• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドイツ、難民雇用の「1ユーロジョブ」制度…時給は130円
http://www.afpbb.com/articles/-/3087477
awsedfgvh

記事によると
・ドイツでは「1ユーロジョブ」制度と呼ばれる、日本円にして時給130円の超安価な労働システムが導入されている。

・難民によるドイツの労働市場に新たに加わろうとする人々の足掛かりとなるとうたわれているが、識者らは以前からその有効性を疑問視している。

・「1ユーロジョブ」は飲食店の手伝いや自転車の修理や植木の剪定、歩道の清掃といった業務などがあり、ベルリン市は約3900人を雇用している。

・RWI経済研究所の経済学者、ロナルド・バッハマンは「難民がこういう形でなければ働けないことを鑑みれば、短期的には理にかなっている」「彼らに仕事をさせれば、良い政治的シグナルにもなる」と述べるが、制度の本来の狙いである長期失業者の再就職支援で功を奏してきたとは言えない点を指摘し「こういう仕事から学べることはほとんどなく、労働市場へ戻る一助になることはごくごくまれだった」と述べている






この話題に対する反応


・難民施設の配膳くらいならいいだろ…って考えか。コレ当局が拡大解釈し始めたらやばそう。

・この制度のおかげで少なくとも生活が豊かになっているのなら単純な批判はできない。

・日本でもこれやろう 刑務所にぶち込んで時給5円とかでこき使おう アメみたいにw

・これはアリなのか!? 同一労働同一賃金とか吹っ飛ぶ

・元から居たドイツ人の仕事が無くなるよ! やったねメルちゃんw


・奴隷制度じゃん 日本の研修制度なんて大したこと無いな それでも待遇が悪いといって社長が殺されたりするんですけどね









同一労働同一賃金とは


同一労働同一賃金とは、同一の職種に従事する労働者は皆、同一水準の賃金が支払われるべきだという概念。性別、雇用形態(フルタイム、パートタイム、派遣社員など)、人種、宗教、国籍などに関係なく、労働の種類と量に基づいて賃金を支払う賃金政策のこと。

さらに、同一価値労働同一賃金とは、職種が異なる場合であっても労働の質が同等であれば、同一の賃金水準を適用する賃金政策のこと。

国際労働機関(ILO)では、同原則をILO憲章の前文に挙げており、基本的人権の一つとされている。また世界人権宣言の第23条において「すべての人は、いかなる差別をも受けることなく、同等の勤労に対し、同等の報酬を受ける権利を有する」と規定されている。さらに国際人権法でも、経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約の第7条と人及び人民の権利に関するアフリカ憲章の第15条において、勤労権に関して『同一労働同一賃金』を明記している。

経済学的には一物一価の法則(自由市場では需要と供給の関係から、標準的な相場が形成される)を、労働市場に当てはめたものである。









日本だったら絶対生きられないなこれ・・・


















難民調査官難民調査官
下村 敦史

光文社
売り上げランキング : 16957

Amazonで詳しく見る


コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:00▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:00▼返信
やるやんドイツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:02▼返信
当然やぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:02▼返信
この世の終わりの始まり
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:02▼返信
逃げてきたんだもんなぁ!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:02▼返信
ドイツを見習え!www
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:03▼返信
ドイツでも生きられないだろ物価高いぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:03▼返信
安倍晋三「難民に20兆円プレゼントします」
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:04▼返信
これ以外の社会保障サービスと合わせての適用だと聞いた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:04▼返信
生活環境は別だから・・・だけど
結局、仕事は覚えられないから一緒よね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:04▼返信
天才に常識を求めますか?反吐が出る。ダヴィンチ、ゴッホ、ピカソ、北斎、手塚。彼らの職場に労働基準法があったと思いますか?王様と奴隷で何が悪い。みんな平等、みんな仲良しで天にそびえるピラミッドが作れるわけがない。天才の下で働こうとしたなら、地獄を見る覚悟をするべきだ。そして耐えられなかったのなら黙って去れ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:05▼返信
貧困は人間を変えるからなぁ。安い労働力が手に入ってラッキーってのは楽観的過ぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:06▼返信
ドイツ終了のお知らせ。
まぁメルケルははじめからコレが狙いだったんだろうけど。
いいぞもっとやれwwww

グローバル論を盾にするクソ経団連やブラック企業の良い反面教師になるがいい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:07▼返信
老人が自殺をする所・・・その町はもうすぐ滅びる
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:07▼返信
>>11
言っておくが、古美門先生は弁護する対象によって思想が変わるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:10▼返信
いずれ帰る戦争難民用に社会保障みたいのがあるけどそれと別に労働を用意してるんだろう
国語の違いで殆どに参加出来ないから隙間を無理に生み出した
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:10▼返信
8時間労働で1040円か
ギリ生きていけるんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:10▼返信
仕方あんめぇと言っても難民側は納得出来るものではないだろうな
言語さえ100%通じるんであれば全く違うんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:10▼返信
ざまぁw嫌なら帰るか切り刻んでサンドイッチにしてもらえw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:10▼返信
経団連「ぜひ日本でも自給130円で難民受け入れよう」

安部「分かりました。では留学生という名目で」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:11▼返信
難民って結局立ち上がる力をスポイルするだけなんだよね
自分の土地じゃないとダメだって、何やっても
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:11▼返信
サビ残当たり前のブラック日本よりはマシ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:12▼返信
ドイツって、時給130円で 生活出来るような物価の安い国なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:13▼返信
>>23
衣食住は提供されると思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:14▼返信
あと0円・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:16▼返信
ドイツってこんなに無能だったか?
この件ではやる事なす事悪手ばっかじゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:16▼返信
難民になるくらいなら
自分の国を守るために
戦うしかなかったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:18▼返信
>>23
平均すると大体同じみたいな感じだとさ
手当あって両親共働きでも厳しいだろうよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:18▼返信
そりゃ難民なんだからこんなもんでしょ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:18▼返信
いきなりやってきた大量の難民が
衣食住が確保されてて
さらに働けるとか
むしろいいんじゃね?

31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:18▼返信
日本の研修制度よりははるかにまし
衣食住は提供されるし、その他の小遣い稼ぎみたいなもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:18▼返信
人間の扱いじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:19▼返信
嫌なら帰れって話。
難民が増えるのを防ぐためにも必要な処置だろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:20▼返信
32
ぶっちゃけ人間ではない。他の国に産まれた時点で。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:21▼返信
難民という名の乞食に施しをしてるだけちゃうの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:22▼返信
この条件ならお前らも難民受け入れてもいいな?って思っちゃうだろ。庭の草刈りを2時間させて300円いかないんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:23▼返信
難民→奴隷→権利主張→内戦→難民
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:25▼返信
それが嫌なら自国で頑張ればいい。それだけの話。難民ってのはそういうもんだろう。自分たちを受け入れて人間扱いしてくれるのは自分たちの国だけだろ。当たり前だろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:25▼返信
雇ってもらえるだけありがたく思え
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:27▼返信
新たな火種ぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:27▼返信
こうして職を奪い奪われたものが憎しみをぶつける悪循環に突入しましたとさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:28▼返信
日本でも
乞食が売ってる
ビッグイシューとかあるじゃん
あれ1冊売ると180円もらえるん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:29▼返信
唐突に日本批判をはじめるはてなーいて糞ワロタwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:30▼返信
こんな超薄給で働かせたら後々どうなるか分かるだろうに
メルケルは何が何でも歴史に名前を残したいらしいなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:31▼返信
嫌なら辞めてもいいんじゃぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:32▼返信
ホリエモンが老人相手にこれやりたくて仕方ないみたいだがね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:36▼返信
日本もコレぐらいやらないと駄目だ
難民ビザとかってナメて犯罪者共がまた居座るぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:37▼返信
1時間働いておにぎり1個wwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:39▼返信
時給130円とか働かねえほうがマシなレベルだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:39▼返信
キルミーベイベーどしたのわさわさ
キルミーベイベーなんでも難民♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:41▼返信
だってこいつらビザもパスポートも無えんだろ?
人権はタダじゃねえんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:42▼返信
いいね!我が国でも難民に対し導入しよう!
遡及的にな!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:45▼返信
1ユーロ=122円
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:45▼返信
総理「我が国はいかがいたしましょうか」
経?連「面白い。ドイツとやらがどこまでやれるか、見てみるとしようぞ」
総理「承知致しました」
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:47▼返信
兵糧攻めだな。
本音はとっとと帰ってどうぞ、なんだろう。
56.投稿日:2016年05月21日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:48▼返信
こりゃ50年後には実質的に奴隷だったとか言われて謝罪と賠償請求されるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:49▼返信
※54
基本的に日本の政策は欧米で流行った政策を成否関係なしに実行するスタンスだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:51▼返信
難民ってのは自然界で言えば生存競争に敗れた、本来であれば駆逐される運命にある存在
それを無理に生かそうとするから社会は歪なものとなっている
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:51▼返信
自分で国外に逃げてこれる強者の集まりが難民です
そして他国に迷惑かけるのが難民です、
弱者は国内に残った人たちです、どっちを助ければいいかは明白ですな、130でも給料もらえるだけありがたいと思え
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:53▼返信
やったッ!! さすがメルケル!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:53▼返信
海外から奴隷(移民)を入れて国民が働かずに豊かな暮らしができるならともかく、ただ仕事を奪われるだけだからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:54▼返信
嫌なら出て行け
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:54▼返信
>>56
ユダヤ人だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:57▼返信
合法奴隷か
ヨーロッパは相変わらずだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:58▼返信
なんなのリンク先()インフレ目的に正社員の賃金あげを、労働組合ゴミ同然なほど安倍政権が積極関与しといて賃金引下げに向かう?どこの日本だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:58▼返信
荒廃した国から来たやつらが使える訳がない
教育すらいきとどいてない犯罪者ばかりだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:01▼返信
いやいや
難民の祖国じゃ時給130円以下が相場だから良心的なんだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:05▼返信
ゆうて難民は住むところも与えられて社会保障あるんでしょ?
こんなん時給もらえてるだけ感謝しろって話
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:08▼返信
せめて255円くらいあげろよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:12▼返信
ドイツは去年から最低賃金法が制定されてるはずだが、これは本来社会復帰のための支援ていう扱いだから関係ないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:14▼返信
あんまり爆下げしすぎると労働力のデフレ化が進むと思うのだが…
しかしこれで難民がドイツから出て行かなかったら日本の企業なんか諸手を挙げて難民受け入れに賛成するだろうな
政府も人道支援()とかいう名声も手に入るし、WinWinだな。
国と日本人の国民は終わるけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:23▼返信
元記事もわかりづらいが、これは難民申請の審査待ちをしている難民申請者が対象であって
審査のおわった難民についてじゃないんだよな。
審査まちってことは身元も分からない人間だからまともに仕事つけるわけでもなし、
難民申請中はこれとは別に生活費支給あるから、
1ユーロでももらえるだけマシなんじゃね。
74.投稿日:2016年05月21日 03:25▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:26▼返信
衣食住を与えられた上での1ユーロジョブだから
ニートがパシリで駄賃貰うのと似たような物
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:28▼返信
いや最低限はなかったら意味ないだろ。無駄にヘイト集めて困るのは結局近隣の住民だけといういつものやつだな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:30▼返信
難民という奴隷達が反乱起こしてドイツ国内が火の海になるぞこれ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:34▼返信
日本の一部?の何の役にも立たない糞議員にも適用すれば、少なからず余裕が出来るのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:37▼返信
刑務所の刑務作業よりちょっとマシなだけw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:39▼返信
笑えるな、日本の外国人研修生制度は国際的に叩かれて、ドイツのこれは何の文句も言われないんだよな・・・・・・・・。
ホント糞だわ国際社会。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:41▼返信
日本でいうと在.日韓国北朝鮮難民か
よし日本もこいつらを低賃金奴隷にしよう
それが嫌なら帰ってもらうということで
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:46▼返信
じきにどこの国も日本に楯突けねえようになるぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:46▼返信
労務資源としての価値は横島未満
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:50▼返信
これ、生活保護受けて更に働く練習で金貰えるような制度だぞ

別に難民だけに限った制度じゃなくて昔からドイツにある制度だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:51▼返信
この制度は働かなくても働いても金貰える方式なんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:51▼返信
83だけど、横島はゆくゆくは激烈パワーアップするから比べること自体ナンセンスだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:56▼返信
犯罪ばかりする在日韓国人を刑務所にぶち込んでタダ働きさせて反省させ半島に強制送還しようぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:56▼返信
過剰じゃないだけで日本もすでに700円以下で働いてる奴いっぱいいるからなー
笑いごとではない
正社員なんて特に多いだろ500円前後で実質働かされてるブラック
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:19▼返信
日本も最低賃金200円とかでいい。競争しないと勝てない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:27▼返信
こういう扱いが革命の原動力になる訳だが
ドイツは歴史に学ばない馬鹿が政治の舵を取ってるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:42▼返信
まあこの条件で嫌なら祖国帰りなさい、という誘導なのかもな。
祖国の方がもっと食えたでしょ?と。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:05▼返信
研修生制度より酷いじゃねえか
ブサヨはドイツ批判してこいや
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:14▼返信
保護を受けて性活に困らない状況での賃金だろ
寧ろよくそこまで面倒みるわって感心するわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:19▼返信
日本も中国人を研修の名目で低賃金で劣悪な環境で働かせてきただろうが
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:33▼返信
お前らの価値もこんなもんだしなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:33▼返信
最低限の生活は保障されてるし第一世代はこれでいいと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:40▼返信
農業仕込む方が安上がりな気がするがなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:50▼返信
日本も似たようなこと農業でやってるじゃん。批判できないでしょ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:51▼返信
最低限の生活の保障しかされてないのか
奴隷そのものだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:51▼返信
日本の外国人研修制度も同じようなもんだけどな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:12▼返信
研修生とちがって難民は元の国に戻れないからな~
ベンツの社長が難民受け入れに大賛成だったし工場を機械化から人手に戻すと語ってたのはこういうことか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:13▼返信
奴隷もなにも大半が出稼ぎかテロ目的で入国してきたのに受け入れてもらえただけありがたいと思えよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:33▼返信
嫌なら会社興すでしょ。荒れ地を開墾したり、移民相手の商売をしたり。
移民というのは強かだと、歴史が証明してる。低賃金でも帰らないだろうな。
国境が無くなる時代は怖いけど、日本もそういう部分あるじゃないか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:36▼返信
(´・ω・`)最低賃金?なにそれおいしいの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:37▼返信
まあそれでも働きたい人がいるならいいんじゃないの?
雇う側もボランティアで雇ってるわけじゃねえんだからな
難民には130円の価値しか見出せないんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:39▼返信
給料出てる時点で奴隷じゃねえよwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:04▼返信
>>7これ、そして不満爆発→暴れだす→治安崩壊→刑務所満杯→排除のテンプレート
コイツら何故ナチス(プロパガンダ&偏向で後に悪人にされるが当時の考え方では別に悪くない)出てきたのか知らないだろwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:21▼返信
メルケル鬼畜すぎwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:25▼返信
古代ギリシャでの奴隷はいわゆる家事手伝いで、働いてさえいれば家庭を持つことも許され、主人との関係も割と良好だった
奴隷が働くからポリスの市民は娯楽や芸術や学問に専念でき、文化が栄えた
なお、イソップ童話で名高いアイソーポスもかつては奴隷だったが、語りに長けていたことが認められ、市民になることを許されている
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:27▼返信
>日本でもこれやろう 刑務所にぶち込んで時給5円とかでこき使おう アメみたいにw
これでアメリカは民業圧迫が起こりまともな会社が倒産してるのだが?
最低賃金以下が許される刑務所と最低賃金を守りながら競争すれば
しわ寄せが労働者に降りかかるのが分からんのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:41▼返信
素晴らしいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:45▼返信
経団連が移民ガー言ってるのもこれが狙いだからな
海外に工場作るとカントリーリスクが高くてままならないから
日本国内で安い労働力を調達したいってこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:55▼返信
当初目的はこれ
現実は寄生虫
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:09▼返信
チップが収入源だから余裕だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:10▼返信
日給千円!実際安い!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:10▼返信
日本の刑務所の刑務がたしかこれくらいだったはず
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:13▼返信
ドイツ国民が難民と低賃金競争させられて貧乏になっていくな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:18▼返信
難民を兵力として母国に送り込めばいいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:27▼返信
ハラルとかめんどくせー奴らだよほんと
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:32▼返信
ええやん!ま〜ん(笑)はフーゾクで時給300円かな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:55▼返信
シリアで不安な生活送るよりは遥かにマシだろ。
贅沢いうなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:03▼返信
ウオー!!アベ=サン万歳!!
この通り、指10本!時給10円です!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:10▼返信
実際どれだけのドイツ人が仕事を奪われることになるのかは分からないが、こういう報道が広がれば「自分の仕事も奪われるのでは?」という不安が蔓延する
するとポピュリズム政党が台頭し、堂々と難民排斥の声をあげるようになる
当然難民達はそれに反対するため、ドイツ人との軋轢は激しくなる一方
それを横目に甘い汁を吸い続けるのが上級国民
「労働者vs難民のヘイト合戦」ドイツの現状であり日本の未来
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:17▼返信
税金も払わない寄生虫ってことには変わりないし
金もらえる仕事があるだけましでしょ
125.投稿日:2016年05月21日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:38▼返信
雇用される側も納得してるならそれでいいんじゃない?
納得できないなら退職すればいい
もしくは雇用する側が解雇すればいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:52▼返信
日本みたいに研修とし称し、最低賃金以下で使いたおすよりマシではあるな
雇用される側が納得してればいいだろとか勝手なこと言って
守る気ないからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:59▼返信
いや駄目だろこれは…
まともな給料で働く国民の仕事を奪い企業だけが得する仕組み作ってどうするの
それにこの薄給で暮らしていけない分は結局国民が納めた税金から出すんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:03▼返信
年末に大暴れされたから、ドイツだってもう難民に来て欲しくないわけだしなあ。頼むから帰ってくれって感じだろうし。



130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:04▼返信
国民ではない不法入国した赤の他人だしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:09▼返信
刑務所に入れて5円でやろうとかいってるバカは何を考えてるんだろう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:28▼返信
ドイツ人でリタイア後簡単な仕事したい老人とか困ってるんだろな
移民っていいこと一個もねえわ
あ経営者だけは得するか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:30▼返信
嫌なら自国に帰れっていう話よ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:33▼返信
収容所で奴隷待遇が一番相応だよな。
ただし清潔な環境は用意すべきだけど。疫病が蔓延する恐れがあるから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:40▼返信
帰りの旅費が貯まる頃には戦争が終結してるといいね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:43▼返信
わろたwww将来のテロフラグビンビンやな。
因みにベルギーのテロの実行犯の一人はベルギーで一時的に低賃金の清掃の仕事をしてたんだよなw
いつか不満が爆発する。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:47▼返信
>>132
あとリベラルの活動団体にとっては反体制の暴動力になるからね。
そういった意味で資本家と活動家にメリットがある。
日本で移民・難民受け入れろって言ってる奴の目当てはこれ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:50▼返信
逞しいったらありゃしない、でも下手したら戦争の火種だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:58▼返信
とりあえず難民はいれるな
米軍は出ていけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:04▼返信
無職よりはマシなのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:16▼返信
どちらにしろ何年後かに暴動デモが起きるのは間違いないね。一時的な対処だからな、民族感の違いは難しいと思うよ。国に受け入れた人数が後々響いてくる、色々な面でね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:35▼返信
ドイツ、すげえな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:35▼返信
難民を移民の優遇制度と勘違いしてる奴多いんじゃないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:37▼返信
あーそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:02▼返信
日本の民度の高さに全世界が驚いているが本音は
「何この奴隷根性pgr」
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:34▼返信
さすがにここまで低いとまずいだろ
難民に職を奪われるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:43▼返信
ブラック企業「これだ・・・!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:47▼返信
で、不遇な労働環境で今度は難民が国内で大暴れしだすんだろたまらんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:55▼返信
「難民は難民
 観光客や留学生とは違う!」
と言う事を今からはっきり定義しておかないと日本は痛い目に会う
すでに朝鮮難民のために国内が不安定になってきている
政府は毅然とした態度で挑むべし
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 13:05▼返信
街中フラフラされるよりよほどいいだろ犯罪減るし
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 13:27▼返信
日本でもシリア難民受け入れるってよ
良かったな、お前ら
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 13:59▼返信
これが合法奴隷か
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:05▼返信
横島くんの半分の時給って生活できないじゃんこれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:11▼返信
日本のブラック企業良かったなww
これから奴隷をたくさん雇えるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:21▼返信
サービス残業って名目で奴隷をタダ働きさせてる自称先進国があるらしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:54▼返信
これは愚策じゃろ
既に詰んでる
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:17▼返信
最低でも物価に似合った賃金でないと生活できんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:39▼返信
難民が武器持って襲い掛かる理由がわかった気がする
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:42▼返信
1時間働いてジュース1本買えるかどうかって感じだな
犯罪抑止の為にも遊ばせておくよりずっといいが生活できないな
これプラス何か補助金が貰えるのか知らんが
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 20:04▼返信
難民だから助けてくれって?
ヤダ

さっさと国へ帰れ
スマホいじって呟いてる暇あったらな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 20:05▼返信
日本ならナマポがもらえるよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 20:23▼返信
どこもそうだよね。
アメリカも不法移民を合法化してこき使って経済を維持してるしね。時給2ドル以下だからねあいつら。
不法移民なんて時給40セントくらいと聞くぞ。バレたら会社ごとやばいと思うけど国境沿いで雇ってる奴いっぱいいるらしいけどな。
口では反対とか言ってるけど実際はいないと製造業や底辺の仕事が成り立たない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 22:29▼返信
戦争みたいに連行して強制労働ではないし嫌なら苦に帰れよってことだろうか
実際難民の生活支えるのに税金投入してるわけだから、それを帳消しにするとなるとこういうことしかできないっていうのが
早くシリア平定して元の生活に戻れるのが一番なんだけど難しいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 03:23▼返信
難民が日本国民との待遇の違いに気付いた時に暴動が起きる。で、そいつら自国に帰って日本もテロられる。
難民=奴隷。都合よく利用しようとしてるが痕で痛い目合うだけ。
難民受入を推し進めるなら、日本政府は国民に何かあった場合の責任を公約すべき。また責任者を明確にするべき。

直近のコメント数ランキング

traq