amiibo好調: 累計でのセールスはフィギュア3,520万体、カードは2,890万枚
http://ameblo.jp/seek202/entry-12163528211.html
業界アナリストのZhugeEX氏がtoys to life史上とamiiboのセールスについてツィート:
まずはToys to Life市場全体(EEDAR)。世界全体、数字はドルベース。
なお2016年度末時点で、amiiboの累計セールスは3,520万体、カードは2,890万枚。
ゲームにも使えるミニフィギュア。
ホントうまいことやってるよなぁ任天堂は


グランブルーファンタジー ダヌア 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
壽屋 2016-10-31
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
なおゲームは全く振るわず
ほんま害悪やなクソテンドー
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
以前の妖怪ブームほどかいかないだろうが
かなりの数売れまくり、当然任天堂にもライセンス料として莫大な利益をもたらすであろう
物理課金なんだよなぁ実際とこは フィギアがほしいのなら買えばいいけど
カードのほうが高すぎる!どうぶつの森で叩かれたけど子供からお金巻き上げる気マンマンすぎて引いたわw
フリークス(変人)
フィギア、カード、メダルと多用なグッズに使えるしな
ポケモンカードや遊戯王カードとかに対応させるだけでも
馬鹿みたいに売れて任天堂大儲け、株買うなら今のうちだぞ
100種類あってレア度もあるのに1パック3枚入り300円のヤツ?
NXは更にアミーボとの連動を強化するはずだし勝利確定だな
また起源主張するのかな
おいおい、普段からPSにはマルチ、縦マルチは除外って言ってるだろ?
試しにそこからマルチと縦マルチ抜いてみろよ
でないと「おお、次は○○やるのか」とは見てくれない
NFC対応させるだけならライセンス料はソニーに入るんじゃ・・・
それで任天堂ファンボーイは納得するんだから尚更悪循環だわな
散々対立煽り、捏造、叩き、ネガキャンしといてこれ
他がマイナス50で、これがプラス5とか、そういう感じ
CMやらステマや自社買いで苦しんでるんでしょ?
ユーザーがソフト買わなくてアミーボ買ってるだけだからな
信者から搾り取れるだけ搾り取る計画だろう
その他の落ち込み具合が半端ないの
具体的にいうとゲーム事業全般
そりゃ儲かるよ
既に8000万台以上が約束されてる
原価率高いし無駄に開発費もかけてるから
棚だってただじゃないんだよ
それが任天堂グループのクオリティへのこだわりw
トータルじゃ弊害の方が大きいんじゃないの?
バンナムと日野とソニーに殆ど持ってかれるんじゃないかそれ
同スケールのフィギュアとか大好きだもん
ねんどろ沼とかな
むしろあかんやろこれ
3DS1本
WiiU0本
になったわけだ
いや、俺は一向に構わんよ
任天堂が儲かってお人形さんしか出さなくなってもさw
って皮肉やんww
信者が何体も買ってるだけでww
※バンナム以下の収益です
任天堂のコアユーザーにとっては邪魔でしかないだろう
そりゃ任天堂が没落するわけだわw
ゲスにも程があるぞ任天堂
これでポッ拳のモンスターとか網羅してくれたらと思う。
出荷詐欺だから出来ないんだろうなこれ
PS4 2000万台
3DS 500万台
WiiU 80万台
これが現実
CSでこんなきな臭い商売してほしくないからね
許してやれ
任天堂って最先端のハード事業なんて諦めて
ソフトとかこういう周辺機器とかをメインでやってりゃいいんじゃないか?
無駄にハード事業にこだわるからゲーム業界が不安定になってるだけじゃないのか
人形が売れても任天堂にはライセンス料なんか入らないけど
ゲームの方はPSに任せとけw
ニンダイ
アミーボ
妖怪はレベルファイブの商品だからソフト販売以外で任天堂にライセンス料払う必要ないよ
もう全然売れなくなってるからなw
WiiUの年間80万台って、最初は国内の話かと思ったら全世界で年間80万台と知って
腹筋崩壊しそうになったわw
もうわけ分かんねえなw
ゲームが足引っ張ってる
HAL研を潰した岩田の経歴も追加で
楽して儲けようとしたツケは重いよ
PSみたいなゴミやってるキチガイより遥かにマシだろ
そりゃPSNだけにも負けますわ
じゃ、CS撤退でも安心だねw
でもおかしいね
大成功してるのに
収益の数字に何ら貢献が見られない
NFCを開発したのソニーだろ
ポケモン新作を出す計画を用意しても3DSの出荷計画は500万台なのか
売れたと言い張っていても決算ではウソつけない
ついたら明確な犯罪になるからな
成り下がったのう
もうゲーム切っちゃえよw
これDLCみたいなもんだろ?しかも壊れたり紛失したりするDLC
DLCをいちいちDL数公表したりせんだろw
煽りが幼稚すぎる、やり直し
糞二ー赤字で
潰れちゃう
何故かな?
スマホの売り上げや利益は公表しない
何故か?
でも初期にバンバンだしてしまって後のネタが無くなり
今は盛り上がりも無くユーザーからも忘れられて
全然売れなくなってる
ソニー「特許使用料アザース」
ありがとうニシ君w
副業(ゲームハード・ソフト)はボロボロだけどなw
amiiboカードって200円やでw
しかも人形の方はソフトにただ同梱してるだけw
つまり全然儲けはなし
大成功してたら莫大なライセンス料を払うことになるからな
ゲームづくりの足枷にしかなってなくない?
無料で同梱して何千万も
「売れた」とか言い出してる
痴漢社長君嶋w
だから次なるものとして人形よりショボくてお高いジオラマ台売ろうと必死なんでしょw
喜ぶのはキッズと任天堂のアホルダーだけ
結構コストかかってると思うんだけど、
そういう動きはあったのかな
スマゲだって内訳は明かさない。胡散臭い事業は大体こんなもんだろw
もっと任天堂を勘違いさせて追い込め
それソニーに使用料が入り続けるってことですよね…
ソニーの株買うわ
アミーボ好調なのにあのショボい決算ってことは
本業のゲーム事業だけだとクッッッッッッソショボイ利益しか出せてないって事?wwww
駄目駄目じゃんwwww
そうだね
任天堂の決算の数字でモロバレだから
無駄だよね
そうそう、SCEにとってプラスにしかならないからな
NFC使うから金は入ってくるわゲームが疎かになっててPS4のシェアは拡大するわで
そういえば、それ最近聞かないなw
利益どころか赤出るんじゃねw
凄いの?
>>134
言ってろ敗者www
微妙な付加価値つけてゲーム内にまで影響及ぼす周辺機器として売ってるからゲーマーとしてはすごく気持ちが悪い
このお人形をどんどん売ってニシ君もソニーに貢献してもらわなきゃならないしなw
ソニーに特許料入るし
任天堂はお人形売れてよかったし
妖怪メダルが売れればレベルファイブもコエテクにもバンダイにも利益は行くし
良いんじゃねーのw
ぶーちゃんはみらいマニアックは捏造翻訳で大嫌いなんじゃなかったの?
こういうときだけはあっさり受け入れちゃうの?
残念任天堂は敗者です
任天堂の2016年3月期通期決算、純利益が6割ダウンなど減収減益
アミーボが好調だというなら
これ、どんだけ本業がヤバいんだよ
任天堂<アレ?うちの取り分少なくね?
豚と任天堂の言い訳としてはライセンス料ボラれてるんだよぉ!ぐらいしか言えなくね?w
しかし億単位売れてるスカイランダーズに比べるとゴミーボだわ
SONY 使用料入ってホクホク
winwin
敗者は任天堂って言いたいのかな?w
手が震えてるぞwww
将来的にスマホアプリでバーチャルアミーボとかやって課金アンロックやりそう
しかもピークアウトしてね?
売れる奴先に出して、どマイナーな奴まで商品化してるし。
それは凄い
彼女がソフト買いまくってくれるようになれば任天堂の計画どうりになるな
儲けは全部電通にチューチュー吸われてるんだろw
GDC 2016: 来年も任天堂はブース出展なし?フロアプランには会議室のみ
NXはこれ2017年の年末以降もありうる
次のポケモンでamiibo推したらモンコレの市場食い荒らすことになるが
amiiboの利益よりモンコレのライセンス料減少の損益の方がでかくなるんじゃね?
任天堂と違って人形屋じゃないんですよ
これでいつでも赤字のゲーム事業から撤退して
本業のお人形や花札カードに専念できるぜ!
▽NXはこれ2017年の年末以降もありうる
○NXは永遠に出ない可能性の方が高い
パックで1枚100円で売ってたり
ショボい売上だよ
作り過ぎた人形で倒産とかゲーム会社として恥ずかしすぎる
う、頭が…。
ゲームソフトなんて作ってる場合じゃないよ?
基本ゲームがあってアミーボがある体なのでゲーム出さない事にはアミーボも出せない
故にラインナップも増えない
止まらんな
物理課金
大量のアミーボを土に埋めて倒産しそう
豚君は人形欲しいの?
それは皮肉か?
人形売れ
売上右肩下がり(´・ω・`)
任天ハード買う奴なんて情弱だから
ゲームを出さなくても疑問に思うこともないでしょ
そんな技術あるかは知らんけどなw
同じキャラでバージョン違いがこれからバンバン出るんだろ
最終ウェポン
ポケモン720種課金アミーボがあるというのに
え・・・悔しがる要素がどこに?
ポーズや服変えて同じの出せばええんや(´・ω・`)
スカイランダーズはゲームを100%楽しむためには最低6個人形用意する必要が有るから…
最新作でも以前の人形が使えるのだが新しい人形を買わなくても良いという結果になり収益が悪化してる
任天堂はゲームと人形を紐付けて流用を制限したがゲーム性とユーザーを捨てることになった
任天堂じゃ追いつけそうにないなぁ
それでも7期連続の減収なんだがw
しかも買うまで中身がわからない鬼仕様でな
もうゲーム事業から手を引いた方がいいんじゃないですかねえ・・・・
ソニーの方が3倍儲けてるのに
何を悔しがるのか
というかソニーのゲーム部門の
オンラインだけで
任天堂全部門の売上を凌ぐんやで?
ありがとう
リーダーはソニーだからwww
NFCがソニーとフィリップスの技術なのはミエナイキコエナイ
俺は10個ぐらいまとめて買ってる奴見たことある
周囲ドン引きだった
そしてその店で今アミーボはワゴン
一般人「ソニー、地震の影響で1000億ぐらい損害出るんだっけ?w」
ゴキブリ「あwstぐj」
ただしマリオがひとつのアミーボで1コースとかw
全部クリアするのにアミーボ50体くらい必要になんのw
あの決算じゃ、もう終わってるレベル
PS3のネガキャンスレが8000超えてるんだっけ?w
豚が何言っても滑稽だよね
転売ヤーじゃね
これまではこのループだったけど、最近はもはやゲームさえもまともに作れなくなったから
amiiboばっかりやたらと出しててさ、肝心の人形を活用するゲームが疎かになってるじゃん。
来年度までにamiiboを活用するゲーム新作が一体どれくらい出るんだい?
仮面ライダーサモンライド「呼んだ?」
そんなの出たらぶーちゃんが嫉妬で死んでしまう
任天堂って製造も一切日本絡んでないのか?
震災で何も影響受けないとか普通ありえないと思うけどw
人形遊びしか・・・
1000億円損失出ても利益は横ばいなんだけどね。
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
なんでこっちが主体になってんだろうね、活かすゲームはどこに消えたんですかね
震災被害まで喜びだしたのかよ
終わってんなマジで
おっ!図星突かれて痛かったか?w
>GDC 2016: 来年も任天堂はブース出展なし?フロアプランには会議室のみ
>GDCの開催は2月であり、語るにはまだ早すぎるかもしれない。だが来年2017年のGDCのフロアプランは、任天堂がブースを設けるつもりがないことを示している。このニュースはサプライズとはいえないかもしれない。というのも過去二年間、このショウにブース出展を行っていないからだ。任天堂はその代わり、会議室を3つほど設けることにしたようだ。
ゲーム関連は悲報しかないのね
もうオモチャだけ売ればええのに
ソニーが765プロ13人やμ's9人のPS4連動系フィギュアだしたら喜んで買うんだろ?
一緒じゃん
いつまで続けれるのかな?このやり方は。
喜ぶのはあの人種しかいないだろ(´・ω・`)
もう製造してないんだよ
察してさしあげろ
wiiuのソフト本数よりアミーボの数のが多くなったというのを聞いた事があるんだが
実際どうなんだろw
ソニーがなんで
バンナムと角川の版権フィギュアを出すのか
頭悪いキッズかよ
どっちもソニーのタイトルじゃないからソニーから出ることは100%ないな
興味ねぇよ、んなもん。
いや逆だよ
8000までスレ伸ばす基地外に勝てる訳ねぇもん
寝言は寝てから言えよクソ豚w
この数字ならゲーム関係なく売れてるんだろう
もはやゲーム屋としてのプライドのない開き直りが見られる
ゲームが売れた上で出す分には良いんじゃね?
むしろアミーボで延命してんじゃね?
ファイアーミートかお前だけだよ好きなの
40過ぎてキメエ(´・ω・`)
PS3がコケるって言い続けたら、後から出たWii、WiiUが先にコケて消えました。
痛い痛いw
という妄想しか言えない豚
事実で語れよ
口悪いだけの脳無しがほざくなよw
ゼノクロのサントラがSony Musicから出たのには笑ったけどな
事実だからなw
ホント汚い企業だわ
?
ガンプラなら買うかもしれんが、それがどうした?
サードが何やろうとそれは自由だけどな。
×脳無し
○能無し
8000スレは事実だろ・・・
やっすwwwお前やっすwww
フィギュア付きゲームなんて
大昔から死ぬほどあるんだが
細かいこと気にすんなw
ソニーもやってること
なぜかゴキブリは叩くけどな
人形堂
それから数十年後……
キッズ「任天堂? ああ、UFOキャッチャーの景品屋さんだっけ?」
分かってないバカがいるわ
アイマスファンなんて元箱ファンがメインだよ
移民だって事を知らないのかい?
そしてフィギュアを課金として利用していること。
このままではさらにゲームが作れなくなるよ?
×DLC
○アンロック
しかも1200円のボッタクリ価格で何言ってんだw
ゴミ人形なんていらないし(´・ω・`)
日本の震災でw付けて喜ぶ一般人www
あ、一般在日の方ですか?w
悪いことじゃなかろう
豚が大嫌いなアンロックDLCを人形にして売りつけるとか
豚が大声で喚き散らさなきゃいけないのにな
本当に豚は滑稽だよな
そういうオマケはあって嬉しいものだから良いんじゃないの?
amiiboはゲームプレイに必要なモノを人形に付けて売っているから
前作プレイ特典をamiiboで別売りしてくるとか頭おかしい
任天堂はこれはいけないと感じた。
だからフィギュアとDLCがセットで、1500円程度のお手頃価格。
そういうことだな
アミーボが叩かれてるのは
そのクオリティもさることながら
1体買えば他のゲームに流用できるとか
嘘ぶっこいたあげく、ゼルダリマスターみたいに
買わないと完全版にならないクソ仕様だからだよ
こら任天ゲーからアミーボ要素無くなりませんわww
マザコン失せろwww
豚はアミーボでアナニーでもしてろよw
その一万超えのフィギュアとやらはソニーが作ってるんですかwwwwwwww
問題なのは任天堂のゲームがアミーボありきになってること。
DLCはあくまでおまけでしかない。
昔、PSのカプコンかなんかのゲームで
アンロック商法を、まるでカプコンではなく
PSの仕様かのように叩いてたくせに
アミーボのアンロック商法には何も言わないクソ豚どもしね
自己紹介かな?
場所を取られるアンロック式DLCなんて、対応するゲームをやらなくなったら邪魔なだけ。
俺この一言で今後一切任天堂ハード買わないと決めたわ
売れよw
アミーボカード全部集めるのに9万ぐらいかかるんだっけかw
なお本業は振るわず近い将来消滅する模様
「amiiboを分解!!!」
と検索してみるといいよ
ニシ君はもっと誇ってええで(´・ω・`)
大人気大好評だった模様
分解してもスカスカの台座にチップ入ってるだけなんじゃないの?
アミーボなんて持ち上げてたら
任天堂とか調子に乗って
今やアミーボ必須が初期仕様になってきてるよな
任豚はそれでいいのかよ
ソニーにも金が入ると言うw
ああ!よろしくな👍
任天堂で一番人気なのはACアダプター様だぞ
200円もしないチップが入っておる(´・ω・`)
ゲームの内容より売り上げが大事なので人形が売れれば満足らしい
人形買わないと、ソフト内にすでに入ってる
新ダンジョン遊べないとか
鬼畜
クオリティさえまともならコレクターアイテムとしての存在意義もあっただろうけど
現状任天堂が粗悪品をゲームにからめて無理やり売りつけてるってイメージしかない
チップじゃなくて
シールだったw
凄い安物www
「どれか一体があれば、今後発売されるゲームで色々な恩恵を受けられます」だったじゃん
蓋を開けてみたら「ゼルダHDのセーブデータを引き継ぐには専用amiiboを買って下さい」みたいなことになってて、
さすが任天堂、やることが汚いなと
くあしそう
いつまでイカしゃぶってればいいんだよ
小売にはセット販売だからな
単品じゃたのめないんだよw
クソ人形を買うのがバカらしくなるからw
もうおもちゃ屋さんになってはどうだ?
ありがとう人形堂
任天堂「新しいアミーボ売るためにイカをアプデします」
まじかー…(´・ω・`)
ワレーボ(´・ω・`)
マジでそれやったからな…金の亡者だよ
元サヤですわ
新作アミーボを発表しそうな勢いだよな
個人経営の店だとセットで入荷できないから
Amazonで売れ筋だけ買って店頭に並べてるらしいな
もちろん売り上げは0円だけど、あの店は品揃えが悪いと悪評を立てられるよりはマシなんだとか
一時期Amazonでアミーボ無双だったのもこれが原因
知ったこっちゃないわな
今期出荷計画
PS4 2000万台
Wiiu 80万台
ミートモ
どっちが先に無かったことになるかな?
そのうちイワッチ(Miiバージョン)のアミーボとか出しそうで怖いわ
そう考えると世界狭いな、みんな何隊持ってるんだ?そこのアンケもほしいな
人形だけ売ってりゃいいんじゃない?
アミーボ機能いらねえからもうちょっとクオリティ高い物作ってくれたら欲しい
笑いが止まらんだろうな
減収も止まらんけど
任天堂のことだからなんだかんだと言い訳をしながら未払いにしてそうだが
そのまま突き進んでおもちゃ屋に戻ってくれ
>>328
ゴミーボがなかったらもっとヤバかったんだよw
>>330
仕込んでるチップの仕入れ価格に含まれてるんじゃね?
3DSやWiiUで使えるのが良いともいえるけれど将来的には足かせにもなる気がする
まぁ任天堂みたいに人気IP持ってるわけじゃないから無理だろうけど
それやるには数出し過ぎたよね。
100種類200種類出したら、100種類200種類のアクション用意しないといけなくなる。
最初から破綻したアイデアだったんだよ。
任天堂のアイデアってそんな、潰しの効かない3Dやタブコンみたいなアイデアばかりじゃん。
3万円、4万円分のゲームが売れてたら良かったのにね。
ゲームに使われる筈のお金が人形に化けちゃった。
だからWiiUにソフトが出なくなるんじゃね。
ゲーム自体の価値が無くなってる事を除けばね。
相応しいじゃんw任天堂にはw
バカにされてるって理解できないのかw
人形買わせる為にゲームから、従来なら遊べた要素をロックして発売。
どんどん人形使わないと遊べる要素が目減りする。
人形を買わない人には不評を買い売れなくなる。
悪循環じゃね。
ゼルダにアミーボ使うとマリオで遊べるなんてことも出来なかったし
任天堂のお固い思考では人形でゲームが広がるなんて無理だったね
そりゃガンダムなど幾多のキャラクターIPを使って展開してるBNEIの足許にも及ばんだろw
いやらしい売り方してくるよね
そこがなぁ………
既に泥人形も下火傾向らしいし、その時にゲームがない任天堂が一番困りそう。
ただの延命でしかないからな。ソシャゲのコラボと一緒。
一過性の流行り廃りに社運を賭ける任天堂w
それでも買う層が人形も買ってるだけだから全体で見るとマイナスになってるんだよな
ソフトの数よりフィギュアの数のほうが多いだろ
それいったらPSN商法やPS+商法もちゃんと平等に書けよ
いや人形アンロックで人形ないと遊べない要素ありとか駄目だろ
あとフィギュア場所とって最終的に邪魔になるから食玩くらいじゃないともういらん
最終的にハードオフにでも売られるぞ
PSN商法やPS+商法ってなんだ?
小さな利益にこだわるあまり大きな利益を捨てるとか任天堂にはアホしかいないのかな
絶版ばっかだから通常より金かかったけどもな
こんなヤツらが「債務超過ガー」とか言ってるのかw
それこそ人形屋といわれてもいいぐらい丁寧に先を見据えて展開しないと
CSゲームは時代に全くついていけてないからやめた方がええわ
任天堂です
200円かそこらのガチャポンフィギュアよりも酷い出来なんだもの
ゲームみたいに本職の企業に外注して、値段に見合うクオリティにすればもっと売れるだろうに
SONYにはそんなキャラはいないねw
来年、再来年と落ち込んでいくだろ
任天堂が人形屋になろうが好きにすりゃ良いが、正直この悪質さには目も当てられんね
ホンマ堕ちるとこまで堕ちた
任天堂「アミーボでロック解除するタイトルを増やします」
やめてほしい。
欲しいヤツは転売屋が買い占めて
普通に買うには半年以上かかるから。
本体と周辺機ばかり売ってソフト無いとか詐欺じゃねーか。
ゲーム屋の要素、ファーストとしての存在意義が薄まって、玩具屋としては良い事尽くめじゃないか。
ゲームじゃなくて、キャラで勝負
マルチメディアや健康とかに手を出すより健全
そしたらPS4やVitaの萌えゲーでオマエラの普段着てる服より高いDLCの水着を
いちいち買わなくて済むのに・・・・ww
PSソフトの限定版とかについてるフィギュアとかの方が
よっぽど泥人形だけどなwww
アミーボはホントにクオリティー高いわ、人型以外は。
まぁ・・Ps信者にはその”人型女性”が重要なんだろうけどwww
PSストアに邪魔くさく並んでるパワプロのDLCとかコエテクのDLCが
本当にキモイわ・・
アレのお陰で目当てのDLCが見つけるのが大変だし。
コエテクとかの大量に搾取したいメーカーは専用のページとか邪魔だから作ってほしいんだが?ソニー頼むわ。
すまんなニシ君。
そりゃ単価が高くないからじゃ?
人形遊び頑張ってねw
俺らはゲームを楽しむからw
なんでSONYのが任天堂より上なのに余裕ないんだ?w
中小規模でやっと利益がでるかどうかっていうレベルやぞ…
まさに金のなる木
どこがゴミなん
ゲーム事業から撤退して
本格的に泥人形屋になれば?
企業からみればそうだろうけど
ユーザーから見るとこれでますます物理DLCを絡ませてくるだろうからゴミ以外の何者でもない
派手な数字の割にはそこまで儲かってるとは思えんが
必死に見えるの豚だけじゃねw
小馬鹿にして楽しんでるだけだろ任天と豚をwwww
でもガラクタで人騙す
最低なやりかた
この流れを喜んでると任天堂の技術力が更にゴミになるんだがね。
まぁ最前線から転がり落ちたカプンコと仲良く沈めば良いよ。
どの道ソニーも儲かると言う
もうソニー倒すより延命に精一杯なのでは・・・
そのぶんゲーム部門が・・・
成長率が違いすぎる
真のおもちゃ屋になったなww
今後もこの薄利な商売やってくつもりなんかねw
確かに子供は喜ぶし悪くはないとは思うけど、少子化進んでるし長くはやれなさそう
ゴキブリのネガキャン全く効果なかったねwww
対応した複数のソフトが出ないから、結局唯の高くて邪魔な出来そこないのフィギュアでしかないってのが空しいな
ソニーがパクるぞ!
こんなもんが4・5体売れるより
1本でもソフトが売れたほうが利益にはなるんだろうな
そうだな。
お陰で3DSは4分の1も売上落としてるけどな。
完全に負けてる
これからもおもちゃ作りを頑張って下さい
任豚的に大丈夫?w
てかコレの出荷のタイプって複数一セットにして段ボールに入れて押し付けるタイプのやつだろ?
ソフトないからしょうがないけどw
そういうのいいからちゃんとロイヤリティ払えよ
ソニーのおかげでアミーボ作れるんだから
見てて痛々しい
もうさ、妖怪とかポケモソの割り当てなくなっても、はねつけるべきじゃないかな
で、その転売屑どもが海外に向けて売ってる。だから豚堂は人形売れたーと喜び、転売屑も海外から買って貰えて儲けれる。
だから豚堂は限定版とかその系統の売り方は転売屑が有利になる売り方しかしない。
いまだに側近である妖怪とかモンハンにアミーボで商売させてあげない所だな
俺は普通にゲームを発売してくれる方が嬉しいけどね
今月だけでアンチャとDQH2でワクワク出来たし
6月以降も欲しいゲームが当たり前のように出るのが本当に有難い
必死なゴキブリが見てて辛いwww
カスみたいな売上だけども、それで大成功なら良いんじゃないすかね(ニッコリ
ハードは選ばれてないけどね
いくらアミーボ売ってもバンナムとソニーにカネ持ってかれてる結果
売上高バンナム以下だもんなぁ
塗装劣化による買い替え需要が多いんだよ
撤退するのに?
wiiの体重計もそうだけどゲーム以外のものしか売れないならゲーム会社名乗るのやめたら?
アミボ自体ぱくりだぞ
減収減収
また減収
本業のヤバさがカバーしきれてないから笑えない
人形堂さっすが!
それに対するゲームがゴミクソなのと
スマブラで主要キャラ出しちゃってるからこれから先細りしか見えないってのが問題だな
任天堂「ソフト売れねぇw人形使ってソフト売れw」 → 真のゴミ人形ゲー錬成に成功 →
任天堂「ソフト全然売れねぇw」 → サード「なんやこのゴミ市場w当然ハブなw」
本当に売れてんのか?
何とかオールスターとかいうパクリゲー出した某メーカーでは不可能だね
人気キャラを注文するには不人気キャラも一緒に注文しないとダメらしいな
まあ抱き合わせはFC時代からの任天堂の伝統芸だからなw
あとさ〜零細小売りがなくなったら終わりじゃん
近所のヤマダで全然入れられないって言ってたわ
小売りにとっては場所代掛かるだけの代物だよ
というかフィギュアとか、いっぱいたまると邪魔なんだよね。
カードはカードでたくさんあると探すのが面倒だし。
そのパクリ元のゲームがすでに他のゲームのパクリなんですが
ぶーちゃんお得意の起源主張ですかね?
経済は成り立ってるんだよなぁ
中国に丸投げだろ
組み立て・彩色ミス品が平気で売られてたりするし、検品もろくにしてないだろ
それは馬鹿でも小学生でも誰でもわかるんだよ。
具体的にどこの中国企業が作ってるの?
すごい博識かのように振る舞ってるけど誰もまともに答えられないよね。
この人形、すごい邪魔臭いし本当に売れてるのか?っていう気になるんだけど・・
文盲?
記事を見れば売れてるのはひと目でわかるだろ。
かさばって邪魔でしょうがないよ。
カードは3つ
フィギュアが好きか興味ないかでまた変わってくると思うけど
少なくともゲームファン向き、フィギュアファンじゃ無いな
ゲームファンはゲームに使えればいいわけだし、そのためには一体一件みたいなアンロックフィギュアは不要
一方のフィギュアファン向けとしちゃ、サイズや造形や彩色でとても満足いくレベルじゃ無いし、そういう層に対してはDLCは不要だし
結局どっちつかずで任天堂ガンが少数買ったら終わり、ってだけだな
おまえの手柄みたいな言いぐさで・・・
草も茂るわwwwww
人形コレクターブタ~w