
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:25▼返信
普通に小説の実写化とかの方がまだ良いだろ
アニメやマンガの非現実的な題材を実写にしても、違和感あって齟齬が生まれるに決まってんじゃん

実写のちはやふるが評価がいいのはカルタ取りに熱中する少女って比較的、共感できるものだからだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:25▼返信
ジャニーズ高校の学芸会かな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:26▼返信
>>108
映画の歴史が違うだ?そんなの言い訳にすぎん。
だったらアニメ映画だって歴史で見れば米国には勝てんが、実際は一定の評価を得ている。
映画業界だって、黒澤明はいまでも伝説的な映画監督の一人として語られている。

単純に業界全体が衰退しているんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:26▼返信
映画のCMも、いい感想のと同じくキャストありきだったよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:27▼返信
デビルマンと比べるのは卑怯だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:27▼返信
観てきた
とても良く眠れました
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:27▼返信
つべサムネの10数年前特撮な感じヤバい震える
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:27▼返信
珍撃の巨人といい勝負?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
>>114
CGバンバン使うやつは金がないのは致命的
そんな作品を選ぶなって事かもしれんがw
何十回もリテイク出来るのも予算がなければ出来ないし、ハリウッドだと、撮影の半年前から役作りで痩せたり太ったり筋肉付けたりするんだよ
日本は、半年前から拘束出来るような予算は無いから、イメージ通りの役者なんてなかなか居ない
金が無いのが言い訳って言うのは、君が自分の仕事で同じような事を言われたらどう感じるか考えてみなよ。安い給料だから、品質が上がらないって言ったら言い訳って言われるんだぜ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
三池監督は誰かに「こんな感じの作品にしろ」とか脅されたのかねえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
今の映画監督に求められるのは、うまく映画が撮れることよりも役者の扱いが上手いことだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
まーた、吹き替え字幕の不毛な言い争いで通気取ってるのがいるのかよ
声が変わる時点で印象も変わるんだから役者の演技が見たいか声優の演技を見たいか、好きな方で見ればいいだけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
ジャニーズ嫌いの陰キャなアニオタがネガキャンしてるだけっしょ
予備知識なしで見れば日本映画としては素晴らしい出来だから
お前らもネットの戯言に影響されず自分の目で確かめろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
TVCMからして諦めて笑いに走ってる感がした
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:28▼返信
オリジナルの作品を作れないから
人気アニメor原作を実写化
糞CG&糞演技
もう邦画は終わりやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:29▼返信
酷過ぎてちびるウォー。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:29▼返信
洋画も順調にうんこになってるが、邦画の凋落っぷりはそれに輪をかけて酷いからなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:29▼返信
>>120
どう見たらそう読めるんだ?
字幕かっけーなやつを、批判してるつもりだけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:29▼返信
これも関係者は現場では炊き出しがぁとか予算がぁとか言って
嫌なら見るなとか言うのかなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:30▼返信
>>71
>邦画は、俳優目当てで良いんじゃない?

オリジナルならまだしも原作という他人の物使ってやりたい放題やるから叩かれてんだよ
原作使うならせめてデスノートやのだめ並に再現しつつ実写独自の面白さ出すように工夫しろ
それが出来ないならオリジナルでだけ駄作量産しとけ、原作に迷惑かけんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:30▼返信
>>132
それは役者ありきで製作を進めるからだろ?海外じゃ無名の役者がいきなり主演に大抜擢なんてよくある話。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:31▼返信
肯定レビュー「グロかったけど面白かった💓🙌」

「スターシップ・トゥルーパーズ」なんか観たら発狂死するんじゃねーの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:31▼返信
>>135
字幕も吹替も使わないのが一番だよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:32▼返信
一応制作費相当賭けてそうなのに
大丈夫なのかコレw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:33▼返信
アニメでさえあんななのに低予算で実写映画にして面白くなるわけないじゃん
わざわざ観に行くやつらはツイッターネタ目的としか思えない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:33▼返信
見える地雷踏み込んでおいて文句言うな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:33▼返信
メンバーは豪華なんだけどな・・・
監督が糞だと何も活きないってことか
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:33▼返信
>>144
それは予算があって、リテイクも何度も出来て撮影期間も長いから出来るんだよ
多少、実力が無くても育てられるからね

てか、海外でも役者ありきで作ってるのが多いよ
こだわりが違うだけで。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:34▼返信
映画業界が衰退しているのが一番の原因だけど、まぁ大元を辿ればそもそも日本人が映画見なくなったからなんだよなぁ。
映画見なくなる→話題性ありきの製作→恵まれた原作からクソ映画が生まれる→映画業界衰退…の無限ループ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:35▼返信
任天堂と同じだよ
中身ゼロの映画を、宣伝で情弱を釣り続けた結果
誰も相手にしなくなった
アニメ映画は、最近のレベルすごく高いと思うけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:35▼返信
テラフォーマーズに限って言うと、原作がつまらないから
いくら原作通りにしてもつまらないんだけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:35▼返信
役者ありきというが、そもそも邦画は役者じゃなくタレントだからなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:35▼返信
どぶに金をじゃばじゃば
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:36▼返信
>>152
じゃあ世界市場を視野に入れて作ればよかったんじゃないの
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:36▼返信
洋画は最近良作揃いな分、邦画は落差がひどいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:36▼返信
嫌なら見るなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:37▼返信
金ない癖に糞な映画に金を投入するという愚
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:37▼返信
実際酷いだろうけどツイッターから拾ってきてレビューって
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:38▼返信
なんでことごとく糞みたいな映画を量産してる三池崇史みたいなのにオファーが舞い込むのか不思議で仕方ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:38▼返信
TVCM:すっごい感動しました!

こんな詐欺ばっかり続けてきた罰
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:39▼返信
>>157
そう思うが、そうしないのは諸々の裏事情や利権やろうなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:39▼返信
なんで小栗だけ怪物ランドから来ましたみたいなキャラにしたんだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:39▼返信
面白かった感想が「俳優カッコよかった」だからどんだけクソなのかが分かるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:40▼返信
ま、原作自体もう糞化してるからいいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:40▼返信
テラフォーマーが映画化して傑作になると思ってた奴なんて誰もいないだろ
それよりアイアムアヒーローを見てみたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:40▼返信
ヤンジャン原作はねえわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:41▼返信
ツイッターてこういう抽象的なレビューになってない批判多いよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:42▼返信
>>164
売れる映画作れるって思われてないから予算集まらないだけだろ
裏事情なんてなんもないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:43▼返信
マリオが動くだけで名作とかほざくニシ君達みたいだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:43▼返信
基本いいとこ取りのCMで酷さが分かるもんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:43▼返信
褒めてる人の喋り方みたらどんなクソ映画か分かる
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:44▼返信
イケメンのPVなのに
何で映画批評家きどりが見に行っちゃってんの?
お金余ってるなら熊本に寄付しなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:44▼返信
>>162
早く安く上げるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:45▼返信
>褒めてる人のほとんどが俳優目当てという

日本映画をうんこにしてる要素だった非難されてたよな
うん。間違いなくこいつらのせい
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:45▼返信
仮面ライダー真が出るんなら少しみたい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:45▼返信
予告が学祭レベル
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:45▼返信
アイアムヒーローは70点ぐらいついてたっけ?
やっぱSF要素が絡むと金の無い日本映画は悲惨な事になるんだろうなあ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:45▼返信
見たことが間違いなのではない。
見ようと思ったことが間違いなのだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:47▼返信
WiiUは眺めているだけで楽しいよ★
任天堂サイコー!
ゲーム無いけどハードは買いでしょコレ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:47▼返信
アイドルファン目当てのゴミ映画なのか…
てか、この手のものは「映画」じゃない別の呼び名をつけて公開してほしいわw
「長編PV」とかそんな感じのやつ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:50▼返信
>>168
アイアムヒーローなんて原作ですら物語の核心や謎に触れられてないのに
早々に映画化してもロクなもんになるわけがないわ
なんで見切り発車でバカみたいに急いで映画化するのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:51▼返信
すっっごい楽しみにしてて、今日から連休なんでレイトショー観に行こう思ってたのに。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:51▼返信
見てみたくなった。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:51▼返信
ハリウッドで実写化すると案外マトモなのができるかも···
少なくともこんなチープなCGではなくなると思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:52▼返信
俳優褒めるのってこのまえのNHKの精霊の守り人と全く同じパターン
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:52▼返信
関わった奴は一生言われながら仕事を続けてほしいね。しくじったら一生指を刺されて笑われて下さい。偉そうなことを絶対に言うな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:52▼返信
面白いって言ってる奴は作品じゃなくて俳優見に来てんだよなぁ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:52▼返信
おれはキャシャーン映画館まで見に行って懲りた
クソみたいな映画に金払うのはごめんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:53▼返信
そもそも原作があれだから、多少はね?
あ、そうだ(唐突)アイアムアヒーローとちはやふるはすげえ良かった
やっぱ実写化でもちゃんと面白い物は作れるんだよなぁ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:54▼返信
キャプテンアメリカとアイアンマンの喧嘩見た方が100倍マシ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:55▼返信
シビルウォーめちゃくちゃ面白かった
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:55▼返信
ゆっくりクソ映画レビューの餌食になるな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:55▼返信
ジャニオタには好印象みたいだしジョジョも実写化すればええんちゃう?
丈助が松ジュンで康一が手越で
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:56▼返信
>>187
ド、ドラゴンボールエボリューション・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:58▼返信
ラブライブをAKBで実写化しろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:58▼返信
キャシャーンから何も反省していない
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:58▼返信
こうやってバカッターが見に行くから人気があると錯覚するんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:59▼返信
>デビルマンから迷シーンや主演の棒読みなどの問題点を解決させるおテラフォーマーズになります


↑意味がわからん。
他人をバカにする前にもっとまじめに日本語勉強しろゴミクズ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:59▼返信
プラチナデータのときも
ジャニオタが絶賛してただけだったような
あいつらなんでもいいんやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:00▼返信
邦画の何がやばいって
邦画界のトップ連中が集まって、トップクラスの予算を使ってこういう駄作を量産する所
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:01▼返信
>>203
残念だけど日本の実力者はアメリカに行くんでトップといえど実力者は残っていない
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:01▼返信
>>201
只のタイプミスな所くらい日本人なら察せるやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:02▼返信
俳優目的のまーんとかの意見てなに見せてもよかったしか言わないからなw その辺は世界共通なので海外だとノイズとして除外されるんだけど
日本は知ってか知らずかそいつらの意見を取り上げたり参考にするからなwwwwwwwww
さすがに気づいてないとは思えんし、そういう事を認識しながら金とかの為だけに利用してるんだとしたら日本の闇だわなああいうのて
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:04▼返信
こんなん褒めてる輩は俳優目当てで行ってるんだろ?
しかしまあこれだけの豪華食材使ってゲテモノ放り出すとか三池組さすがだなぁ
経歴にうんこ塗りたくられて俳優陣かわいそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:04▼返信
リトルトーキョー殺人課とどっちがクソよ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:05▼返信
シビルウォーおもしろかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:06▼返信
バレーボールの大会と同じで喜んでるのはタレント目当てのやつだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:06▼返信
おもしろかったです。って言ってるのが俳優のファンやジャニオタばっかじゃねーか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:07▼返信
だからさ
こういうクソ映画を駆逐するには
無視するのが一番

ツイートもすんな

話題にしたら負け
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:09▼返信
アニメの2期は(1期が酷すぎた反動もあるけど)割と普通に観れるくらい改善されたのに・・・
やはり実写はダメだなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:09▼返信
誰かがコメントしとるけど、クソ映画は評価しないのが一番。触れたら負け
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:11▼返信
同じ漫画やアニメ分野でも日常系作品だったらもっと何とかなったかもしれない
同じ空想モノを実写でやられても、冷める。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:11▼返信
俳優目当ての人には受けてるならそれはそれで
ある程度は成功なのかも知れない
原作ファンは御愁傷様・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:12▼返信
わざわざ映画館見に行かんでもすぐに地上波で放送しそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:12▼返信
原作もたいして面白くないやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:13▼返信
ハリウッドにやらせろよ日本は無理だ

俺がジョセフGニュートンやるからよお
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:13▼返信
誰かが酷評してるからオイラも適当に合わして書いといたろってやつばかりだろ
この手の人間が人格で一番カスなんだよね
イジメをエスカレートさせるやつはこういう連中
いつしかイジメ始めたイジメっ子よりも平然と酷いことするっていう
自分にはなんの責任も悪意もなく間違えば世の不正を正してる正義超人だとでも思ってる最悪のカス
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:15▼返信
そこまで言われると逆に見たくなる不思議w
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:16▼返信
邦画はなんか小さくまとまってて本気度が低いという偏見があるな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:18▼返信
ジャニ汚タの感想w
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:19▼返信
褒めてる輩の文章からにじみ出る頭の悪さ…
そしてどいつもこいつも映画自体の感想じゃない

糞映画で間違いないようだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:20▼返信
そら山田も仕事放り出してゲームやるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:24▼返信
邦画はほんとひどい出来だから仕方ない。
日本はアニメだけやってればいいよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:26▼返信
屁-のこきかた
みんなも試してみようよ
こくとき右にひねってこく
座っててそのままぶちかますか上にあげて広い空間に解放してあげるの
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:28▼返信
仮面ライダー見に行く気持ちで行けばいいんでないの?
俳優○○の仮装を見に行く気分で。

映画の番宣が俳優の仮装した事がメインで構成されてるし、そう言う映画なんでしょw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:28▼返信
まあどんなもんか見に行ってみるよ
楽しみ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:29▼返信
海外でもいつも言われてる
なぜ日本はアニメだとすごいのに実写だとダメダメかってね・・
それでアメリカの人気番組では議論までされてた
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:29▼返信
CMのナレーションがコメディみたいだし予測できた
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:29▼返信
こんなのがシビルウォーより興行したらマジ日本終わりだな。
まぁ多分そうなるだろうけど…
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:32▼返信
俳優人気でなんとか頑張ってるって感じ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:33▼返信
え?おもしろかったヨ?
山Pカッコよかったし
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:34▼返信
※205
優しい奴だな。
特に狂ってる部分をコピペしただけで、こいつの文章はどれもこれもこんな感じだ。
こういう奴は擁護してやる価値はないよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:35▼返信
>>203
それで金が回る限りずっと作り続けるだろうよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:36▼返信
脚本誰だよ…って思って調べたらクレしん映画の一番おもしろくなかった時期の人か…
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:37▼返信
誉めてる人 女性

しょうもない言ってる人男性
これだなぁ。
日本映画で実写版は映画鑑でみようとは思はない
Tv放送で暇だったらみるかなぐらい
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:38▼返信
制作サイドからしたらこれ失敗しても犠牲に出来る次の代わりはいくらでもあるからね
テラフォがコケたって痛くも痒くもないだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:38▼返信
>>230
確かに日本のアニメはすごいが、それはアニメーター達を奴隷のように扱って成り立ってるクオリティだからな
そういう意味ではあまり誇れることとは思えん、まあジブリ作品はその点アニメーターの待遇も結構いいし誇ってもいいと思うけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:40▼返信
金が無いのに金がかかるSFバトルものを選択する不思議
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:41▼返信
ハリウッドに比べたら、B級映画以外の制作費だよね。
そりゃ無理だよ。
ハリウッドならこのテの映画は200億は使うしね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:41▼返信
漫画原作は完全に映像制作サイドのオモチャだもの
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:41▼返信
むしろどんだけ酷いか今日レイトショーで観てくるわww
一応原作好きだしw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:42▼返信
見に行ったらそこで負け
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:42▼返信
俳優の無駄遣い
どうせ作るなら原作順守を徹底して予算を渋るな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:43▼返信
ここで文句言ってるやつ、映画見てないだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:43▼返信
批判してる方もなんか根拠出せよ。
どっちもどっちだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:44▼返信
シビルウォーはキャプテンとトニーの絡みが
狙ってるんじゃないかと思うぐらい腐った層向けだったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:44▼返信
こっちはまだ話題になってるだけマシかな
完全に無視されてるアイアムヒーローのがキツイ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:45▼返信
ここで文句言ってるやつ、映画見てないだろ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:46▼返信
邦画は一部の作品を除いて世界に向けて発信してないからでもあるんだろう。ハリウッド映画は世界に向けて商売してるから勝てっこない。特にこの作品みたいな漫画原作使うタイプの邦画は駄作率がとてつもなく高い。テレビで放送されてるなら時間潰しに観てもいいかって層はいても、わざわざ劇場に足を運んでみたいって人は稀だろ。邦画は日本の恥ってわかってくれよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:48▼返信
見に行ったツイッター民が言ってるということはマジモンの糞ってことか

254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:50▼返信
映画界の連中の給料を日本アニメーターの給料額にすれば名作作れるんじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:51▼返信
シャークネード見たほうがいいな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:52▼返信
次のクソ映画候補はシン・ゴジラだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:53▼返信
電通の、キャスティングで金儲けする事しか考えてない奴らのせい。
毎回そう。
実写化は絶対見ない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:56▼返信
はっきり言って進撃といっしょで実写向かない作品だし、そもそも内容事体も万人受けするような内容じゃないから何で実写化させたのか?それと監督も断らないというのが信条だからそれを原作サイドに点かれてしまったのかな?あの監督とんだババ引かされたな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:57▼返信
>>8
こういうやつは見に行かない
せいぜいDVD借りて見るぐらい
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:58▼返信
そんなにクソ映画なら金払って見る価値ありそうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:59▼返信
アース製薬ワロタ
実質アース製薬の一人勝ちだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:59▼返信
絶賛しているやつらはリア充やわ
FBで批判的なことばかり書いていたら人が来なくなった
ポジティブな内容の人はいいねが多い
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:00▼返信
>>255
お前見てねえだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:03▼返信
ギャラクシー街道より評価高い
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:04▼返信
最後の山Pファンみてーなクソアマどもが邦画を滅亡させた原因だってのがこれほどハッキリ分かるのがスゴイ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:07▼返信
山Pファンしか誉めてない事実w。女から見ても山Pの演技ってアレだし。
20年前、日本のSFは10年遅れてるって言われてたけど、今でもそうなんだね。日本って技術力ありそうなのに不思議。
毎週夫のヤンジャンで漫画読んでるけど、TVでやったら観るかなぁ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:07▼返信
デビルマンの監督はもう亡くなってるのに、まだ許されないのかよ。

だいたい見た奴もほとんどいねーってのに。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:08▼返信
クソ映画はそれなりに需要あるから作るのはいいんだけど
原作付きでクソ映画にするのはマジで止めろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:08▼返信
今の邦画関連ではオリジナルだと食っていけない連中が縋る先が
漫画やアニメ原作の実写化だから
そもそも良いものが出来るわけがない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:11▼返信
洋画に比べたら三週遅れぐらいではあるけど
こういうジャンルにチャレンジする姿勢自体は評価したい
やらなきゃいつまでも伸びないしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:12▼返信
金に物を言わせて作った中国のSF映画がどんどん出てくる予感
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:18▼返信
シビルウォーとの格差www
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:18▼返信
見ました、唯一良かったのは小池栄子が可愛かったとこ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:25▼返信
蛇いちご賞ノミネート
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:27▼返信
お気に入りの俳優目当てだから、内容なんてどうでもいいんでしょう、
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:28▼返信
今やってるアニメのリベンジも、前期よりクオリティー下がりまくってる上に、キャラデザも何故か変更され萌えに寄ってて糞過ぎる
277.ネロ投稿日:2016年04月29日 19:30▼返信
何より、時間の無駄やんけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:42▼返信
宇宙服をガンツスーツみたいにピチピチすればええねん
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:44▼返信
観た記憶を消しちゃったらまた観にいっちまうだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:48▼返信
明日シビルウォー見に行ってくるわ、めっちゃ楽しみ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:00▼返信
日本アカデミー賞ってあるでしょ?
じゃあ、日本ラズベリー賞って無いの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:01▼返信
たぶん製作関係者がテイスト見極めずヤッターマンと同じノリで撮ったんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:03▼返信
>>1
コメントするも何もゴキブリはキャストだろボケ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:03▼返信
昨日ようやく進撃~みたぜ
なぜ、後編のPVが殆ど無かったのか
なぜ、リヴァイがパスコ隊長になってたか
謎が溶けたぜ
漫画と切り離せば見られなくもなかったが、面白いというわけでもなかったぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:05▼返信
んなモン
見なくたってわかるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:12▼返信
そもそも原作が面白くないんだから、映画も面白くなり様がないという
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:16▼返信
アネックス編だったらまだマシだったかもな。
バグズは結局じょうじに殺されまくって命からがら逃げるってだけの話だし、
パニックホラーでも能力バトルでもない微妙な内容だし。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:16▼返信
小栗も出てたのか
ルパンといいクソ映画請負人かと
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:23▼返信
テレビ放送は盛り上がりそうだなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:23▼返信
あの監督なら、当然の結果。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:25▼返信
謎の惑星に居るアジア人:なにしてんだテメェー

で違和感ある人は少なくないはずそもそも惑星にすら脚土についてないのになんでコスプレしてんの?戦争に負けた最弱民俗がゴキブリに勝てるわけないし2次元が違和感ないのはそういうことだる
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:27▼返信
「面白かった」って意見の方が皆総じて頭軽そうでwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:30▼返信
じょうじ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:39▼返信
おれは文句言ってる奴がバカだと思うけどね
なんでわざわざ金払ってみようとしたのよ
映画好き?
バカだろ、見る目ねーんだよ
予告見ただけでクソだってわかるだろーが
自分が面白い映画を見抜ける目持ってないんだから自分の目に文句言えよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:45▼返信
原作からして設定をSFから借りてきただけのバカ漫画なのに
ネタにマジ切れカッコ悪い
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:50▼返信
褒めてる奴らの感想が面白かったとか薄っいのばっかw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:59▼返信
褒めてる感想、出演者の信者がヨイショしてるだけじゃねーかwww




こんな評価でいいのか?日本の映画は
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:59▼返信
シビルウォーとアイアムアヒーロー最高だった!
コナン、クレしん、レヴェナント、ズートピアと、このGW映画は良作目白多しだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:00▼返信
邦画の素晴らしいところは情景描写だけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:01▼返信
武井と山下が出てるんやぞ?それだけで地雷確定だろ。わざわざ見えてる地雷踏みにはいかない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:12▼返信
このタイミングで同じ金払って観るならシビルウォー見に行くわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:12▼返信
褒めて伸ばす
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:18▼返信
日本映画は「誰それがかっこいい」とかそういう薄っぺらい見方が可能な人向け
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:19▼返信
>>220
その文脈で言うならそれこそ「いじめられる方にも原因がある」にぴったりな状況だと思うんですけど(迷推理)
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:24▼返信
ゲオチャンネルで「オデッセイ」見たわ~良かった。同じ火星が舞台でもテラなんとかは酷いみたいだね
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:32▼返信
山Pファンは絶讚
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:33▼返信
面白いって言ってるの山P()信者じゃねーかw
バカしか誉めてないって終わってるわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:47▼返信

いや、逆に見てみたくなったわ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:50▼返信
日本のゲームやアニメ
声優、ミュージシャンに制作費を無駄使いしてショボイ作品を作る

邦画
アイドルやモデルを起用して制作費を無駄使いしてショボイ作品を作る

日本の制作費は俳優、声優どもの生活費でしかない
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:53▼返信
役者目当てで見てるような人は好きな役者が動いてりゃそれでいいから脚本まったく同じにしてもまったく気づかないんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:00▼返信
世界三大火星モノ映画

カプリコン・1
オデッセイ
テラフォーマーズ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:02▼返信
>>297
今のアニメとか含めたエンタメ業界が全部そうだし・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:03▼返信
>257
ほんこれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:11▼返信
こんな変なタイミングで邦画観るんならせめてアイアムアヒーロー観ようぜ あれは個人的には結構満足
シビルウォーか少し遅いけどレヴェナントとか見に行くのが無難そうなんだがねぇ なんでいちいちこういうの見に行くのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:24▼返信
海外で大賞を受賞したアイアムアヒーロー観ましょ。
316.Gレコはガンダム最高傑作投稿日:2016年04月29日 22:27▼返信
しょせんテラフォーマーズ(笑)など子供のお遊び、Gのレコンギスタというお禿様がお作りになられた
完璧なる作品には程遠いファースト、Z、逆シャア、∀の時よりはるかに成熟した作品になっておられる。
バカには理解できないが理解すればそれはそれは素晴らしい
まあお前らのような種厨、00厨、UC厨、鉄血厨、BF厨にはこのテラフォーマーズとか言うゴミクズ作品がぴったり
君達もこの機会に大人になってはどうかね?富野作品を見て大人になればいい
君たちにはまだその資格があるのだから。
ゴキブリフォーマーズなんか見るのはやめなさい。それが大人というものよ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:30▼返信
是非ともムービーウォッチメンで批評して貰いたい1本だな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:56▼返信
アイアムアヒーローは観て良かった
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:07▼返信
そもそも漫画だってそんな面白いと思わないし…
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:13▼返信
見るからに糞映画だろ
見るからに糞ゲーだろ
被害にあってから文句言うな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:15▼返信
>>319 読み切りから知ってるけど私もそう思う。
世界凄い昆虫動物図鑑って感じで、設定といい目新しさはあったけど。とりあえず毎週夫のヤンジャン読んではいるけど世間で騒がれる程かしら?って感じ。読む前にキングダムとの温度差がある。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:15▼返信
今日観てきたよ!ムチャクチャ面白かった
もう何から何まで最高でしたわ




ガルパンが
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:15▼返信
こういうジャニが出てたらもう股がグショグショになる
みたいな連中が一定数いるから邦画ってクソなんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:26▼返信
>>10
「ナニ イッテンダテメー(棒」 どーせならなんてとんでもないw バーホーベン監督のような映画表現が血肉になってる向こうの本物に上っ面マネ乞食黄色いサルが本気で表現できるレベルにあるとでも思っとるんかいw黒澤見りゃわかるがちゃんと才能ある監督は日本にもいるよ日本はね映画はこの国だけでしか通用しない完全なガラパゴ産業レベルの人間達ばっかだよ この監督とか園子音?とか無駄に多作投げ捨てやり逃げ週刊誌連載のマンガレベル今回は漫画以下 スターシップの足元すら拝めないよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:36▼返信
ルパンはスパイ大作戦的なものとしてみれば案外面白かっただろ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:46▼返信
アイアムアヒーロー面白かった
かなりグロかったけど、洋ちゃんが史上最高に格好よく見えたわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:55▼返信
>>279
クソワロタw
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:24▼返信
>>1
じょうじ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:41▼返信
>>6
こういっちゃ何だが、山びーはがんばってた
きわめてすくない見所ではある
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:41▼返信
同じ漫画原作のアイアムアヒーローはめっちゃ面白かった
要は監督次第ということ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:44▼返信
さて実写版「破裏拳ポリマー」が控えているが
これを越えられるかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:48▼返信
酷評ツイートの日本語力低すぎ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:54▼返信
こんなもん見る金と時間すら無い、
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:57▼返信
やっぱ邦画はダメだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:58▼返信
クソなのになんで金払って貴重な時間使うの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 01:22▼返信
サムネ知ってるぞ。
マグマ大使やろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 01:25▼返信
原作からしてつまんないけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 01:25▼返信
情事。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 01:25▼返信
原作も話薄いじゃん。今更何言ってるんだ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 01:36▼返信
面白いって言ってる奴がまだまだいる時点で邦画や日ドラのレベルがしてれるもんな
客がこんなんじゃ予算も降りねぇよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 02:03▼返信
褒めてる奴が役者のファンなだけという
今のクソ邦画の象徴だな
役者の顔ぶれ豪華にすればファンは食いつくだろってクソ舐めプしてる映画業界
マジ潰れろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 02:49▼返信
テラフォーマーズ叩かないで女叩いてるスレチ多いな
テラフォーマーズはクソだけどデビルマンほど突き抜けてクソじゃないとこがまた
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 03:08▼返信
進撃とかと比べてもひと味違う酷評ぶりに
見たくなっちゃうじゃないの・・
344.投稿日:2016年04月30日 03:09▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 03:37▼返信
そもそもアジア系のキャラしか出来ないからね日本人は
デスノとか違和感なかったけど、絶対金髪キャラを日本人で実写化しちゃ駄目だわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 03:38▼返信
評価してんのジャニオタばっかじゃねーかw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 04:43▼返信
なぜ観に行くの?
批判記事あげるために観に行ってるんでしょ。
話題にもならないそもそも。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 05:19▼返信
逆に観たくなってきたやん、なってきただけだけど。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 05:43▼返信
実写化する大きな理由の一つがリアルさを出す事でしょ。
背景や特殊効果を全部フルCGにしたら実写にする意味ないと思う。
んで、俳優でもないお茶の間で人気のイケメンとかが主役張ってしょっぱい演技を終始やり続けるんだもの。面白い訳ないよ。
こういう作品は日本が手出しちゃダメ。カイジみたいなCG何それ美味しいの?みたいな作品だけにしてほしいわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 06:52▼返信
>>346
ほんとこれ。だから日本映画はアイドルを主役にしてるんだな。
でもファンの人が楽しめたならそれでよし。
一般人は金出して観る作品はちゃんと選ばなくちゃね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 07:09▼返信
遊戯王見てカード売ったほうがマシって遊戯王はカード無くても面白えから
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 07:11▼返信
>>349
レヴェナントとか最適解だと思うわ
ノーカットシーンをディカプリオの白身の演技で魅せ続けるとことかほんと最高
ディカプリオ好きじゃない奴もみといた方がいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 07:40▼返信
きっと地上波でやるからその時は見てやるよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 08:32▼返信
海外ドラマを見てると、正直日本のドラマや映画のクオリティが低くて泣けてくる。まじで不安になるほどFOXで流してる海外ドラマが面白すぎる。
アイドル使うことにより一定数の視聴率を確保したいんだろうけど、もっとまともな脚本持って来い。

Twitterで怒ってる奴、お前の持ってるスマホは飾りか。事前情報くらい見とけ、見えてる地雷踏みに行くド馬鹿って周りは思ってるぞ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 08:47▼返信
韓国にすらも笑いものにされる日本の漫画実写化
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 09:06▼返信
宣伝でゴキブリについて一切触れてないのなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 09:32▼返信
ルパン三世は観たら普通に面白いし
ちゃんと外国人使ってたな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 11:13▼返信
これ観に行くならシビルウォー10回観るわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 11:19▼返信
ネタじゃなくて本当にきつかった。
まだ見ていない方はマジでやめたほうがいいと思う。

漫画の方はグロOKな人なら楽しめるからネカフェ行こう。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 12:36▼返信
キムタクヤマトは話題にも登らないんやな…
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 13:27▼返信
面白いっていってるのはジャニオタと小栗ファンだけ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 13:32▼返信
コレ見るくらいならシビル2回見るよ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 13:48▼返信
レヴェナント凄まじかったな
話し自体は大して面白くなかったけど
演技に圧倒されたわ

あんな俳優絶対出てこないんだろうなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 14:22▼返信
褒めてる奴全員山下目当てとかじゃねぇですか…
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 14:52▼返信
味噌のない味噌汁のキャッチコピーは海外でウケるかもしれない
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 15:45▼返信
やはり進撃の巨人のようには行かなかったか…
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 16:09▼返信
その昔、
「マーズ・アタック!」と言う映画があってだな・・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 16:10▼返信
これは炎上商法だよね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 16:20▼返信
日本での実写化が決まった時点で地雷であることは避けられなかった。
できあがる前から駄作であると確定しきっていたものを今頃騒いでもね。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 16:31▼返信
いや、山Pファンだって面白くないとは思ってるわ。初日は舞台挨拶の山P目当て。それだけ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 16:59▼返信
オーストラリアとか、全編広大なロケーションで撮れれば良かったんだろうね
まぁ、一応原作読んでるし、観には行くけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 17:12▼返信
山Pファンまじうざい
全員じゃないと思いたいけどジャニオタっておそ松ファンとたいして変わらないな
民度の低さがw
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 17:27▼返信
何かにつけて民度って言うけど日本人そのものがもうしや
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 17:27▼返信
すまん途中で送信したm(__)m
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 17:31▼返信
映画は芸能人の広告塔、芸能人さえ売れれば中身がクソでもOKって誰か断言してくれ(公の場で)。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 18:22▼返信
※1
ゴキブリってテラフォーマーのこと?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 18:24▼返信
あのCMを見て見に行く人がいたんだ‥。棒読みのセリフに違和感ありまくりなCG‥これを面白いと思って観に行く人はネタのため?
この評価は妥当でしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 18:55▼返信
ヤスリカの幼虫って死なないの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 19:16▼返信

あの予告編を見ても金払って本編を見に行った強者を素直に讃えたいw

380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 19:21▼返信
ま~んの脳みそどうなってんの?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 19:22▼返信
「15人の日本人が」って言ってる時点で作品作る気ないだろって思う
世界観大幅スケールダウンしてるじゃねーか
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 19:24▼返信
観た人を見た方が面白いんですねわかります
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 19:25▼返信
個人的にはキャシャーンが最低の実写映画なんだがどっちがつまらないのかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 19:32▼返信
邦画はSF作るならオリジナルでやって欲しい。
「オリジナルSFとか売れないから!人気原作の映画化の方が売れるし!内容?知らんがなw」
と考えてる今の邦画業界じゃ無理だろうな・・・
仮に大量の金を与えられても作らないだろうけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 20:08▼返信
日本の映画はどんどん退化していってるな
もう何年も見てないけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 21:00▼返信
三池崇史と園子温、この二人の映画に期待する方が間違ってるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:21▼返信
次はハガレンかな。その前にナニか来そうだがww
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:05▼返信
こんなスイーツ()しか褒めないんだから今後もこの商売は続くんだろう
日本の映画は終わり続けますね(矛盾だけど真実)
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:20▼返信
じょうじじょうじ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 09:05▼返信
実写化はもういいわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:14▼返信
やまぴー出てるからとりあえず褒めとこ感好き
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:53▼返信
進撃もそうだけど、そもそも原作からしてゴリ押しでアホが食い付いただけのクソ漫画。
そのクソ漫画をクソみたいな俳優とクソみたいな監督で実写化する。
クソにクソを塗りたくったってクソにしかならねーよ。
393.俺がやる。さん投稿日:2016年05月01日 16:51▼返信
観てきたぞー
心になーんも残んねーわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:55▼返信
これを見た後にシビルウォーを見ると5倍楽しめるからええんちゃう?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:25▼返信
デビルマンよりひどいのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:44▼返信
糞でも話題になりゃいいよ
ウェンツ主演のタイガーマスクなんて糞すら言われなかったからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 04:11▼返信
海外で評価が高い(笑)三池か、絶対見ねえよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 09:06▼返信
やまぴー逹が出演していなかったら評価は今の更に半分になっていた、と
有名人で客を釣ってもこの体たらく
出演者を抜きにした、作品としての出来の悪さは本当に進撃以下だと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 16:48▼返信
380
そもそも女向けの漫画じゃないから最初っからストーリーとか興味ないんだろ
テラフォのファンじゃなくて俳優のファンできてるんだから当たり前の評価
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:22▼返信
そもそも事前に酷評挙げて炎上させた奴が前田って時点で察しろよ
批評で原作大絶賛してるのに批判箇所が
「しかしこの映画にリアリティというものは皆無だから、観客は自分がまるで子ども扱いされているようでイラっとくるはずだ。とくに登場人物15人の関係性というか、人間の描き方が驚くほどに非現実的である。 」
「おそらく国家規模の莫大な予算をかけた大計画だというのに、この乗組員たちときたら何も知らない、ろくに訓練すら受けていない無法者の集まり」
って原作まんまな箇所挙げてる程にわか野郎だぞ?
そんな頭悪い奴に踊らされて公開前なのに酷評だらけの糞とか騒いで見に行かないで喚いてるとか恥ずかしくないのかよ
恥ずかしくないと堂々と言えるなら是非とも前田のシビルウォーの最初の一文を読んでモノ言ってくれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:57▼返信
珍遊記以下って事でいいのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:59▼返信
Gのモーションは全部三池崇史だってね
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:20▼返信
予告で、武井が首を折られて「なにしてんだてめえ!」って主人公が怒るところすごい不自然なんだが、あれって原作にもあるの?

山で熊に教われても「なにしてんだてめえ!」っていうのか、こいつは?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:51▼返信
記憶消したらまた観ちゃうだろこいつ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:05▼返信
>>403
あるよ
ってか原作見てもない上にそのシーンだけ見て騒がれてもwww
406.にゃーーー投稿日:2016年05月03日 01:27▼返信
見てないけどおもしろい?
いやおもしろくてもみないと思うけど。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:34▼返信
シビルウォーもう一回観に行きたい、4DXで観に行きたい
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 03:36▼返信
面白いって言ってる意見は映画じゃなくて出演者に関してしか書かれて無いな
意図的にそういう意見をピックアップしてるのか知らんが
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:18▼返信
見る前から分かってたことをわざわざ文句言うアホども。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 11:17▼返信
なんだかんだいって
面白かった派とクソ派が半々て感じだな
観に行くか迷う、、
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 11:34▼返信
>>409
見てもないのに分かってたとか言ってるアホがいると聞いて
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 18:12▼返信
進撃よりひどいのか?
逆に興味沸いてきた
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 06:14▼返信
どうせ意味不明に白い鳥の羽がヒラヒラ降ってきたりするんでしょ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 07:58▼返信
ここまで凄い酷評が気になり、
早速観てきたよ!
ポリスストーリーレジェンド、リディックの領域まで達してなく普通に観られて残念…
ポリスストーリーレジェンド、リディックで耐性がついてしまっているかもしれない(笑)
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:46▼返信
基本、実写化映画みて喜んでんのは役者ファンとミーハーくらいだろ
前評判の割には好評?な、ちはやですらレビューをみれば役者ファンと原作未読勢がほとんどだしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:11▼返信
そもそも原作自体、設定の奇抜さが面白いだけで話はそこまで面白いわけじゃないと思うの。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 14:28▼返信
昔の怪獣映画ですら外人が出てたというのに…
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:08▼返信
シビルの直後に見たけどそんな糞ではなかった
ただ笑えないB級映画ってくらいで
まあ原作未読とデビルマンと進撃知ってるってのもあるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:22▼返信
チンピラ二人死んだ後に虫の紹介するの糞寒かった
面白いとでも思って入れたのかねあのナレ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:36▼返信
実写と原作は名前を借りた別物だって分からないバカ多すぎだろ
そもそも漫画を完全再現するのなんて無理なのに高望みし過ぎ
それでも原作ファンがキレまくるからって少しは再現してやってんだろ バカどもが 


421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:26▼返信
×原作と比較して
〇映画作品として
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:50▼返信
三池がクソ映画を作るというより、
クソ映画の可能性しかなくて他所で断られるのを三池が已む無く引き受けてる感ある

直近のコメント数ランキング

traq