• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マージャン勝てば最終面接 中小VB、採用の妙手
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO03013220R30C16A5X13000/
名称未設定 15


記事によると
・経団連加盟企業による2017年春卒業の大学生・大学院生の面接選考が今日から解禁となり、ユニークな採用手法によって学生をひき付けようとする動きも目立っている

・情報通信機器販売のスターティアは学生29人とプロ雀士5人、自社の社員5人の合計39人によるマージャン大会を開き、上位10位以内に入った学生には最終面接や役員面接に進めるという特典を与えた

・参加学生のうち、27人が採用選考を希望するなど学生の評判は上々。6月17日に2回目を開き、新卒採用目標40人のうち2、3人は「マージャン枠」で採用する計画だという





この話題に対する反応


・皆様就職不可避じゃないですか

・内定を倍プッシュだ

・同卓の奴とすかさずグルになることで試されるチーム力!

・行きたかったけど満員だった

・賛否はおいといてこういう選考受けてみたかった

・面白そう。麻雀は頭よくないと勝てないし、性格でるし採用基準の1つにはなるかもね

・カイジみたいなw

・そんな会社願い下げだわ(だが打つ)

・麻雀のルール知らない人どうなるの・・・。

















チャレンジはしてみたいけど、この会社に入りたいかと言われたらちょっとアレ・・・













テイルズ オブ ゼスティリア Welcome Price!!テイルズ オブ ゼスティリア Welcome Price!!
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-07
売り上げランキング : 355

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:43▼返信
すごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:44▼返信
いいやん
3.投稿日:2016年06月01日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:45▼返信
あえて麻雀が好きだけど弱い奴を入社させて
給料日の度に掻っ剥ぐのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:46▼返信
アカギのように才能が開花する人がいるかもしれんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:46▼返信
スマブラ枠とか無いのー
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:47▼返信
負けたら脱ぐんだろ?知ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:47▼返信
これをアホな会社が真似して完全に抜き打ちで麻雀やらしてネットに晒されるまでがワンセットな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:47▼返信
40人枠に29人しか応募して無い時点でブラック確定やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:47▼返信
カイジの利根川も言ってたけど就職というのは席の奪い合いなんだよ
綺麗事じゃないんだ
勝たなければ意味が無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:47▼返信

スーチーパイこれにどう答えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:48▼返信
アカギなのか坊や哲なのかで話はかわる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:48▼返信
過労死に会社の責任無しって言っちゃう団体か
14.投稿日:2016年06月01日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:49▼返信
誰が脱ぐの
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:50▼返信
上位4分の1でいいならコンビ打ちで二人とも行けそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:50▼返信
うちの会社は普通の面接ですわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:51▼返信
あんた、背中が煤けてるぜ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:51▼返信
勝った上で「数十万程度の金のために縛られる生き方はしたくない」と言って蹴りたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:52▼返信
麻雀知らないけど、とりあえず負けそうになったら盤ひっくり返してロン!って叫べばいけるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:52▼返信
勝負のあとは骨も残さない。 地獄の淵が見えるまで…
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:52▼返信
九蓮宝燈デスマッチ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:52▼返信
社長はザンスか兵頭かそれとも鷲巣か
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:53▼返信
和了!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:53▼返信
プロと差し馬でやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:54▼返信
まあ頭使うゲームだし麻雀強い奴は大抵頭良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:54▼返信
み 見えない…(内定が)
だ 誰か 眼鏡をください…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:54▼返信
社員5人の指全部かけて
倍プッシュだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:55▼返信
サイコロはまだ回っていた!
therefore forthermore不成立!
ノーカウント!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:55▼返信
豪盲牌すればいいんじゃね?(漫画並感)
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:55▼返信
絶対週末麻雀付き合わされるやん
絶対嫌だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:56▼返信
googleとかがこういうのやりだしたら
なんか意味があるんだろうなって思うけど
おもくそ評判悪いしただのブラックなんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:56▼返信
爆牌vs爆守備
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:56▼返信
麻雀のルール知らない人どうなるの・・・。とか言ってるようじゃトンボにも入れんぞwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:56▼返信
中国人「雑魚はいい、社長と勝負させろ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:56▼返信
>>23
帝愛グループのブラック企業であることは間違いない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:56▼返信
麻雀って上がったら牌投げ付けていいんだよね?

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:57▼返信
取る気ないだろこの会社ww
若モンが麻雀なんてマイナーゲーム出来るわけ無いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:57▼返信
倍プッシュしたら一気に役員ですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:58▼返信
こういうのって結局面接に進めるだけだから、最終選考を麻雀とかにすればいいのに。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:58▼返信
明日は…晴れるかなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:59▼返信
麻雀なんてカンすれば勝てるゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:59▼返信
あっ、それロンです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:59▼返信
未来は僕らの手の中
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:59▼返信
無理だろ、将棋かオセロじゃないと大多数はルールも知らんぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:59▼返信
給料日は新人から麻雀で搾り取るのが恒例行事のオモチャ工場
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:00▼返信
靴下を脱ぐのを忘れるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:00▼返信
>>46
賭博は違法だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:00▼返信
正直、アカギより天のが面白いんだよなぁ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:01▼返信
はあ?こちとら人生かけて真剣に就活してるのに何考えてんの?
こんな会社、こっちから願い下げだわ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:02▼返信
就職はギャンブル、、今頃知ったのか?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:04▼返信
通しという名のテレパシー
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:05▼返信
勝ってもどうせ最終面接で落とされるんでしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:05▼返信
発想がぴょこたん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:05▼返信
嶺上使いと呼ばれた俺には余裕
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:08▼返信
はいりてえええええええええええええええええええええええええええええ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:08▼返信
いちおうは打てるんだが
捨て牌を読むのとか、点の計算とかが苦手
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:09▼返信
苫米地の親父は、頭良過ぎてネット麻雀ランキング全国一位(不動)らしい
今はもうやってないかも知れないし、そこら辺は知らん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:09▼返信
苫米地の親父は、頭良過ぎてネット麻雀ランキング全国一位(不動)らしい
今はもうやってないかも知れないし、そこら辺は知らん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:12▼返信
花札にしてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:14▼返信

こんなん入社後頻繁にしち面倒臭い賭け麻雀に付き合わされるの見え見えやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:15▼返信
麻雀歴15年だけど俺くらい強くても素人相手に負けるときは負ける
麻雀すきだけど選考には不向きなゲームだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:15▼返信
アカギと咲が対決する同人とかないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:16▼返信
サンドイッチすれば?厄
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:18▼返信

山菜って何歳
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:20▼返信


股間娘って、、、あれの日
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:20▼返信
ルール解らない人はひたすらチートイツ目指せあがりやすくソコソコ高い。2組だけで全種類組み合わせるだけ、誰でも理解できる。解らないから勝負しませんじゃなく解る範囲でも戦える人を求めてるんだよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:22▼返信


水虫温泉入社
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:26▼返信
まあ少なくともバカはこないか
点数計算できないからww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:31▼返信
何故麻雀?
触ったことすらない奴も多いんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:31▼返信
運が絡む麻雀は嫌いだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:34▼返信
点数を多く取った者が上位という単純な思考に陥った人間が真っ先に堕ちていく
ここで問われるのは「接待力」───!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:36▼返信
人材を麻雀で決めるとか




74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:36▼返信
なら面接官抜きで3人で組んで面接官を飛ばせばいいんだろ
コミュニケーション能力と団結力を即席で作り上げる能力
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:39▼返信
ワシの稲妻ヅモの出番がきたか!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:40▼返信
どうせろくな会社じゃないし、ろくな人材が揃わないww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:41▼返信
>行きたかったけど満員だった

行きたかったけど満貫だったに見えた
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:44▼返信
打ち方で決めるならおもろいけど、単に勝ったら進めるってのがなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:44▼返信
将棋か囲碁なら納得したのになぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:45▼返信
PSストアにPS2版の兎あったっけ?
久し振りにやりたくなったw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:47▼返信
仕事は黒服か


82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:49▼返信
Eカードでいいじゃん面倒だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:50▼返信
いつも不思議に思うけど、プロ雀士ってどうやって飯食ってるんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:51▼返信
ブラックゆとりwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:59▼返信



下手な内定拾う気無し!続行だ!


86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:04▼返信
いいなこういう採用方式ww
俺も受けたいわコレw


麻雀や特技などで採用のチャンスを与えるってのは面白いし
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:23▼返信
社員の5人は10位以内に入れなかったらクビ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:30▼返信
うわぁ、面接なんざ嘘の吐き合いだとは知ってたし、脳筋根性論のDQN面接官は配下になるDQN9人と、ガス抜きで生け贄のヲタクを一人雇うってのは知ってたけど。

嘘を見破れない無能脳筋人事がついにはギャンブル至上主義かよ。
これ絶対毎休日には接待賭け麻雀で呼び出されるブラック企業じゃないですかーやだー!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:32▼返信
>>77
跳満なら(最終面接に)行けたのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:43▼返信
>>83
ビジュアル良い人は雀荘いっぱい持ってる会社とスポンサー契約して全国回ったりしてるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:48▼返信
この会社はアレかもしれんがアツいセリフ吐くじゃないの。ここで受けなきゃ男じゃねーな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:55▼返信
中学時代の部活動思い出したわ
仮入部期間はめちゃくちゃ優しく面白いゲームしてくれた先輩が
入部後豹変して恫喝してくる感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:16▼返信
勝負と見せかけてゲーム中の言動から
人間性を見る…と思ったら本当に選考に利用すんの…?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:20▼返信
麻雀って楽しいよね♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:20▼返信
欧州はトランプで騙し合い駆け引きを覚えるし
中華は麻雀でお金を増やすための騙し合いを覚える
日本は駆け引きや騙し合いを覚えられない馬鹿正直なカモ
そりゃ麻雀が出来る奴から選んだ方がマシだろうなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:26▼返信
まあ麻雀は営業なら出来て損はない罠
接待するにしても負けすぎないで相手を勝たせたりできるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:39▼返信
DQN会社だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:46▼返信
内定勝ち取って

辞退します!!ww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:54▼返信
面白い
勝負師のカンが欲しいのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:12▼返信
昔は麻雀って汚い大学生が狭い部屋でタバコふかしながら徹夜で賭け事とか
脱衣とかチンピラ御用達のイメージ強くて印象最悪だったんだけど最近ずいぶんイメージ変わったんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:24▼返信
社員がトんだらそいつ首なん?
そうじゃなきゃ不公平でしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:42▼返信
麻雀のルール・戦法に関する知識は一般常識として必要なものだもんな
ルール知らん奴は常識が欠如しているとして切り落としていくべき
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:45▼返信
サマ有りなら評価する
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:49▼返信
最終的に役員の座をかけて麻雀するんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:51▼返信
基本給は終了時の持ち点で決まります
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 04:17▼返信
そうゆう試験受けてみたかった!
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 04:41▼返信
捨て牌で鳴いて手堅さアッピル
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 05:45▼返信
地雷臭ハンパねぇ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 05:57▼返信
人事さん、あんた、頭の中が煤けてるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 05:59▼返信
面接希望者はまず麻雀のルールから覚えなくちゃなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 06:03▼返信
この先仕事やプライベートで麻雀が絡むのかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 06:19▼返信
こういう所では働きたくない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 06:33▼返信
プロ雀士5人もいる中で総合上位10位以内が条件なら真剣勝負だなw
学生内で上位10人ならぬるいけど。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 06:40▼返信
麻雀は人間出るからなゴミみたいな性格はすぐ解る
麻雀で人間性測るのかと思ったら上位に食い込んだら採用かよ意味ねえ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 06:51▼返信
クソみたいなとんちで選ばれるよりマシかもしれんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 06:51▼返信
最後はどこを歩かせる気なんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 07:05▼返信
字牌のみで何とかなりそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 07:29▼返信
マージャンのルール知らない人、可哀想すぎるわ。日本人皆ルール知ってると思うな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 07:40▼返信
バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 07:58▼返信
「麻雀位知ってるだろ?」ってのの裏には「大学生は遊んでばかりだから(俺らもそうだったし」がある
遊び呆けてても卒業見込立ってるなら結構な事だという前提で
その内容に麻雀1つない奴はなにしてたの?同年代だけでつるんで無意味にチャラい奴や
交流も碌にないヒキオタ趣味は要らないっすよって事だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 08:24▼返信
マージャンルール知らね
採用方法変わったね
焼き肉やるところもあるんだってな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 08:34▼返信
将棋なら行きたかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:22▼返信
囲碁はないのか
ないだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:30▼返信
面接官「リーチ!」
A「あっ、それロン!国士無双です」
面接官「うそん」
でビギナーズラックで勝つ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:36▼返信
>>8
データ主義の日本人にありがちなミスだよなw
意味を理解しないまま真似する
テストで丸暗記していた詰め込み世代によくあるミス
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:38▼返信
>>120
全然違う
単に話題作って面接受けに来る人増やしたかっただけって書いてあんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:53▼返信
賭け事は人なりが端的に見えますからね。
反対に、自分は自分が見えなくなるし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 10:00▼返信
>>5
麻雀を知らない状態からの初めての面接.....って訳ですか。
裏の麻雀界に君臨する新たなる伝説始まっちゃうか?w

てか、シリーズの続けをそろそろアニメにしてくだせいora へへー
アカギのDVDに付いてる応募券で、まえに麻雀牌もらったぜよ♪
皆も買えw さあ宣伝しときましたよ。あとはお願いします><
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 10:00▼返信
コメ欄くっさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 10:05▼返信
>>124

ラックは重要だから、目は付けられるだろうね。ただ、一局で合格とはなって無いはず。
きっと対象向けの厳しいシチュエーション用意されちゃうぞ? 
向こうは上がる気ないんだ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 11:09▼返信
>>70
そういう奴を弾くための選考方法だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 11:32▼返信
「麻雀大会を開いて」上位入賞者は最終面接、役員面接が受けられるってだけ
内定貰える訳じゃないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 11:48▼返信
社内麻雀(掛け金付)
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 12:05▼返信
超アーリア人なんで打たなくても勝つんで
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 12:31▼返信
いいなぁ、そんな企業受けたかった
ただ運ゲーで決まるんじゃなく、牌譜取って選考した方がよっぽどいいと思う
大事なところで運が悪いヤツなんていらねーってなら仕方ないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 12:53▼返信
>>131
最悪じゃねえか(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 13:10▼返信
麻雀が下手な奴は何をやってもダメな奴みたいな感じかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 13:15▼返信
ご無礼・・(傀)

かと思ったが会社だとやはり

Good Job!(江崎)

のほうがいいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 13:33▼返信
押せない引けない読めない
突っ込んで差さる人は要りませんだって
よく知らんけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 14:08▼返信
>>139
全ツッパでも勝てる可能性は全然あるんだよなぁ
長期的なら振り込みも増えて落ちてくだろうけどこういう短期的な場なら運だけでどうにかなってしまうことがある
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 15:47▼返信
プロ雀士のスポンサー会社かなにか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 16:10▼返信
将棋みたいに頭の良さだけが絶対至上主義のゲームと違って
麻雀ほど運と実力の割合が絶妙ゲームって他にないわ
これなら高卒厨卒にもワンチャンあるしいいんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:06▼返信
バブルの時代の就活の伝説を感じさせる話だな。
やっぱそれなりに景気良くなってんのかね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:18▼返信
何局打つのか知らないがもし半荘10回くらいじゃ運やぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:24▼返信
ベンチャーは入ると地獄
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:46▼返信
勝ちまくった上に挑発して、会社の土地の権利書を社長に
賭けさせるまでが勝負w
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:24▼返信
麻雀の強い人が社員になれるのか
昔エルフというゲームメーカーがあったがあそこの採用基準も麻雀だったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:01▼返信
誰も入れるつもりはないけれど、自分と趣味の合う奴なら話は別ってことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:32▼返信
>>120
甘いな、甘過ぎる。いまどきヒキオタでも出来るぜ。

むしろ時間が無限にあるんだから出来るんじゃないのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:34▼返信
アナログだとイカサマが使えるからデジタルなら良いと思う
4人でPSP持ち寄るので
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 17:50▼返信
勝手も最終面接って。まだあるんかい。
勝負に負けたんだから雇ったれよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 07:05▼返信
サマありでおk?

直近のコメント数ランキング

traq