インドネシア・ジャワ横断鉄道、日本に建設要請へ
事業費2000億円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H7G_V20C16A5MM0000/
記事によると
・インドネシア政府が、ジャワ島を横断する鉄道の建設を日本に要請することを明らかにした
・首都ジャカルタと第2の都市スラバヤの間(約750キロメートル)を現在の半分以下の5時間台で結ぶ計画で、総事業費は2000億円前後となる見通し。日本は日本は円借款の提供を軸に協力を検討するという
・インドネシア側は年内にも契約をまとめたい考えで、2017年着工、19年までの完成をめざす
・日本はユドヨノ前政権とジャカルタ―バンドン間(約140キロメートル)を結ぶ新幹線方式の高速鉄道建設を計画していたが、ジョコ政権下で中国との受注競争に敗れた経緯がある。
インドネシアは、過去に高速鉄道の建設計画を中国に乗り換えている
【インドネシア高速鉄道計画】
【中国に奪われたインドネシアの高速鉄道事業、建設許可が下りないまま起工式が行われる 予定通りに事業が進むかは未だ不透明】
【【無茶振り】インドネシア政府「中国よ、地震対策して耐用年数100年にしないと高速鉄道建設は認可しない。計画が頓挫しても金は一切払わんからな」】
【インドネシア「助けて!中国が高速鉄道建設計画140キロのうち5キロ分しか提出しないから建設認可できないの!」】
この話題に対する反応
・また、測量と実勢設計は日本にやらせて、建設は中国ってパターンかな。契約するならハードル上げなきゃね。
・どんだけ面の皮が厚いんだよ
・通貨単位間違えてない?円じゃなくてドルならわかるけど
・日本のこと舐めてるな…しかも、金少ないし… 中国に作って貰えばいいだろ。
・これは一度断るべき。
・中国にお願いしろ
・あきれかえっちゃうな。現大頭領はどうもズル賢い。 建設土地と地質調査が終って計画を提出したとたん、 また入札へ変更。 今度はフランスが入札か? 日本また同じ轍踏む?
また裏切られる結果になりそうな予感がする・・・


バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2016-10-21
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ゴキブリの脱糞魔が五臓六腑に染み渡る。
日本では半世紀前からやってます
無理でしたわwwwごめーん!
支那に頼んだらイイよ!
って言ってやれwww
ネトウヨ煽って米稼ぐ記事ばっか
チカニシにみんな騙された、インドネシアも中国に騙されちゃったねまんまと
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ――――――――――――ッ!
脱糞魔が気持ちいとか気持ち悪いんで
近づかないでくれる?
あとこっちみんな
擦り寄ってくんなwww
油田と物々交換とか
礼節の大切さを知って貰うべきだね。
更に安すぎ。中国でも作れんよ。
750kmもあるのに?
付き合わない方がいい
1回裏切ってる訳だし信用は全くない
日本は信用を大事にするから
データは当然決まった後、出さなきゃならない箇所のみの開示しかしないだろう
つまり750km作るとなると約2兆円
2000億円だと10分の1の予算になるね
もう絶対許さないマンで、ネタぬきに二度と日本が測量どころか「まともな」入札することも無い
インドネシアを陥れる制裁的入札はするだろうけどな、何度も前例があるからw
750kmの高速鉄道敷かせるなら桁が二つ違うだろw
・任天堂は最終兵器NXの情報統制の水面下で、携帯型の次世代ハードを開発中
・コードネームは『MH』。指針として、携帯できる据え置き機をイメージ
・形状は、従来のギミック要素や二画面型を捨て、VITAのような一画面で、VITAの三倍のスペック
・EER独自の調査により、MHに投入予定のソフトの一部が明らかになった
・ハイパーマリオブラザーズ ゼルダの伝説MH スプラトゥーン2 ・妖怪ウォッチ4
モンスターハンターMH ベヨネッタ3 グランド・セフト・オートⅥ アサシンクリード京都
現地の人雇えばそうでもないのか?
・任天堂は最終兵器NXの情報統制の水面下で、携帯型の次世代ハードを開発中
・コードネームは『MH』。指針として、携帯できる据え置き機をイメージ
・形状は、従来のギミック要素や二画面型を捨て、VITAのような一画面で、VITAの三倍のスペック
・EER独自の調査により、MHに投入予定のソフトの一部が明らかになった
・ハイパーマリオブラザーズ ゼルダの伝説MH スプラトゥーン2 ・妖怪ウォッチ4
モンスターハンターMH ベヨネッタ3 グランド・セフト・オートⅥ アサシンクリード京都
インドネシア運輸省の幹部「ルートも駅の位置も全部同じで、違うのは金額の見積もりだけ。これは明らかに先行する日本案のコピーだ」
日本、インドネシア両政府は数年前から協力してジャカルタ-バンドン間(直線で約120キロ)での高速鉄道導入に向け、需要予測や地質調査など綿密な調査を実施していた。
ところがこの幹部によると調査結果が「親中派」の関係者を通じて中国側に流出したという。
実際、今年3月に中国が突然参入を表明してから、提案書提出までわずか5カ月。
中国側が詳細なボーリング調査などを実施した形跡もない。
日本人がお人好しなのか・・・
中国が全力を注いだのは資金面での支援だ。
数千億円の事業費の大半を融資し、「インドネシア政府の財政支出や債務保証なしで建設できる」との姿勢で最後までインドネシア側の要求をのみ続けた。
日本は採算などを考慮して最後の一線でインドネシアに譲歩しなかったため、明暗が分かれた。
こんな国に企業は進出すべきでない
お前らも何度も裏切られてるんだから学習しろよ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
金儲けするために海外で事業しているのであって、儲からないことに対しては企業家は誰だろうとどの国だろうと冷酷だよ、団塊左翼のマヌケ以外はな、そしてそのマヌケはもういないからw
>インドネシアは中国の高速鉄道受注により、日本からの投資意欲減少を恐れる
>2015年10月2日
>日本からの投資意欲が減少する事を恐れているためか、インドネシアには投資機会が引き続き存在することを日本政府関係者へ説明するため、9月末から国家開発企画庁長が訪日し説明しているが、政府関係者からは猜疑の目で見られている状況である。
そのコメントを見て初めてデヴィ夫人が日本生まれと知った。今までインドネシア人だと思ってた
ってやってあれだったから、次回以降そういう扱いにしない。調査から都度清算にする。ってなってたような
無理じゃないのこの値段じゃ
自前で作るかまた中国にただで作ってもらうかしないと
もうコイツらには支援せんでええで
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
何かの間違いか
地質調査してルート作る費用だろ
施工計画を支那にお漏らししたらボッシュートな。
それと比べて見てもインドネシアがどれだけ日本を舐めてるかがよくわかる
どうせまた直前で中国に投げるぞ
今の政権は金ですぐ転ぶんだから
>インドネシアは日本投資家の反応を過剰と見なすが対策を検討―中国の高速鉄道受注 2015年10月9日
>インドネシア政府は、日本の投資家が過剰反応を起こし各種インフラ投資計画の見直しをはじめていると判断したことにより、日本の投資家との関係悪化を防ぐための新たな施策を実施することを検討していると地元メディアが報じた。
>地元メディアの取材に対してインドネシア政府の投資委員会の会長は
>「日本の対応は過剰であると言わざるをえないが、この結果は中国を選んだ我々の対応により発生してしまった事であるということは認識している。(ry
>日本はインドネシアにとっても戦略的パートナーであることからも、日本政府との関係改善を図る。」と答えている。
まぁ前回の経緯みれば慎重にならざるを得ないが
債務不履行は目に見えてる
一度信頼を失えばどうなるか分からせるべき
それよりインド開発での友好関係が最優先だしな
素人でもわかる
上手くいってない中国受注の鉄道建設に流用する腹積もりだろ?
普通は信用ベースでやるが、中国に横流しした前科があるからな
絶対断って欲しい
倭国は何をそんなに心配しとるんだ?
別に構わんよ
韓国はもうインドネシアの鉄道事業に関わってるし
中国との腹が透けて見えすぎなんだよ
嫌なら中国に頼め
慌てたインドネシア土民はチャイナに泣きついて、インドネシアは投資価値があるというデマ記事をばら撒いてますが、
そんなもんはなんら効果が無いので、またこうしてわめきちらしておるわけですww
中国に行きやがったからな...
簡単にはOKは出せないな
団塊左翼なら間違いなく採算度外視でも受けるが
今はホントそんな時代じゃねーから
絶対に無視されるよ、これw
アレならこの値段でも飛び付く
「前向きに検討させていただきます」からの
華麗なスルーだな
それを失っちゃってるからダメだよね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
日本政府は馬鹿だから何でも「いいよー。やったげてー。」ってすぐ言うよね。
測量と実勢設計は日本が測定したら、それは日本の資産なんだよ。
きちんと日本に注文すると最終決定してから計画始動させてよ。国と国との関係なんだよ?
契約破棄したら違約金30%で
支払いはAIIBが全額保証
途中変更時は地盤ルートの変更、図面からシステムから回収し事業未完の責任は一切取らない
これなら良いかな
相手が無理って言ったら日本の鉄道会社の価値は上がる
受けたらアホやぞ
不可能っぽくね
中国に頼んだら?
調子乗んなよw
その程度の事業でやっかいなトラブルを多数抱え込むことはない
100キロ5000億で作れる中国に頼め
それが、日本クオリティ
インドネシアもアジアの中では豊な方だが、まだ自立してやって行けるほどじゃ無い
だから、日本はインドネシアを助ける
それだけの事
ただし、中韓、テメーらはダメだっ!!
中国の提示額で作れるわけがないって言って日本は撤退したの忘れた池沼かよ
どこだったっけ?
ヘイトスピーチはやめましょう。
2000億円で足りる訳ねえだろ
インドネシアの初期負担は2000億で後は円借款でお願いしますって言ってるだけだろ
また騙されに行くの?
信用なんてミジンコレベルも無いわ。
2017年着工、19年までの完成をめざす
年内にも契約をまとめたい
これは現実的なスケジュールなの?
あいつらの言語には我慢とか忍耐って単語はないのか?
2000億払うかも怪しい
それを口八丁で日本が丸め込もうとしたことに問題の発端がある。
日本としては受けざるを得ない。
まったく旨みないわな
今引いてる路線の基礎悪いかもしれないし
たった2000億円でこれからの責任負うようなのリスク高杉
2000億超える分は、まぁいつもの無償供与で済む額だろ
中韓には散々無償供与したのに反日されてるから、その分を他のアジア諸国に廻せば済む話だから
鉄の棒750km置いとくだけレベルでも無理じゃね
出すものを出さないなら親切にするだけ馬鹿をみるよ。
二度と逆らえないほど国力の差を見せつければいい
財政状況見れば全試算額を数年で回収できる支払い能力などインドネシアにはない
安価な労働力と土地買収期間が必要無ければ可能
日本での、高速鉄道や高速道路の建設期間の大半は土地買収期間だからな
信用回復すんのは軽くはないぞと
足りない分は、いつもの無償供与で補填すれば良いし
ただし裏切った場合は、次は無いと思え>インドネシア
裏切り者に差し伸べる手はない
強い人間、商売を知ってる人間に契約させろよ、無能で何も言えないへたれ政治家じゃなく!
イスラム教の奴らってこんなもんやぞ。
ちなみにこれですら、お前らは仕事を貰えた、お前らは善行を積めた、お互いWINWINくらいには絶対に思ってる。最低でも。
下手したらお客様気分で使ってるやって意識。
アフリカの国とたいして変わらんよ
日本には仏の顔も三度迄って言葉があってだな
2回目迄は見逃してやる
その代わり、3度目は仁王が如く戒めるからなって民族なんだよ
何だかんだ言って断れよ
さすがにこれ受けたら日本の恥だわ
借款の種類によっちゃ、無期限無利子の無償供与とほぼ同義の借款もあるからな
逆だ。
日本が実績作りのために各国に頼み込んでるんだよ。
タイでの一部区間を日本に分けてもらったのもそのため。
世界の高速鉄道競争はドイツ・フランス・中国の三つ巴状態だよ。
無理。
日本でいうとだいだい東京~広島よりちょい長い。
で、日本で広島まで繋がるのにどれだけかかったかを考えればご察しレベル。
もちろんちっとも安くならない。
手を差し伸べたんじゃない。
日本がやらせてくれと頼み込んだんだ。
信用がないんだこの国は
それをすべて中国に売り払うよ
アイツラはそういう連中
日本の出した優秀な案とほぼ同じで安くて早く作れるって言われたら発展途上国だとそっち選んじゃうだろ。まぁ結果は散々で結局中国は大嘘だらけだった。
そうなると次は日本に頼もうってなるのは当たり前。
速度はね
ただし、安全性は日本が最高なんだよ
東海道新幹線って、開業以来一度も事故起こした事無いんだぜ
中華高速鉄道線は事故ったら埋められるし、ユーロライナーは運転手が遊んで事故るし・・・
そうだな
もう中韓に手を差し伸べるのは止めとくよ
起こしたことがないというか、
起こさないように常にメンテナンスやってるからね。
台湾はうまくやってるけど、他国はどうだろうな。
バカなら安請け合いして利回り最悪な仕事となる
金で信用無くしたな屑国家
とりあえず、期限は2030年までに引き伸ばさないとダメだな。
日本も一回脱線したはずだが。
中華もユーロも人災で起きた事故ばかりで鉄道の不備・欠陥による事故ではなかった。
そして安全性しかアピールポイントがないのが日本の敗因でもある。
一番予算があったアメリカでさえ日本を蹴った意味をそろそろ理解するべき。
そのつもりがインドネシアにあるかどうかだが
素人でもわかる甘い誘惑(=詐欺)にまんまと乗っておいて被害者も何もあったもんじゃない
完全な自業自得だ
日本の新幹線輸出ってその安全ノウハウ込みだから、高くなるんだよ
だから、価格競争では負けるってのが真実なんだよな
一切値切らんでいいぞ
やらせてくれと日本が言ったんだから立場が逆なんだが。
このコメントはチョ.ンが嫉妬して書き込んでいる臭いな
それ地震だろ。
そしてそれでさえも死人は出てない。
ビジネスで重要なのは相互の信頼であるがそれがないから
後アメリカがけった
後アメリカが蹴ったってのはいつ頃だ?
昔なら単に飛行機の業界が強すぎただけだろ。
これが商売にも影響しちゃってるから日本の優良産業が海外で買いたたきにあうんだわ
デフレになる
お得意様の中国に頼めよw
新幹線は、その人災を起こさないノウハウの塊なんだよなぁ
採算とれるなら問題ないしやってやれば。
んで、中国との違いを見せつけてやればいいよ。
インドネシアがどうこうより、中国が恥かく方が面白い。
貨物も運べて従来線に接続できる在来線の高速化と高速車両、信号システム改良の方が
良い気がするんだけどなどうなんだろうか
絶対に関わるべきじゃない
インドネシアは3兆円近く掛かるんじゃねーかな?
せめて半分ぐらいは用意しないと話にならんと思う
寄ってくんな
そのまま数十年単位で運用する超一大事業なのに・・・
電力のインフラ整備から始めないと
電力技術から
手のひら返しする国は信用できん
規格は統一しといたほうがいいよってことで中国に一からやらせればいいでしょ
前のは本当に酷すぎた
あれで良いじゃん
あれもこれもじゃ金払えんだろ
中国と共に沈め
今度騙されたら本当に騙される方が悪いになるからね!
そもそも日本はしばらくオリンピックで忙しいからやめたほうがいいんじゃないかなぁ
絶対
ここでヘコヘコしたら世界から舐められるぞ
一桁足りんぞ
政治家全員にcivやりこんでほしいわw
他国とどう渡り合うかいい勉強になるぞw
それを改めて中国に言えって話だわw
つーか安いだろ
それがグローバルスタンダード
英語を話せるようになることがグローバル化じゃない、国際常識を知ることや
どうせまた前回と同じ事やるつもりだからな。
別にこんな国と付き合っても良い事なんて無いから無視w
もう日本は利用されるのやめれ。
インドネシア≒裏切る民族性
ジャカルタとバンドンの約140キロを6420億で中国と契約しておいて
750キロを新幹線よりチョイ遅いぐらいで走る線を2000億とかふざけんなよ
日本はスパイ天国だからな
意味ねえよ
最初のも予算的な理由で仕方なく中国に頼んだんだよ。それは当時から公言してた。
日本の品質を舐めてるわけじゃない
インドネシアは反日ではないし、なんだか意図的なもの感じるよ
日本舐めてんのか?
あんだけ日本に調査させた上で中国と契約したんだから、中国にお願いしろ。そして、大事故起こして死ね。
作業員は何故か中国人とか素敵かも
次はどこの国に乗り換えるんだろう
中国を選んだのは開発省で、中国の申請書は通さんと規制でハードルあげたのは運輸省
この件はどちらが日本に持ち込んだかによる
中国は華僑から土地を高く買うから3年でできるなんて言ってんだぜ。
2019年の大統領選挙までに実績作りたいだけだから、相手にしないほうがいい。
北海道新幹線でもまだかなりかかるんだが
言い訳はそれだけ?
いつ反故にするか分からんし、手を引けなくなるぐらいには
資金を出して貰わないとな
2000億円ぽっちではすぐに反故にするだろ
そして調査が終わったら中国へ
日本にとっては面白くないけど。
また手のひら返すのかな
信じられないよな。
前のように中国にソックリ情報流されるんだろ…
もしくは日本受注して、設計から全部中国へ丸投げでいい。
日本はしばらくインドネシアに関わるべきではない。
スル〜しましょ
前回の教訓も活かして断るべき
資材高騰してて設備日本から持って行ってそんなんで収まるの?
やめたほうが
そいつが追い出されない限り日本は話できないだろね
発展途上国への約1兆7400億円の支援を表明した。
会場からは拍手が起こった。
中国の方にまかせろw
安倍首相が世界各国にバラ撒いたお金を見てみよう。
中国300億円、モザンビーク700億円、シリア3060億円、ラオス90億円、ASEAN ODA2兆円、インド3兆5000億円、インドの円借款2000億円、ミャンマー600億円
ミャンマーの債権免除2兆3000億円、パプアニューギニア200億円、ウクライナ1500億円、バングラデシュ6000億円、中東支援55億円、ベトナム1兆4000億円、北朝鮮2兆円
アフリカ3兆円、エボラ出血熱の支援50億円、アメリカにリニアの建設費用5000億円、円安にするためのアメリカ国債50兆円、世界銀行5000億円、途上国支援、1兆7400億円
バンザーイ、バンザーイ
あと価格見る限り「引いた路線が人口密集地を外れてるせいで不便で赤字」という台湾の失敗を繰り返す予感
(なお人口密集地通すと交通渋滞を避ける為に高架前提で路線を引く為、余計に金と時間がかかるのは言う迄も無い)
政府は知らんが日本人は基本裏切りは許さないよ
三度目の正直て言葉もあるから次までは許すかもしれんが三度目はインドネシア人自体を信用する奴いなくなるだろ
表定速度150キロって・・・日本の在来線の最速が100キロちょいだぞ
各駅停車の新幹線よりも速い
実質、新幹線並みの高規格鉄道を、在来線の値段で作らせようとしていやがる
死にたいんでしょ。
だからこそ断るべき
中国が受注してくれるんだから
テキトーに流しておけばいいんじゃないの
頭下げてお願いしてくれば別だが
仏の顔も三度までとは言うが、あまりにも二度目が早すぎて許す前に要求された気分だ。
そんなの
首相の任期である19年までに完成させると豪語した中国の高速鉄道が間に合わなそうだからかな
維持すらギリギリの状態だぞ
お前の頭も悪すぎ。あっちが一度裏切ってるとはいえそれをやるのはこっちの信用を無くすだけだろ
乗り込んでくるんじゃね?
信用って失うのは一瞬だけど取り戻すのは凄く大変だと知ってるのかな・・・
日本に依頼するなら最低1兆円だよ
古いのただでめぐんだだけだろww
測量計測だけじゃすまないわwww
日本にお願いしたいなら中国との契約打ち切って両方よこせって言いたい
さようなら。
この詐欺師が
完成した時に払えるの?前金で8割貰っとけ
大統領変わるまで関わらない方がいい。
最後に何かが爆発する
日本国内に電車通して!
裏切りさえすれ、日本に感謝しない。
同じ失敗をする日本は本当に愚かだ。