
【実写映画『アサシンクリード』予告動画が公開!ゲーム内のアサシンを完全再現、おなじみのパルクールアクションもたっぷり堪能できる!】
映画版「アサシン クリード」国内で2017年に全国ロードショー決定!
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/13/65826.html
記事によると
・Ubisoftが、20世紀FOX製作のマイケル・ファスベンダー主演となる映画版「アサシン クリード」を国内で2017年に全国ロードショーすると発表した
・国内での細かな公開日時は発表されていないが、米国では2016年12月21日に公開が予定されている
Check out the official poster for #AssassinsCreedMovie, in theaters 12.21.16. pic.twitter.com/RQFQgqhCpv
— Assassin's Creed (@AssassinsMovie) 2016年5月12日
この話題に対する反応
・よしアサクリ国内もやってくれるか!
・えっ?アサクリって映画やるの?
・国内でも来年公開ですか。よかった
・PV見てるけどアクションかっこいいぞ
日本公開ありがてぇ
春くらいには公開されるかなぁ


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
NX独占フラグ
2. はちまき名無しさん
ACで検索するとアーマードコアの方じゃなくてこればっかり出てきてうざい
3. はちまき名無しさん
【舛添都知事に『また新たな不祥事疑惑が発覚して』凄絶な黒さに周囲呆然。膨大な公金を懐に納めていた模様】
舛添要一東京都知事が代表を務める政党支部など3団体は、額縁専門店に3年間で計178万円を計上するなど美術関連の支出先が目立つ。また、ファミリー企業に毎月40万円以上が賃借料名目などで支払われており、結果的に政治資金が舛添氏側へ「還流」した形となっている。
3団体は新党改革比例区第4支部(解散)資金管理団体の「グローバルネットワーク研究会」(同)と「泰山会」。いずれも所在地は都内にある舛添氏の自宅住所が記載されている。
各団体の政治資金収支報告書によると、2012から14年の支出先で最も件数が多かったのは東京都新宿区にある画材・額縁専門店。38件で計178万4154円に上る。舛添氏は13日の記者会見で外国要人への贈答用などと説明したが、支出の目的は「額」と記載された2件を除き備品や消耗品などだった。このほか各地の画廊などにも資料代として複数の支出を計上していた。
飲食店への支出は自宅や神奈川県湯河原町の別荘に近い店が10件で全体の半数以上を占める。私的な支出と認めた5件を含め、いずれも「飲食代」と記載する一方、横浜・中華街の中華料理店など2件は「意見交換の経費」と記されていた。
3団体からは毎月計44万2500円が家賃や事務所賃借料として舛添氏のファミリー企業「舛添政治経済研究所」に支払われていた。同社は自宅内にあり、党支部から約28万円のハウスクリーニング代が支出されたこともあった。