KOEI TECMO GAMES TO SHOWCASE ACTION-PACKED PORTFOLIO AT E3 2016
http://www.koeitecmoeurope.com/news/77098/KOEI-TECMO-GAMES-TO-SHOWCASE-ACTION-PACKED-PORTFOLIO-AT-E3-2016/
記事によると
・コーエーテクモは、ロサンゼルスで行なわれるE3 2016に出展することを発表しました。
・今回明らかにする出展タイトルは「仁王」と「進撃の巨人」の2つ。そして、E3ショーでは現在オメガフォースが開発している、トップシークレットの未発表タイトルを明らかにします。
・コーエーテクモアメリカの上級副社長兼ゼネラルマネージャー「プロジェクトが明らかにされた時の反応が楽しみです」
関連
【コーエーテクモインタビュー 「無双8は想像以上のインパクト」「社内IPを組み合わせた新プロジェクト」「アトリエ新作は岡村Dがプロデューサーに」】
可能性が高いのは無双8だけど、海外で発表するとなるとやっぱり別タイトルかなぁ


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
>「おまえはレイシストだから、おまえはネトウヨだから、この制裁(嫌がらせ)を受けて当然だという正当化を必ず言う。」
(。・w・。) ププッ
パヨクざまぁwwww
↓
何を期待すりゃいいのまじで。あの劣化ソウルか?
かなりのビッグタイトル
やる気ないのなら
無双ゲーか
海外だと人気ないからw
大穴でマーベル
来そうだな
アンケでコエテクがSW無双面白いですね
って乗り気だったしな
2エンパをPS4だけで出すのもOKだが
バランス調整くそ難しそうだけど
スターウォーズ?
お前んトコのゲームなんか日本人しかやらねーだろ
遂に念願のミリオン達成となるのか
札束で都民叩いて回るのか
まさかピクサー無双?ないよなw
マーベル無双かスターウォーズ無双か。
家庭用ディシディアの発表とか?
でも期待できないなー
敵は修羅の国でいけるだろ
FF無双
無双がオープンワールドになったら
広大な一枚マップでRTS風な無双アクション遊んでみたい
海外だと本当に人気無いんだな
いや、外人でも無双やってる人いるけどガチ少数
アメリカ人が楽しみにするって、マリオ無双しかないやんけ
すまんなゴキブリ
そう、またPS4なんだ
イタリア人は引っ込んでな
海外で出すってことなんじゃないの?
ニンジャガ4とか?
それは別のところが出す
ニンジャガはTeam NINJAだから違うだろ
ωフォースつってんだから
ωだから無双ってのも安直だしな最近は色々作ってるし
いやいや。あんなまがい物じゃなくてだな…
>>68
E3で任天堂はNXを出さんよ。
格ゲーの方の
と思ったけど睦仁親王がガッツリ関わるから無理か
海外で発売するからPVだすだけじゃねぇの
アベンジャーズ無双
ならちと欲しいな
使用キャラは任天堂ファミリー全員
敵はソニーキャラな
まぁマリオだけで余裕なんだが
ドラゴンボール無双か聖闘士無双
ザコがいねぇだろww
それお前じゃんw
FFは、ディシディアがあるから可能性低い。オメガも関わっているし
ただ、ドラクエ無双があれだけヒットしたから企画の話位はありそう
アイアンマンやキャプテンアメリカが敵をなぎ倒すとこなんか海外受けしそうな気がする。
全然余裕やないやん任天堂
マリオよりただの冒険家の方が今人気やん
確かグレンダイザーとかボルテスV海外で大人気だったろ
まぁ、普通に考えればNARUTOだろうな
海外で凄い人気だからね
タックルやタイガーショットで人がゴミのように吹っ飛ぶ少林サッカーみたいな感じでたのむ
ゲームの進撃面白かったけどストーリー追体験はもういいかな
ゼノバースみたいに主人公を自分で作ってifの世界で遊びたい
ドラゴンクエストヒーローズ2見て思ったが、RPGも行けそうだよな
何作っても無双と喚く連中はいるかもしれんが
無双じゃなくてもっと少数同士のアクションバトルに特化したのを作る
あとNXで出る
任天堂VSソニー無双
ジョジョ無双だろ
DIOが沢山襲い掛かってくる
E3に任天堂はカンファ出ないのにNX!NX! ってww
NXのソフト発表したら任天堂は更にブーイングされるぞ豚ちゃんww
NARUTO無双は売れそうだが
キングダム無双の可能性が・・・
ただ海外だとキングダム知名度低いし、E3で出すとなると
ニンテンドーオールスターズ無双か、ポケモン無双
のどちらかだろうな
ツインブレイヴは忘れろ
だろうね
間違いなく相性いいし、何より海外ウケがいい
恥かくだけだからやめとけ。
ついこないだ英傑伝発表したと思ったら、わざわざ海外で発表するような大作隠してたとかどんだけ開発ラインあんだよω
個人的にはその前にDQH2と討鬼伝2をしっかり仕上げて欲しいんだが…
イラク戦争がいつまでたってもクリアできない(泣
向こうのお偉いさんに企画書出したら「コーエー?どこの会社だよそれ(笑)」みたいな感じで即却下されたと
マーベルはゲーム・漫画・アニメ化が結構緩いから普通にあるかもな
対抗:FE無双
穴:プリキュア無双
大穴:アトリエ無双
てとこだろ、FATE無双とかもあるかもね
ブリーチ無双はよ
ブリーチのゲームクソゲーしかないやん
コエテク的には
DB無双なんてあるわけねーだろアホ
バンナムからゼノバース2出るのに。
ああいった方向性のゲームなら歓迎
バットマンやスパイダーマンで殴り合う
HUNTER×HUNTERなら嬉しい
エ.ロゲー無双
ヨツガノソラ、戦局姫、真恋姫無双など続々参戦!!
ディズニー無双
👍
真の英題はナンバリングが2から始まっている。
つまり無双7は海外だとナンバリングが8となっている。
ミッキー「ヒャッハー!!全員あの世へ送ってやるぜ!!」
無双の場合、それ以上に雑魚を殺戮しまくるゲームだし
ディズニー的には微妙だろ
つまんねーよなー
魔法少女無双
ひみつのアッコちゃん、キューティーハニー、セーラームーン、プリキュア、カードキャプターさくら、まどかマギカなど続々参戦!!
実際過去に企画が上がったことがあるらしいし。
今年年末のスピンオフ映画公開に合わせて発売する
と予想しておく。
まだないよな?
サクラ大戦無双
せがた三四郎参戦決定!!
ストームの下位互換じゃん
戦国無双クロニクルのオロチバージョン
日本のデベロッパーがE3で発表するようなIPなんてもうスターウォーズくらいしかない
俺のライトセーバーに勝てんの?
体験版はやったかい
今日アンケート内容適用のPS4版パッチとVita版が出てるで
俺としてはSW無双がいいけどさすがにコーエーだと無理そう
ルーカス時代ならともかく
今はディズニーだし版権貸してくれなさそう
向こうでは受けが悪い無双じゃないだろ
の可能性は高いけど、
外人が納得できる出来になるかだよな…
国内でも無双はストーリー終わると後はIF系統が少しあるかで基本作業だからな…自分で勢力作ってとかなら良いが…
海外でアクションは評価されそうだが…
オメガフォースから無双じゃないか?
ここってなんか他のゲームあったっけ?
ディズニーに買収されてゲーム販売から撤退してるし
もしマーベル無双出すとしたらコーエーが膨大なライセンス料を払うことになる
考えられないだろ?
進撃、ヒーローズ、仁王とか
海外で発表するんだし、無双以外の可能性も高くね
DOA6とかニンジャガ新作とか。
仁王はチーニンだった
無双なんて別にシークレットにするようなものじゃなさそうだし
まぁ仮に本当に無双ならVR対応のやつか?
ω側って海外弱いからな
デストレーガ、WIN BACK、BLADESTORM 百年戦争、Fatal Inertia、采配のゆくえ
トリニティ ジルオール ゼロ、討鬼伝シリーズ、ドラゴンクエストヒーローズシリーズ、進撃の巨人
チーニンの何かな気がするが仁王もあるしな
E3で発表なら新規IPを期待したいなぁ
死神無双ってかっこよくね?
恐らく海外のキャラだろう。
当然契約上の秘密には厳しいだろうからね。だとしたらE3で発表だろう。もうすぐだな。
権利はディズニーが持ってるんだよなぁ
デストレーガにWIN BACKとか古いタイトルだなw
記事読もうぜ
ネズミーが版権持ってるSWとかマーベル以外になにかあんのかね
まあもし仮に無双系だとしても
そのくらいとコラボしないと驚きはないだろなw
何か自信ありげなこと言ってるしどうだろうねぇ?
海外でも人気の高いIP
P4でもやったようにここからP5の派生作品がどんどん出るよ
体験会に中国語圏の人(多分台湾)が来てて海外(中文)版もお願いしますって質問に出来るだけ善処しますとは言ってたが同時には出ないんだろうな
マリーローズはもちろん参加ね
そういや、スターウォーズ無双やりたいとか言ってたからこれじゃね?
海外だし、これも仁王みたいな歯ごたえ入れたらいけるし
楽しみだなぁ
DQH2ハクスラ要素あったはずだぞ
確かマルチで貰える武器が性能が違ったはず
まあ、万が一テラフォだったとしても、実写版のせいで発表のタイミングとしては最悪だけど。
アニメも始まるし、海外で人気だ。
俺もプリキュア無双やりたいわぁ
今は権利も含めて色々ハードル高すぎ
海外でも人気のあるアニメとのコラボ作品くらいで考えてた方がよさそう
北米のキャラものの無双だよなあ
そうでないゲームなら日本で発表するに決まってるもん
日本は侍と忍者で勝負していこう!
無双なんて海外人気皆無に等しいのにそんなもんシークレットにしても鼻で笑われると思うが
ターミネーターとかランボー・ダイハード・リーサルウェポンとかごちゃ混ぜでw
版権とかも普通にペイできそうな気がするがどうだろ?
鳥無双
動物無双
植物無双
魚無双
寄生無双
菌無双
無双の知名度がなさ過ぎて「普通のゼルダ」と間違って買った外人が多数なのかもしれん
インディでそういうパロった奴は結構あるけどどうなんだろうな
コーエーのセンスとはかけ離れすぎてる気もするが
国内相手の商売しかしてないようなところなのに
無双でないにしろ海外のキャラものであるのはほぼ間違いないだろう
ゼルダ無双の結果から、海外キャラもの無双の可能性を探るために
無双系を出すのも有り得ると思うんだよ
ベルセルクの新ゲーム化はマジでフロム(グラは普通だけど血生臭い感じがよく出てる)かスクエニ(高グラ)しか受け付けねぇぞ
legend of zelda ~な名前じゃなくて hyrule warriorsっていう名前で売ってるんだぜ
普通のゼルダだと間違える余地はまるでない
やっぱ難しいかな・・・
どいつもこいつも基本銃ブッパになるだろうし
攻撃スタイルの個性付けが難しいかなw
ロードオブザリング無双
肥って自社キャラだけで自社他のゲームに出張させまくってるから
無双にもいずれ臭うの主人公参戦とかさせんだろーな…
これはSW無双来るな
ひんしゅくものなのでEAに任せた方がいい
ロード・オブ・ザ・リングはむしろフロムのソウルシリーズのアクションで作って欲しい
バルログとの死闘とか考えただけで脳汁でる
嘘だけど
てかこれらのタイトルならまずは国内で発表するしな
となると海外向け大型IPはやっぱマーベル、SWだよなぁ無双かどうかは別として
映画もホットな状態だしな
スターウォーズじゃやっぱりゲーム化の最適解はバトルフロントってことになるだろうし
ディズニーがゲーム業界から降りたことを考えてもディズニーのコンテンツで無双に適したIPとなるとMARVELが一番ありそう
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎる
ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアがバグ祭りで炎上!
DOAX3、水着64800円で大炎上
ディスガイア無双
まだですか?
去年くらいから噂になってた話だが
だから、ナルト無双じゃないか?
もしそうだったら泣いて喜ぶぞ!
マーブル系もスターウォーズもコエテクとか日本でしかほぼ活躍してない企業に許可下ろすの考えにくいし
ナルトやベルセルクとかペルソナなど日本IPの海外人気作の無双化かな、ペルソナは5も出るし派生ありそう
最近、良ゲー作ってないぞ。
ジェダイ無双なのかあ
MHはモンハンじゃないよ!旧MXのことだからね!
スターウォーズ無双出るなら欲しいな
とにかく
ストリートファイター無双
何なのかさっぱり予想付かないけど
ロックマン無双
ガンダム無双の新作
辺り出してくれんかね…まぁロックマンは無理だろうが…
海外は任天堂系の評価ガバガバだから
無双でも心酔しちまう
まず作れないだろ。大体海外向けと言ってる時点でプリキュアと言う単語がまず出ないっての。
日本人が喜ぶタイトルじゃなさそう
無双のエンジン使って町発展させたり旅できたりするのとか作らないかな
しかしネロ少年は怯むことなく、一言こう言い放った