• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【すげぇ】劇場版『ガールズ&パンツァー』、興行収入がついに19億円を突破!映画『けいおん!』を超え歴代興収ランキング3位にのし上がる

【祝】『ガールズ&パンツァー 劇場版』累計興行収入20億円を突破!興収ランキング2位のまどマギが射程圏内に!





興行収入21億円突破&先週配信の「前夜祭」番組のアーカイブ配信開始!
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201605/article_9.html
2016y05m30d_190850016

記事によると
Blu-ray&DVDも好評発売中の本作品ですが、興行収入が21億円を突破致しました!

■ガールズ&パンツァー 劇場版』 観客動員数/累計興行成績詳細(5月29日時点)
●累計動員:1,264,313人 
●累計興行収入:2,136,832,984円


そんな劇場版は、当初の再上映期間を延長して上映している劇場も多くありますが、明日上映が終了する劇場もございます!是非劇場の大画面・大音響でお楽しみ下さい!
上映館:http://girls-und-panzer.jp/theater.html


そして、先週のBD&DVD発売前日の26日に実施致しました「前夜祭特番」ですが、再配信のご要望を多数頂き、本日から1週間限定でアーカイブ配信を実施致します。


■「ガールズ&パンツァー 劇場版」Blu-ray&DVD発売前夜祭特番!
公式サイトトップ 動画窓:http://girls-und-panzer.jp/
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463&mvc=3_33429_0_0_0_0







深夜アニメ劇場版興収ランキング

3位 劇場版『魔法少女まどか☆マギカ 新編 -叛逆の物語- 』20億8000万円

20150717105726




2位 『ガールズ&パンツァー 劇場版』

poster2




1位 『ラブライブ!The School Idol Movie』28億6000万円


poster2



この話題に対する反応

・歴代2位いいいいいいいいいいいい

・こりゃ1位余裕ですわ (⌒,_ゝ⌒)

・パネェ、パネェぞ

・ここに来てまだ伸びるのか・・・
ガルパンさんの底力すげぇ・・・!

・これそんなに良いのか?入間の映画館でも長く上映してるみたいだし。
本当に良いのか?
教えてくれ。

・21億わろた
もはや尋常じゃないwwww

・祝まどマギ超え!!!٩(•౪•٩)三урааааааааа!!

・え、一週間前くらいじゃなかったですか20億突破… しゅごい。




















ブルーレイが発売しても伸び続けるガルパンすごすぎ

ラブライブ超えあるか・・・!?








ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2016-05-27)
売り上げランキング: 1

コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:10▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:11▼返信
Blu-rayのミリコメおもしろかったわ。
カチューシャ4歳とかなw。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:12▼返信
あと半年上映すればラブライブ超えるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:12▼返信
オタクの財布が空になるまで上映続けそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:12▼返信
応援公演とかすんなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:12▼返信
昨日4DX見てきたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:13▼返信
ラブライブは無理やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:14▼返信
ポスターの構図同じだなwwwお前らの好みがわかるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:14▼返信
ガルグリフォンはいいぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:15▼返信
アイドルマスターを映画化したら30億ぐらい余裕
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:16▼返信
アニメを見た者としては決してつまらない訳ではないが、そこまで面白く感じなかったんだが何故こんなに売れたんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:16▼返信
いやいや流石に素人図鑑越えは無いって
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:17▼返信
ただのキチガイじゃねえか
同じ奴が何回も何回も見てるっぽいし閉じコン通り越して宗教だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:17▼返信
ラブライブは一発屋だからなwwwww
2期終わってあっという間に円盤の中古が
溢れたしw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:17▼返信
ラブライブ劇場版は作品としては駄作だったけどな。
正直PVだけで良いやろって感じ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:18▼返信
これだけアフィどころかメディアでも持ち上げられまくってるのにまだ20億かよ
深夜アニメの限界なんだろうな
ズートピア観ようぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:18▼返信
>>10
してないの?
18.投稿日:2016年05月30日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:18▼返信
ガルパン劇場版はアニメ映画としての迫力重視だから映画館で見てこそ価値があるよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:19▼返信
何故こんなにというか
来場の景品目的で何度も映画行ってる奴が多いってだけじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:19▼返信
外人でガルパンのコスプレしてる奴見たことない

流行ってんの? コレ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:19▼返信
多い人だと100回以上観に行った人もいるらしいからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:19▼返信
そんな面白くないのにね・・・
ぶっちゃけTV版よりはるかにつまらないぞ劇場版。
同じ人がいったい何十回観に行ってるんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:19▼返信
>>17
もうしてる上に10億すら行ってないのは秘密やで。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:20▼返信
キャストとスタッフのコメンタリーは見てないけどミリタリーは見たわ
履帯のたるみとかマニアックな話で戦車自体深く知らないけど面白かった
そしてダメ出しというか厳しく評価される西住殿、聞いてて納得したけどなw
26.ネロ投稿日:2016年05月30日 19:21▼返信
ふぅ~月曜日終わったな~
うん、チューハイが美味いな

何にせよ、クソ記事からね

ゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:21▼返信
ぶっちゃけAKB商法で売上良くても誇れないよな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:21▼返信
もう満足ですわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:21▼返信
>>13
あの劇場版を1回で全シーン把握してたのなら凄いわ。TVシリーズ全話+OVAも見てるが理解が全然追いつけなかった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
所詮アニプレまどかでは本物には勝てなかったのだ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
ガルパンにストーリー求めてなんかTV版と比較してる人いるけど
映画館でやるのとテレビで流すのではそれだけで全然違うでしょ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
まどかのどこが社会現象なんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
夢中になってるオッサン気持ち悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
特典効果も虚しく初動は1億ちょっとのガッカリで8億行けば良いくらいだったのにな
此処まで伸ばすとは微塵も思わなかったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
まどマギは何回も見たくなる傑作だったけど、ガルパンはダラダラしている上に説明不足で面白くなかった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:22▼返信
21億とか半端ないなw
こんなの誰も予想できなかったろ、凄すぎる。
実際名作だしな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:23▼返信
ラブライブは興収良くても内容は名作とはいえなかった
ガルパンは面白かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:23▼返信
劇場数少なかったんじゃなかったっけ?
凄いなこれは
俺はTV版の終盤でつまらなくて切ったから見に行かんけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:23▼返信
名前知らないけど通信士の子かわいいよね、あとトップを狙えみたいな服着た子も
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:24▼返信
>>23
7億6500万円突破記念で云々は今考えると虚しすぎるねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:25▼返信
何時まで上映してんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:25▼返信
まどマギは積んだとしても21億まではいってないしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:26▼返信
今回は特典よりも爆音とか4DXみたいな特殊上映と親和性高かったのがでかい
そもそもストーリーよりも爆音の迫力と気持ち良さを楽しみに行く人が多いからリピーターも多い。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:26▼返信
※23
何度も見に行ったわ、本当に面白かったよ
あれをTV版以下はない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:26▼返信
ガルパンはちょろっと出るだけのモブ子達が皆可愛い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:27▼返信
黒い方が勝つわ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:27▼返信
まどかもラブライブも作品自体は結構不満も出てたからな
ガルパンはそれに比べたら満足度が非常に高い作品
数字も納得だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:27▼返信
ずーっと50年ぐらい続けてれば千と千尋も超えるんじゃないw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:28▼返信
>>47
信者しか見に行ってないからじゃない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:28▼返信
地方だとこれから上映ってところもあるし4DXシアターのオープンの目玉にしたい映画館も来そうだから暫く先までやってそうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:28▼返信
>>43
アニメに限らず映画だと、今だと大型液晶が家庭にある時代だから
あんまり劇場で見る必要性が薄まってるけど、音響だけは自宅で環境整えるの難しいから
需要はあるよな。特にガルパンのSEはこだわりがやべえ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:28▼返信
126万って言ってるけどユニーク数は20万人くらいなんだろ
だって流行ってないもん
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:29▼返信
まどマギよりガルパンの方が面白い
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:29▼返信
これだけヒットしてしまうと、次が作りづらいんじゃないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:30▼返信
ラブライブがまどか抜いたときもだったが興行収入抜かれてから負け犬信者が作品の評判下げるために良く湧くよな
まどかの叛逆だったらまだラブライブのが面白かったのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:30▼返信
まど豚何も言えてなくて草生えるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:31▼返信
萌えよ戦車学校のパクりのガルパンか
特典つけまくり4DX売上水増し内容はジャンプ王道パターンをぱくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:31▼返信
>>54
次作
監督→迷家-マヨイガ-
脚本・設定担当→ハイスクール・フリート
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:32▼返信
部屋のホコリのキラキラ感やら車体の裏側までこだわった作品だしな。
オマケで釣るだけのアニメとは違って何回も観てる内に新たな発見したりするよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:32▼返信
なお同じくオッサン層が支持する「機動戦士ガンダムユニコーン」の視聴率は1.9%を記録。
これは前番組のブレイブビーツ(2.2%)以下の低視聴率であり多くのガノタから失望される結果となった。
これによって戦隊、ライダー、プリキュアとの子供人気の差は明白となり、
まだ放送中でありながらも「ガンダムのニチアサ進出はやはり無謀であった」とする厳しい評価を下されている。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:32▼返信
何か必死過ぎでしょAKB商法同士なんだから仲良くしとけよww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:33▼返信
数字では日本人の100人に1人見てるのか
リピート率スゴイな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:33▼返信
ラブライブ!はゴミだし実質1位
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:33▼返信
映画館の設備と合わせてアトラクション性が強いからだろうなここまで伸びたのは
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:33▼返信
>>55
テレビシリーズがあまり好きじゃないからこそ「叛逆の物語」は最高の作品だと思ってる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:34▼返信
近所のTSUTAYA、BDもDVDも全部借りられててないんだが(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:34▼返信
見に行ってるのおっさんだけやろガルパク
動員数負けてるってことはおっさん料金と4DX売上水増しやし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:36▼返信
>>63
くやしいのおwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:37▼返信
>>67
オマケに歳を取ると短期記憶の能力が弱くなって、ついさっきのことを忘れやすくなるからな
ガルパンじじいの皆さんも見る度に内容が頭から抜けていくからこそ、この数字なのだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:37▼返信
叛逆が好きでTVシリーズ好きじゃないって珍しいな
オレはTVシリーズ好きで映画は本気で金返せっておもたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:38▼返信
まどかはオタクにしか受けなかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:39▼返信
ガルパンおじさん(10代)が年寄りなんだったらここで顔真っ赤にしてる人たちは何歳なんだろうねー
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:41▼返信
>>57
そもそも、萌えよ戦車学校の作者も製作に協力してて本編にも宣伝として単行本出るのにパクり認定は笑う
ちゃんと調べてからコメントしろ情弱
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:41▼返信
まど豚40歳.童貞.任天堂LOVEだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:41▼返信
BD買ったけど、家で見たらまた劇場で見たくなる謎アニメだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:41▼返信
近所のTSUTAYAは軒並み劇場版ガルパンが入荷未定…
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:42▼返信
まどマギもけいおんも大したことなかったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:42▼返信
映画は娯楽
楽しんだもの勝ち
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:42▼返信
長くできるのは人気だからだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:43▼返信
WoT続けてやってるような人なら理解できるネタをたまに仕込んでるよな。一般の人ならさらっと流すだろうと思いながら見てるけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:44▼返信
話じたいつまらんからならガルパンは
萌えよ戦車学校のパクりやし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:45▼返信
ガルパンはいいぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:47▼返信
まどマギもガルパンの真似してまた新しい特典つけて再上映したらええやん
抜けるやろ4DX使って売上水増ししたら
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:47▼返信
まどか信者て元ガイナックスの岡田みたいな奴ばっかだから興行抜かれるor抜かれそうになったら作品叩き出すクズばっかだしなぁ
4DXなんてまずそ上映館まどかのが多いし再上映が無かったのも特典きれてから誰も来なくなって息切れしたからじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:47▼返信
ラブライブとまどマギは民放のワイドショーでも扱うくらい謎の力が働いてたからな
さすが電通
ガルパンは博報堂だからブーム作りには失敗してるね
別にいいんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:48▼返信
>>83
別にBD限定版持ってるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:51▼返信
>>85
まどかは博報堂だったぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:52▼返信
そら半年もやって4DXで+1000円だろ?
抜けない方がカスやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:54▼返信
まどマギは公開当時からファンの間でも評価が二分されてたのにこれだけ売れたんだからむしろ凄いと思う
ガルパンファンは絶賛しかしてないからこの結果は当然
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:54▼返信
まーどっちが上かは円盤の売り上げで決めればええやん一番分かりやすい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:56▼返信
ラブライブのほうが上映期間まだ長いんだな
でもラ!もまマもけいおんも8週目くらいまで一気に稼いで頭打ち
リピーター呼べるような内容じゃなかったんだなというのがよくわかる
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:57▼返信
こんなニッチにしか受けない
ゴミアニメばっかり
作っているから
アニメ業界は
落ちぶれるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:57▼返信
ガルパン見たけどこれの何が面白いのかさっぱりわからん
同じミリタリーアニメだったらジパングのほうが遥かに面白かった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:58▼返信
>>92
まあな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:03▼返信
>>88
スタートの上映館数見てみろ。まどかの半分以下だぞ
延長上映でやっと並んだくらい
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:04▼返信
実質1位きたああああ
ハイフリとかいう糞アニメなんていらんかったんやwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:04▼返信
ガルパンおじさんやってるけど全部4DXのおかげ
4DXやると興収を1.5倍くらい水増し出来る
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:06▼返信
必死になって他のアニメ貶してる奴ら見てると
所詮この程度のお子様が好むアニメなのかなと思わざるを得ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:07▼返信
>>92
>深夜アニメ劇場版興収ランキング
音読してみて
その上でニッチではないアニメを挙げてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:07▼返信
まどマギ動員数150万なのに抜かれるってことはいかにおっさんが繰り返し見てるってことやな
まあどっちも内容は駄作だがガルパンのほうがつまんなかったなジャンプのパクりやし
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:09▼返信
>>97
単価高い分客足は鈍るしそもそも対応劇場は少ないし競争率も高いから
そこらの映画じゃ客が入らなくて直ぐに上映終了するけどな、キンプリ4DXがやるけど大して伸びんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:10▼返信
>>100
如何にも見てない米やなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:13▼返信
>>101
まぁ、ガルパンと4DXの相性がとても良かったというのもあるな
それと立川極爆が上手く4DXに繋がったのも大きい
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:18▼返信
円盤見たけど、そこまで惹きつけられるような内容じゃなかったなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:25▼返信
劇場版で話じたいが駄作だったのはハルヒ以来やったなガルパンは
まあガルパンのほうがマシやったかなハルヒはまじでつまらなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:25▼返信
根強い人気作品が瞬発力ブームオワコン作品を越えてしまったか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:28▼返信
>>60
UC1ヵ月くらい見続けててもイマイチ話が見えてこないんだもん
つまんないのかすらわからん
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:29▼返信
>>102
素直に大洗VS大学選抜が見たかったのに負け犬連中が邪魔すんなって感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:29▼返信
>>19
円盤買ったけど物足りなくて結局きのう4DX行ってしまった(4度目)
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:33▼返信
ハンバーガーコーラー理論
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:36▼返信
話がつまらないっていうのはどういう意味で言ってるのかな。TV放送含めて基本的には題材自体がネタのコメディなんだけど、タイトルの時点でそんなに深みのあるストーリーを求めていた訳でもないだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:39▼返信
映画館で見たほうが楽しめる作品、BDじゃ物足りないんだよなあ
リピーターが望める作品は正直そんな多くは無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:40▼返信
被災地にとっての救世主になると誰が予想しただろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:45▼返信
犯罪者予備軍か
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:47▼返信
へーについて
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:47▼返信
俺は楽しめたし面白かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:48▼返信
売り上げは凄いが知名度が高いかというというほどだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:51▼返信
面白かったけどやっぱり劇場で見てこそだなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:54▼返信
>これそんなに良いのか?

TVシリーズ見てないと置いてけぼり感ぱないだろwむしろ見ててもアンツィオ関係はBDないと「?」ってなるわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:54▼返信
超駄作
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:55▼返信
映画から入ったけどテレビ版リアルタイムで見てれば良かったと後悔
122.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年05月30日 20:59▼返信
少なくとも、タミヤのⅡ号戦車とBT-42を作りたくなった奴がここにいる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:59▼返信
ガルパンはいいぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:00▼返信
ノリはいい
だが実写化したら死人が出る
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:00▼返信
ここ100年で一番面白くない映画だったと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:01▼返信
まだまだ伸びるぞ
ラブライブ越えも時間の問題だろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:01▼返信
アリス・ウォーでも桃ちゃんディスられててワロタww
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:02▼返信
なんでアンツィオは試合終了後に料理作らなかったんだ?
OVAと言ってること違うじゃねえか
設定破綻のくそ映画
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:04▼返信
あーーアンチは今頃死んでるのかな?wwwwwwwwwwwwwwww4
まじで爆笑やがwwwwwwwwwwwwwwwあーーーーうまうまwwww
アンチはまどか超えは無いってなってたんだろうなあwwwww
あーーーー気持ちいいwwwwwww
まじで受けるが安置とかwwwwwwwざまあああああwwwwwwwww
あーーーーーーーーまじで笑えるwwwwww
アンチが一番わらえるなああwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:04▼返信
>>128

アリスウォーで作ってただろハゲ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:04▼返信
継続はアレで北海道から石川まで帰ったの?ありえへんやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:05▼返信
>>130
アリス引き抜きのためだろうがハゲ
俺はちゃんと見てんだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:08▼返信
>>132
監督のスタッフコメンタリー聞けばわかるけど、マジで尺ギリギリらしいから、流石にそのシーンは入れれない
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:09▼返信
ガルパンファンは喧嘩っ早い
おぼえた
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:09▼返信
ハゲはいいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:09▼返信
必死すぎワロタw
どんだけ頑張ってもラブライブやまどかやけいおんと違ってオタクしか見ないんだよなぁ
蝶野以外好きって言ってるやついないしw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:11▼返信
>>134
これ
ガルパン上げる為に関係ない作品叩きまくるから俺も見たことないけどめっちゃ嫌い
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:12▼返信
まどかが今更あのクソ映画の4DX版やったところで人が入るわけねーじゃんw

あの映画のせいでまどマギから急速にファンが離れてオワコン化したのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:13▼返信
>>132
トラック一台であの三人だけ来てるのに何をどう料理しろと。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:13▼返信
いい加減しつこいわステマ糞アニメ
萌え豚が粋がるなよww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:14▼返信
まどマギは3か月くらいで上映終わってたけどこれはいつまで上映続けるんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:15▼返信
全部描写や説明して貰わないと理解できないゆとりオタクって増えたよなぁw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:15▼返信
ガル豚気持ち悪いな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:17▼返信
他の作品と違ってブルーレイで見て映画館で見たいって層が少なからずいるからだろ。
特典もないのにある程度客足あるから延長してるんだろし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:17▼返信
右傾化促進アニメ乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:20▼返信
ガルパン信者必死すぎだろw
中身がないアニメのくせして名作とか持ち上げまくってて臭すぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:21▼返信
雑魚の嫉妬が気持ちいいな
もっと伸びろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:21▼返信
またフィルム付けて上映してたがまだ特典あるからなガルパン
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:22▼返信
ブルーレイ版をみたけど、これドコがおもしろいのかワカラン。
誰か教えてplease
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:24▼返信
TVシリーズとアンツィオ戦のやつ見たけどなんでこんなヒットしてるのかわからない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:24▼返信
>>137
記事が他の作品と比べるように煽ってるんだから叩く流れになるんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:25▼返信
カール自走臼砲がかっこよかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:29▼返信
映画で観なきゃ良さがわからんよ
自分は4DXで観たけど爆音と動きの親和性が凄く良い
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:32▼返信
>>150
まあ、どんなジャンルでも合わない物はあるよ。しかし付き合いいいな君w
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:33▼返信
ガルパンおじさんどもがあまりにもうるさいから見てきたが正直クッソ面白かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:35▼返信
相変わらずはちまはお子様が多いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:37▼返信
何度見ても飽きないアニメってあるよね、その部類だな、
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:38▼返信
Blu-ray買った次の日に4DX観に行きました

Blu-ray観た後に劇場で同じの観るとかちょっと自分でも意味がわからない
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:42▼返信
まどマギだけ未だに見ていないな・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:46▼返信
まど豚息してる?(笑)
発狂してる暇があったらさっさと死ねば?(笑)
生きる価値のない底辺で負け犬のクズなんだからさ(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:48▼返信
どっちのファンでもないただの煽り屋だな
ケンモウの似非韓国人のようなもの
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:51▼返信
テレビ版見て、劇場版見たら意外に面白かった。激アツ展開
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:56▼返信
まどかさん数年前はあれだけ威張ってたのに今や虫の息、情けねーなぁw
まあ所詮はこれが宣伝ブログと組んで印象操作してたアニメの限界かw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:58▼返信
関係ないアニメの信者だけどまどか厨は迷惑してたから嬉しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:00▼返信
28億とかマジかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:04▼返信
中途半端に21億突破したことをわざわざ公式が報告するなんて随分がめついな
今はこれくらいアピールしたほうがいいのかね
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:04▼返信
めずらしくコメント伸びてるなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:04▼返信
けいおんを見に行ってまどかも見て越えたぞ^^の声を聞き
ガルパンリピート中にその上への報を聞く

次よ来い!京アニ!シャフト!他でももちろんアリ
待ってるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:06▼返信
米166
まどかが20.8億だったから
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:07▼返信
>>159
公開当時良く言われてたが、
一言でいうと史上最悪のハッピーエンド。
自分はラブライブもガルパンもまどかも全部見に行った&BD買ったけど。
内容的には一番好きかも。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:08▼返信
アニメの良し悪しは知らんけど
ガルパン信者は攻撃的過ぎて友達になりたくないタイプだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:15▼返信
>>168
京アニ「けいおん 大学生編&わかばガールズ編 二部作」
シャフト「叛逆続編」
これなら超えるかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:15▼返信
努は太い裏設定でゆるい群像劇やってるのが一番あってる
ノリと悪感情が売りのマリーとは真逆すぎた
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:21▼返信
まあでもけいおんは良かったな
今でもキャラソン屈指だと思うし
セカイ系はハマってる時期にしか浸れないけど、明るい作品はいつでも思い出だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:25▼返信
で、まどか厨はいつ自殺すんの?wwwwwwww
もう生きてる意味ないだろwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:27▼返信
好き嫌いはあるだろうが「なんで人気あるのか分からない、理解出来ない」とかいう自分の無能を晒すコメントはやめとけ。ちょっとは考えれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:31▼返信
4DXは見たけど爆音はまだなんだよなぁ
まだ立川でやってる見たいだけどいつまで続くんだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:35▼返信
ガルパンの爆音と4DXはガチで中毒性が高い。BDが届いて見たけどまた映画館いくわ。

知名度とかほざいてるけどまどマギの方が知名度低いじゃん。ガルパンは地域と組んで町おこしに成功したから朝全国ニュースにも取り上げられたくらいだし

まど豚は負けたんだよ、認めろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:36▼返信
ラブライブ超えるとか絶対無理w
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:38▼返信
ホモライブを撃ち負かすポテンシャルは秘めてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:41▼返信
>>70
まどかはTVシリーズ派と叛逆派で半々くらい
TVシリーズの終わり方も当時は賛否両論だったから
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:44▼返信
ガルパンはいいぞガルパンは!
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:49▼返信
171
まどかがけいおん抜いた時もまったく同じ調子だったからな
なりすましで煽ってる線もあると思ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:52▼返信
どの作品も好きだけど、ガルパンだけキャラの名前全部言えない
俺みたいな奴はいるはず。主人公チームと生徒会と他校の隊長ぐらいしか分からない。
好きな人には悪いがバレー部とか分からんwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:54▼返信
対立煽りは遊んでるのは分かるが不毛だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:01▼返信
ストーリーはぶっちゃけまどマギには到底及ばないよ

でも劇場で爆音や4DXで見た時の戦闘シーンの臨場感や迫力が本当に素晴らしい。
もともと2時間の上映時間のうちの1時間30分くらいが戦闘シーンだから、ただの劇場で見ても何が何やら・・・
爆音や4DXのリピーターは純粋にドンパチ映画として楽しんでるよね

ストーリー批判してる的はずれな奴は爆音と4DXに行って無くてこの映画の楽しみ方を知らない
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:01▼返信
4DXはすごかったなあ
明日で終わるが時期を見てまたやってほしいわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:09▼返信
面白かったけど、エンタメとしてまどか・ラブライブは超えてないかな
俺は行ってないけど、4DXの魅力とドンピシャでハマったってのはデカいね
単価高いしそら興収伸びる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:11▼返信
物語はまどか
迫力はガルパンといったとこかな
やっぱ友情努力勝利がみんな好きなんだなと実感した
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:11▼返信
声優未満のチ○ンとかに踏み台にされるラブライブに負けとか断言されても……反応に困る
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:14▼返信
>>189
ジャンプの漫画?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:17▼返信
まどかは叛逆で売りである筈のストーリーがゴミになったから信者が激減した
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:20▼返信
>>188
エンタメとしてはガルパンやラブライブが上じゃね
まどかは考えさせられるアニメでじっくり見て考えるのに面白い
種が違うかと
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:21▼返信
>>186
ストーリーは確かにもう少しどうにかならなかったのかなあ?とは思う。
でも継続高校の無双シーンで満足したからもうストーリーなんかどうでも良いやwwwと思った。
4DXは良いよね、ジュラシック以来二回目だったけど本当に凄かった。
まどかはほむら闇落ちシーンでえ?と声出してしまったわwwwああいう感覚は久々だった。両方とも是非続編期待してます!!
でも、まどかはとりあえず会社的に傷終わってからにしてね。まどかのせいで傷伸びたんだから。まあ叛逆の出来で許したけどwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:23▼返信
※192
まどかなんてテレビからストーリーゴミだったぞww

女の子悲惨な状況にして釣るだけという悪趣味なストーリーなだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:25▼返信
まどか以降になんちゃって鬱みたいなのが量産されて
それに飽きてからラブライブやガルパンみたいな王道アニメが今は主流になってきたって感じがする
エヴァの時もそうだった
暗いアニメがはやって明るいアニメがはってとそのずっと繰り返し
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:26▼返信
もう円盤買ったけどまだ映画館でも上映してたのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:30▼返信
どこかの記事か対談で、
西尾&虚淵玄
「かわいい女の子を不幸にするのは、本当に辛い」
とかあったな。
ほとんどの人がお前が言うなという反応だったけどね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:30▼返信
>>187
4DX館は6月まで上映延ばしてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:32▼返信
11月までやろうぜ!!
公開1周年記念を目指すんだ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:38▼返信
なんだかんだで人気の映画はやっぱり面白いよ
伊達に人気って訳じゃないってのはわかる
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:45▼返信
ラブライブ超えたら笑える
知名度的にも
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:51▼返信
まあ、今更だけど
特典だろうと、イベント上映だろうと、4DXだろうと
もっと言えば面白いからだろうと
更に言えば、CDもゲームも日本のありとあらゆる分野の指標が
数字の競争に固執しすぎて危うさを感じる
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
※198
3年くらい前なら女の子が酷い目に合うアニメが人気だったけど
現アニメ信者は暴力反対とかシリアス展開はやめれゆるくっていいんだよっていうのが大半だから
まどかみたいなストーリーは時代に合わなくなってきた
日ごろ疲れているところをアニメを見て更に疲れるみたいなのが駄目になってきたんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:05▼返信
>>195
それが良いんじゃないか
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:16▼返信
>>21
ないのか、ロシアっ子のコスプレめちゃくちゃかわいかったぞ探してみよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:18▼返信
アンチョビがかわいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:18▼返信
魔法少女はお子様用アニメだけにしときや
親子連れがかわいそうやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:19▼返信
BD買ってさっそく視聴した
ここ変わってる!ここも変わってる!ここも、ここも、ここも・・・
2時間ずっと間違い探ししてる気分だった
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:23▼返信
そんなにいいなら地元でまだやってたら見てみるか
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:23▼返信
ガルパンの肝は女の子じゃない
劇場版ちゃんと見ろ
ほとんど戦車戦だから
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:33▼返信
>>205
まどかって女の子の首が取れて喜ぶような連中だから悪趣味な人が喜ぶアニメなんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:35▼返信
映画館には恥ずかしくて行けなかったのでブルーレイ版で初めて映画版を見たけど、かなり楽しめた
土日で4,5回は繰り返し見てしまった
DISCPLUSでスマホにDLしていつでも見れるのがあるなんて知らなかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:35▼返信
※192
スマガや龍騎を連想してしまうTV版よりは叛逆の方が虚淵の個性が出ていて良かったかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:36▼返信
これだけロング上映しといてまどか超えたって・・・・
まどかが同じ期間上映してたら21億なんか軽く突破してるわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:36▼返信
>>213
行ってみれば年長組の男ばっかりしかいないのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:40▼返信
同じやつが何回も見てるだけでしょ
くだらねえ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:46▼返信
>>215
ロング上映・再上映させてもらえるかどうかが問題なんだよ
よそ様の話持ち出してなんだけど
バス事故で上映延期になった作品もあったりしたし
運がよかったんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:54▼返信
こいつら一人で何回みたんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:07▼返信
俺もまどかはTVより叛逆の方が話は好き
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:15▼返信
>>213
好きな作品なら映画館行かないと後悔するぞ
どうせおっさんばかりなんだし行っとけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:24▼返信
ステマで売った糞アニメざまあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:52▼返信
一度4DXを体験したらもう普通の上映では満足できない
あの興奮を味わうために最後もう一回くらい行こうかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:55▼返信
とりあえず見ないで批判してるやつは食わず嫌いせずに見て欲しい
見た上の批判ならまだ分かるけど見ずに批判されるのは悔しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 02:10▼返信
まだ混んでるからバンバン増えるぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 03:08▼返信
さすがにあと7億は無理だろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 03:15▼返信
廃校を阻止するために立ち上がった美少女たちが
大会を通して成長する姿を描くハートフルスポコン百合アニメ!

その名はラブライ…ガルパン!
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 04:32▼返信
ラブライブより上映館がかなり少ないってのにこの売り上げなら、完全にガルパンの方が勝ってるんですが
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 04:34▼返信
ラブライブは超えないだろう
今伸びてるのも4DXでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 06:48▼返信
>>203
同意
わざわざ21億行きましたって公式自らがツイートするのって恥ずかしくないのかなと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 06:55▼返信
普段映画を見る体勢で4DXを見て、それでは4DXを満喫出来ないと気付いた上映終了30分前。また4DX行きたい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:18▼返信
>深夜アニメ劇場版興収ランキング
なに?その超限定的ランキングwww
もう「深夜2時系アニメ」とか「深夜ミリタリー系アニメ」とか付けて1位を差し上げろよ・・・。
そしたらディスク発売された後も劇場でやるとかの非常識も無くなるだろw
週ごとに来場特典変えるとかも数年前から普通にやってるけど・・・バカじゃないの?w
同じオタクが何十回見てるだけだろwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 09:01▼返信
後世に残したい時代を代表する作品としてはまどマギだが、ドンパチが楽しいアニメといったらガルパン
ラブライブ?所詮AKB商法で数字を積み上げただけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:26▼返信
けいおん超えた時はやけに喜んでた奴らがいたが
まさか自分にまで火の粉が降りかかるとは思ってなかっただろうなぁw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:38▼返信
ラブライブは当時スマフォゲーとかのプレイヤーも多くて映画以外からのブーストも凄いからな。
流石にあれには勝てない、ガルパンもゲームから入る客をもっと増やせればラブライブに勝てる可能性もあったが。

逆にまどかは超えるとは思わなかったけど同じ条件なら超えるだろうとは思ってた
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:40▼返信
後同じ奴ではなく噂が飛び火して新規も増えてるぞ、俺とかそれで釣られた口だし
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:34▼返信
>>233
そこのまど豚
気持ち悪いからさっさと死ねよ(笑)
てめえみたいな負け犬のクズは生きてちゃいけないんだぜ(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 20:20▼返信
まどマギはあきらかに館数と期間を限定して上映してたから配給の興行収入もたかが知れていた。
ガルパンはアナ雪ほどじゃないが館数も上映期間も延長連発のシネコンも多かったよな。
TVでもOVAのアンツィオ戦放映しといた事も大きかったんじゃない?
そのうちけいおんみたくNHKでもやるんじゃ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:48▼返信
良くも悪くも実際以上に過熱している印象はある
コンテンツの供給が途絶えたら一気にオワコン化しそう
240.投稿日:2016年06月19日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 22:07▼返信
おおスゲエな
21億円かあ・・・
FateGOの一週間の売り上げと一緒くらいだなww

直近のコメント数ランキング

traq