• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




プラチナゲームズ・神谷氏のツイートより














関連
WiiU『スターフォックス零』のプレイ動画が解禁! 早速世界中から酷評の嵐「ウッソだろこの低クオリティ」「ゲームキューブのゲームかな?」






なお、神谷氏は開発に全く関与していない








このゲームをデザインしたのは宮本茂さん。

つまり悪いのは・・・?











『スターフォックス ゼロ・スターフォックス ガード』ダブルパック『スターフォックス ゼロ・スターフォックス ガード』ダブルパック
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

コメント(1057件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:29▼返信
星狐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:29▼返信
言い訳合戦の始まり
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:29▼返信
うん・・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
つまり悪いのは・・・はちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
お前らやりすぎんなよ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ノ r~~、_ ∧
 | ソ    \ |
 ||≧_ _≦||
 (Y(=・=八=・=)Y)
  (  ̄(_  ̄ )
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
責任転嫁の始まりだああああああwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
スターフォックス零以下のネプテューヌVIIってどうすんの?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
公式喧嘩wwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
任天堂は自社スタジオではろくにゲームを作れない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:30▼返信
PG「俺はわるくねぇ!宮本の奴が全部悪いんだ!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
関わって
糞だったら
原因にされる

もう関わるな
任天堂には
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
おおっとこれはまずいですよぉぉ?wwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
言われたとおりにしか作れないプラチナゲームズの悪い所が出ていると思いますよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
クソゲーの押し付け合いやめろや
宮本はもうゼルダしかやる気ないんじゃないかっていうくらいの出来だよな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
宮本はもうダメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
本日の

お、俺じゃねーよ!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
いや~言い訳お疲れ様っすな~w
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:31▼返信
720p以下で60fps維持できないのもデザインの内なのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
潜水艦から星狐へ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
豚と狐は相容れないと・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
てかタグつけてるわけでもなしただの個人ツイートに絡んでくるとか気持ち悪すぎなんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
ほんと言い訳ハゲだな
過去に大作作った人間は頭おかしくなる法則でもあるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
全然プラチナらしくないんだが…
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
ぜんぶ宮本茂って奴の仕業なんだ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信



つまり任天堂フル監修のゴミクズという事か


26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
ゼルダは青沼さんとかいう人じゃなかったっけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
宮元ってもうだめなんじゃないの?
スカイウォードソードはゼルダシリーズ一の駄作だったし
新作ゼルダは出来上がった物がクソ過ぎてモノリス動員して作り直し
新作のスターフォックスは評判最悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
宮本「はいポア」
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
任天堂に関わると色々面倒だねどこも
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
で、でた~wwwwwwwww
大爆死の責任なすりつけ合い奴~wwwwwwwwwwwwwww
どっちもどっち
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
会津小鉄会宮本「ポア」
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
>>14
なおその肝心のゼルダさえもお粗末なもよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
豚が仲間だと思ってた神谷に裏切られるwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:32▼返信
なんだろうこのやり取り
#キモの時にも似たような言い訳合戦してたようなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:33▼返信
責任転嫁をネットで速攻できちゃう時代
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:33▼返信
豚と狐は仲良くなれない!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:33▼返信
こういう内情をすぐにバラすとか気が狂ってるのかコイツ
社会人として最低だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
なんでこのハゲは任天堂のせいにしようとしてんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
潰し合えー
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
>>10
実際任天堂側もプラチナが作ったけどディレクターを送り込んで自社で作るときと同じやり方で作ったと言ってるからなあ
その件については任天堂が公式に発言しているんだからコイツの言うことが今回は正しい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
後々評価されるパターンに入っている可能性?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
あまりにもみっともない責任転嫁…
自分の作ったゲームに誇りもプライドもないゲハに染まった屑ゲーム開発者
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
ぶーちゃんが全く居ないな
さすがに爆死フォックスだって否定出来ないってことか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
任天堂に捨てられてやけくそになったパターンかな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
ほらああああだから言ったじゃん「こんなん作らされてプラチナ可哀想」って!!!!
まさにその通りだったじゃないですかー!!やだーーー!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:34▼返信
ぶっちゃけ一番悪いのはWiiUだと思うよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
看板クリエーターの作品すら自社スタジオで作れない任天堂が悪いとしか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
『ゼルダ無双』(糞) → 豚「コエテクが悪い!」
『スタフォ零』(糞) → 豚「プラチナが悪い!」
『デビルズサード』(糞) → 豚「ヴァルハラが悪い!」

『スマブラ』(バンナム開発) → 豚「さすが任天堂!」

『マリテニ』(任天開発) → 豚(なかったことに)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
カービイよりは面白そうに見えたけどそんなにひどいんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
プラチナゲームスと任天堂による
糞の投げ合いw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
ニシ君「つまらなかったけどPGのせいであって任天堂のせいじゃない」→任天堂が大部分を作っていた
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
プラチンとチンテン、底辺同士仲良くな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
>>37
こいつが言う前に任天堂がそう言ってるんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
言い訳するな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
っうか単純にこのハゲ最近開発にあんま関わって無えな・・・

スタフォの戦犯は宮本で確定したなこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
保身に走る余り、自分たちが開発力の低い中小下請け会社の表明をしたことも理解してなさそう

あ、実際クソゲーしかだしてなかったから正しいか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
ライトゲーマーがYouTubeのコメントで
他のゲームとは違うレトロな感じがいいですね!だって。
これが日本なんだよなあ。。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
プラチナ()「スタフォがゴミだったのは奴らのせい。俺のせいではない。」
ウドン「スタフォがゴミだったのは奴らのせい。俺のせいではない。」
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
宮本氏ってちゃぶ台返しとかしちゃうんだったっけ?
そんな人が仕切ってるんだから、何処が作ってもこうなるよ
少なくとも下請け開発のプラチナはオーダー通り作ったんだろうし、別に悪くはないだろうよ
むしろプラチナが好き勝手に作った方がクオリティ上がったんじゃないのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
>>27
新規で自信満々で出してきたスティールダイバーもアレだったしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
>>27
そもそも宮本が今まで何処まで自分の手でゲームを作っていたかなんて解っていない
ピグミンやFitは今自分が作った人が解っているが当時は宮本の手柄だったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
>>27
還暦すぎたジジイに何ができると思ってるんだ?
以前辞めるという報道があったけど株価が大幅に下落したから辞められない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
まぁ確かにプラチナならもっといいの作れたと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
まあ今回は宮と任のせいだな
ハゲは嫌いだけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
>プラチナゲームスの悪いところが全部出たようなゲームだな、これ。

と言ったのが発端だよ豚
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信


責任の擦り付け合いが始まったw


67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
宮本はやはり老害ってことか
ピクミンでも作らせ続けて他の作品に口出しできないようにすべきだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:36▼返信
いつものこと
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
とりあえずゴキブリにも嫌われている神谷氏を叩く事で今回のスタフォ自体がそもそも駄作だったという現実から背く豚
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
>>55
そりゃ神谷はもうずっとスケバン一本にかかりっきりだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
まあ実際そうだろうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信

しげるおじいちゃん(63歳)のつくったゲーム


73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
>>37
おまえバカだろ・・・・
スタッフクレジット見ろよ
担当なんて全部書いてあるだろ

そもそもスタフォは公式サイトにも宮本監修って出てるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
>>13
どんな良いアイデアもゴリ押しで潰して自分マンセーな宮本のせいだろが
だから爆死してんだよ、いい加減わかれやカスが
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
>>57
何故皮肉というのが分からない…
ライトが食いつけば爆死などせんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
低スペな上にアイディアまでゴミとか
救いようがねーな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
ハゲ「任天堂が悪い」
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:37▼返信
豚はこれにどうこたえるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信


    【重要】プラチナの社長はクビになった。その原因はどう考えてもその時期に関わってたソフトであるスタフォ零。

  
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信
俺は悪くねえ!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信
あーマジで任天堂おもしれーwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信
>>70
あれってまだ開発やってんだ
フェイブルやその他も含めMSがゲーム開発止めてると思ってたが
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信
アホだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信
プラチナが作った方がまだ今の時代に受け入れられそうなゲーム出来たとおもうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信



         やっぱり任天堂のせいじゃん


86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信

開発はなんとプラチナゲームズ!→評判最悪→じつは僕は僕は関与してないから→責任転嫁合戦開始

87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信
>>82
止めている?
定期的に新着情報とか出てるじゃないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信
>>48
ここ最近の持ち上げ方そのまんまやな
でもスマブラ以外大した数字出してないんだよなぁ
特にマリテニ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信

妊娠達のフォローも逆効果になってんなぁ

91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信
強制ターゲットビューステージの存在意義が無い
どのボス戦も全部一緒。巨大なボスのちっちゃーい弱点を狙い撃つだけ
仲間は役に立たない。時間がかかると会話もなくなる。ボスはフォックスだけを執拗に狙ってくる
なにより2画面強制のせいでプレイのハードルが超高い。疲れる。周回できない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信
>>79
多分、プラチナの方向性をNintendoソフトの下請けオンリーにした責任じゃね
101、ベヨ2、スタフォ全部爆死したし
プラチナの印象下げたし
いまじゃスクエニで下請けになったが
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:39▼返信
プラチナの悪いところって
見た目豪華で面白そう
やってみたら大味、浅い、飽きるの早いって感じなんだが…
スタフォとあんま被ってないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
あのおじさん才能枯れてるしそろそろ解雇したら
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
これは愛があるな~
俺は悪くないってか
愛にあふれてるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
悪いのグラだけなんだから、実際に制作したプラチナが悪いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
二つの視点を同時に表示してる時点で
クソオブクソなのは確定だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
どっちもだめだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
>>27まさかゼノブレイドクロスが
イベントスカスカゲーになった原因
はそれ??
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
スタフォという素材だけ与えて後はプラチナの好きに作らせたら今までのスタフォシリーズ全てがゴミに見えてくるレベルの神ゲーができあがるからね 任天堂としてはそれだけは避けたかったんやろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
神谷「プラチナゲームズですね・・・」

というのが大概うざいがなんで「ゲームズ」なんだろうな

セガゲームス、バンダイナムコゲームス(旧称)、コーエーテクモゲームス、角川ゲームス、と
大概は「ゲームス」なんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
任天堂的美しい罪のなすりつけ合いwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
♯FEがああなったのも概ね任天堂が悪いよね
自社で開発する能力が足りなくて外注してるんだから、必要以上の口出しは避けるべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
なんで任天堂界隈ってこうネタが尽きないんですかねぇ……w
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
責任の擦り付け、いいんじゃないですかね
だがニーアは頼みますよ、PV見た現時点では期待大だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
無能な敵は味方より頼もしい・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
多くのクリエイターに影響を与えたスターフォックスがWiiUで蘇るって感慨深いなー
ゲーム史ににおいて大きな節目になりそうだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:40▼返信
>>96
ぶーちゃん生きてた!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
いまさら犯人探しをしたところでねぇ…
すでに任天堂自体が、どこかを部分的につついてどうなるもんでもないでしょ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
>>79
任天堂こええええええええええええええええええええええええええええええええええ
やっぱりサードメーカーは任天堂から仕事受けるのは避けたほうがいいな
任天堂のアホな企画のせいで評判落ちるだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
不埒なゲームス
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
>>70
アレみてたら、DODのリメイクか新作をプラチナで作ってほしいと思うわ>スケイルバウンド
ニーアでヨコオともつながりできたし、やってくれねーかなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信


あぁ~・・・、まーたハゲの機嫌が悪くなるな

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
>>101
英語の発音的にもゲームスが正解なのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
自社で作れないからプラチナに振ったんだろ?
任天堂が作ればプラチナ以下の出来になってたんだろうなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
任天堂に関わるものは全て不幸になる見本だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
宮本「横井さんって知ってる?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
>>92
下請けオンリーって
そりゃ何度も依頼してくるお得意様には尻尾振るだろ
プラチナは下請けなんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信
ソニーだな悪いのは
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信
ベヨネッタとトランスフォーマー遊んだ後スタフォやると
「何これ 同人ゲー?」
ってなるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信
>>111
「不埒なゲームズ」ですね…
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信
あれ?HALOだって作れるんだよね?あれれ?
おかしいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信
ソニーマネー欲しさに任天堂のネガキュンか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信

言い訳しだして草
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:42▼返信
褒められたタイミングで制作指揮の名前を出して自分が無関係なことを主張するゲスっぷり
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信
あ〜あ、神谷、宮本にポアされるぞ。覚悟しとけよハゲ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信
言わなくていいこと言っちゃったなまた
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信
そういう条件とわかって仕事受けたんだから言い訳無用
名前出してやってるからには自身の評価に帰ってくる事は免れない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信
>>119
任天堂「ソニーに勝てるのは宮本しかいない!!」

結果・・・

うん。ソニーのせいだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信
ニシくん突撃の時間やで
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信

結局WiiUの任天堂ゲーム殆ど全部クソゲーだな

132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:43▼返信
クオリティーゼロwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:44▼返信
改めて動画見るとほんとPS2レベルだな
なにやってんの
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:44▼返信
コイツ出禁だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:44▼返信
何でも任天堂のせいなるゴキブログで任天堂をフォローしてまで叩かれる神谷ってw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:44▼返信
つか操作性さえまともなら正直買ってた。
グラを差し引いてもなんだかんだスターフォックスは好きだったし
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:44▼返信
ソニーが金ばら撒いて任天堂の悪い記事書いてるって本当だったね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:44▼返信
売上はいまいちだけど、評判は高い
任天堂のゲームは安定してるよ
PS4にこれだけの良策ないじゃん
SO5もFE♯より売れないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信

うーんこの、

140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
この人っていつも手柄は自分のもの
失敗は人のせいだよね
ベヨの移植の時だって全部セガのせいにしてたし
141.投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
プラチナのせいにしようとしたら任天堂のせいだとバラされたでござる
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
そりゃそうだよなぁ…
プラチナがアクションで手を抜くとは思えんかったし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
外注したソフトのアレコレもだいたい同じ状況で作られたと思っていいってことかな
つまりあれやこれや言われて悪かったのはバンナムではなく任天堂と
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
こんなのでも百合レズ美少女出しとけばゴキブリが買ったのによ
ホントプラチナは無能だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
でも任天堂は開発任せたわけでしょ?つまり、任天堂はプラチナ以下
どっちの責任でも任天堂の開発が無能であることに変わりは無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信



醜いゴミの擦り付け合い


149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
宮本の頭がスカスカ卒倒
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
本編はつまらなそうだけど場外乱闘はなかなか笑えるな>☆狐
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
>>118
その尻尾振りが失敗だったって判断されてクビになったって事だろ
同じように任天に尻尾振ってたスクエニ和田とバンナム鵜之澤もクビになってるし
業績悪化したら責任取らないとね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
にんてんワールドでどんな排便しようと勝手だが
ニーアでもやらかしそうで恐怖を覚える
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
なすりつけ合い始まりました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:45▼返信
>>137
だからミートモで他社ゲーのネガキャンしろと広告出したのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信
>>138
ソニー最新作 アンチャーテッド4  メタスコア94点
任天堂最新作 スターフォックス零  メタスコア69点

はあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信
>>123
キュンキュンするな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信
>>137
こういう統失コメは任天堂信者特有だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信
しょうもないもの作るから大荒れじゃないですかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信
>>137
絶対絶望少女の"優しい"の件を思い出した
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信
プラチナざまあ お前んとこはもうクソゲーしか生み出せない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:46▼返信

そもそも悪くねーよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:47▼返信
>>138
全くデタラメだけど、とりあえず良策じゃなくて良作な
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:47▼返信

やっぱり最近の任天堂ゲームは見た目も中身もスカスカだな・・・

164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:47▼返信
世紀のポンコツハードUちゃんで作らされる方の身にもなってみろよ
今のご時世に前世代機以下の性能で作らなきゃならんとかどんな罰ゲームだよ
しかもUちゃんで開発しても技術・キャリア的に何のプラスにもならんし
これは開発側が気の毒だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:47▼返信
バカ<売上はいまいちだけど、評判は高い

メタスコア 69www
バカだねえw ほんんんんっとうにバカだねええwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:47▼返信
いやベヨも糞だし
珍天だけのせいにしてんじゃねえよ
偉そうにするならまともに良ゲーくらい作ってから言え
ツイッターやめてその時間研究に使うくらいの努力しろや雑魚ハゲ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
ペッピー「生きとったんかジェームス!」
フォックス「ジェームズですね…」
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
>>27

スカイウォードソードが駄作という見解は、ないわ。
新作ゼルダの出来栄えがどうなる不透明という部分であれば、同意できるが。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信

プラチナゲームズ開発!を売りにしてたのにな

本当はヘルプだけど

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
ミヤポンと林というディレクターをプラチナに送り込んで任天堂内製と同じやり方で作ってるって任天堂が答えてるんだよなあ、これは任天堂の公式サイトの開発者インタビュー第2回で触れられてるので確実
カミヤンは普段から発言がアレだけどこれに関しては言ってる通りだと思うぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
つまりミートモ広告の言うクソゲーってのはスターフォッ糞てことかな?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
プラチナに任せたのなら、スタフォアサルト方向で作らせたほうが映えただろうな
PS4のラチェクラ並みとは言わんが、それに準ずる出来映えなら印象も評価も違ったものになったかもね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
まあこのプラチナなんたらのゲームは何が出ても買わないかなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
一々言わんでいい事言い過ぎ
このオッサンTwitterやめた方が良いわ
175.投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
糞宮本×糞プラチナ=やっぱり糞
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
もはや任天堂はクソゲー量産メーカーだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
このウンコの擦り付け合いは
ウンコが広がるだけで汚れも臭いも取れない状態だねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
宮本が口出しまくり、でも金は渋ったってとこだろw
プラチナならもうちょい見た目はマシにつくるわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
>>138
評価も低いよ、というかむしろ評価が低いのに対してあれでも売れすぎくらい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
どっちも悪い。
バカ同士のなすりつけの争いは見ものだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
叩いてるクズは、やってもいない貧乏たち。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
プラチナまでも任天堂から撤退か
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
宮本は才能枯れ果てたよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
ゼロって搭乗メカが増えたのは良いけど画質がゲームキューブ程度しかないな…
流石にもうちょっと頑張ったほうが良いんじゃないか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:49▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
♯キモでも責任の擦り付け合いしてたからなw
任天堂界隈酷過ぎwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
地獄の1丁目3番地の岩っちコレにどう答えるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
任天堂が糞ゲ出そうがソニーが良ゲ出そうが
ゴキブリが偉いわけじゃないというのは確かなこと
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
おい、誰だよブヒッチ入れたの
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
>>184
やってもないのに擁護するクズがなんか言ってるw
198.投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
あー ニシくんの発作が始まった
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
まーたブヒッチ入って妄想に逃げちゃったじゃん豚ちゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信


スタフォが糞ゲーだった!誰の責任だ!
任天堂「プラチナが悪い」
プラチナ「任天堂が悪い」

203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
ブヒッチ、ぱいるだーおーん!(^ω^)
あーまたブヒブヒ発狂してるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
任天堂がOK出してるんだから、さすがに任天堂の仕様が原因でしょ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
ブヒッチが犯罪者のリークw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
ゲーマーは任天堂のゲームなんてやらない
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
監修しても直らんもんは直らんよ。個人の感想だしね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
※もし成功していたら手柄は100%宮本のものになっていました
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
グラがとかは置いとくとしてゲームとして実際のところどーなん
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
>>170
黙っていればいいんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
ブヒッチくんってファイアーニートくん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ

214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
ブヒーーーーーーーーッチ
オン
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
NX妄想リークは降参の合図
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
>>155
海外の評価が必ず正しいとは限らない
日本での評価の方が正解もある
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
もう任天堂って社内に開発部隊置かないほうがいいんでないの?
旧エニックスみたいに開発は外部にやらせりゃいいよ
任天堂内製だとゼルダみたいに何年かかっても完成しないから
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信

うーんこの・・・、やっぱり任天堂の横槍入るとクソ化するな、ゼノクロや#FEとかもそうだし、今は亡きnewラブプラスが一番酷かった

スターフォックスは任天堂IPだから関わらない訳には行かんけどさ

219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
任天堂の指示であんなしょっぼいグラにしたってことですか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
>>18
ゲームデザインとして敵の数とかオブジェクトの数、マップデザインその他もろもろが絶対的に決まってるなら
プログラム側がどんだけ努力しても不可能なケースはあり得る
というかクライアント監修の元作業パートを分けてやってるというのなら
クライアントの指示であの画面作りで妥協になったということかと
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:51▼返信
>>196
予算不足で短絡させたわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信

プラチナの悪い所集約=任天堂純正開発チーム

223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
ミヤホンはもう3Dゲーム作るのをやめるべきだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
「エンガチョ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
>>207
監修じゃないよ、開発ディレクションをミヤポンがじきじきにやってるんだって
公式サイトでも何年ぶりだかのディレクター復帰だって言ってたから間違いない
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
なんでナムコじゃなくプラチナゲームすに委託したんだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
ネタバレ
宮本茂は任天堂の潜入破壊工作員
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
つまりプラチナゲームズの悪いとこ全部集めると任天堂になるのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
任天堂、プラチナどっちが悪いのかはわからんが
スターフォックスゼロの出来が悪いのは確かw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
しかし、開発の偉い人が自らエゴサーチとは暇な会社なんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
つまり宮本さんとヤラとプラチナゲームの出来の悪さは凄く方向性が似てる、って事かな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
神谷「こんなもん俺らの仕事じゃないよ、こう作れって言われたからその通りに作っただけ」

事実だったら仕方ないが、嘘の言い訳だったら仏の岩っちが黙っていないと思うぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
※227
バンナム高そう
プラチナ安そうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
アミーーーボッ!アッミーーーーボッ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:53▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
まさかの内部告発www
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
>>228
マリオ作って任天堂を黒字にした人なのに?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
>>217
ついに任天堂はソフト屋としてもダメになってるということがひしひしと

「任天堂はハードを捨ててソフト屋になれ」と言われていた頃がなつかし~~~~~~
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
同じような擬人化された低頭身のキャラが活躍するSF

ソニーのラチェクラ メタスコア86
任天堂のスタフォ メタスコア69

任天堂…
どうしてここまで落ちぶれたんだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信



宮本のせいじゃねぇかw


242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
いやいや>>138に対する一番のツッコミは
”SO5もFE♯より売れないし”←ここだろ

まあ、釣って遊んでるんだろうけどさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
少なくともベヨやワンダフル101みたいな洋ゲー臭いプラチナライズにはなってなかった
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:54▼返信
なんだか読みづらい文章だな
とりあえずな感じで三点リーダ使ってたり、長文になるところで読点が全く無かったり
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:55▼返信
>>234
プラチナ安そうって、
名前負けしとるがなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:55▼返信
>>229
>>232
ダメなもののダメさは似通っているものよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:55▼返信
宮ホン、あんたはDLゲームに専念しな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:55▼返信

宮本は一度現場から離れる宣言したんだからいい加減消えろよ、いつまで居座るんだよ老害

249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:55▼返信
任天堂の悪いところが全部出てしまいましたね・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:55▼返信
責任のなすり合いか
つか任天堂の内製は今なにやってんのさ、ハードが忙しくてソフトに手が回らないなんてアホな誤魔化しじゃなくて本気で気になる
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信
>>238
こう考えたらどうだろう
「宮本茂は本当にマリオを作った人から手柄を奪った」と
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信



宮本のデザインが古臭いってよ


253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信
おい豚、こんなところに擁護書き込みする暇があったら買ってこい
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信
「ゴキブリゲームズ」ですね…
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信
>>227
ナムコが作った奴は売れなかったからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信
ハゲが宮本馬鹿にしとるでニシ君
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
×ディレクションに復帰
○ゴーストライターが見つからなかったから自らやるしかなかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
バンナムじゃ無いのはGC版がクソゲーだったからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
こいつにかかると守秘義務なんてどっか行っちまうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信



任天堂関連は企業もユーザーもみんなギスギスしてるねw


261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
>>250
この有り様じゃあ
NXとやらはさぞかし
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
>>242
今日の記事にあったPS3版だけ見て言ってる馬鹿豚だとしか思わないが
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
EER緊急救命室
ナース「先生、先生がオペされた星狐さんが意識不明の重体です。」
ドクターミヤぽ「あ?知らねーよ!オレの責任じゃねーから。テキトーに、ナースぷらちんの薬品投与ミスのせいにでもしとけ。」
ナースぷらちん「任天医院てめー、訴えてやる!」
ドクターミヤぽ「こっちこそ!てめーなんか解雇だ!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:57▼返信
映像以外は別に悪いと思ってないよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
>>250
そんなのVCの調整に決まってるじゃないかw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
はちま、そろそろにしとけよ?(やめろとは言っていない
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
>>251
は?ドンキーコングでマリオのデザイン考えて、スーパーマリオではコースデザインも考えてるんだが。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
結局任天堂のせいだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
こういうのは評価が出る前に言わないと駄目だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
態度デカくて大物ぶってるくせにいざ発売されて爆死すると言い訳だらけで
自分は関係ないって言うのは
まるでペテン師飯野賢治みたいだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
デザインは宮本さんのせいでいいだろう。
しかし、このグラの質はどうなんだ?プラチナってもっと技術ある気がするんだが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
もしかして:

NX用ソフトをプラチナですら開発していない

273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信

プラチナ「ここ、こうした方がもっと良くなるんじゃないですかね?」

宮本「わいが信用でけんのか?お前らみたいなもん仕事振ったってるんやから
   黙ってわいの言う通り作っといたらええねん!世界の宮本やぞ!」

274.投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:59▼返信
>>271
ヒント:WiiU専用
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:59▼返信
宮本オワコン
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
>>233
だから、任天堂公式のスターフォックスゼロ開発者インタビュー見て来いって
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
つまりクソゲー作ったのは任天堂wwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信

所詮スタークルーザーのパクリだしな

280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
>>260
いいこと何も無いもん
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
この報告はぶーちゃんにとってショックだった
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
答え:どっちも
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
任天堂のソフト開発の統括は宮本なんだし外注とか関係なく宮本が悪い
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
>>230
駄目なものが2つ組み合わさって事故ってのは起こるもんよ。
つまり、そういうこと。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
ってことは要するにプラチナは設計図通りに作っただけ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
水と油みたいな関係だからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
>>273
わろたw
でもマジでこうなんだろうな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:01▼返信
ぶつ森、マリテニ、スタフォ、ポッ拳

どんだけクソゲー乱発すれば気が済むんや最近のWiiUちゃんは…
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:01▼返信
引き際を誤ってないか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:01▼返信



   枯れた才能の宮本思考


291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:01▼返信
ゲームが駄目なのは任天堂が原因でしょw
企画監修が任天堂でプラチナは依頼された素材を作っただけなんだからさぁw
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
過疎糞ハードで必死に糞ゲーをケツから絞り出しました!
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
にしくんプラチナのせいにしようとしてたのにな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
#キモの時もアトラスが似たようなこと言ってなかったっけ?
任天堂サイドからやたらクチバシを挟まれたとかなんとか。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
任天がダメなのに何ら変わりは無い
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
責任のなすりつけ合い…
醜い…
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信

誰が悪いとかどうでもいい、ただ単純にクソゲーだった、スターフォックス零

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
>>216
都合のいいものが好きなだけだろお前www
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:02▼返信
かつて宮本が引退宣言した時は株価が下落して取りやめたわけなんだが今なら逆に上がるんじゃないだろうか
300.投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
WiiUの凄いところは
殆どソフト出ないのにその8割がクソゲーなところ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
@ishitsu←典型的任天堂ゲーマーで草

プラチナの悪いとこ×
任天堂の悪いとこ○

しかも謝罪もなしwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
責任のなすりつけ合いは笑う
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
任天堂の主力開発部隊はNXロンチやゼルダで手一杯で
プラチナに敗戦処理任せたんだから仕方ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
>>271
ハードの性能が低いんだからしょうがないw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信



任天堂ゾーンはいつも誰かがギスギスしてる


307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
>>289
ドンキーコングの頃からスタークリエイター()という虚像を創りだしてステマしてたからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
プラチナらしさが全くないと思ってたがそういうことか
プラチナならもっとアクションを派手に作るし
グラフィックもマトモに仕上げてくるよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
ミヤホンはもうロボット相撲に専念してそれ完成したら引退しなはれ・・・
何年かかってるんだろう・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
関与してないのに文句言われるのは納得いかないだろう
だけど責任者って功罪共に背負うものだからな
部下や周囲が頑張っていい出来になった作品への賛辞は代表して受けてるんだから
苦言は責任者として自分が受け止めるのが筋だと思う、言い訳は後に自伝でも書いてすればいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:03▼返信
神谷「あの糞老害、さっさと消えないかな」
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
よく干されないなこいつ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
一方ニーアオートマタはマジで面白そうだしなぁ。
結局ゲームデザインが問題なんだよ、任天堂は。
作る側は任天堂の言うとおりに作らないかん訳で。
まぁしかしここまでぶっちゃけると、任天堂の中はよっぽど腐ってんだろな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
豚よえええええwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
これは笑う。ハゲvsみや本 ファイ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
クソゲー作った責任の押し付け合いで笑うw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
内製の開発部隊はNXロンチに合わせた開発で忙しいから
宮本さんのディレクション業務(と広報)以外をプラチナに投げた訳でしょ。
まあプログラマー貸すだけならディレクターのセンス次第だよね。

MGRとかニーアみたいなのは共同で(余計な)意見も出すのだろうけど。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:04▼返信
まあハゲも大概だが宮本が老害ってのはみんな分かってんだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:05▼返信
>>271
そりゃ、ハードのスペックが問題だからだろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:05▼返信
ライジング、ベヨネッタ、といった名作の続編を作り続けてる橋本の名誉が・・・
あ、でも毎回失敗してるから平常運転かw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:05▼返信
宮本は3Dゲーの才能ないな
岡ちゃんみたいに2Dゲー作ってたらええ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:05▼返信
スタフォさんの出来の悪さをプラチナのせいにしようとしたらミヤホンデザインと返されたとw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:05▼返信
評価が出揃って糞げーってよばれ始めたらいきなりこれだよ。。。
糞げーは任天堂宮本のせいだと言いたげだなこいつ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:05▼返信
悪いのは任天堂ってことやな。
しかし、プラチナはとことん任天堂に喧嘩売っていくスタイルなのに、任天堂は仕事頼むのかwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
このゲームデザインしたの俺じゃないから!って言いたいほど
タイトルの出来に不満があるんやろなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
宮本なんてセンスがFC時代から変わってないんだからゲームに口出しちゃ駄目だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
>>259
光明盛大だから仕方ないね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
宮本「プラチナが神ゲーをクソゲーにしやがった!!」
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
>>267
それらも全部他人の手柄だとしたら?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
えっ、スターフォクスゼロ面白くないのか。買おうと思ってたけどやめた。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信


アーウィンから足が生えるんです!(ドヤッ


332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
>>323
言いたげっつーか言ってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信

遠回しに『悪いのは任天堂』て言ってるようなもの……

334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:06▼返信
今のゲームの良し悪しがわからない老害がデザインした結果だと言いたいわけ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
こいつ本当に最低だな・・・・
ゲーム業界で最も人間性破綻してる奴じゃね?
つか最も性格が悪い奴?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
任天堂クソゲーしかねえな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
まあ、任天堂も自分達が主導だって言ってるから、押し付け合いにはなりようがないな。
任天堂のせいです、で終わり。もっと言えば宮本さんのせいかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
>>313
プラチナゲーで当たりなんてほとんどない
それこそ売上爆死した101くらいだよ
ニーアも高確率でクソゲーだと思うけどね
未だにここに期待する奴がいるなんて信じられない
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
プロだったら発注されたモノ以上のを出せよ。発注どうりってセミプロか。あとで言い訳するなら引き受けるなよ。やるんだったら責任持って自分達が作りましたと胸を張って言える様にしほしいけど。今からダウンロードので良いから本気の本気の本気でPGだけで+aの部分を作ってもらいたいけどなぁ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
>>322
いやでも動画見たら確かに宮本のデザインだと解るところが多いよ。
やらなくてもいい余計なことを入れたり、コースのデザインがやけに古臭かったり…
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
>>324


自分等じゃ作れないからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
スターフォッ糞
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信
仕事請けといていい訳かよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信



まあ老害宮本は自分の考え曲げなさそうだしな


345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信
THE老害のせいか
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信
プラチナの無駄遣いだなあ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信
宮本様の本気がにじみ出てて、神ゲーだった!
ゲーマーなら絶対やるべき!いまやらなきゃ必ず損する。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:09▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya ‏@PG_kamiya
頼むから老害を粛清してくれ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:09▼返信
>>18
思いっきりデザインのせいですがな
TVとタブコンの2画面出力なんてしたら画質のパフォーマンスが割を食うのは当然だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:09▼返信
ニーアさえちゃんと作ってくれればそれでいいや
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:09▼返信
>>338
プラチナて色々仕事受けてるから(ゲーム以外も)業界ないじゃ重宝されてるから何故か人気ある。
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:09▼返信
>>343
そもそもこれは"任天堂のソフト"なんだから一番の責任は任天堂にある。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:09▼返信
>>335
宮本の引き抜きに失敗したMSがホッとしてたりしてなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:10▼返信
スタフォ零の最大の戦犯はテレビとタブコンで同時にゲーム画面を処理させようとか考えた奴な

あれの所為でグラもフレームレートも落とさざるを得なくなったうえに
2画面を無理に活用させた奇妙な操作性になって取っつきづらくなってしまった
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:10▼返信
性格悪すぎだろ…
純粋に楽しんでるファンにあの塩対応はちょっとどうかと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:10▼返信
>>343
むしろ、下請けのせいにしようとしてる任天堂のほうがおかしいと思うけど・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:10▼返信
豚仲間同士ぐらい仲良くすればいいのにね…
中の人が左翼ばっかりだから内ゲバ大好きなのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:10▼返信
>>339
普通は仕様に無い物を作ると、突き返される。
最悪金も貰えず契約も打ち切り。賠償請求まで有りうる。
ガキじゃないなら、それくらい理解しようよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:11▼返信
プラチナ「このクソゲーをゲハ脳岩田に捧げる(゚∀゚)アヒャ」
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:11▼返信
別に神谷が直接作ったわけじゃないみたいだから
このままだと後輩なり部下なりに全責任おっかぶせられるんで
それに対して事実を明らかにしたってところだろうか
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:11▼返信
>>339
PGが何かすらわかっていないニート
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:11▼返信
>>343
事実を言うと、言い訳になるの…?
この人は「任天堂が悪い」なんて一言も言ってないけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:11▼返信


うすた京介「今の子達笑いが分かんない」
宮本「今の子達のゲームが分かんない」


364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:11▼返信
悪いのはブラチラゲイムスだからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
SWBFがメタスコア73でイマイチな評価された時に豚があちこちで

ゴキはこのクソゲーでもやってろよwwww
俺たちは神ゲースタフォ楽しむからwwwww

とか言いまくってたのにな
結果はさらなる低評価(´・ω・`)
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
>>331
スターフォックス2でボツにしたアイデアを、なんで今になって蒸し返すかなぁ。
こんな老害に作らせたらあかん。もう任天堂もたないぞマジで。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
まぁ逆に言えば、任天堂にソフトを作る力さえもないってことだな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
豚ならプラチナのせいにするだろうしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
プラチナとフリューは警戒しなければならない
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
>>358
なんとなく作らなきゃいけないPS3版ベヨネッタを殆ど作らなかった事を思い出した
あんま関係ないかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:12▼返信
>>183
TESVIってマジかよsteamでやるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:13▼返信
もしそうだとしても普段からろくなオリジナルゲーム作れないから下請けしなきゃならないし
クソなデザイン押し付けられても断ることも出来ないんだよなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:13▼返信
ブラチラゲームズですね...
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:13▼返信
宮本「つまり俺が悪いって言ってんのか!?誰か連絡先知ってる!?」
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:13▼返信
こんなとこに任せるほうが悪い
そらセガにも切られるわけだw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:13▼返信
>>354
浜口がYoutubeでプレイしてるの見たけど、テレビ画面で自機の位置把握させて照準はタブコン見ろってイベント?があって、確実にプレイヤーに負担とストレスかけるプレイ強要しててくっそわらったわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:13▼返信
>>355
純粋に楽しんでるねえ…

じゃあツイッターで変なアピールせずに、黙々とプレイしてりゃいいんじゃないの?
世間の評価はクソゲーなのに絶賛してる辺りからして、任天堂信者お得意の宣伝としか思えんね
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:14▼返信
>>366
ヴァルキリーという前例がなければアリだった
というかパクリなんだろうけど…
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:14▼返信
おめでとう!任天堂はクソゲー乱発堂に退化した!
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:14▼返信
不埒なゲームズ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:15▼返信
いずれにしろスターフォックソが、まさにミートモの広告で言う「クソゲー」であることに変わりはない
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:15▼返信
そりゃあ任天堂が材料とレシピを用意しても
料理が下手な人(プラチナゲームス)が作ったら不味くなるからね
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:15▼返信
全力で言い訳してやがる…w
いや、そうなのかもしれないけどね?wほんとのとこはわかんないけどさあ

ともあれそれ言っちゃおしまいでしょ…w
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:15▼返信
任天堂IPがどんどん死んでくねw

子供のオマケのブ~ちゃんの頑張りのせいだろうねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:16▼返信
>>372
「下請けしなきゃならない」じゃなくて、敢えてそういう道を選んでるんでしょ。
自分達の力に自身がないのかギャンブルが嫌いなのか知らんが。
業務システム屋の殆どは下請け専業だから、別に間違った選択じゃないけど夢はないよね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:16▼返信
ほんと最近の任天堂ゲーのクオリティは酷い
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:16▼返信
>>354
ほんとこれ
任天堂のハードの奇形操作を強要するゲーム、マジで嫌い。
タッチペンゼルダもリモコンゼルダも嫌いだった。
今回のスタフォも全く同じ匂いがしたからスルーした。
本当はスタフォはかなり好きなのに。
せめてオプションで普通操作に切り替えられるようにしてくれ、頼むから!
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:16▼返信
>>354
なるほどそういうことか。
タブコンを有効利用できたソフトってあるのかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:16▼返信
っていうかコレプラチナが全面的に悪いと仮定したところで
任天堂がすでに下請けのクオリティコントールも不可能になってるという
より一層やばい状況を示すだけじゃなかろうか
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:16▼返信
おやおや、ぶーちゃん、今度はプラチナを叩いて任天堂擁護ですか?
どんどん敵が増えて行きますなあ(^ω^)
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:17▼返信
>>382
腐った材料を性根の腐った調理人が調理しても無駄だろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:17▼返信
老害ここに極まれり
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:18▼返信
ルーク神谷

これからはこう呼ぼうぜ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:18▼返信
ミヤホン「操作性が悪い?下手糞なだけだろ!」
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:18▼返信
>>382
下請けが作ってきたものを「コレじゃダメ」と突っ返さなかった時点で任天堂の責任よ
クオリティより納期優先の路線に舵を切ったのかもね
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:18▼返信
こいつらってなんでいつも都合の悪いことは人のせいにしてんだ?
マジキモイ連中だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:18▼返信
一回ぐらいSIEの下請け仕事やってみてくれ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:19▼返信
まあ、俺らはニーアがやれれば満足なんですがね
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:19▼返信
任天堂のゲームを製作させて「頂いて」いる立場の分際でなんだその態度は
だからハゲなんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:19▼返信
>>395
イワッチの発言だけどスカソぐらい2年で作れって言ってたみたいだね
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:19▼返信



宮本「岩っちの意思は俺が継ぐ!必ず任天堂を潰してみせる!」


402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:19▼返信
任せる人を間違えたのか任せる側が間違えたのかどっちもどっちか。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:20▼返信
使えない下請けはちゃんと見極めないとな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:21▼返信
クライアントがしたゲームデザインの通り作るのは
金貰ってプロとしてやってる以上当たり前のことなんだが
プラチナ叩いてるのは筋違いだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:21▼返信
>>400
数年前の任天堂は基本的なスケジュールは長めだし
クオリティ足りないなら二回までなら全作り直しさせたりしてたんだが
今はそういうのやんないのかな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
TFとか亀忍者は見れるモンだし提示された予算の所為じゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
いずれにしろ任天って終わってるよね
あんだけ引っ張ってスタフォすら爆死だもんねwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
>つまり悪いのは・・・?
はちま、お前だぁあああ!!!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
>>404
前例が前例だからなぁwww

信用は出来んよね。プラチナも任天堂もなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
内情をツイッターで暴露って会社間の信頼ゼロだよな。こんな常識はずれでもネットで言い訳したら擁護されるって良い身分だよなあ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
プラチナはベヨネッタ無印の時から自主企画でも
自分達の興味ないところは徹底して手を抜くプロダクトアウト指向だしね。
予算ないところにコスト掛けても赤字出すだけだし、正しいと言えば正しい。
コアの部分は良くできてるし、予算つける側の問題ではある。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
69点は流石に惨め過ぎる
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
任天堂では仕様書書かないのを自慢してたぐらいだし
他社に見せられるような仕様書が書けないんじゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:23▼返信
>>393
俺はわるくねぇ! のか?w
その後更正するかどうかで評価が変わるなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:23▼返信
>>405
WiiDSの売上が落ち始めてた頃だし資金的に問題があったんだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
E3人形劇で「鳥居=GATEって潜りたくなるもんでしょ?(ドヤッ)」と言っている
昔のハードならそれが限界だったのだろうがこの時代にリメイクしたかのようにそのまま再現した
マップ見ても何故この意味のない施設がこの意味のない並びなのかなど全くもって説得力がない
もうセンスが昭和のままなんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
言い訳堂
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
売れなかったからって人のせいにするとは任豚クソだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
>>399
任天堂じゃ作れないからな…
せいぜい3DSまで
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
>>354
は?
操作に慣れれば病みつきになるくらい面白くなるから!
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
メトロイドファッキンサッカーに比べりゃ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
ファンが長い間待ち焦がれてたIPなんやろこれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:25▼返信
「任天堂に関わるから...」
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:25▼返信
>>413
きっと中身は小保方の研究ノートみたいなものなんだろうw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:25▼返信
>>410
内情…?
ゲームデザインだとかそれぞれがこなした役割についてはスタッフロールに記載されるレベルの話だぞ
任天堂って、事実を言われるだけで都合が悪くなる会社なの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:25▼返信
つまんないから売った
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:26▼返信
事実だというのは分かるけど、こういうのは飲み込んで欲しかったな。
だって、これだと「脚本は外注です」とか「モデリングは外注です」とか
醜い流れが肯定されそうで嫌だw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:26▼返信
豚ちゃん
バカなの
プラチナのせいなら、ニンテンチェックも機能してない
パブリッシャーなのに責任も取れないという任天堂がダメダメに瓦解してるってことだぜ。
宮本がだめなら、ピクミン3もコケたしスティールダイバーもコケたし
もう歳だねで済むけど。むしろプラチナのせいだった時のほうがヤバイだろコレ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:27▼返信
ミートモ「誰のせいだろうが、クソゲーはクソゲー」
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:27▼返信
星のキツネも落ちたもんだな・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:27▼返信
でもガードは面白いから!
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:28▼返信
>>410
ゲームのEDクレジットで書かれてる
監修宮本ってウソってことかい?内情がどうこう言うなら
それ任天堂客騙してるってことだよな・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:28▼返信
また外人ブロックしてドヤ顔してるようなツイートしてるな。もういいおじさんだろこの人。気持ち悪い。
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:28▼返信
ニーアだけは失敗するなよプラチナゲームス
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:29▼返信
実際宮本は悪いから何とも言えない
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:29▼返信
狐「撃墜されました、メーデー、メーデー」
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:30▼返信
>>427
よくこんなの買ったな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:30▼返信
悪いのは任天堂のせいwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:30▼返信
>>339
こいつ一人でなにいってんだ?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:30▼返信
ブザマすぎんだろ神谷。。
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:30▼返信
>>428
下請け仕事であらぬ噂を立てられたら後の仕事に影響が出るやん
まあこういう発言もアカンがw
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:31▼返信
任天堂は前も横やりを入れて
だめにしてなかった?
ラブプラスといい任天堂がはさむと
ろくなゲームができないね
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:32▼返信
老害www
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:32▼返信


宮本”宮本さんは悪く無い”(カタカタカタカタ)



446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:33▼返信
プラチナがゲームの中身にまで深く関与していたら
スタフォももっといいものになってたろうにな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:33▼返信
先に言うならまだしも、発売して大爆死してから言うのは
最高にカッコ悪い。お前らはこういう情けない大人になっちゃだめだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:33▼返信
ゼルダ無双発売 豚「ゼルダ無双は神ゲー」
ゼルダ無双爆死 豚「全部コエテクの責任」

スタフォ発売  豚「スタフォは神ゲー」
スタフォ爆死  豚「全部プラチナの責任」
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:34▼返信
プラチナゲームの神谷とかいう人最低だな

見損なったわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:34▼返信
>>443
任天堂のクォリティ・ダウン・コントロールっていう部署を宮本が担当してるんだろう・・
決め台詞は「それマリオより売れるの?」「どうせならVer違いで二本だせばウケると思うんだ。」
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:34▼返信
宮本はヘイロー作れると言ってたから
ヘイローを作ろうと思ったんじゃないの(錯乱)
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:34▼返信
むしろプラチナに作らせる意味があったのかってレベルに
任天堂のゲームだったぞ
良くも悪くも
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:35▼返信
>>449
もともと尊敬されるような人じゃねえだろ
最低でも過去良作だしてんだから
俺は嫌いじゃ無え
ただこのままじゃストレスで禿げないか心配だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:35▼返信
宮本茂 ← こいつほんっと老害‥‥おまけに左翼だし

455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:36▼返信
沢山の人が色々なモノを失っちまったな…このアホゲーで…
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:36▼返信
>>453
お前、酷いやつだなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:36▼返信
宮本「ヘイローを作ろうと思ったら、あれヘイポーだったわ。年末の笑っちゃいけない面白いよね。」
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:36▼返信
>>447
何事もなきゃ、言わなかったと思うよ
先に「プラチナゲームズの悪いところが出てる」とツイートした奴のせいであって
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
>>450
過去の栄光にすがったパワハラほど見苦しいもんはないね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
神谷は関わってないのでこう言える
なんせ儲け(もう毛)がない
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
やっぱり宮本が戦犯じゃねーか
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
売れたら俺様宮本のおかげです
売れなかったらプラチナが全部悪いです
外注に文句いう暇あるなら自社でやったら?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
ズバリ、
あなたにとって
クソゲーといえば?

_人人人人人人人_
> スタ‐フォックス零 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
神谷って代表作大神だけの一発家だと思ってるマジで
あとのはクソゲーまたは凡ゲー
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:38▼返信
言われた通りにしか作れないのか
さすが監督ですね
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:38▼返信
任豚がこれからも変わらずに宮本を信奉してくれれば、ソニーもMSも任天堂無視しても平気だから楽だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:39▼返信
マジかよ任天堂サイテーだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:39▼返信
爆死してからいうあたりお察し
売れてたらなんにも言わなかったんだよなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:39▼返信
ベヨの時もゼルダ無双の時もゼノブサの時も全て豚の責任だよ
人の姓にしてるけど豚が神ゲー神ゲー言って買わないのが一番悪い
更に悪いのが持ち上げてた癖に爆死すると責任転嫁して製作会社攻め始めるところ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:39▼返信
知ってた
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:40▼返信
プラチナ色出そうとするとちゃぶ台返しかね
そうじゃないって口出ししたりとか
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:40▼返信
会社が大きくなると思って任天堂の下請け専門でやってきたけど
頭皮・・・じゃない投資失敗したよねこれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:40▼返信
>>465
当たり前だろw
任天堂のIPで任天堂の指示無視して作るわけ行くかwあほ

プラチナはただ単にプログラム担当ってコトだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:40▼返信
>>454
宮ホン何か言ったっけ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:40▼返信
宮本みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうスターフォックソ」
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:40▼返信
>>458
任天堂のせい
プラチナのせい
ツイートした奴のせい

任天堂界隈はいっつも誰かのせい何かのせいにするんだなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:41▼返信

出る前騒いで発売したらだが買わぬ豚も悪いwww

478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:41▼返信
神谷「おい宮本のジジイ、お前のせいで禿げたんだから。毛よこせ! ジジイのくせにふさふさしてんじゃ無え!」
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:41▼返信
※465
仕事ってそういうことだからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:42▼返信
ボタン一つ押す行動に起こるアクション一つにしても、
直感的にするべきだって宮本さんの逸話を見ている手前、
操作性が悪いのをデザインしたって話は、にわかには信じがたい。

新作ゼルダのエポナ騎乗時に自動で木をよける操作感を考えたのも宮本さんと青山さんだろ?
うーん・・歳ってことなのかねえ・・?
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:42▼返信
クソグラはデザイン関係ないだろwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:42▼返信
ダメ出しもしない、今のセンスに付いて行けてないじゃクソゲーしか作れんわ
身内で賛美し合ってどうしようもないじゃん任天ゲー
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:42▼返信
ハゲっち「マリナーズ株売らなきゃいけなくなったのもプラチナのせい」
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:42▼返信
>>451
これならHALO4のSTGステージの方が遥かに良作に見える
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:43▼返信
任天堂ファンって、面白いゲームや売れてるゲームの時は、さすが任天堂!とか言うくせに、ダメかな?と思った途端、外注先を責め立てるよね。
任天堂の体質をファンが体現してるみたいに見える
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:43▼返信
NXで完全版出るからそれで巻き返すよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:43▼返信
>>476
いや、任天堂のせいは間違いないだろw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:43▼返信
また任天堂でスマンな豚よわw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:44▼返信
>>486


へぇ~!これ不完全なんだ?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:44▼返信
今回のスターフォックス・・エキノコックスに感染してたらしいな・・致死率95%だし
もうダメだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:44▼返信
>>476
監修って意味分からんのかw
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:44▼返信
キミっちもコナミのように
あの老害追いつめろよ

493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:45▼返信
宮本さんはもう現場から遠ざけた方がいいだろうな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:46▼返信
そもそも古いんだよなこれももう
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:46▼返信
>>486
それな
どんなクソゲーだろうと、完全版が全て何とかしてくれる
PS4にどんな大作が出ようと、任天堂ハードでそれの完全版が出る可能性が0.0001%だろうと存在するから
任天堂に敗北はない
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:46▼返信
スティールダイバーが何年前かしらんが、DL専売で続編が出てたの今日はじめて知ったが
アレ見ると卒倒しそうに成るぞw
任豚は宮本を閑職に追い込めよ
恐らく任天堂凋落の半分くらいこいつのせいだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:47▼返信
>>480
そんなの2004年のワンダと巨像で既にやってる。
×ボタン押しながら走るとセミオート状態になって
全ての障害物を避けて道なりに走るようになる。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:47▼返信
ハゲっち「宮ホンよ、スタフォ爆死の責任取って頭丸めろ。そしてその髪でワシのカツラを作れ」
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:47▼返信

スタフォ零ってさニコニコで良くなかったが50%超えした伝説のカンファの目玉タイトルだよな

ゲームデザインは売れないゲームに定評の枯れ果てた巨匠宮本、宣伝は史上最低評価のニンダイ

呪いの集大成みたいな存在だな
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:47▼返信
これが任天堂版ヘイロー、スターフォックス零か・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:47▼返信
クソゲーの責任のなすりつけ合い
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:48▼返信
マジかよ任天堂サイテーだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:48▼返信
>>493
宮本、青沼が作るゼルダもクソになるぜw
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:48▼返信
>>489
笑ってる場合じゃないぞ?SO5もその内完全版発表するだろ?どうせw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:48▼返信
才能の枯れた老人がいて
誰も意見出来ず逆らえない

今の宮本茂が任天堂がダメになった原因の一つだろうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:48▼返信
ニシくんよ
プラチナゲームズの名前くらい覚えろよwww頭悪すぎだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
宮本って老害だねぇ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
このクソゲー作るのに何年かけたんだっけ?www
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
スターフォックス持ち上げてる奴にオメガブーストやらせたい
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
マイクラ知らなかったりしたしね、ミヤホン
他社の作るゲーム否定して、氏が手掛けたものが
これじゃあなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
コイツ言い訳と自己弁護しかせんな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
宮本はゼルダの頃から死んでただろ?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:50▼返信
※465
信じられないかもしれないがな、それ以上の成果を出すと怒るヤツもいるんだわ
「ワシの言った事以外すんな!」って
まぁ決まって老害だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:50▼返信
こんな人が去年E3で見るもんない、とか偉そうなことほざいてたのか‥
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:50▼返信
それをツイッターで言うかね
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:50▼返信
神谷氏、「スタホ作らせろ」とかいってて、希望通りに仕事が回ってきたのにノータッチだったのかよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:50▼返信
責任のなすりつけあいか
製作元の責任者が不出来って言い切るのもどうなのかね・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:51▼返信
老害堂に老害豚
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:51▼返信
任天堂ってまともな指示出しも監修も出来ないのか?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:51▼返信
意見言える人がいないんだろう
氏の考える絶対につきあわされるんだろうね
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:51▼返信
>>473
任天堂IPは企画も仕様も無視していいみたいだから
ゾンビ化したマリオの群れをクレイトスさんが殺しまくる
マリオオブウォーみたいなゲーム作ろうぜ!
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:51▼返信
宮本「スカイリムもフォールアウトもダクソも作れる」
オープンワールドのゼルダの伝説完成
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:51▼返信
>>504
あれの完全版・・まあ追加しても大したことないやん
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:52▼返信
ベヨネッタにあったスペースハリヤー風ミニゲームみたいなのが今回のスターフォックス零になったって事かー(混乱
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:52▼返信
なんかゴキブリの煽りも無茶苦茶だな…
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:52▼返信
>>513
コアゲーが任天堂チェックでどんどん骨抜きにされて、最終的にお子ちゃま向けゲームになった挙句発売中止になった悲劇とかまんまだよなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:52▼返信
この先にツイートしたヤツってやっぱり豚?
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:52▼返信
>>511
ほんとそれ
宮本さんは、他社のゲームの批判と自画自賛するの止めた方がいいよね
ゼルダの木を避けるシステムとか自慢するほどのもんじゃない…
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:53▼返信
マジかよ任天堂サイテーだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:55▼返信
宮本は上田ゲーとかアンチャとかやったほうが良いよ
まずは敵を知ろうよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:55▼返信
宮本みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうスターフォックソ」
神谷もとみゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうスターフォックソ」
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:56▼返信
神谷も任天堂もクソ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:56▼返信
>>528
手柄は自分に、ミスは他人へ
基本的に任天堂の物言いってコレだから、結局のところ企業体質なんだと思うわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:56▼返信
ミヤぽんって他社のゲームやるの嫌がりそう
現実突きつけられるのが怖いんじゃない?
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:56▼返信
ヘイローだって作れるし!
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:57▼返信
>>516
そりゃ単なる下請け仕事なら神谷さんが絡む意味ないでしょw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:57▼返信
コジカンとか桜井とか、堀井さんとかクリエイターてやっぱりゲーム好きで
いろいろ遊んでる印象あるけど
最近の宮本はゲームを自分で遊んでる印象が全くない
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:57▼返信
最初のPV見たときからGCかWiiでボツったのを引っ張り出してきてそのままPGに作らせたんだろうなと思って何度か書いたが
これで確信が持てたな
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:57▼返信
>>536
関係ないなら黙ってろハゲって事だろう
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:58▼返信
売り上げや評価が低いと見るや、プラチナのせいに

神谷が事実を明らかにし、任天堂の無能が発覚

流石は任天堂とその信者だな
ネットの普及した今は、昔みたいに隠蔽できないのよ
スプラトゥーンとかもニコニコ界隈での不自然な動きがバレてたよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:58▼返信



ハゲ見てるか~?(^_^)
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:58▼返信
宮本ってゼルダにも関わってるよね?・・・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:59▼返信

任天堂こそ世界No.1
史上最高のゲーム機NXを生み出す頂点であり揺るぎ無きネ申
異論は一切認めない

544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:59▼返信
>>542
そうだよ
超期待
色んな意味で
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:00▼返信
>>537
まず上から目線だし遊ばないで自分にも作れる
見たけどやるゲームがなかったとか言ってるしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:00▼返信
カッコ悪いな、こいつ。
宮本さんが戦犯のなのはわかってるから、余計な言い訳しなくていいのに。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:00▼返信
結局は宮シゲ老害マリオおじさんがまんな悪いのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:00▼返信
メタスコア69点の男それが宮本茂
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:01▼返信
>>542
ゼルダ作ってる青沼も癌やで?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:02▼返信
ハゲvsフサフサ ファイッ!
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:02▼返信
>>546
つっても豚は任天堂悪くない宮本悪くないって言い張るだろうしなあw
552.投稿日:2016年05月07日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:03▼返信
スタフォでの宮本のポジションってMGSで言う小島ポジってことかな?
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:04▼返信
何時もの老害が出張ってたのか、堀井とは天と地の差になってしまったなぁ
もしかしてゼルダにも出張ってるからあんなことになってるのではと勘ぐってしまう
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:05▼返信
ミヤホン「E3で見るべきものはなかった。他社のゲームはいつ発売されるかも分からないものばかり」
ミヤホン「任天堂はすぐに市場に投入できるソフトを用意している」

現実はソフト全く投入できず。スタフォゼロも延期に次ぐ延期でディスってた他社ソフトに発売を先んじられる
アカンでしょこの爺さんw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:05▼返信
宮本が監修したゲームがことごとくコケてるのは
内緒だよ
いい子のお約束、ハゲはいい子じゃないから、ぶっこいただけだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:06▼返信
岩田がハードやシステムで任天堂崩し
宮本がソフトを崩した

君島は泣きながら会議してるだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:06▼返信
任天堂は悪うないよ
悪いのはゴキシテ4とビータ
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:07▼返信
>>553
カプコンの小林のほうが当たってるんじゃね

実はゼルダは、宮本の手柄じゃないけど、自分のものにしちゃった訳だし
DMCの監修とプロデューサーとか言っちゃった小林にふさわしい
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:07▼返信
>>555
さんざん他社ディスっといて他社に発売の早さもソフトの質も負けとんのかいw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:07▼返信
ゼルダとかどう見ても2017年に出していいクオリティじゃないわな
任天堂はもはや取り返しのつかないところにいる。宮本のせいで
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:07▼返信
ズバリ、
あなたにとって
クソゲーといえば?

_人人人人人人人人人人_
> スターフォックス <
 ̄Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:08▼返信
>>559
すまん、CAPCOMのことよく知らんから小林がどんなやつか知らんねん
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:08▼返信
>>557
そいつはヤベーな・・ストレスで神谷までハゲそうなのに
このままじゃキミッチまでズルむけになっちまう・・誰かスカルプd紹介してやれ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:08▼返信
ニシくん達は桜井政博叩いてるよなww
宮本みたいな胡散臭い宗教家みたいな人が好きなのかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
ゲームはグラじゃない、が
じゃあグラがいらないかと問われるとそうではない
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
>>552
わざとでも何でもなく前から自分は一社員っていってるやん
ベヨ2が評判良かったときも橋本君に言ってくださいと言ってたし
ベヨ2に関してはシナリオでしか関わってなかったし
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
岩田がつき(嘘を)
宮本がこねし(駄々を)
任天もち
座りしままに(割を)食うは君島
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
>>560
人を呪わば孔二つ、って言葉を体現してるから任天堂はw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
櫻井って何してんの?今
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
ここはついに、仕様通りにしか作れない下請け会社に成り下がったんか
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
ペパマリシリーズを潰した宮本茂とか言う能なし
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
宮本早逝しねえかな
今ならギリレジェンドとして弔ってやれるのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:09▼返信
宮本とかもう時代遅れの老害なんだよ
こいつクビにしてもっと若い社員にゲーム作らせろよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:10▼返信
>>568
で、味は?
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:10▼返信
櫻井て腱鞘炎拗らせてたよな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:10▼返信
ズル剥け堂
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:10▼返信
ほとんど関わってないピクミンや
他社が作ったドンキーを
まるで自分が作ったみたいに言い張る厚かましさはマジですげえと思うw
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:11▼返信
>>574
ゲーム開発やりたいやつらはとっくに逃げてると思うぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:12▼返信
俺はWiiのころからずっと言ってるんだけどさ
早く宮本の銅像でも建ててやってさ一応の花道作って引退させろよ
ケチがつくまで老人を置いておくのは会社が悪いんだよ
581.投稿日:2016年05月07日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:13▼返信
ゼルダのクソゲーさにGK震えろてろよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:13▼返信
まぁ元凶は宮本なんだろうけど、開発前からアカンのは予想ついていただろうに仕事受けたプラチナも悪いし、クソなゲームデザインを突っ撥ねるだけの力をプラチナに付けさせてこなかった神谷も悪いよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:13▼返信
ソニーが悪い!
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:14▼返信
>>576
ゲームのやり過ぎか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:14▼返信
イワッチの功罪もちゃんと語られるようになってきたし、
そろそろ宮本さんの虚飾も剥ぐべきだと思うんだけどねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:14▼返信
だからといって直接作った側が悪くないというわけでもないぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:15▼返信
ミヤホンの話し方、なんか生理的にムリ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:15▼返信
>>585
多分そうだと思うよ。かなり重症ですアピールしてたからなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:15▼返信
マジかよ任天堂、ほんとサイテーだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:16▼返信
>>583
クソなゲームデザイン突っぱねると言いますが
事実上スタフォじゃトップは宮本らしいし無理やろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:16▼返信
>>563
無双をパクってBASARA作ったやつ
どうどうパクった発言してBASARAのほうがオリジナルとか言ってる奴
DMCも俺の手柄とか言っちゃう奴、
戦国無双クロニクルを欲しがり即効、戦国BASARAクロニクルヒーローズ作るような奴
無双3Zワゴンざまあとか他社のソフトをツィートで批判するような奴
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:16▼返信
>>557
事件は現場で起こってるんだ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:16▼返信
宮本って潜水艦辺りから口だけのポンコツって印象しかないわ
何年前か忘れたけど確かE3で他社をdisっておいてロクなソフト作ってないし
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:17▼返信
さすがに神谷かっこ悪すぎだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:17▼返信
>>592
ウンコバは業界でも3指に入るレベルの癌だろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:17▼返信
>>587
宮本の指示通りに作ったわけやろプラチナ
スタフォのクソさとプラチナの能力あんまり関係ない気が
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:18▼返信
ニコニコの番組で桜井さんに最近遊んでいるゲームを実況してと依頼してチョイスしたタイトル
・フォールアウト4
・ダライアスバーストCS
・ジャストコース3
・ドラゴンクエストビルダーズ
・マイクラ
・進撃の巨人
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:18▼返信
>>593
それ君島じゃない、青島や
600.投稿日:2016年05月07日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:19▼返信
>>592
説明ありがとう
酷いなそいつ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:19▼返信
なぜタブコンを強要したのか理解できん
64やGCみたいに昔の操作方法も選べるようになってたら買ったのに
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:20▼返信

SCEの飲み会メンバーにスマブラ・桜井氏、フロム・宮崎社長、トリコ・上田氏、ダンガンロンパ・小高氏が集結!

ブヒーーーーーー!!!
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:21▼返信
事実はどうか知らないが、こういうツイートは流石にまずいような気が。任天堂から仕事もらえなくなるぞ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:21▼返信
>>583
まぁプラチナの経営体制を批評する気はないな
スタフォ0がクソゲーの原因は宮本にあるというのがハッキリしたというだけで十分さ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:21▼返信
>>603
桜井までおるんかいw
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:21▼返信
>>601
ほかにも
クソゲーまとめwikiに小林に関する事がまとめられるくらいだから酷いよ
元テクモの板垣ほどじゃないけど・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:21▼返信
スティールダイバー
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:22▼返信
>>603
すげえメンバーだが桜井さん考え方はソニー寄りなんだろうなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:22▼返信
>>594
俺はWii Musicあたりでこいつクソゲーしか作れねえと思った
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:22▼返信
でもPS4にこのレベルのゲーム性のゲーム存在しないでしょ?
オレがやりたいのはゲームでムービーを見たいわけじゃないんだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:22▼返信
>>600
人を呪わばファラオもつかむじゃなかったか(暴投)
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:23▼返信
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
78 毛糸のヨッシー(WiiU)
73 カービィレインボー(WiiU)
71 スターフォックス零(WiiU)
66 マリオパーティー10(WiiU)
58 マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:23▼返信
むしろもう縁切りたいんじゃない
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:23▼返信
>>611
確かにPS4じゃこんなショボいゲーム性のソフトはないw
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:23▼返信
誰のせいにしたところでクソゲーはクソゲー
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:23▼返信
>>611
ムービーなければゲーム性が高いの?たまげたなあ…
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:24▼返信
>>604
もうもらう気ないんだろ
ゲームデザインまで押し付けられるんじゃ
プラチナがやる意味ねーし
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:24▼返信
もういいよゲーム性豚出てくんなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:24▼返信
wiiuユーザーはクソグラのフォックスは要らないんだろう
こんな爆死したんだからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:24▼返信
>>607
軽くクソゲーまとめwikiを見てみたが
なんやねんこいつと言いたいわ
ボートを用意しろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:24▼返信
>>611
こんなのSWBFの戦闘機ので十分上だわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:25▼返信
>>565
脱任しちゃったから
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:25▼返信
神谷も終わったな・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:25▼返信
マジかよ任天堂、ほんと糞だなサイテーだな
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:26▼返信
>>604
任天堂からもらえなくなっても困らんやろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:26▼返信
>>604
ゲーム開発の内情を言っただけだろ
下請けの役割を勘違いしてるユーザーが多いし
神谷が関わってないゲームの感想を何故か報告してくるユーザーも多い
それに対応してるだけ
こういった説明は今に始まった事じゃないし
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:26▼返信
>>611
どんなゲーム性なの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:26▼返信
>>611
そりゃあオープンワールドのオマケ程度なんで
単体で商品にならないようなモンはないよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:26▼返信
>>621
BASARAアンチwikiなんかも見てくると言葉を失うぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:27▼返信
脱任♪脱任♪
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:27▼返信
>>630
見るのがめちゃ怖いが・・・覚悟を決めて見てくるわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:27▼返信
煽り抜きで言うけど、任天堂のゲームのクオリティって
ここ十年くらい、低いほうでずっと停滞してるよな?
売れるか売れないかはTVCMの量で決まってる気がするんだが
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:27▼返信
>>604
神谷が任天堂に対して色々言ってるのなんて今更だぞ
ウドンテンニ呼ばわりだってしたし
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:28▼返信
どうせまた豚が責任押し付けるためにツイートしたんだろ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:28▼返信
>>604
だね。
任天堂は無条件に持ちあげるべき。
やっとここまで来たんだ。
最期まで気を抜かずに無条件に持ち上げないと。
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:28▼返信
神谷は嫌いだが任天堂は宮本に開発途中で
お伺い立てて作ってる物も有るだろうし
そういう背景を考えると一緒に仕事し難そうな印象は有る
宮本に面と向かって堂々と否定意見を言える現役開発者って
日本の業界にはそう多くはないだろうしな
プラチナに非は無いとは言わんが
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:29▼返信
この神谷ってのホントガキだな
いくつなんだっけ?
ずっと豚相手してPSには来るなよ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:29▼返信
言い訳してんじゃねえカスハゲ
デザインがどうあろうと実装はお前らじゃねえかボケッ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:29▼返信
これも40億再生させれば良かったのにね
イカに金使い過ぎたからなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:30▼返信
>>611
ゼノクロはムービーばっかって言われてたが…
ゲームプレイとムービーが完全に分離してる
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:30▼返信
>>610
あれ宮本だったのか
音ゲー好きだから割と楽しみにしてたのにマジでつまらなくて速攻飽きたわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:31▼返信
やはり任天堂案件だなあ

普通の請けと違う
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:31▼返信
まあ、任天堂に切られても痛くも痒くもないだろうなw
NXもコケると見てるんだろう。
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:31▼返信
>>637
なんで?ミヤなんとかとかいうカスにもカスはカスって言やいいじゃん?
普段粋がってるくせに権威主義の老害には媚びるん?
それって無様じゃないですか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:32▼返信
神谷氏としては、スターフォックスの出来に納得していないんだろうね。とても正直だ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:32▼返信
他サード「任天堂に関わるから...」
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:32▼返信
>>630
見てきたよ・・・もうなんも言えんわ
こいつなんやねんもう・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:33▼返信
悪いのは俺じゃなく任天堂
って顧客に責任転嫁とか
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:33▼返信
>>642
海外でこっ恥ずかしいデモを宮本本人が披露してた気がする
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:33▼返信
>>649
監修は宮本やんけ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:34▼返信
>>645
こうしてネットで好き勝手言うくらいの気軽さで物を言うなよ・・・
ビジネスとして不本意でも耐えなきゃならん時は有るだろう
実際に働いていてズバズバ言える環境下にいるなら
それは幸運な事なんだぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:34▼返信
ハードウエアの設計もそうらしいね。最初から仕様をガチガチに決めて、外部に設計を発注する
任天堂の人たちは現場のエンジニアよりも最新技術に疎いから、残念なハードが出来上がる
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:34▼返信
え?誰の責任だろうが、スターフォックソはクソゲーだよ
任天堂を代表するこのゲームはクソゲーなんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:34▼返信
納得つーか神谷さんってスタフォと関係ないでしょw
あの人自社タイトル全てに反応するよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:35▼返信
>>652
>ビジネスとして不本意でも耐えなきゃならん時は有るだろう
まず調子よくても悪くても他社批判から入る任天堂に言ってやろうよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:36▼返信
いわっち「で、どっちなんだ?この糞狐をオレに捧げようとか言い出した野郎は?(怒)」
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:36▼返信
>>649
良かったですというツイートに対して言ってるのに
任天堂に責任転換って意味が分からない
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:37▼返信
そういやwiiuは締め出していると言ってたクリエイターもいた覚えがあるが
おい任天堂、他社批判の前に自社何とかしろよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:37▼返信
神谷って口が軽いって言うか社会人としてどうなのよ?
会社の人ってツイッターの発言に注意しないの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:37▼返信
マジかよ任天堂サイテーだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:37▼返信
最近のメタスコア
PS4 ラチェット&クランク 86
PS4 アンチャーテッド4  94
WiiU スターフォックス零 69
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:38▼返信
>>660
これぐらいなら言うても問題なくね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:38▼返信
叩きたい奴は理由なんてどーでもいいのがよくわからなw
何が悪いとこ全部でてるだよw笑わせるわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:38▼返信
>>652
別にコレが耐えなきゃいけない事案には思えんが
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:38▼返信
任天堂の責任にするとかこんな信仰心のないやつは出入り禁止にしろ!!
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:39▼返信
>>666
プラチナ「ありがとうございます」
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:39▼返信
>PG神谷氏「仕事受けた時点でゲームデザイン決まってました」
なにが問題発言なのかさっぱりわからない
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:39▼返信
>>660
そりゃ、お前らがゲハブログの常識をさもゲーム業界の常識のように喚いてるから
丁寧に説明してるだけだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:39▼返信
というか任天堂が他社にもちかける案件て基本無茶苦茶口出ししまくりだろ、こんなん昔からずっとじゃん
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:39▼返信
宮本には一刻も早く退社してもらわんとな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:40▼返信
>>660
>PG神谷氏「仕事受けた時点でゲームデザイン決まってました」
の何が問題無の?
守秘義務?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:40▼返信
最初に「.プラチナの悪いとこ...」とツイートしたヤツって、やっぱり任豚なの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:40▼返信
低性能という名の狭い空間でタブコンという名の百科事典を持たされてwiiuという名の薄暗い道を歩かされる。ソフトという名の道案内に騙され茨の道を突き進む。NXという名のお宝は遥か高い崖の上。伸るか反るか運次第。上から垂れる縄掴み一手一足登ってく。信じる気持ちはあるけれど確かなものが何も無い。だが今は後ろを振り返らず前だけ見て駆け上がる。たどり着いたその場所は明かるい光が照らし出す眩いばかりの白い世界。その真ん中でNXという名の剣が目立つように突き刺さる。無意識に近寄ると力いっぱいに引っこ抜く。NXは反転しキバが輝く。これがあればこの世界を支配する最大最強最高の魔王を討伐することができる。恐れることは何も無い。ゆくのだ勇者。君の歩いたその道は勝利という名の喜びに満ち溢れているのであろう。
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:40▼返信
もうなんつーか
痛々しいわ任天界隈
無理すんなよ
辛いだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:41▼返信
>>656
まぁ確かに宮本のE3での発言とか例に出されるとご尤もなんだけどさ
言ってやろうと言われても自分に神谷に言えと強要する権利は無いし
自分が意見しようにもアンケみたいな形でしか言えないしな
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:41▼返信
>>658
お前は目が見えんのか
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:42▼返信
他サードたち「任天堂に関わるとロクなこと無いよ。さあ、プラチナさんも早く逃げておいで」
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:43▼返信
>>671
一応功労者だし、追い出すのもな
子会社「マンマミーア」でも作ってそこの代表にして、好きなゲーム作らせておけば良いんじゃね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:43▼返信
>>677
ごめん見えてなかった
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:43▼返信
GK乙!

真のスティールダイバー2だというのに!
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:43▼返信

ゲームデザインが決まってても
グラフィックはアップできるんじゃ…(ぼそ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:44▼返信
そういやwiiu関連の発言見直してみたが多数の業界人にディスられてんなぁ
締め出し、ノーチャンス等々
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:44▼返信
神谷「クソゲーになったのはうちのせいじゃねえから。任天堂が決めたとおりに作っただけなんで文句は宮本に言えよど素人が」
くらい言ってほしい
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:44▼返信
>>670
ゼルダ無双なんかも、マリカなんかもみんなそうだな…。
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:44▼返信
>>682
無駄な努力やろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:44▼返信
ゲームデザインにタブコン活用が任天堂から強制されるんだろう
マリカーなんて使いようがないからコースマップを無理やりタブコンに写してたし
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:45▼返信
>>677
それでも心の目がある
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:45▼返信
>>682
いやいや、安心させるグラフィックにしないといけないんだよ
もっとボケボケにした方が良かったと思うw
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:46▼返信
>>673
3時間
石津忠‏ @ishitsu
よし、投げてスプラトゥーンやろう。

そう、豚くんだよw
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:46▼返信



キミッチ「あー金食い虫の宮本更迭するいい方法ないかなぁ」


692.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:46▼返信
二足歩行できるんです!すごいでしょう!

じゃねーよwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:47▼返信
>>691
スタフォ爆死
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:47▼返信
いえ~い宮本見てる~?www
ハゲがクソゲー作らせんなって言ってるよwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:47▼返信
>>692
二足歩行だけならMSX2でも出来たやろうな
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:48▼返信
任豚「神谷さん、スタフォはプラチナの悪いとこ出ちゃったね」
神谷「いや、あれ最初からゲームデザインは任天堂指定なんだが?」
任豚「さ、スプラトゥーンやろ」

wwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:49▼返信
雑魚豚よっわw
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:49▼返信
プラチナゲームズほど名前負けしてるゲーム会社も無いと思うけどなw
メタルギアライジングも酷かったし、最近出すゲーム出すゲームワゴン行きじゃん。
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:49▼返信
>>690
なんだ、やっぱり最初にツイートして神谷をけしかけてプラチナに責任押し付けようとしたのは豚なのか

ぶーちゃんは相変わらず責任を任天堂以外にな擦りつけんのな
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:49▼返信
戦闘機の二足歩行とか
30年前のマクロスからある
枯れたアイデア持ち出してきたあたり
宮本おじいちゃんしかいない
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:50▼返信
PV見ただけでわかるだろ
いい編みでも笑い意味でもプラチナらしさゼロ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:51▼返信
小島秀夫-実力=宮本茂
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:51▼返信
さすが泥船
蹴落とし合いが始まってるな
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:51▼返信
>>650
結局宮本はギミックが好きなんだよ
Wiiのゼルダトワプリもリモコン、ヌンチャクでクソ操作
リンクの左利きを右利きにして
それにWiiUのスタフォはダブコンジャイロ操作2画面使って操作がクソと言われてるしな
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:51▼返信
クライアントに責任押し付けてプロ失格だよな。こんなやつ任天堂でさえ二度と仕事したくないって思うだろう
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:52▼返信
>>691
むしろあのじいさんがカネをかけるなと言っている方だと思う
ペパマリを手を抜けとか
ゼルダタッチペンをいくらするんだとか
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:52▼返信
普通の人間はハズレのゲーム引いても、
ちっさいゲーム会社を貶めるようなコメントいちいちツイッターで発信しないからなぁ
豚かどうかはともかく、ゲハくせー奴なのは確かだなぁ
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:52▼返信
マジかよ任天堂も任天堂信者もサイテーだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:52▼返信
また嫌われたんだな任天堂
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:52▼返信
任天堂社員「え!?二足歩行!!?宮本さん、何が面白いんすか?それw」


これを言えるヤツがいない無能集団、任天堂
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:53▼返信
ここで信者が任天堂を叩けるかどうかで任天堂が死ぬかどうかが決まる
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:53▼返信
>>698
メタルギアライジング最大の失敗は舞台をMGS4のあとにしたことだろうなぁ
それ提案したのはプラチナなわけだが
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:54▼返信
>>691
フォッ糞大爆死の責任取らせればいいだけの話じゃないw
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:54▼返信
任天堂の言う通り作ったらクソが出来た
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:54▼返信
>>707
任天堂のゲームのわざわざ開発元を叩いてる辺り一般人と程遠いよなあ
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:54▼返信
星狐「メーデーメーデー、誰の責任でもいいから助けろ、メーデーメーデー」
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:54▼返信
もうこれクソゲー確定でいいよね
責任の所在は置いといて
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:55▼返信
>>702
小島秀夫-(実力+人脈)=宮本

こうやろう
小島は海外に友人多いし
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:55▼返信
豚が無意味な責任押し付けをしたせいで、結果的に任天堂が恥かいたじゃないか。
本当に豚ってのは役に立たないな。金を出さないわ足を引っ張るわ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:55▼返信
>>711
叩かなかったら迷走して死ぬ
叩いたらそのまま死ぬ

そんなふうにしか見えん
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:55▼返信
>>711
無理だろ
任天堂株主でさえ、最新の決算報告で
「神様である宮本さんを有効活用できてますか?」とか決算報告の場で聞いてるんだぜ
そしてそれをWEB掲載しちゃう任天堂もアレ
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:56▼返信
画面とタブコンをチラチラ見ながらとか
シューティングとして終わってる
とずっと前から言われてたね
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:56▼返信
概要や世界観だけ渡してプラチナに作らせたならプラチナが悪いだろうが、
監督監修を任天堂側でやっている以上、任天堂が100%悪いに決まってるやん
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:57▼返信
任天堂ってマジで宮本を神様扱いしてんのか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:57▼返信
任天堂宮本の周囲はイエスマンしかいないんだよ
誰かが意見言おうものなら解雇されてしまうよ、残ったのはうんこな人材だけ
まあ人もどんどん辞めてるんだけどね
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:57▼返信
>僕が監督したベヨやTW101はゼロから企画を立ち上げてゲームデザインを全て我々PGが内作したけど

その結果が「PS3版ベヨにはPGは無関係」という逃げの発言ですかそうですかwww
恥を知れよ、恥を
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:57▼返信
よいこの浜口も狙いをタブコンって言われたとき
ちょっとイラっとして愚痴ってたよなw
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:58▼返信
>>704
とはいえWii MusicはPSのザ・マエストロムジークのパクリなんだよなぁ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:58▼返信
>>724
神は神でも疫病神とか貧乏神であることにそろそろ気付かないとなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:00▼返信
>>704
そうそうこれ見よがしにギミック入れたがるよな、宮本。
もうそういう思考は古いのに、任天堂はいつまでも宮本に縋るんだから…
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:00▼返信
>>722
だよねw
DSや3DSの上画面を見ながらたまに下画面をチラ見するのとは訳が違うからなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:00▼返信
俺に全くデメリット無いから知ったこっちゃないけど
何で任天堂があんな才能無い爺様を祭り上げてるのか分からん・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:00▼返信
クライアントの言う通りに作ったらクソでした
とか普通の下請けじゃ口が裂けてもいえないすよwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:00▼返信
宮本さんは過去の実績を考えればレジェンドだと思うが、
最近はそうでも無い、どんな業界もずっと現役で居られないだろう。
だから、ダメなものはダメと言わなきゃこうなっちまう。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:01▼返信
元スクエニ和田もそうだが
E3で他社のゲーム観て
全否定してる時点で
もうセンスのカケラもない
老人の嫉妬だよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:02▼返信
ゼルダSSはWiiリモコンの操作が嫌になって、ゼルダではじめて途中でやめたわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:02▼返信
妊娠まさかの任天堂disw
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
任天堂の失敗は宮本のネームバリューに頼りすぎたこと
そして後釜を育ててこなかったこと
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
>>729
マジで神様扱いしてんのかよ・・・
神様扱いと聞いてコジカン思い出したが
コジカンは一部ユーザーが神神言うとるのネタにしとっただけやのになぁ
おまけに実力もあるし
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
70点ゲームをカッチリ作るプラチナゲームスが今回も
70点を上回ることも下回ることもないゲームを作った。
プラチナゲームスは今回も最高の仕事をしたと言えよう。
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
貼ってある動画間違ってクリックして再生になったから
最後に飛ばしたらアミーボの紹介あってわらた

アミーボ発売中
希望小売価格1200円

じゃねーよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
グラとか処理落ちとかはUnkoが非力だから?
それともプラチナの力及ばずなのかな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
プラチナはドライな会社だからな。情熱がなければベヨ姉さんのPS3版さえもSONYやSEGAに丸投げしたメーカーやぞ(笑
「任天堂のためにスターフォックスをもっとよくしよう!」とかそういう発想が最初からナイナイ。
でもそのぶんコストと納期と注文通りに作ってくれるんだから、守らねえ企業よりはマシよな。
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:04▼返信

宮本が例え退いても
残ってるのは
宮本信者のイエスマン無能集団という

745.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:05▼返信
ニッシーさあ・・・
王様は裸だ
と言える奴がおらんと被害拡大するでw
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:05▼返信
この程度のグラで処理落ちってマジか
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:05▼返信
悪いのは宮本。
もうアイデア枯渇してるし引退かね。
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:06▼返信
>>742
wiiuの非力さが原因やろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:06▼返信
宮本うんぬん抜きにして、
クソみたいなゲームインフラ技術しかないのに未だにハード事業やろうとしてる時点で
任天堂の中にはアホしか残っていない
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:07▼返信
撤退ハードのWiiUは数少ないソフトもぐだぐだだな
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:07▼返信
2画面を見ながらシューティングなんて企画がダメなことは、1秒でわかるだろうに
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:07▼返信
宮本は数年前から既に老害化してるからな
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:07▼返信
任天堂・宮本茂氏は『ゴールデンアイ007』に不満だった「殺人は良くない。最後は全員仲直りさせよう」

・任天堂がその気なら、64の名作ソフト『ゴールデンアイ』でジェームズ・ボンドは誰一人として殺さなかっただろう・The Guardianの報道より、デザイナの一人Martin Hollis氏は、「任天堂での暴力的なフランチャイズはチャレンジだった」と、ノッティンガムのGameCityで聴衆に語った
・ゲーム開発当時、Hollis氏は有名な任天堂の開発者・宮本茂氏からのファックスを受け取ったという・「まず、宮本氏は殺人にクローズアップしすぎていて、次にゲームがあまりにも悲劇的で殺人が多すぎると感じたようだ。彼はゲームのエンディングで、プレイヤーが病院内ですべての敵と握手するしてはどうか、と提案した」・この宮本氏のアイディアは結局導入されなかったが、映画的な手法で、この殺人がフィクションであることを強調したという
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:09▼返信
>>740
何言ってんだこいつら毎回50点のゲームしか作ってねえだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:09▼返信
宮本「作ろうと思えばhaloも作れた」
宮本「E3で他社のゲームをプレイしたが作ってみたいと思うようなソフトが無かった」

毎度の事ながら謎の上から目線
ゲーム業界の恥晒し
そして任天堂自身がスマホゲー落ちとか
何かのギャグかな?w
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:10▼返信
俺は全く関与してないので

関与してないなら何なんだ?
社会的に見ればPG全体の責任だろうが
とりあえず宮本とハゲがクソなのは理解できた

757.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:10▼返信
俺は悪くねえ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:11▼返信
クライアント云々言ってる豚の言い訳コメが見苦しいwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:12▼返信
花札屋上がりだから、拍を付けたいのか知らんが
任天堂ってずーっと勉強しかしてない
東大、京大ばっかとってるんだろ?
何で技術進歩しないんだろ
あとそいつらは面白いゲーム作れんだろうに
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:13▼返信
>>753
あーヤダヤダ老害ってこれだからほんと(´Д` )
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:14▼返信
亀を踏んで蹴飛ばして崖から落とすのも動物虐待です
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:15▼返信
だってユーザーはトンネルが~とか言っちゃう人だもんね宮本って人
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:17▼返信
>>753
開発者がゲームと現実の区別ついてないってマズくね?
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:18▼返信
宮本も結構やらかしてるしいい加減現場こねくりまわすの止めさせな
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:21▼返信
ニシくんの目が攻撃色にw
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:23▼返信
画面がきれいにすらならなかったクソゲー
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:24▼返信
任天堂もセガみたいな決断が必要だよな。
ハード事業に足を引っ張られなければ最高のゲームメーカーの1つになれると思うんだが。
当時セガ派だったけどDC撤退した後PS2のバーチャ4プレイして、これで良かったと思ったもん。
その後も龍が如くとかで実績出してるし、任天堂もソフトメーカーになった方が良いと思う。
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:25▼返信
>>767
手遅れ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:27▼返信
任天堂はゲーム事業儲からないなら
ラブホ経営再開したら?www
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:30▼返信
しかし今だに擁護沸くのかよいい加減認めればいいのに
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:33▼返信
開発後半で操作性でどうしようもなく、破綻をきたしているっていう内部事情が暴露されてたっけ
確かに照準が独特で、テレビとタブコンを交互に見ないといけないクソ仕様だし、まともにプレイできる頃にはゲームが終わってるというし、
陣頭指揮をとった宮本さんがとにかくもはや出涸らしすぎて良作ゲームが作れないわけね
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:35▼返信
クソゲー確定な上に、4桁だもんなぁ・・・

そして任天堂自ら「クソゲー」というキャッチコピーを使うwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:36▼返信
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂は天才だぜ!
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:38▼返信
任天堂と不埒なゲームズの共同作業の結果ジャン
禿も受け入れたまえよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:39▼返信
自分で作ったわけでもないのに余計な事言わない方がいいんじゃないかね
セガの時と同じ事になるんじゃないの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:40▼返信
宮本「このコントローラとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!HALOだって作れる。コントローラーに画面付けたら大画面DSになっちゃった。アップルにだって勝てる!ピィヒャホーピィヒャピィヒャホーウウウウウウオオオオオオ!」
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:43▼返信
つーかさ、こんなタイトルを外注にすんなよ。アサルトで懲りただろ…
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:46▼返信
はちまが悪いってことにしとけば、だれも傷つかないよね・・・そうしよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:47▼返信
宮本さん、QOLとHALOを今年のE3で発表してね。期待してるよ!画面付きコントローラーを活かした新作ゲームも期待してるから
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:47▼返信
>>771
あの噂を裏付けるものが出てきたよな
現場がやばかったらしいしその後プラチナの代表が辞めるし
神谷はこんなこと言うし
酷い事件だったみたいだねえ
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:55▼返信
>>7
スタフォはネプより売れてませんが?
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:58▼返信
>>105
シナリオとかは全部ヨコオ担当やからな
アクション部分だけみたいね、プラチナがかかわるの
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:00▼返信
スーファミ時代から、もともとゲーム性低かった
ゲーム性はそのままもしくは改悪で、さらにサウンドまでクソみたいな一つもいいところがない作品を出されてもさあ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:08▼返信
老害の例は数多あれど、
宮本茂氏ほど『晩節を汚す』という言葉がしっくりハマる人物は
なかなかいないんじゃないか?

Wii発表の際、宮本氏が登壇した時には会場中歓喜の渦だったし、
あの頃に勇退してりゃレジェンドのまま語り継がれていただろうに。
今や登場するや嘲笑の的だもんな。そりゃカンファも開きたくなくなるわ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:10▼返信
俺スーファミのやつは結構やって好きだったわ
それっきりだけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:11▼返信
もしかしてソフトトップの宮本とハードトップの竹田が任天堂凋落の原因なんじゃないの
老害爺は一線から引いて若返り図れよ
社長も70過ぎてるし時代遅れなんだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:14▼返信
宮本「わしゃ まだ HALOだって作れるんじゃ!」
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:14▼返信
>>786
Wii以降変な宗教入ってるもんな
それ以前はただ純粋に面白いゲーム作ろう、すごいゲーム作ろうという感じだった
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:15▼返信
ズバリ、あなたにとってクソゲーといえば?

才能枯れ果てミヤホンゲー
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:15▼返信
こいつとかどっかのPCゲーの社長とかもさ、Twitterやらないほうがいいと思う。
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:18▼返信
クソゲー作って恥を知れと
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:19▼返信
まぁこいつも大概だがそれ以上に潜水艦野郎の方があれなのは確か
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:23▼返信
すでに出涸らし状態の老害ミヤモトさんはスマホアプリにも積極的に関わってるんだぜ
そりゃmiitomoなんていう公式公認のクソゲーが出来るのも無理ないよなあ
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:30▼返信
>>777
作れるなら作ってるつーの
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:31▼返信
こいつどんどん嫌いになるわーw
やっぱクリエイターは表に出ちゃだめ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:32▼返信
なお叩いてる奴の9割はスターフォックスゼロを遊んだことがないどころか
WiiUを触れたこともない奴な模様
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:35▼返信
>>796
あたりまえじゃん
気持ち悪い
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:36▼返信
>>767
何が最高のメーカーだ、きしょw
曇りなき眼で任天堂を見てみろよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:40▼返信
クライアント監修のもと作業パートを分け合いながら制作した
このゲームをデザインしたのは宮本茂さん。つまり悪いのは・・・?


悪いのはお前の頭だろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:43▼返信
世界から失望
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:44▼返信
シコニシはまずハードの完全版を求めような
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:49▼返信
現実は受け止めるべきやろプロなら
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 02:52▼返信
んな事出来たらWiiUなんて出してない
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:03▼返信
この中の何人が件のゲームをプレイしたんだろうか・・・。
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:05▼返信
禿のくせに
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:05▼返信
>>804
今時こんな20年前のゲームだれもしてないっしょw
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:06▼返信
信徒が神ミヤポンのせいにしたらあかんやろwwwwwwwwwwwwwwwww
そこはたとえプラチナは言われた通りやっただけでもミヤポンの身代わりに罪を被らないとwwwwww
全て僕たちの不徳のいたすところです、とw それがカルトてもんやろwwwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:09▼返信
もったいない
PGの手で新生火狐が期待しているのに…
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:10▼返信
まぁクソゲーはクソゲーとして受け入れようねぶーちゃんw
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:11▼返信
フラチナ擁護するわけじゃないけど
そりゃそうだろ、としか思わん
だってフラチナが作ったらもっと画面ド派手で忙しい操作のゲームになってるもの
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:12▼返信
>>784
ゲーム業界にはヒゲとかさくまとか色々老害だらけなんで・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:16▼返信
まず一つ目の笑いどころは悪いとこが云々言われてまったく否定せず話進めてるところ
二つ目はまるでそれは珍天やミヤポンのせいだと言わんばかりの言い様、ほんともうね
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:18▼返信
ガラケーでももはや出さないようなレベルのクソを
平然と出せちゃう人だよねw
エレクトロプランクトンとかスティールダイバーとか
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:20▼返信
貶されると任天堂の指示に従っただけだといい、褒められるとお礼なら自社社員に言えっていうところが
もう性根が腐ってるわ
宮本がクソゲーの原因なのは当然としても、こいつはこいつでクソやな
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:20▼返信
ミヤホンが老害なのは仕方が無いんだけどハゲは責任逃れしてんなよ。
スタフォが爆死したのはプラチナの糞グラと三流モデリングも一因だろ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:21▼返信
>>812
全て事実だからな
なんだかんだでこのハゲは正直に思ったことを喋るよ
WiiUのボケボケアーカイブスも叩いてたしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:22▼返信
少なくともプラチナなら、アクションとシューティングの切れ目をもっと違和感なくつなげただろうね
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:23▼返信
ダメだこりゃw
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:26▼返信
責任転嫁ワロタwww
こいつベヨの時から何も反省してないwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:32▼返信
老害に監修なんてさせるからw もうろくな作れないくせに口出ししすぎ なまじっか栄光があるだけにこういうやつはマジで厄介だぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:39▼返信
プラチナはミヤホンをディスって任天堂から仕事貰えなくなったら御影ルート一直線だろ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:39▼返信
神谷の悪いところは批判は全部パブリッシャーのせいにするところ
セガと組んでた時からいつもそう
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:42▼返信
>>816
事実ではないけどな、ただ相手側のせいにしてるだけ
いつも禿は言い訳しかしないし
ハゲの言ってることで自分に非がある なんて一度も聞いたこと無いわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:43▼返信
ミヤホンもハゲも性格ひねくれてるからある意味お似合いの2人だな
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:44▼返信
ベヨ → PS3が劣化したのはセガが悪い
マックスアナーキー → パッチが当てられないのはセガが悪い
101 → 任天堂が宣伝しないから売れないんだ
MGR → 困ってたから助けてやっただけ
ベヨ2 → 任天堂独占になった文句はセガに言え
スターフォックス → 俺ら言われて作っただけだから new
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:45▼返信
ここが作ってるゲーム爆死ばっかで吹くんだがw
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:45▼返信
ミヤホンのスタフォ

品質管理部から駄目出し

プラチナに協力求めて、なんとか発売

低クォリティなのはプラチナが悪い < 今ここ
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:47▼返信
>>823
ベヨ劣化は自分たちの汚点だったからヴァンキッシュではPS3版に力を入れた
ただ劣化したのはセガが悪いは前提だけど
仕事なんだから飲み込めよと文句があるなら自分らでパブリッシングしろよといつも思う
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:53▼返信
カッパーゲームズに名前変えろよ三流メーカーw
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:53▼返信
WiiUは本当にゲームが作りにくいのか知らないけれど
およそ考えられないくらいのクソゲーが出る
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:53▼返信
アサルトの続編以外買う気ないわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:53▼返信
宮本が関わった時点で高評価は有り得ないけども、もしスタフォが高評価だったらこのハゲは自分達の手柄にしてただろうな
低評価だといつも言い訳してるし
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:54▼返信
そろそろクローバーの時と同じ道辿りそうだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:06▼返信
全て任天堂のせいなわけね
835.投稿日:2016年05月07日 04:32▼返信
このコメントは削除されました。
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:00▼返信
はちまってホントゴミだな
いや、鉄平か
ステマ鉄平はクズエニと酒でも飲んでろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:06▼返信
禿谷が糞本の所為にしてんのか
いい加減にしろや
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:12▼返信
このハゲ、何度もスターフォックス作らせろ言ってた癖に
出来が悪かったら俺のせいじゃねえってか
ハゲにとっては口だけで結局思い入れも何もないタイトルだったんだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:14▼返信
ゲームの仕様は「老害宮本」の責任にあるが、少なくともグラフィックに関しては任天堂の技術不足とプラチナゲームズの技術不足が原因だろ
責任転換する前に、自分達でも時間が無くてグラフィックの技術向上は困難でした、自分達の技術不足です
と認めるべきだと思うけどな
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:16▼返信
プラチナは作る前から意気消沈してただろうなぁ「こんな糞デザインの古臭いSTGを俺たちに作れって・・・任天堂は何考えてんだ?」ってw

そりゃ爆死するわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:23▼返信
ジャギグラは一番に気付く糞要素だが水面その他の貧相なテクスチャのやっつけ感。。
あまりにもヒドくてやる気せんよ。。
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:26▼返信
グラはハードの性能のせいじゃねーの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:30▼返信
>>838
普通ディベロッパーでも、意見がきちんとあるなら
開発元に伝えたりするんだけどなぁ・・・言われたことしかできない子供かよ

ハゲ「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって任天堂が言ったんだ…そうだ、宮本がやれって! こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:41▼返信
>>839
ハードがゴミやからしゃーないやろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:50▼返信
>>843
だよな、きちんと仕事が出来る大人だったら、相手が顧客だろうが言うべき事や
出来る事を伝えた上で上を目指すべきだよな
言われた事以外の事しか出来ないかった、全て断られたというのであればまだしも、
監修が納得出来る品質以上の出来を示して納得させる方法もあるからな
出来る事を全部放棄しているとしか思えない
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:58▼返信
死産発覚後の神谷の意気消沈とした言い訳はいつも笑えない
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:00▼返信
しかしプラチナ主導で作ってたら良作になってたかというとね…
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:01▼返信
>>829
lead(鉛)でいいんじゃね?
銅って一応貴金属として取り扱われる事もあるし。
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:08▼返信
個人的には面白かった。
ただ、Qゲームズに作らせたらもっと面白くなったと思う。
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:13▼返信
「任天堂を叩くのは国民的存在を叩くようなものだからサザエさんを叩くようなもの」

などと言ってたが
任天堂を擁護する為にこうして他を叩く存在なんて任天堂ぐらいなもんですよ神谷さん
やられて分かったでしょ
こんな糞は国民的存在などと呼ぶべきではない叩き潰すべき存在だと
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:15▼返信
押し付け合っててわろた
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:20▼返信
今の任天堂や老害ミヤホンは好きじゃないが
金もらって仕事した以上公に言っちゃいかんよこれは
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:23▼返信
押し付けあってねえよ

任天堂は自社が監修して作ったと言ってるし
プラチナも任天堂が監修して作ったで一致してる

糞をひり出したのは任天堂、言われるままに作ったのはプラチナ
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:26▼返信
>>853
ほんとこれ
爆死したから任豚がプラチナのせいにしたいだけ
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:32▼返信
任天堂からの支払いが終わったんだろ。
金もらった後は知らんぷりってのはこいつの常套手段だし。
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:36▼返信
米852
え?プラチナが作ったって公式にクレジットされてる事実じゃないの?
それを今更、公にしちゃイカンって、、、何を言ってるのかよく解らないんですが、、、
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:50▼返信
>>856
プラチナが関わったことを公にするななんて誰も言ってないぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:51▼返信
サザエさん「あらヤダ、任天堂なんかと一緒にしないでもらいたいわ!んマんん」
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:52▼返信
>>856
理解力ないの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:52▼返信
任天堂が意見なんて聞かないのは昔から
能力無いから開発任せるくせに口と態度だけはデカい
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:53▼返信
これ神谷もクソゲーだと思ってるってことか
俺は関係ねええええ!って逃げてるわけだし
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:53▼返信
>>845
ワロタ
その理屈なら最終的にこの製品に対してGOを出した監修や
ガッツリ関わったと言ってる宮本はさらに無能ってことになるわけだがいいの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:54▼返信
別にゲームデザインうんぬんなんて情報に関して守秘義務なんかねーよバーカ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:55▼返信
そうやって言い訳してすぐ逃げるもんな
任天堂も豚も( ´Д`)y━・~~
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:58▼返信
ゼネコンが下請けの失敗の責任を負うのと同じ
例えプラチナの開発に問題があったとしても、全ての責任は任天堂にある
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:59▼返信
なお結果は爆売れした模様
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:00▼返信
ゴキは宮本さんを馬鹿にするつもりか?
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:00▼返信
爆死それも大爆死wwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:01▼返信
まずミヤホンの話し方が生理的にムリ(´Д` )
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:02▼返信
プラチナゲームズの神谷英樹氏、海外サイトPolygonとのインタビューで、「スターフォックス」シリーズ続編の開発について興味を失ってしまったことが明らかになりました。しかもその理由は「ファンがしつこく質問ばかりしてくる」からのようです。

「私が『スターフォックス』をしたいと言っていることは、皆さん方に知られていると思うのですが、これが広まったおかげで多くの方がいつもしつこく質問攻めにしてきました。『これどうやるの?』だとか、『あれは?どうする?』だとか・・本当正直言うと、もうこれ以上『スターフォックス』に関わりたくないと決心したのです」
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:06▼返信
>>866
今週のファミ通ランキング
スターフォックス「21位」
4514本 累計:1万2689本

大大大爆死wwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:10▼返信
もう責任のなすりつけ合いとか惨めにも程がある
ノーティみたいな賞賛されるような会社って昔は日本に有っただろうにって考えると悲しくなるね
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:11▼返信
ワンコインワゴンにでもしても捌けそうにないよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:13▼返信
>>870
ぶーちゃんがまた足引っ張ってたのかよ(´・ω・` )
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:14▼返信
他サード「任天堂に関わるから...」
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:18▼返信
ゴキブリにはこれが爆死に見えるのか
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:22▼返信
見た目つまらなそうだと思ったらやっぱり糞ゲーだったか
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:24▼返信
まぁ、どっちにしろこの件で評判さげるのはプラチナだな。
プラチナの名前で買ってくれたファンを騙してますって言ってるようなものだし、
どこがどのように開発してようと、その人が感じたプラチナの悪いところが全部出てるって事には変わりないし。
そんなことで晒し上げする性格の悪さがでてる。
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:25▼返信
大爆死www
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:25▼返信
>>273
くそワロタ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:26▼返信
ミリオンガー豚どうした?何か言えよ(^ω^)
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:27▼返信
誰かこの糞ゲー発売するまで何年かかったのか教えて?
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:28▼返信
任天堂はもうこれ以上無いくらい下がってるからな評価も信用も売り上げも収入もwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:29▼返信
マジかよ任天堂ほんとサイテーだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:29▼返信
責任転嫁もなにも事実じゃねぇの?
あれにGOサイン出したのは任天堂なんだから
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:34▼返信
ここで豚がどんだけプラチナに責任押し付けるコメしようが、残念ですが任天堂がこんだけ時間と金を費やした星狐がメタスコア69のクソゲーであり売り上げも酷い状況は決して覆りませーん(^ω^)

一般ゲーマーにはただ任天堂の星狐が評価が悪く売り上げも悪いという任天堂のマイナスイメージしか残らないから
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:39▼返信
ワゴンクリエイター宮本の力舐めんな?
スーパーと見紛う某家電量販店にそびえるスティールダイバーの牙城はいまだ崩されていない
ワゴンの海はすでに制した。スタフォでワゴンの空も制したも同じ
次はワゴンの地・・・あぁソコにはゴミーボの森先輩が居座ってましたね
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:39▼返信
プラチナ感ゼロだもんな
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:39▼返信
頑張れミヤポン、もっと任天堂の足を引っ張れw
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:45▼返信
でもグラフィックはプラチナのせいにしてもよくね?
監督のせいでグラフィックの質落ちたなんて無いだろ
まー一番悪いのはWiiUなんだが
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:46▼返信
でもぶーちゃんはゲームはグラじゃないっていつも言ってるから、豚どうグラについて文句言うのは筋が通ってないよねぇwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:48▼返信
このゲームの開発期間と開発費、広告宣伝費は幾らくらいになったんだろうw
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:49▼返信
言われるがままに作っただけなのにプラチナゲームズの悪いところが全部出てるとかイミフ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:49▼返信
でもいつもぶーちゃんはゲームはグラじゃないっていつも言ってるから、豚がグラについて文句言うのは筋が通ってないよねぇwww

つまり豚理論からしたらメタスコア69の星狐はぶーちゃんが大好きなゲーム性が低いと評価されてるわけだから何も言えなくなっちゃうよねぇwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:58▼返信
戦犯:ミヤポン
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:58▼返信
お爺ちゃん、今は2016年ですよ!
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:03▼返信
関わってないのかよw
なら黙ってろよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:09▼返信
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:15▼返信
滅茶苦茶面白くて子供の頃64に熱中してた思い出が蘇ってきました
本当にありがとうございました

ちゃんとプレイした層には
こういう高評価が多いのが事実なんだよなあ
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:20▼返信
私たち任豚婦人会は任豚の活動を応援しています
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:20▼返信
任天堂信者の偏見ではなく、公平なゲームの評論家にメタスコア69だから関係ないね
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:21▼返信
つまらないから速攻売りました
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:21▼返信
ゴキには分からんだろうがこれは綺麗な責任の押し付け合いだから
見ているだけで感動し泣ける美しい責任転嫁合戦
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:23▼返信
ミヤホン枯れちゃったね
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:25▼返信
ミヤホンって何がどうスゴイの?
パックランドをパクったゲームが当たったとか
ポケモンを2パケで売る悪質な商法を思い付いたとか
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:26▼返信
ハゲは黙ってクソゲー作ってればいいじゃんwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:27▼返信
出したハードも悪すぎるだろ。
3DSで出してれば二倍くらいは売れたんじゃね?コロコロで発売記事とか読みきり載せればお子さまはかぶりつく
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:29▼返信
星狐「あ、あの〜...誰の責任かはとりあえず置いといて、どっちかオレを擁護して助けてくれないかな(汗)今、真っ逆さまに墜落してる最中なんですけど...」
ミヤホン「さあて、ゼルダ、ゼルダっと」
プラチナ「さあて、ニーア、ニーアっと」
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:29▼返信
これは実際プレイすると印象がガラッと変わる
神ゲーといっていいだろうな
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:30▼返信
任信
目をそらすな
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:31▼返信
>>907
DSでスターフォックス コマンド出したけど国内で約11万売れたみたいね
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:32▼返信
逃げるハゲwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:33▼返信
任天堂がケチすぎるんでしょ
ニーアとスケールバウンドはちゃんとお金かけてる感じ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:35▼返信
実際プレイしたゲーム評論家がみな口を揃えてタブコンの操作性が悪いとか面白みに欠けると言ってる事実はミエナイキコエナイ
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:37▼返信
尚、ぶーちゃんはこれもだが買わぬして自分でプレイせず、他人の感想に頼ってる模様www
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:37▼返信
ハゲは作っててこれヤバいなって思わなかったのか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:42▼返信
ハゲだって関りあいになりたくないのよね
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:42▼返信
っっcx9Mmっんbdldlじd
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:47▼返信
俺はスタフォへ64しかやってないし、今の任天堂もぶっちゃけ嫌いだけど
この神谷のスタンスはマジでありえんわ

「糞ゲーだけど、俺は関わってないから叩くなら宮本と橋本にしてね」って逃げじゃんこれ
ほんっと性格悪いなこのハゲは
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:49▼返信
醜い・・・

なんかスターフォックスのファンだった人が普通にかわいそうなんだが
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:52▼返信
てゆーか、この程度のゲームすら自社で作れない任天堂の開発ってどんだけ無能なんだよ
自分で開発する能力なくて他に委託するヤツに文句を言う資格は無いよなあ
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:01▼返信
任天堂周りの崩れ方が悲惨すぎる
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:01▼返信
売れないのをミヤホンのせいにしてるのかな?
多分どっちも悪いってのが結論だろうな
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:03▼返信
君島「ハゲハゲ、うるせーんだよ!」
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:07▼返信
もともと最初に任豚らしきヤツが開発に関わってない神谷に「プラチナの悪さが全部出てる」ってツイートしたから、それに答えたんだろ?

まず最初に、文句言うなら何故任天堂にも言わずに、プラチナに責任押し付けてんだ?
答えは豚だから
だろ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:09▼返信
宮本おじいちゃんのお仕事(近年編)
・Wiiミュージック
・スティールダイバー
・スターフォックス ゼロ
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:09▼返信
まさに現実はGK
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:17▼返信
>>923
売れないのは何時ものこと
クソゲーをプラチナのせいにした豚に
ゲームをデザインしたのは任天堂だって言ってんだよ
任天堂もそう言ってるんだが
任豚はクソゲーなのを任天堂のせいに出来ないからプラチナに擦り付けてる
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:19▼返信
まあ任天堂が悪いにしても最初の米に思わず納得してしまうくらい
「プラチナの悪い所」っていうのが定着してるんだよねw
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:20▼返信
最近のPGが関わったゲーム全部爆死してねえか
ニーアだけはちゃんと作ってくれよ、既に敵のバリエーションが激少なそうで怖いわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:21▼返信
「マリオのスターフォックスゼロ」にしなきゃ売れない
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:23▼返信
>>899
そいつらは64版やればいいよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:23▼返信
任豚のせいで任天堂からの仕事が避けられるなこりゃ
任天堂の指示通り作ったら任天堂じゃなくて自社が責められるなんて
たまったもんじゃないだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:26▼返信
>>930
確実にゴミになると思われる
アクションを良くしたとこで、ストーリーの演出が下手なら話にならんゲームだからな
前作は戦闘は微妙だったろ?それでも評価されてるのはストーリー部分が良かったから
プラチナ武器の個性を無くしたり、数を削って来そうなんだよね
あのDoD系の武器物語好きなのに
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:28▼返信
他を批判して任天堂を何が何でも持ち上げて四方八方に敵を増やして結果的には任天堂の足も引っ張る

それが任豚スタイル
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:32▼返信
面白いけどなぁ~。
面白くないって言ってるのって宗教上触れない奴ばかりな気が・・・w
そんなに照準合わせるの辛いか?チュートリアルな感がある1ステージ目を
10回ぐらい繰り返せば俄然楽しくなるだろうに?w
まぁレベルが上がらないとゲームクリヤできない奴には無理なのかもナ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:36▼返信
>>936
なんか感想が漠然として全く伝わんないんな
で、どの実況動画見たんだ?w

あとクリヤじゃなくてクリアな
こんな言葉すらあやふやなのかよ豚ってw
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:38▼返信
任天堂信者は無関係な人叩いてないで売れない糞ゲ作った任天堂を非難しなさいね?
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:39▼返信
枯れた思考の水平技術
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:40▼返信
任天堂が糞だったことが証明されただけやないか!!wwwwww
プラチナは何も悪くないのに豚どもひでーな
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:42▼返信
>>937
頭の中があやふやだからな
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:47▼返信
スターフォックス0点
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:54▼返信
スタアフォックソ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:55▼返信
>>936
ツイッターの任豚に言えよww
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:01▼返信
宮本が社長になれば一瞬で任天堂潰れるのに
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:11▼返信
プラチナがゲームデザインした101、ベヨ2はメタスコアも割と良かったからな

つまり
評価は良かったが売れないゲームをデザインしたプラチナと
評価も散々ながら売れもしないゲームをデザインした任天堂
売る人間、作る人間、何より買った人間が一番不幸になる任天堂ゲーが最強
…じゃねえや最凶
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:14▼返信
>>945
ほんとそれ
宮本を切るか飼い殺さないと任天堂に未来はない
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:29▼返信
宮本は電通が作ったただのお飾りだからな
任天堂と電通の関係が続くかぎり任天堂に宮本は君臨し続ける
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:40▼返信
任天堂の出した仕様通りに作った結果クソゲーだったってことかwwwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:47▼返信
操作性やカメラの動きが不親切設計だったからなぁ……
64と操作違うせいか、操作ミスって自爆したり、カメラ動かしたいのにローリングして落ちたり、
本当にユーザーが快適に操作できるように考慮したのかと思ってしまう。
内容は良いのに勿体無いものだ
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:53▼返信
任天堂の仕様通りに作ったからプラチナは悪くありません、ってか?w
結局責任逃れの言い訳に過ぎんだろ、任天堂(宮本)がクソなのは当然だが、一応片棒担いだ以上黙っているべきだろw
これだけクソゲーなんだから作ってる最中にもこのゲームはつまらんということは分かってただろ
相手が相手だから改善案の一つも出さなかったのか?腐ってるなw
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:58▼返信
>>951
落ち着けよ無職…
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:01▼返信
>>952
ニートが何を仰いますやらw
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:03▼返信
まぁ神谷氏の態度や無鉄砲さはクソの部類に入るが、ここでクソクソ連呼してる奴はそれ以上のクソなんだけどねw
あと叩かれるだけ任天堂はまだ愛されてるってこった。これが相手にされなくなったら本当の終わり
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:04▼返信
>>953
図星だったのかよ…マジで悪かった
カーチャンに迷惑かけんなよ…?
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:09▼返信
任天堂、というか宮ホンか?
こいつの指示がおかしいのはもう仕方ないことだと思う。技術についてけてないもん。センスもないし。
過去の栄光だけで食ってるとこうなっちゃうんだなあ
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:11▼返信
>>954
広告で「あなたにとってクソゲーとは?」とか出しちゃう任天堂のことか?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:15▼返信


おわっ天堂

959.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:17▼返信
>>946

両方ゴミ
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:18▼返信
>>955
ニートなのは否定しないのなw
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:22▼返信
>>862
宮本や任天堂が無能じゃないなんて一言も言ってないけどな
ただ、プラチナはいっさい悪くないとかバカな事言ってるから
そんな理屈通用するか! と言ってるだけ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:25▼返信


バカ豚共喧嘩すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:25▼返信
>>926
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:26▼返信
糞ゲー作った責任を外注になすりつける任天堂
ゲーム事業儲かんないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?www
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:31▼返信


無能と無能がタッグを組んだんだからクソが出来上がるのは当然だろ

966.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:34▼返信
>>960
泣きながら言うなよw
お前のようなレス乞食のSOSを聞いてあげることしか出来ないが…、元気出せよ?
あとカーチャンに感謝しろよ?お前がアホなこと言えるのも両親がSE✕したおかげなんだからよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:34▼返信
>>954
愛されてるならスタフォもっと売れてるはずなんだがなぁ

もうゲハとか抜きに任天堂を好きなユーザーは居なくなったんだよ、現実見ろクソカス
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:35▼返信



任天堂ゾーンのこのギスギスっぷりw


969.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:36▼返信
ゼルダもやばそうだな
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:36▼返信
はちま産豚が一人でもスタフォやればジワゴンにならずに済んだのに…
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:38▼返信
>>965
いや違うぞ。プラチナが本当に無能だったら、クソをいろいろこねくり回して良ゲーにしてしまっていた可能性もある。
任天堂の指示通りに作った結果ってことは忠実に仕事をしたわけで、悪いのは任天堂だけだ…
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:01▼返信
周回遅れのハードに醜い開発者の責任の押し付け合いww
罪なハードだな、WiiU
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:01▼返信
>>971
要するに下請けはだまって作ってりゃいいんだよ
ただの下請けがしゃばるからこうなる
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:05▼返信
>>899
なにそのテラフォーマーズサイコーw
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:05▼返信
>>971
実際WiiUみたいなハンデ背負っても101、ベヨ2とプラチナがデザインしたものは
評価、メタスコアも高いから、ちょっとでも弄ったらましなゲームになってしまってたな
任天堂の出したクソゲーデザインを忠実に再現したから奇跡のクソゲーが出来上がった
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:06▼返信
>>973
でしゃばったのは任豚だろ
任天堂は悪くないってことにしようとしたからだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:09▼返信
この件で笑えるのが任天堂信者自身クソゲーだと認定してるとこだな
すこしはゲームの擁護してやれや
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:10▼返信
>>973
お前と違って実際に買ったニシ君がクソゲーなのをプラチナのせいにしようとしたせいでこういう流れになってるんだよアホ^^;
元のツイートの流れすら見れないほど頭悪いのかよ^^;
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:13▼返信
ゲームデザインは任天堂がやったってプラス要素の発言だろ
他のゲームのインタビューでもありそうなくだりだよ
公にしちゃいけないってなんだ?クソゲーだからかな?
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:14▼返信
一番悪いのは任天堂。任天堂ですら満足に扱えない、奇形コントローラーのために性能を犠牲にしてしまったんだから。容量や表現力を大幅に低下せざるを得ない状態にしたのは任天堂の過失。
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:14▼返信
ニシ君も認めるクソゲーか
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:19▼返信
もうスーファミや64、GC世代は立派な大人だからなwww
成長してすっかり心が荒んでしまった奴らの声なんか聞く耳持たないだろうね
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:24▼返信
Q:WiiUの新作スタフォのことで神谷が言い訳してるけどどうすんの?

A:任豚「ゴキステと神谷のネガキャンガンバリマス!」
984.投稿日:2016年05月07日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:36▼返信
ベヨ2は神ゲーだったんだよなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:39▼返信
コリ豚どもの手のひら返しと宮ホンへの信奉心、無謬性要求が酷いな
これ、神や禿の言い訳振りはもちろん酷い試写会人としてはあり得んが、
かといって任天堂に最大の原因と責任を免れることは出来ないんだが
何しろ任天堂、それも宮ホンのクレジットで出したクソゲーなんだから

クレジットする、ってのはそういうことなんだよね、発売前にも宮ホン自身が散々自慢してたんだし
987.986投稿日:2016年05月07日 12:41▼返信
Atokはだんだん馬鹿になってきてるな……
>>986の2行目訂正
× これ、神や禿の言い訳振りはもちろん酷い試写会人としてはあり得んが、
○ これ、神や禿の言い訳振りはもちろん酷いし「社会人としては」あり得んが、
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:46▼返信
>>973
黙って作ってたからプラチナが勝手に色々やったと思われてたんやんか。
それを今言っただけのこと。でしゃばったのは発売後だし
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:54▼返信
下請け外注ってシステムがもう良くないよな
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:57▼返信
>>1000だ
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:57▼返信
>>3つお
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:57▼返信
>>78ナハ
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:57▼返信
>>1000だ
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:57▼返信
>>3つお
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:58▼返信
>>78ナハ
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:58▼返信
ひどいブ~
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:58▼返信
任天堂終わったな
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:58▼返信
最近は任天堂の外注タイトルも減ってきたが任天チェックでつまらなくされるんでは仕方ないな
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:58▼返信
任天堂のゲームのつまらなさは異常
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:58▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:00▼返信
>>989
それ自体は何処の業界でもあるし、それがないと産業って成り立たないぞ
下請けや外注が存在しなければ隣の半島みたいに大企業(向こうじゃ財閥)が全部丸抱えになって効率化が出来ない上に、その大企業が駄目になると文字通り全滅
だから下請けや外注は必要だし、元請けにはそのコントロール機能が要求される
その機能って、単に作業本体や責任までも押しつけるんじゃなくて、自社ブランドの製品としてふさわしいモノを作らせる、いざとなったら責任もちゃんと負う(下請けが原因だったらそれは公表するが)、ってやるモノだ

任天堂はあらゆる意味で基本の業務から社会性から機能不全なんだよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:34▼返信
ベヨとかバンキッシュとか作ってる会社がこんなチープなゲーム作るわけないだろ。任天堂信者は「いいゲームは任天堂だから、悪いゲームは他のせいだから」って恥ずかしくないの?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:40▼返信
>1000
おいおい、洒落にならんね。
>つまり、悪いのは…
すっかりクソゲーの烙印やんけ。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:44▼返信
ゲーマー「64リメイクきたぁあああwww(指さして大爆笑)」
豚「これは安心グラで全年齢の神配慮。ドンパチゲーとは違う!」
メタスコ「クwソwゲwーw」
豚「クソゲーになったのはプラチナのせいだ!」
禿「作業分担はこうですね」(スタッフロールからおおよそ想像できる内容)
豚「ムキー!責任逃れだ!これだからプラチナはダメなんだ!」
豚「スタフォは神ゲー!スタフォは神ゲー!」 ← いまここ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:49▼返信
こんなクソゲーすらプラチナに委託するしかない任天堂の開発陣のレベルの低さが一番悪
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:53▼返信
>>1004
抜けがあるぞ

任天堂「ゲームデザインは任天堂で考えた(ドヤ顔)」
>メタスコ「クwソwゲwーw」
>豚「クソゲーになったのはプラチナのせいだ!」
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 14:08▼返信
>>1005
それだよな。
ファーストでなんとかしようとしても身動き取れないってことだし。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 14:28▼返信
全て任天堂の自業自得
開発研究に力をいれないでTVCMでソフトを売ってきたのがさ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 14:47▼返信
任天堂ハードのゲームはポケモン以外何年も買ってないなぁ...

これ評価よかったらWiiUごと買おうかと思ってたんだけど...
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 15:03▼返信
宮本はもう口出しすんなし。プラチナにも裏切られてるぞww
PS4とかのゲーム見た後にこれ見たらクオリティの低さがわかる。
この調子じゃNXも大爆死だな。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:00▼返信
>>1009
元々酷かったが最近の任天堂周りの評価は社員が総出でステマしてるんじゃないかってくらいに現実の出来と解離してるから、信用しない方が良いよ

実際ぶつ森もマリテニもこれも、ネットの評価とは対照的にひっどい出来だったし、NXも悪いことは言わんから早期購入は止めといた方が良い
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:10▼返信
任天堂自信ってゲーム全然作ってないんじゃないの?
何のためにブクブクでかくなってんの
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:18▼返信
>>1012
管理能力のない管理者とか増やしてるんじゃないの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:41▼返信
今の任天堂の存在価値って他社を不幸に陥れる為に存在してるんでしょ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:46▼返信
まぁ投げられたベース自体も糞だったんだろうが
言われたもの以上の事をするのが本当に仕事出来るやつなんだがな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:57▼返信
>>1015
そして宮本に難癖つけられて元に戻ると
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:00▼返信
豚が放ったブーメランがミヤホンに刺さったぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:18▼返信
糞ワロタ
まあ延期も宮本がごねてたんだろうし納得
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:39▼返信
ヴァンキッシュはトロフィー100%にするぐらい面白かったけど、ベヨネッタやマックスアナーキーはやってないなー
フレはベヨネッタ面白かったとかいってたけど、この人の発言がいろいろ嫌いだから今後ここのゲーム買うことは無さそう
プラチナのお偉いさんはこの人のTwitterについて注意しないんだろうか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:45▼返信
このブログではPS4ゲームはネガキャンしない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:55▼返信
まぁ かりにもPSや箱もちろんWiiUにもHDゲー作ってきたプラチナが作ったゲームの割にはプラチナゲーの中でもクオリティ低いと思ってだけど任天堂が骨組み決めてたわけね納得したわ

1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:03▼返信
>>1020
スターオーシャン5が半値以下になった記事とかあったけど?
PS系にバッドニュース少なくてすまんなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:29▼返信



豚「つまりソニーが悪い!」


1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:33▼返信
>>1020
ガバガバ企業任天堂と違ってネガキャンされる要素が無いもんw

君たちみたいに品の無い任天堂狂信者は常日頃ソニーの粗捜ししてないと死んじゃうのかもしれないけどw

こんなトップがギスギスしまくりの任天堂って企業が企業なら信者も信者だね、君みたいなろくでなししか居やがらないw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:34▼返信
このブログでは ×

地球では ○
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:45▼返信
>>825
3分の2は事実ですやん
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:00▼返信
>>926
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:07▼返信
まさに現実はGK
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:11▼返信
>>1024
本当顕微鏡でズームでもしないと粗が出ないからなあ
今のPSつーかSONY
貶めたくて貶めたくてしょうがない底辺にとっては地獄なんだろうけどね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:37▼返信
PTGのやったことないけどニーアは面白そう
すくなくともスターなんちゃらの手抜きの糞ゲー作った会社のものとは別物の出来
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:46▼返信
スターフォックスやったけど面白かったわー
アンチャ4までの繋ぎにはなりそう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 20:07▼返信
いやいや、>>1020は「ここでPS4のゲームはネガキャンしない」と高らかに宣言したんだよ。
素晴らしい事じゃないか。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 20:19▼返信
スターフォックス面白いのかーそうかー。
なら本体と一緒に買おうかな~。ああああっ!本体が発売中止だったんだった!残念><
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 20:31▼返信
クソゲーになったのは任天堂の責任なのは当然なんだけども
批判されると任天堂が悪いと言う一方で、お礼を言われると自社社員の手柄にしているせいで
言い訳して逃げてるようにしか見えんのよね
批判にたいして俺たちが悪くねえっていうのなら、お礼に対しても任天堂の手柄にしとかないと筋が通らんよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:16▼返信
うーんこの口ぶりは多分派遣されて来たっていうディレクターとチーム間でかなり色々あったんじゃないかな
それがあってツイートが引き金で爆発した感じ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:32▼返信
仁王体験版のほうが面白かったんだが
恥を知れ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:41▼返信
俺は一般人だがこれは面白かった
みなにも勧めたい
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:50▼返信
生きたレジェンド宮本さんは終わってしまったのか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:50▼返信
>>1037
ようガイジ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 22:00▼返信
面白「かった」って過去形語ってるヤツはもうクリアしたのかよwww
詳しく面白さを語らずただ面白いとか面白かったしか言わないヤツは間違いなく買ってないだろうな
いくらコメしても全く伝わらない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 22:14▼返信
>>1034
あのさあ、このプラチナ批判ツイートも感謝ツイートも任天堂宛にじゃなく、プラチナのそれも開発に関わってない神谷宛にツイートしてるわけ。それに神谷が答えてるわけ、そこわかってる?
神谷はプラチナの人間であって感謝ツイートはプラチナの人間への感謝なんだから、それを「ありがとう。でも開発した別の人に言って」ってのは何ら問題無いんだよ。むしろ、そこで開発に関わってない神谷が「それは任天堂さんに言って下さい」ってのはおかしいだろ。開発した人間に対するツイートなら、そいつが任天堂さんにもと言うならわかるが開発に関わってない神谷はそんな立場に無いし。これは神谷が感謝ツイートされて、ただ「ありがとうだけど、だけど自分は個人的にお礼される立場じゃないんで」といたうどちらかといえば謙虚なリツイート。むしろ、開発した人間を差し置いて、開発に関わってない自分が「任天堂にもお礼を」なんて言ったら、おかしいだろwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 22:20▼返信
老害
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 22:24▼返信
老害宮狐
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 22:26▼返信
任天堂「お前らに任せた101もベヨ2も糞だったからもう任せておけないわ」
こういうことだろ
今の任天堂にこう思われるって終わってるな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 23:42▼返信
老害宮本がもう通用しないってはっきり分かる作品だったな
隠居してゲーム以外のことした方がいい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
PGの連中は自分たちに自信があるのは分かるけど、
いらんことを言う癖を直せよ
任天堂とかいう餌をくれるだけの会社からも逃げられたらヤバイだろうが
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:10▼返信
任天堂の糞開発陣は何も反論できずwwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:30▼返信
なんで今頃これをあんなゲームとして出したのかわっぱりわからんのよね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:15▼返信
何で悪い前提で語られてるん?
今までコレジャナイスターフォックスの連続だったのもあって
久々の良作だったやんゼロ・・・
DS版は良かったけどさ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:27▼返信
ソニー側の人間と密会してまで任天堂叩くのって虚しくない?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:17▼返信
もう終わったんだよ、宮本は
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:13▼返信
これを「言い逃れ」と評価する人って
議論の大前提が「スタフォは糞ゲー」だと思ってる人だよね
スタフォが名作だと思ってる人は「謙遜」とうけとるはずだし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:38▼返信
ウドンテンニとか言って煽ってるハゲの会社に、まだ任天堂は仕事くれるんだ。
安くこきつかえる外注スタジオ程度の認識なんかな。
1054.ネロ投稿日:2016年05月08日 21:15▼返信
星狐乙。
ハゲも狐に化かされたか。
酒美味い、もう一杯。早よ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:47▼返信
>>1049
>>1052
だって実際クソゲーだもんw

そういう評価が出る前に言ってるならまだしも、評価出揃ってから言い出す辺りも向こうは自覚あるっぽいしw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:44▼返信
確かに具体的にスタフォ零のどの辺が面白い、とか聞けた試しが無いしなぁ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
日本からゲームは消えた
金儲けだけだ

直近のコメント数ランキング

traq