Epic Gamesはもう「キャンペーンモード」を作らない?F2P作品へと移行
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/09/65701.html
記事によると
・Epic GamesのCEOが「キャンペーンモード」を作らないとする方針を海外メディアを通じて明らかに
・CEOのTim Sweeney氏は「これらのゲーム(大作ゲーム)が成功するためには大手パブリッシャーと仕事をすることになりますが、元に戻ることはないでしょう」と語る
・Epic Gamesは高価でストーリー主導の『Gears of War』のような作品ではなく、現在開発中の『Paragon』『Fortnite』新作『Unreal Tournament』などのF2P作品に移行しつつある
この話題に対する反応
・Gears of Warほどの名作を開発したデベロッパーがこの判断を下すのは悲しいね
・F2Pへの流れかー
・キャンペーンはリプレイ性が低いからなぁ
これまで『ギアーズ オブ ウォー』シリーズを作っていたEpicGamesが4の開発を担当しなかった理由
【期待】エピックゲームスジャパン「年末に、アンリアルエンジン4を使った大作が1つ発表される」


ペルソナ5 & 【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)posted with amazlet at 16.05.09アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 63
▽調査する国▽
アイルランド・アメリカ・イギリス・オーストリア・カナダ・シンガポール・スイス・スウェーデン・スペイン・ドイツ・ニュージーランド・フランス
▼調査しない国▼
中国 ← わかる ロシア ← まぁわかる
日本 ← えっ・・・!?
MSは任天堂と同じゾーンになってるな…
ゴキブリはうんこ好きだよなwww
朝鮮系が多いんだろうなw
初代ギアーズは普段FPSやらない友達でも一緒にさっくり楽しめた、いい作品だったのになあ
いつも1レス目は任豚じゃない
ゴキブリはフレンドいないのかwww
一緒にゲームしてくれる人探せよwww
こんな早くレス返しちゃってwww
ゴキブリ必死だなwww
任天堂もいずれはテンセント傘下やな
ファーストフードwww
ゴキブリの馬鹿なコメwww
ギアーズはキャンペーンを友達と遊べます
これだからゲームやらないチカニシはゴミなんだぞ?w
朝っぱらからゴキブリが釣れましたwww
お前も早くレス返しちゃってんじゃんwww
モーニングぶーちゃんwwwwおはw
顔真っ赤からの釣り宣言ほど恥ずかしいものはいな
それでたいして売れなかったらやめたらいい
今日もゴキブリ爆釣www
ゴキブリの妄想www
いつも通りだなwww
ブヒが抜けてるぞ
>>恥ずかしいものはいな
ゴキちゃん落ちいてコメしろよ 爆笑
これ以上だされてもこまるのでマルチだけでもいいよ
減った本数を課金で稼ぐからいいって考えは先鋭化するぞ
ゴキちゃんいいねw
その調子で今日も1日頑張ってください 爆笑
誰か説明してくれ
即レス糞ワロタwwww
必死過ぎだろ糖質ブタwww
朝からゴキちゃんを煽って遊んでるだけだよwww
やるゲームないからね 爆笑
ゴキちゃんはたくさんのソフトラインナップあって羨ましいわ 爆笑
仕事がないしやるゲームもないんだろう
GKはアンチャーテッドが本日発売だしな
米全く稼げないから
ゴキちゃんいいブヒねw
その調子で今日も1日頑張ってください ブフィ
だろ
わざわざ翻訳ありがとう 爆笑
それってキャンペーンの開発費用は考慮してるの?
ブタはこれが仕事じゃねえの?w
ソロ向けのストーリーモード
また今度仕事しにくるから相手してね 爆笑
ストーリーモード無いのはちとキツいな
いいってことよ!
よい一日を
今日はアンチャーテッドが出るから興奮して眠れないわ
F2Pは入らなくても遊べるぞ。
XBOXはLIVEに入ってても入ってなくても遊べないけど。
ゲーム業界のガチャ化が止まらないな・・・。
いまだに知らないの豚くらいだしなw
もうタイトル画面だけで
idと同じくFPS黎明期からの老舗だったけどヒドイ落ちぶれ様だ
エンジン屋としてやっていけるだけidよりはマシだろうけど
UDK姉貴がどうかしたか?
独占強要してさらに企画に口出しされれば嫌にもなるか
プロモーションどころか、「その他大勢」の1つになったと認識されるだけ。
何開始早々しりとりしてんだよ
PCの割れ厨ばかりだからF2Pじゃないと商売にならない
終わったな…
必死で作ってもね~
アンチャーテッドなんて物語も含めて好きなんだ。
ダークソウルですら意味不明っぽくても背景や演出やカットシーンは重要。
ストーリーのないシェンムーなんか誰も望んでない。
そのへんがよくわからない。
MSがパトロンになって自由に超大作を作らせて貰える立場がそんなに嫌だったのかな?
横だがMSは好きには作らせてくれないぞ。だからどのスタジオも離れていく。
バンジーも本来はHALOを3で終わらせてデスティニーもMSハード専用でって提案してたのに
MSがOKせずHALOをさらに2作も作らされて喧嘩別れ。HALOはめでたくマルチになってPSで大ヒットした
と言う逸話もあるくらい。EPICも予算は下りないわ注文は多いわで結局喧嘩別れ。
ソニーは一切口出さないらしいけどMSはMSが望むものしか作らせてくれないと言う話。
もう一点は敵のAIの開発をやめるって事でそれは技術の停滞を宣言したも同然なのでは?対人戦だけなら不必要だもんな。
任天堂は品数が極めて少ない駄菓子だろw
契約内容がよっぽどで後から相談の余地もないのだろ。
事あるごとにそれを盾にされたら誰でも嫌になる。
君らもあるだろ親・先生・上司・クソ役人
MSはえぐいらしいね
キャンペーンを周回するDestinyが最強ということか・・・
一緒にDestinyを始めたフレが半年前から一人もログインしなくなったのですが…
んなこと知らんがな
何故ならそっちの方が儲けるからだ
F2Pもあまり興味がない
一度クリアしたら二度とやらないものに大金をかけるのは無駄だろう
同様の理由でRPGも衰退したわけだしな
ゲーム作りは手間と金がかかるから、同じマップを数十回使うくらいじゃないと元が取れない
そうして周回作業ゲーが生まれていく
Unreal3のキャンペーンはあれで終わりかよw
○○の仇、やっと見つけたぜ!で打ち切られた漫画の様な終わり方じゃねーかよ
一定数いると思うんだがね
これが事実なら少なくとも俺はエピックのゲームは二度と買わね
普段はSRPGで遊んでるからな
そりゃ金払っているんだもの…
各社いろんな方針があるだろ
キャンペーンクリアするのは5%程度
キャーぺーンは全体の開発費の75%ぐらい使う
発売が1年ぐらい伸びる
でも一周で飽きるのも事実。引き継ぎなしだと。
ゲームを卒業する時期が来たのかも知れないなぁ
対戦主体に考えてるのがキャンペーンなくすだけでボダランとかWitcherみたいなタイトルはキャンペーンが主体だから問題ないでしょ
真性バカガキッズ豚に草
そればっか押し付けた日本の格闘ゲーが今じゃガンダム動物園なんですが、それはいいのメリケン?
対戦ユーザーが減ればまともに遊べなくなるし。
でもそーなると、そのゲームってPCでよくね?ってなるしなぁw
飽和状態の今は新規参入してもすぐに飽きられる。よっぽど金かけてスタートダッシュしないと
パブリッシャに振り回される開発にも嫌気がさしたわけか。
エンジンメーカーとして頑張ってくれ
落とすのは大変だけど、いざつきあったらかいがいしく世話を焼いてくれるソニー。
すぐ寝てくれるけど、釣った魚に餌はやらないMS。
内容や生産数で揉めてセガに行って爆死したワープ見たいw 倒産するんじゃね?
別な意味で高コスト開発するよりリスキーだな。
まあどのみちパブリッシャと歩む道をやめたんであれば、高コスト路線は
単独ではできる開発規模じゃないんだろう。
プラチナなんかはむしろ高コスト開発+パブリッシャ協業路線オンリーで
やってるが、結局正解はない気はするな。
対戦しかしないわ
どうでもいいストーリーとかなんの興味もないわ。