記事によると
噂: 『ディビジョン』映画化計画が浮上、主演はジェイク・ジレンホール
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/02/66246.html
・Varietyは、UBIソフトがトム・クランシーシリーズのビデオゲーム『ディビジョン』の映画化計画に着手したと報じた
・主演は俳優ジェイク・ジレンホールで、映画のプロデューサーとしても参加予定
・現在は脚本家を探している段階だという
・この報道についてUbisoftは公式コメントを伝えておらず、あくまで噂だと扱っている
この話題に対する反応
・ゲームのほうはオンラインに来る人が激減しててちょっと過疎っちゃってるみたいだけど、映画でまた活気付くかな?
・まあ世界観めっちゃ良いから結構楽しみなんだけど,それより何よりゲームの方にちゃんとストーリー系ミッション充実させてくれって感ある
・え!!!??ホンマやったら観に行くしかないですけど?????(´;ω;`)
・これマジやったら観たいなぁ…
やる気も出るかもw
・ディビジョン映画化の噂?ジェイク・ギレンホール?真偽はともかく、違和感感じないwディビジョン顔だと思う(謎w)
・洋ゲーの映画化ってそこそこ話題になるが実現する率って低いよね
・超絶期待
・ジェイク・ギレンホール好きなんでディビジョンの映画情報気になるなー。ジェイクはたれ目がセクシー(*´Д`)
・ディビジョンよりオーバーウォッチの映画がみたいw
ジェイク・ジレンホール - Wikipedia
ジェイク・ジレンホール(英: Jake Gyllenhaal、1980年12月19日 -)は、アメリカ合衆国の俳優。身長183cm。姓は日本ではギレンホールとも表記される。
関連記事
【【朗報】実写映画『アサシンクリード』日本国内では2017年に公開決定!!】
Check out the official poster for #AssassinsCreedMovie, in theaters 12.21.16. pic.twitter.com/RQFQgqhCpv
— Assassin's Creed (@AssassinsMovie) 2016年5月12日
ゲームの雰囲気を再現すれば面白くなりそう
でもディビジョンは映画よりドラマ向けの題材だと思う(´・ω・`)


ゴキブリこれにどう答えるの?
シーズンパスだけ返金してもらいたいわグリッチ蔓延で引退したようなもんだし
凄い硬いぞ
もう取り返せねえだろ・・ディスティニーみたいに追加で良作化とか無理じゃねえかな
映画化前提で作っているから面白いゲームを作れないんだよ
アニメ化前提で作ってホモゲーと化してゼスティリアみたいにさ
チョイブサな主人公がリアルで良かったぞ、ストーリーもゲームに忠実だったし
こんな整った顔の奴よりマットデイモンみたいなその辺にもいる系の顔使えよ
ゲームとしちゃ救い用の無いウンコだけど世界観やコンセプトは良いからドラマや映画でサクッと完結する話ならその方が面白いかもしれない
ゲームが完全に糞ゲーと化してるのなんとかしてくれませんかね…
ダークゾーンの敵と味方を入るときに
最初から決めておいて
デスティニーのクルーシブルみたいに競技制を出せば盛り上がるかも
はっきり言って売りだったダークゾーンのローグ化は
実際に製品版でやってみたら凄い退屈なシステムだって買ってから誰もが気付いた
というか
極論言ってしまうとUBIのゲームに期待しすぎ
虹6シージ意外は、ぶっちゃけどれも微妙アサクリでさえ全体としては中の上位だし
ラグで敵の爆弾がシアーハートアタック化したり頻繁にキングクリムゾンしてジョジョのラスボスの能力を体験できる
さらに自キャラは凄腕エージェントて設定なのに戦闘中に弾詰まり起こして10秒くらい銃撃てなくなるとか無能兵士の緊張感を味わえる
ここまでプレイするのが苦痛なゲームはPS4にはこれしかないな
飯中に家族とみたら。ガチホモの性事情の話で家族全員固まった思い出だわ・・・
イキナリ山小屋でオッサン同士始まっちまうし
とりあえずDestiny2に期待してます
プリンス・オブ・ペルシャ映画化して
コケタの忘れたんかUBI
だれも覚えてねえだろプリペル映画化とか
ゴミ
まぁジェイク・ギレンホール主演で制作にも加わる映画自体はナイトクローラーとかエンドオブウォッチとか、
クッソ最高の映画ばっかだけど
UBIのE3とか発表するグラが凄いゲーム=プレイするとスゲーもっさり動作
グラとモーションの為に操作感とかスピード感完全に死んでる
もう余程評価高くないと買う気しねえわ
マシなゲーム
レインボー6シージとクルーだけ個々最近じゃ
アサクリシンジケートもUnityが糞すぎたからましになっただけ
あの狭さが一番良かったんじゃあないの
あと敵になるか味方になるか分からないから緊張感がある
とか言っているけど実際は面倒なだけだよ
キーナーが主人公か。
アクティブ600人切ってるとかひでぇw
プリンスオブペルシャも映画化されてます
パッチ当て失敗して延期されたけど大丈夫か?
本格的にDZエリアからの新参や育成中な層を切り捨てにかかってんなw
フレとパーティ組める時間帯が多いならミッションこなした方が効率いいし
DZから益々通常プレーな人が減ってローグしか居なくなるんじゃね。
ディビジョンはトム・クランシーが構想してただけで小説や原作みたいなのは書いてないよ