前回
【【悲報】実写映画『テラフォーマーズ』公開前なのに酷評レビュー祭り 「幼稚園のお遊戯会」「自主制作映画でもこんなひどいもの珍しい」】
【実写映画版『テラフォーマーズ』100点満点中5点を叩き出す「あまりに原作破壊っぷりがいきすぎて腹も立たない」】
↓
2016年4月29日公開の映画『テラフォーマーズ』
ツイッターより感想まとめ
つまらなかったという感想
実写版テラフォーマーズ、あるサイトのレビューで100点中2点をたたき出したデビルマンに対して5点だったので、実質デビルマンの2.5倍の面白さと覚悟してたらホントに2.5倍の面白さでしかなかった
— ぱっつぁん@デビルマソ応援上映企画中 (@JDPA009) 2016年4月29日
かの実写版デビルマンは、伝説級のクソ映画だがあらゆる創作においてやってはいけない事だらけで反面教師としての参考資料としては割りと最強という強みがあるんだけど、
— ぱっつぁん@デビルマソ応援上映企画中 (@JDPA009) 2016年4月29日
実写版テラフォーマーズは、日本はCGだよりだったり多国籍要素の強い実写化はやっても失敗するだけということしか勉強できない
実写版テラフォーマーズのクソ映画具合をわかりやすく言いますと、実写版デビルマンという不純物から不純物を取り除いたけど不純物は不純物なのでやっぱりクソ映画には変わりがないといった内容です。
— ぱっつぁん@デビルマソ応援上映企画中 (@JDPA009) 2016年4月29日
デビルマンから迷シーンや主演の棒読みなどの問題点を解決させるおテラフォーマーズになります
テラフォーマーズ、ばあさんも小学生もカップルもみんな観終えた後めちゃくちゃ顔歪ませてて最高だった
— わたがしぺんぎん (@Jya3jyaaan) 2016年4月29日
実写版テラフォーマーズの感想
— 悠介@セン可愛い_(・ω・」)_ (@YuusukeZX) 2016年4月29日
ちなみに脚本は知ってる人はご存知中島かずきさんですが…
なんだろね、脚本をドブに捨てたってくらい話が薄い。
味噌がない味噌汁みたい pic.twitter.com/M3Ac328cSd
『テラフォーマーズ』鑑賞終了。
— 時計じかけの洋梨 (@ClockworkReona) 2016年4月29日
あれ?もしかしてここ5年で一番酷い映画なんじゃない??
テラフォーマーズ、視聴終了。うひゃー!こりゃー凄え!クソ映画の神域、デビルマンに手が届きかけるレベルまで行ってるんじゃねえの?シナリオ、演出、役者の演技(やる気)、あらゆるレベルが最底辺を突っ走ってるぞ!ルパン三世やガッチャマンさえこれに比べりゃお話に筋が通ってたと思うレベル。
— スカーレット (@scarlet_fine) 2016年4月29日
テラフォーマーズを一言で言えば名シーンの無いデビルマンか。残念ながらほわーん、ボブサップ、サタンだからなといった印象的なクソシーンがこの映画にはない。その点でデビルマンに劣る。おっさんがいきなり脱ぎ出し叫びながらバンバン撃たれたシーンはコニシキオマージュを思わせたけどそのぐらい。
— スカーレット (@scarlet_fine) 2016年4月29日
テラフォーマーズは雑感だけどクソだから見ると損する。よほどのファンじゃない限り見る価値ない。遊戯王見て特典カード売った方がマシ。
— ( 'ω'o[ WSM ]o (@SG_Mizuki) 2016年4月29日
実写テラフォーマーズのいちばん面白いシーンはスタッフロールの「特別協賛 アース製薬」の文字でした。他の見所?ねえよそんなもん。今年のクソ実写オブザイヤーの大賞候補はこいつで決まりだろ
— じる (@sgrofsgr) 2016年4月29日
いやぁ、「テラフォーマーズ」すごかった。
— ナオヤ (@raou708) 2016年4月29日
チープな感じがとても良かった。山ピーが仮面ライダー真に変身するところも良かった。まさか仮面ライダー真を劇場で見られるとは
!
100点満点中、2点でした!観た記憶を消したい映画No.1!!すごい!
面白かったという感想
#テラフォーマーズ グロかったけど面白かった🙌🏻💓
— sei ▷▶︎ 福岡サンパレス 当選祈願 (@0409_1120) 2016年4月29日
舞台挨拶の中継も面白かったしかっこよかった🙈💗#山下智久 #テラフォーマーズ公開初日おめでとう #テラフォ
テラフォーマーズ終った~!迫力満点だったー!Pちゃん孤独だけどすごくカッコいい役だった! #山下智久
— はるP (@p_love_happy) 2016年4月29日
やまぴーテラフォーマーズ見たよ❤️カッコよかった!無骨な男っぽい喋り方も素敵でした。すごいメイクとアクションで迫力満点のエンタテインメント。楽しかった(*^^*) good job❗️ #山下智久 #テラフォーマーズ
— てぃあ (@TOMO0409tear) 2016年4月29日
テラフォーマーズ最高でした🙈💗
— 《小栗旬》sumire (@syunloveeee) 2016年4月29日
結構原作に近かったし、旬くんのキャラが面白かったし😂💗
あと、終わり方的に続編あるやろうな~😂原作もまだまだ続いてるし⤴︎#テラフォーマーズ続編希望 pic.twitter.com/uOABjehLSo
テラフォーマーズ これ観るべき!
— まっちゃんsweeties49 (@mp49sweeties) 2016年4月29日
三池組の皆さんステキな作品をありがとう!
山P 仁Pにひざまずきたいワタシ#山下智久 #テラフォーマーズ
この話題に対する反応
・テラフォーマーズの映画面白かったと呟いてる人が大体俳優目当てだった呟きが多いって、なんかそれルパン三世の映画の時も同じような現象あったような・・・
・デビルマンの2.5倍面白いテラフォーマーズってわりと楽しそうやん!
・ひどいとしか流れてこないから逆に気になるテラフォーマーズ映画。
・『ガッチャマン』の実写化には『ダークナイト』級の力量とバジェットが必要だと断った三池崇史監督がなんで『テラフォーマーズ』を引き受けたのか、家族でも人質に取られたのかとか裏事情が気になる
・テラフォーマーズみてきたフォロワーがショックのあまりベッドでねこんでるんですけお・・・
・三周くらい回ってテラフォーマーズ観たくなってきた
・テラフォーマーズの評判どんなもんかと思ってサーチかけてたんだけど、見たっぽい人は山P♡山P♡つぶやいてる人多くてやっぱりジャニーズ使うと効果あるんだなぁと思った。良いとは思ってない。
・テラフォーマーズは見えてる地雷過ぎて
・わいもテラフォーマーズ観たい!(クソ映画ハンター)
・実写テラフォーマーズ散々言われてんな
実写進撃の巨人以下の評価とか笑うわ
・テラフォーマーズの感想が悲しみを背負いすぎてる
褒めてる人のほとんどが俳優目当てという
これがシビルウォーと同日上映ってすごい


テラフォーマーズ 17 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 16.04.29集英社 (2016-04-19)
売り上げランキング: 21
ゴキブリこれにどう答えるの?
┐(´~`;)┌
どこかのサクラコメントみたいだ
視聴者のニーズをまるで分かってないからダメなんじゃないでしょうかね
じょうじ
GANTZ0みたいにフルCGアニメにすればいいのに
人は頂上を目指すものだが
深い谷の底も覗いてみたくなるもんなんだなあ
みつを
ちゃんと映画の評価をしろよカスが
それ承知で見に行ったんちゃうんか
原作知らんからわからん
もちろん見るのはシビルウォー
1%「(アイドル)サイコー!」
99%「クソやんけ!」
最速が下朝鮮で俳優も全員下朝鮮好きのあれね
ゲームで言うと、#FEみたいなもんか
ジャニーズが出ない映画は全部クソなんだろう
どれだけクソか楽しんでこないと。
楽天でよく見るまだ届いていませんが期待を込めて☆5ですって言っているようなもの
スターフォックス零というクソ
やってないのバレバレだな
あれかなり良作だぞ
ロード時間?知らん
♯FEは面白いよ、あれ
期待してなかったということもあるけどクソゲーではない
お前が単に任天堂嫌いっていうので言ってるだけなのかもしれんがw
(映画館の中で観に行った体の人らが)
「テラフォーマーズおもしろかったー」
「かっこよかったです!」
「テラフォーマーズさいこー」
こんな感じのCMやるかな?w
むしろ最近の邦画で良いのって何だよ
どっかのラブホ経営ゲームメーカーと同じ
アレはけっこうちゃんとしてたし面白かったぞ
歩く速度でカーチェイスとか斬新だろ
テラフォーマーズは…まぁ…そうなる、よね…
戦闘も無駄が多くシナリオは何の悪ふざけかと思ったよ
余程テラフォーマーズが強くない限り打ち倒せないが…
いやぁ楽しみだわ
なんの参考にもならん
最後、全員で歌いだすからなwww
作る方も俳優を中心に作ってるし
好きな俳優なら演技の酷さも、CGの出来も気にならんでしょ
そういう人をターゲットにした映画をわざわざ見に行ってクソ映画だと批判してるやつは、何がしたいか分からんな
子供をターゲットにしたアニメを大人が見て子供騙しの作品って批判するのと似てる
どんだけだよデビルマン
クソ過ぎて逆に観たくなる商法なのかよく分からんが、とにかくまず観ない映画だよね。
見てみるといいよ
原作を知らなくても不幸になれるから
映画は俳優だけで評価
女ってほんとどうしようもないな
そんだけ一括りにされるほど邦画が糞ってことだよ
この間も海外の映画評論家が進撃の実写化の映画にすげぇ文句言ってたじゃん。
いつまで同じ敵と闘ってるんだよ。
代り映えの無いクソゲー
だったら邦画は衰退してるっていわれても反論するなって話
アメコミも売れっ子の俳優が漫画キャラを演じるという同じ条件なのに大人も楽しめる作品ばかりだぞ?
利権や裏事情が絡む、人気作品の便乗や俳優ありきの邦画はゴミ→◯
そりゃあその辺は底辺だけどさあ
キャシャーンなんか途中で帰ろうと何度も思ったからねw苦痛すぎて五右衛門風呂で視聴している気分w
マシとか言われているGANTZもヤッターマンも最悪だったけど
むしろ実写化映画で何が面白かったっけと悩むレベル
テルマエは面白かったか
日本の映画は成長しない
吹き替えに宮迫と米倉を起用するの止めろよマジで・・・・
キャプテンアメリカのほうが面白かったわ
元々そんなに評価してなかったけど遂にやっちまったかー
女ってバカだよな、いや本当に頭悪いわwww
どんなクソ映画も楽しく見れるってある意味羨ましい
米倉は糞だけど
【映画レビュー】バカバカしい設定を大真面目にやるのってさ最高じゃん?『テラフォーマーズ』
逆にアメコミだけ
だろ?
ハリウッドみたいに金をかけて、CG作って、脚本も練りに練った作品と比べるのがおかしいよ
映画制作の歴史が違い過ぎる
俳優だけの差では無いからね
脚本、演出全てが大きく負けてる
よくもまあ、パシフィックリムで主演を張った後にこんなのに出ようと思ったなw
トニーの両親を殺したのはバッキー
邦画が日本サブカルチャーの足を引っ張っていくのは、最早テンプレだな
アイアムヒーローは、まだマシだったが
え?
吹替で見るの?
俺は、英語なら字幕無しで見るけどな
字幕無しで理解できないと、作品本来の評価なんて出来ないだろ?
英語以外は、字幕で見るけど、吹替なんて間違いなく選択肢に入らん
映画に留まらずエンターテイメントそのものが地に落ちてきてたも同然
低評価→酷すぎてかえって気になるという物好きを呼び寄せるという意味で興行に貢献している
字幕は英語特有の表現が台無しになるからな
名セリフが本セリフに変わるのは我慢ならん
字幕で見る俺カッケーは中学生で卒業しておこうね
期待するだけアホだよ
こういう糞映画はなくならない
イケメンならどんな映画でも問題ないんだなw
てか逆に見たい
アニメやマンガの非現実的な題材を実写にしても、違和感あって齟齬が生まれるに決まってんじゃん
実写のちはやふるが評価がいいのはカルタ取りに熱中する少女って比較的、共感できるものだからだろ
映画の歴史が違うだ?そんなの言い訳にすぎん。
だったらアニメ映画だって歴史で見れば米国には勝てんが、実際は一定の評価を得ている。
映画業界だって、黒澤明はいまでも伝説的な映画監督の一人として語られている。
単純に業界全体が衰退しているんだよ。
とても良く眠れました
CGバンバン使うやつは金がないのは致命的
そんな作品を選ぶなって事かもしれんがw
何十回もリテイク出来るのも予算がなければ出来ないし、ハリウッドだと、撮影の半年前から役作りで痩せたり太ったり筋肉付けたりするんだよ
日本は、半年前から拘束出来るような予算は無いから、イメージ通りの役者なんてなかなか居ない
金が無いのが言い訳って言うのは、君が自分の仕事で同じような事を言われたらどう感じるか考えてみなよ。安い給料だから、品質が上がらないって言ったら言い訳って言われるんだぜ?
声が変わる時点で印象も変わるんだから役者の演技が見たいか声優の演技を見たいか、好きな方で見ればいいだけだろ
予備知識なしで見れば日本映画としては素晴らしい出来だから
お前らもネットの戯言に影響されず自分の目で確かめろ
人気アニメor原作を実写化
糞CG&糞演技
もう邦画は終わりやで
どう見たらそう読めるんだ?
字幕かっけーなやつを、批判してるつもりだけどな
嫌なら見るなとか言うのかなの?
>邦画は、俳優目当てで良いんじゃない?
オリジナルならまだしも原作という他人の物使ってやりたい放題やるから叩かれてんだよ
原作使うならせめてデスノートやのだめ並に再現しつつ実写独自の面白さ出すように工夫しろ
それが出来ないならオリジナルでだけ駄作量産しとけ、原作に迷惑かけんな
それは役者ありきで製作を進めるからだろ?海外じゃ無名の役者がいきなり主演に大抜擢なんてよくある話。
「スターシップ・トゥルーパーズ」なんか観たら発狂死するんじゃねーの?
字幕も吹替も使わないのが一番だよね
大丈夫なのかコレw
わざわざ観に行くやつらはツイッターネタ目的としか思えない
監督が糞だと何も活きないってことか
それは予算があって、リテイクも何度も出来て撮影期間も長いから出来るんだよ
多少、実力が無くても育てられるからね
てか、海外でも役者ありきで作ってるのが多いよ
こだわりが違うだけで。
映画見なくなる→話題性ありきの製作→恵まれた原作からクソ映画が生まれる→映画業界衰退…の無限ループ
中身ゼロの映画を、宣伝で情弱を釣り続けた結果
誰も相手にしなくなった
アニメ映画は、最近のレベルすごく高いと思うけど
いくら原作通りにしてもつまらないんだけどね
じゃあ世界市場を視野に入れて作ればよかったんじゃないの
こんな詐欺ばっかり続けてきた罰
そう思うが、そうしないのは諸々の裏事情や利権やろうなぁ
それよりアイアムアヒーローを見てみたい
売れる映画作れるって思われてないから予算集まらないだけだろ
裏事情なんてなんもないわ
何で映画批評家きどりが見に行っちゃってんの?
お金余ってるなら熊本に寄付しなよ
早く安く上げるから
日本映画をうんこにしてる要素だった非難されてたよな
うん。間違いなくこいつらのせい
やっぱSF要素が絡むと金の無い日本映画は悲惨な事になるんだろうなあ…
見ようと思ったことが間違いなのだ
任天堂サイコー!
ゲーム無いけどハードは買いでしょコレ!
てか、この手のものは「映画」じゃない別の呼び名をつけて公開してほしいわw
「長編PV」とかそんな感じのやつ
アイアムヒーローなんて原作ですら物語の核心や謎に触れられてないのに
早々に映画化してもロクなもんになるわけがないわ
なんで見切り発車でバカみたいに急いで映画化するのか
少なくともこんなチープなCGではなくなると思う
クソみたいな映画に金払うのはごめんだ
あ、そうだ(唐突)アイアムアヒーローとちはやふるはすげえ良かった
やっぱ実写化でもちゃんと面白い物は作れるんだよなぁ・・・
丈助が松ジュンで康一が手越で
ド、ドラゴンボールエボリューション・・・
↑意味がわからん。
他人をバカにする前にもっとまじめに日本語勉強しろゴミクズ。
ジャニオタが絶賛してただけだったような
あいつらなんでもいいんやな
邦画界のトップ連中が集まって、トップクラスの予算を使ってこういう駄作を量産する所
残念だけど日本の実力者はアメリカに行くんでトップといえど実力者は残っていない
只のタイプミスな所くらい日本人なら察せるやろ
日本は知ってか知らずかそいつらの意見を取り上げたり参考にするからなwwwwwwwww
さすがに気づいてないとは思えんし、そういう事を認識しながら金とかの為だけに利用してるんだとしたら日本の闇だわなああいうのて
しかしまあこれだけの豪華食材使ってゲテモノ放り出すとか三池組さすがだなぁ
経歴にうんこ塗りたくられて俳優陣かわいそう
こういうクソ映画を駆逐するには
無視するのが一番
ツイートもすんな
話題にしたら負け
やはり実写はダメだなぁ
同じ空想モノを実写でやられても、冷める。
ある程度は成功なのかも知れない
原作ファンは御愁傷様・・・
俺がジョセフGニュートンやるからよお
この手の人間が人格で一番カスなんだよね
イジメをエスカレートさせるやつはこういう連中
いつしかイジメ始めたイジメっ子よりも平然と酷いことするっていう
自分にはなんの責任も悪意もなく間違えば世の不正を正してる正義超人だとでも思ってる最悪のカス
そしてどいつもこいつも映画自体の感想じゃない
糞映画で間違いないようだな
日本はアニメだけやってればいいよ。
みんなも試してみようよ
こくとき右にひねってこく
座っててそのままぶちかますか上にあげて広い空間に解放してあげるの
俳優○○の仮装を見に行く気分で。
映画の番宣が俳優の仮装した事がメインで構成されてるし、そう言う映画なんでしょw
楽しみ
なぜ日本はアニメだとすごいのに実写だとダメダメかってね・・
それでアメリカの人気番組では議論までされてた
まぁ多分そうなるだろうけど…
山Pカッコよかったし
優しい奴だな。
特に狂ってる部分をコピペしただけで、こいつの文章はどれもこれもこんな感じだ。
こういう奴は擁護してやる価値はないよ。
それで金が回る限りずっと作り続けるだろうよ
しょうもない言ってる人男性
これだなぁ。
日本映画で実写版は映画鑑でみようとは思はない
Tv放送で暇だったらみるかなぐらい
テラフォがコケたって痛くも痒くもないだろう
確かに日本のアニメはすごいが、それはアニメーター達を奴隷のように扱って成り立ってるクオリティだからな
そういう意味ではあまり誇れることとは思えん、まあジブリ作品はその点アニメーターの待遇も結構いいし誇ってもいいと思うけど
そりゃ無理だよ。
ハリウッドならこのテの映画は200億は使うしね。
一応原作好きだしw
どうせ作るなら原作順守を徹底して予算を渋るな
どっちもどっちだわ
狙ってるんじゃないかと思うぐらい腐った層向けだったな
完全に無視されてるアイアムヒーローのがキツイ
毎回そう。
実写化は絶対見ない。
こういうやつは見に行かない
せいぜいDVD借りて見るぐらい
実質アース製薬の一人勝ちだな
FBで批判的なことばかり書いていたら人が来なくなった
ポジティブな内容の人はいいねが多い
お前見てねえだろ
20年前、日本のSFは10年遅れてるって言われてたけど、今でもそうなんだね。日本って技術力ありそうなのに不思議。
毎週夫のヤンジャンで漫画読んでるけど、TVでやったら観るかなぁ。
だいたい見た奴もほとんどいねーってのに。
原作付きでクソ映画にするのはマジで止めろよ
漫画やアニメ原作の実写化だから
そもそも良いものが出来るわけがない
こういうジャンルにチャレンジする姿勢自体は評価したい
やらなきゃいつまでも伸びないしな
じゃあ、日本ラズベリー賞って無いの?
コメントするも何もゴキブリはキャストだろボケ
なぜ、後編のPVが殆ど無かったのか
なぜ、リヴァイがパスコ隊長になってたか
謎が溶けたぜ
漫画と切り離せば見られなくもなかったが、面白いというわけでもなかったぜ
見なくたってわかるだろ
バグズは結局じょうじに殺されまくって命からがら逃げるってだけの話だし、
パニックホラーでも能力バトルでもない微妙な内容だし。
ルパンといいクソ映画請負人かと
で違和感ある人は少なくないはずそもそも惑星にすら脚土についてないのになんでコスプレしてんの?戦争に負けた最弱民俗がゴキブリに勝てるわけないし2次元が違和感ないのはそういうことだる
なんでわざわざ金払ってみようとしたのよ
映画好き?
バカだろ、見る目ねーんだよ
予告見ただけでクソだってわかるだろーが
自分が面白い映画を見抜ける目持ってないんだから自分の目に文句言えよ
ネタにマジ切れカッコ悪い
こんな評価でいいのか?日本の映画は
コナン、クレしん、レヴェナント、ズートピアと、このGW映画は良作目白多しだな
その文脈で言うならそれこそ「いじめられる方にも原因がある」にぴったりな状況だと思うんですけど(迷推理)
バカしか誉めてないって終わってるわw
いや、逆に見てみたくなったわ!
声優、ミュージシャンに制作費を無駄使いしてショボイ作品を作る
邦画
アイドルやモデルを起用して制作費を無駄使いしてショボイ作品を作る
日本の制作費は俳優、声優どもの生活費でしかない
カプリコン・1
オデッセイ
テラフォーマーズ
今のアニメとか含めたエンタメ業界が全部そうだし・・・
ほんこれ
シビルウォーか少し遅いけどレヴェナントとか見に行くのが無難そうなんだがねぇ なんでいちいちこういうの見に行くのか
完璧なる作品には程遠いファースト、Z、逆シャア、∀の時よりはるかに成熟した作品になっておられる。
バカには理解できないが理解すればそれはそれは素晴らしい
まあお前らのような種厨、00厨、UC厨、鉄血厨、BF厨にはこのテラフォーマーズとか言うゴミクズ作品がぴったり
君達もこの機会に大人になってはどうかね?富野作品を見て大人になればいい
君たちにはまだその資格があるのだから。
ゴキブリフォーマーズなんか見るのはやめなさい。それが大人というものよ・・・
見るからに糞ゲーだろ
被害にあってから文句言うな
世界凄い昆虫動物図鑑って感じで、設定といい目新しさはあったけど。とりあえず毎週夫のヤンジャン読んではいるけど世間で騒がれる程かしら?って感じ。読む前にキングダムとの温度差がある。
もう何から何まで最高でしたわ
ガルパンが
みたいな連中が一定数いるから邦画ってクソなんだろうな
「ナニ イッテンダテメー(棒」 どーせならなんてとんでもないw バーホーベン監督のような映画表現が血肉になってる向こうの本物に上っ面マネ乞食黄色いサルが本気で表現できるレベルにあるとでも思っとるんかいw黒澤見りゃわかるがちゃんと才能ある監督は日本にもいるよ日本はね映画はこの国だけでしか通用しない完全なガラパゴ産業レベルの人間達ばっかだよ この監督とか園子音?とか無駄に多作投げ捨てやり逃げ週刊誌連載のマンガレベル今回は漫画以下 スターシップの足元すら拝めないよ
かなりグロかったけど、洋ちゃんが史上最高に格好よく見えたわ
クソワロタw
じょうじ!
こういっちゃ何だが、山びーはがんばってた
きわめてすくない見所ではある
要は監督次第ということ
これを越えられるかな?
マグマ大使やろ。
客がこんなんじゃ予算も降りねぇよ
今のクソ邦画の象徴だな
役者の顔ぶれ豪華にすればファンは食いつくだろってクソ舐めプしてる映画業界
マジ潰れろ
テラフォーマーズはクソだけどデビルマンほど突き抜けてクソじゃないとこがまた
見たくなっちゃうじゃないの・・
デスノとか違和感なかったけど、絶対金髪キャラを日本人で実写化しちゃ駄目だわ
批判記事あげるために観に行ってるんでしょ。
話題にもならないそもそも。
背景や特殊効果を全部フルCGにしたら実写にする意味ないと思う。
んで、俳優でもないお茶の間で人気のイケメンとかが主役張ってしょっぱい演技を終始やり続けるんだもの。面白い訳ないよ。
こういう作品は日本が手出しちゃダメ。カイジみたいなCG何それ美味しいの?みたいな作品だけにしてほしいわ。
ほんとこれ。だから日本映画はアイドルを主役にしてるんだな。
でもファンの人が楽しめたならそれでよし。
一般人は金出して観る作品はちゃんと選ばなくちゃね。
レヴェナントとか最適解だと思うわ
ノーカットシーンをディカプリオの白身の演技で魅せ続けるとことかほんと最高
ディカプリオ好きじゃない奴もみといた方がいい
アイドル使うことにより一定数の視聴率を確保したいんだろうけど、もっとまともな脚本持って来い。
Twitterで怒ってる奴、お前の持ってるスマホは飾りか。事前情報くらい見とけ、見えてる地雷踏みに行くド馬鹿って周りは思ってるぞ。
ちゃんと外国人使ってたな
まだ見ていない方はマジでやめたほうがいいと思う。
漫画の方はグロOKな人なら楽しめるからネカフェ行こう。
話し自体は大して面白くなかったけど
演技に圧倒されたわ
あんな俳優絶対出てこないんだろうなぁ
「マーズ・アタック!」と言う映画があってだな・・・・
できあがる前から駄作であると確定しきっていたものを今頃騒いでもね。
まぁ、一応原作読んでるし、観には行くけど
全員じゃないと思いたいけどジャニオタっておそ松ファンとたいして変わらないな
民度の低さがw
ゴキブリってテラフォーマーのこと?
この評価は妥当でしょ
あの予告編を見ても金払って本編を見に行った強者を素直に讃えたいw
世界観大幅スケールダウンしてるじゃねーか
「オリジナルSFとか売れないから!人気原作の映画化の方が売れるし!内容?知らんがなw」
と考えてる今の邦画業界じゃ無理だろうな・・・
仮に大量の金を与えられても作らないだろうけど
もう何年も見てないけど
日本の映画は終わり続けますね(矛盾だけど真実)
そのクソ漫画をクソみたいな俳優とクソみたいな監督で実写化する。
クソにクソを塗りたくったってクソにしかならねーよ。
心になーんも残んねーわ
ウェンツ主演のタイガーマスクなんて糞すら言われなかったからな
有名人で客を釣ってもこの体たらく
出演者を抜きにした、作品としての出来の悪さは本当に進撃以下だと思う
そもそも女向けの漫画じゃないから最初っからストーリーとか興味ないんだろ
テラフォのファンじゃなくて俳優のファンできてるんだから当たり前の評価
批評で原作大絶賛してるのに批判箇所が
「しかしこの映画にリアリティというものは皆無だから、観客は自分がまるで子ども扱いされているようでイラっとくるはずだ。とくに登場人物15人の関係性というか、人間の描き方が驚くほどに非現実的である。 」
「おそらく国家規模の莫大な予算をかけた大計画だというのに、この乗組員たちときたら何も知らない、ろくに訓練すら受けていない無法者の集まり」
って原作まんまな箇所挙げてる程にわか野郎だぞ?
そんな頭悪い奴に踊らされて公開前なのに酷評だらけの糞とか騒いで見に行かないで喚いてるとか恥ずかしくないのかよ
恥ずかしくないと堂々と言えるなら是非とも前田のシビルウォーの最初の一文を読んでモノ言ってくれ
山で熊に教われても「なにしてんだてめえ!」っていうのか、こいつは?
あるよ
ってか原作見てもない上にそのシーンだけ見て騒がれてもwww
いやおもしろくてもみないと思うけど。
意図的にそういう意見をピックアップしてるのか知らんが
面白かった派とクソ派が半々て感じだな
観に行くか迷う、、
見てもないのに分かってたとか言ってるアホがいると聞いて
逆に興味沸いてきた
早速観てきたよ!
ポリスストーリーレジェンド、リディックの領域まで達してなく普通に観られて残念…
ポリスストーリーレジェンド、リディックで耐性がついてしまっているかもしれない(笑)
前評判の割には好評?な、ちはやですらレビューをみれば役者ファンと原作未読勢がほとんどだしな
ただ笑えないB級映画ってくらいで
まあ原作未読とデビルマンと進撃知ってるってのもあるけど
面白いとでも思って入れたのかねあのナレ
そもそも漫画を完全再現するのなんて無理なのに高望みし過ぎ
それでも原作ファンがキレまくるからって少しは再現してやってんだろ バカどもが
〇映画作品として
クソ映画の可能性しかなくて他所で断られるのを三池が已む無く引き受けてる感ある