サイバーパンクな路地裏を猫が散歩するアドベンチャーゲーム開発中!
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/17/65871.html
記事によると
・南フランス出身の開発者、Koola氏とViv氏が非常に興味深いプロジェクトを進めています。『HK project』と呼ばれる本作は三人称視点のアドベンチャーゲームで、プレイヤーは猫としてサイバーパンクな街の路地裏を歩きまわります。
・開発はまだ序盤ながらも、公式サイトでは猫の動きが素晴らしいテスト映像や幻想的なアートが披露されています。
・猫好きにはたまらない『HK project』ですが、開発者が望む形になるには数年以上を要するとのこと。対象プラットフォームについては「PCと恐らくPS4/Xbox One/CPC6128/Atari 2600……」と一部冗談交じりに伝えています
この話題に対する反応
・久しく感じていなかったワクワク感がっ
・アイデアの時点でかなり勝ってるので、あとは実装がどれだけ上手くいくか。
・わっ!わっ!クーロン、クーロンですぞ!
・どこだ、どこからこのプロジェクトに金を払えばいい、Paypalのボタンはどこだ(おめめぐるぐる)
・前に猫が登ってくデモは見たけど、今後の展開がとても気になるw 滑らかに登ってくのすごくいいよね…
・んん~コンソールDL版来てほしい
・うわーこれ是非完成させて欲しい!
こんな路地裏を猫で散歩できるだなんて面白そう
完成はよおおおお


ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー (1) (MFコミックス アライブシリーズ)posted with amazlet at 16.05.17
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-05-23)
売り上げランキング: 102
ここちょっと省られていますね。wiiuとか言うハードがあったと思うんですが
どっかでねーちゃんがシャワー浴びてないか探し回れるゲームです
優先順位ハッキリしてるね!
もちろん猫だから謎を追うだけだけど。
ただの雰囲気ゲーならいらん
Steamで出るだろ。
確かに人だとアンチャで事足りるからな
差別化するにはいいかも
ちょっとした段差や溝ではボタンを押さずに自動で回避する仕様なのかね
たぶんこういう街なら人間より猫のほうが細かいとこまでいけるから猫にしたでしょ
それとも元々持ってはいたが形にする過程でうまくいってなかっただけとかか?
コンピューターの発達によって手先が器用で細かい事が直接できなくともよくなってとかか
まさか最後の「現代の町並みにロボットがいるだけ」のやつのこと?
日本版はよ
犬の視点で街をうろつくやつ
事はむしろ漢字なのかな?作者にとっては
歩き回るだけとか舐めてんのか
それだったら触れ合い出来るゲームのほうがいいだろ
変わってる
広東語が聞けたら最高なんだけどな
ぃやぁ~、あん時は俺も“安かった”な
今は、空手家の師範代として人間を相手にしてるが…
勿論、殺す気はない
大切な仲間入やからな
2000円くらいなら買ってもいい
楽しそう