「ゆとり世代びしっと」新入社員研修 自衛隊の体験入隊活用増
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160605000010
記事によると
・新入社員研修に自衛隊の体験入隊を活用する企業が増えている
・「ゆとり世代をびしっとさせたい」と、訓練で礼儀や規律など社会人としての基礎を身に付けてもらうことが主な狙い
・若者論に詳しい関西学院大の難波功士教授(54)は「今の若い世代は集団行動に慣れておらず、学生気分を抜くために、自衛隊とは相性が良い」と、体験入隊に理解を示す
この話題に対する反応
・これ「出来る新入社員」は自衛隊に引き抜かれるパターンや
・ 新入社員には体験入隊よりも、最低限のビジネスマナー研修や、自社の規則や風習の周知徹底のほうがいいんじゃね?
・レンジャーの特別訓練に参加はしたいw
・学生気分が抜けない人間が一定数いるのは毎年のことだし今の世代に限ったことではないやん。むしろ大した能力も無いのに職歴だけは長くてふんぞり返っているオッサンらを自衛隊にぶち込めばいい。30分で音を上げるだろう。
・軍隊式組織で前例慣習を壊せなかった事で行き詰まったのに何やってんのよw 脳筋馬鹿マッチョと親和性高いんは判るけど、イエッサー!育成してどーすんだ…
・日帰りや数日間の体験入隊にそれほどの意味あるんかな。その後は各企業自身が行うんでしょう?
自民・稲田朋美議員「今のハイテク化した軍隊に素人を入れても使いものになりません。日本で徴兵制の復活はありえない」
SEALDs奥田愛基さん「先制攻撃しないのであれば、軍隊というものを考えてもいい」
陸上自衛隊の新エンブレム「桜刀」がカッコいい!陸自が「最後の砦」であることを表現
【怖すぎ】北海道の陸上自衛隊、空砲を使うはずの訓練で実弾を渡され撃ちあい怪我
北朝鮮でミサイル発射の兆候 政府が自衛隊に破壊措置命令
安倍首相が9条改正に意欲 「自衛隊は違憲かもしれない、と思われているままでいいのか」


グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入posted with amazlet at 16.06.05ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-15)
売り上げランキング: 7
ゴキブリこれにどう答えるの?
学生気分を捨てさせ非情なサラリマンにするために
今はバンナムになったし、今もやってるかどうかは知らないが
あと色々言うけど要するに会社の言いなりになる人材を作りたいんでしょ
やってみせねば人は動かじ、だぞ
めっちゃ楽しそうなんだがww
羨ましすぎる
おそらく二度と働く気はなくなるだろうがなw
セブンイレブンの ブラック体質は 「自衛隊人脈」が支えていた
トップ直属の特殊部隊も
じゃなくても、なかなか体験できるもんじゃないし怒鳴り散らされるのも含めてなんかやってみたいけどな
新入社員が予想以上に使えないからこういうことになってるんじゃないの?
自衛隊は企業の為にゆとりを再教育する場所じゃないんだけどw
正社員通過儀礼みたいになるから
教育的価値は多分無いよ?
むしろ部長、課長とか中間管理職も
選抜してでも行くべきだよ
新入社員との交流にもなるしな
おいオッサンお前が行け
俺らはゲームしてるからw
教育を自社でやれない会社ってのは、その時点で問題がある。
「人財」と考えているなら、自分達でプランを考えて面倒を見るはずだからな。
ブラックなところほど使い捨てだからな
育てる気なんてさらさらない
2、3年いてくれりゃいい会社もあるんだよ
お前みたいなクソでもなw
あ~なるほど
アメリカの民間軍事会社で生死を分ける体験をさせて
ブラック勤めでも生きてるだけで素晴らしいって刷り込む算段かw
民進党、共産党、社民党、生活の党、沖縄社会大衆党へ投票するのは国民の義務!
みんなでシールズと共にデモに行こう!
成り済ましはフェアなやり方じゃない
指示した以上のことはやらないし無理そうなことは最初からやろうともしないけどね
とにかく彼らのことはいちいち指示入力が必要なロボットだと思えばいいよ
使えなかったら返品交換するだけ
問題は50、60のポンコツジジイね
自衛隊は学校じゃねぇんだ
ゆとりは別に軍隊に入ったわけじゃなし、それなら仕事早く覚えたい
こういうどちらも望んでないことは絶対止めさせてくれホントマジで
シールズのせいで左翼が悪に見られてるのがわからないのか?
PMCを舐めとんのか?
ああいうのは経験者が行くところだよ。
年寄り「日本じゃ最近の使えない若者に必要だ!!」
自称使える若者「そうだ!そうだ!」などと言い出す風潮
やっぱり日本って異常な国だ
そんなのわかりきってるのに自分には関係ないとかけらですら賛成しちゃうところが日本人らしさがにじみ出てる
自衛隊は悪だからな。侵略するなよ!
自衛隊員は、自殺しなさい。
自衛隊員は早く自殺しねよ。
爺永隊員は、自殺自殺しろ!
辞衛隊だからな、死んで来い
自慰太陰、あ
自演隊員は、自殺しなさーい
日本人は自衛隊員だからってそんな興味ない
もっとうまく日本人が自衛隊員を嫌いになるようにしむけられないのか
てかこんなんさせて初っぱなから鬱にして働くロボットにする企業が怖い
負ければ歴史は書き換えられるもの
日本人は戦争に負けた勝っていれば日本は正義の国だった違いはそれだけだ
戦争に負けたやつがすべて悪い奪われたやつがすべて悪い力がないやつがすべて悪いそれが現実というものだ
これは会社でやっている新人研修を自衛隊の体験入隊に変えただけだろ
かなりスパルタな新人研修をテレビで見たけど、結構厳しくて泣いてる新人もいたな
PC使えなくても許されるのは学生の間だけだ
そんな人に精神論語られてもねぇクスクス
公務員だから生活は安定してるし毎年必ず昇給するし 定年後は恩給もでるから安泰だぞ
強制するだけなら悪印象で終わるだけ。
つか、偉いさん方は参加してるんか?
山本五十六を実践しろとまでは言わんが、少なくとも人にやらせること勧めることは「何が良かったか」くらいは説明できなきゃ説得力がないぜ。
お客様扱いだろうし
3日間
意外と緩いんだよ
楽しかった
自衛隊は何だかんだいって公務員だからな。
俺は何年もいて根っこから性格変わった上に体ぶっ壊して辞めたけど
できる社会人気分を抜いてくれるなら納得する
出世できればわかるよ
考えて行動する自由はあるんだけど自己保身でホウレン草を怠る奴はどうしようもない
ガチゆとり世代はもう中年だよなあ
さすがにそれはネットのアホ情報鵜呑みにしすぎだろ・・・
お前が本当に社会人なら、少し考え変えないと厳しいぞ。
最初っから最後までゆとりどっぷりで、最も授業時間・授業内容削減した世代は来年大学卒だが・・・
軍靴軍靴
「ビシッと鞭打っても文句ひとつ言わない」を求めてるとこが多いからなあ
新卒しか取らないくせに完成品欲しがるなよ甘えやがってクズ企業が
自衛隊に甘えるなよ老害企業
そんな上司しかいない企業に居続ける意味あるのかってオレなら考えるけどな
日本がダメになった理由さもありなん
宝塚も似たような事をしてたはず
いや、それは自衛隊でも同じだろ
戻ってきたらこんな優しい会社ないわ~ありがたやーってなw
震災復興で自衛隊が忙しくて研修断られたので立ち消えになったけど。
2~3年必要だろうな
学ぶのはだいたい「社会人が本来持っているべき常識」だから。
なお引率の上司が死にかける模様
あれ自衛隊員の出会いの場みたいなもんだからなw
いちいち女性社員との連絡先交換の機会を設けたりしてわかりやすかったw
新人は、何歳でも、一つ一つの行動が不安なんだよ体が震えるほどな、それを取り除く職場環境を作って、少しづつ仕事教えていくもんだ。個人差があるんだよwなれてきて自信がついたら自然とビシッてなるのよ行動がw
これだからブラック企業の上の連中は老害とか言われるんだよwゆとりのせいにするなよwお前らの頭のほうがゆとりだわwバカな年おりども
むしろよけいやる気なくすぞ
なんでもなんでもゆとりっていえば良いもんじゃないぞ。
クッソゆとられて就活したくせに偉そうな口たたくなよ糞ゆとり就活世代野郎共。
いまに潰すからな
ここまで国を腐らせた無能世代が何を言ってるんだか(笑)
そうだよなw
ゆとり就職世代にゆとり言われる筋合いはないよな
つまり自分らも大した教育されてないだけだろ
ゆとりじゃない世代は学校でボタンのつけかたや箸の持ち方を教わってたのか?
そういうのは親の仕事だから勉強教えろよ。
誰かのせいにするとかはどの世代でもあることさ、
そもそもおまえら自衛隊より給料払えるの?って話で。
タダでさえ現場はクソ企業どもが量産した就職難民が自衛隊志望で溢れてるってのに、これ以上就職難民送り込んで現場を混乱させるんじゃねぇよ。
まぁ反日の売国グローバル()企業はそれも狙いなんだろうけどな。
今言われてるようなことって本当にゆとり教育が原因なの?
自衛隊研修
たしか二泊三日くらいだったかな
すっごい緩い。だからあんまり意味無い
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
せやな、ゆとりの問題じゃないよな
ちょっとした事で暴力扱いになる時代を作ったモンペ親のせいだな
嫌な時代になったもんだよ
当たり前だろ
お前が経営者ならそう思わないか?
体力的にお荷物だって?
もうジジババどもの脳味噌積んで絶対命中してECMやデコイ類が完全無効なミサイルでも作ればいいんだよ。
「ゆとり世代」ってテメェら団塊老害の失策でモルモットや奴隷を量産しといて、自分が犠牲役を突きつけられたら「非人道的」とかどの口が言ってんだよ?
ゆとりというレッテル貼りして思考停止するのはよくないと
改めて感じた
早く韓国に逃げるんだいそげ
いっその事
法定化すればいいんじゃね?
そしたらみんなでドンパチだ
それな
あと高校で謹慎やった奴もやってた記憶がある。
馬鹿なんじゃない?
だって企業に人材育成力がないんだもの。
今の若者は使えないの一言で終わり、自衛隊に体験入隊なんて人任せ。
中高年はガイジばかりか??
何事も経験ですよ。
こういう発想が日本をダメにしてきたんだろうな
従順な兵隊ならロボットで事足りる
経済発展に繋がらないわけだ
アホか、こいつら
30越えてねーから。
知らんのなら口出すな。
前々から「緩やかに」増えていたはず
表面しか見てない経営者が多いんだろうな。
(その名残で企業用語(英語)には多くの軍隊用語(英語)がある)
そもそも、現在の日本の経済を作った世代は皆んな軍人(特に陸軍)経験ある人たち。
精神論云々とセットで組織論を学ぶなら良いかもな。
指示出す側が「自分で出来る仕事探せ」なんていってるクソ上司じゃ兵隊は動けませんよ
効果があるなら、三年毎に全社員やらないと意味ないよね。
古参社員がぴしっとしているとは、とても思えない。
社長も含めて研修受けろよ。連帯感もでていいだろう。
中間で息苦しいって?
自衛隊より刑務所を体験した方がいいんじゃねーの
バカじゃないの?
手っ取り早いかも知れんが、きつい訓練耐えて終わった後、急激に怠けると思うが。
身の程を知らないんだろうね
ネットで聞きかじった知識だけで誰より物事を知ってるみたいな気になってるのが痛々しいw
一流企業なら元から有能なタイプの人間が選出される筈だから、こういうところに行かせる日本のどこかの企業とはモノが違うんだが…
まあこんなの導入してるとか嘘くせーけど
僕も今から入隊したい
なんも変わん無いよ
お前は一度参加すべき
かなりキツイよ
待ってるからw
企業が人材育成を怠った結果業績悪化してるのに随分と悠長な研修するんだな
精神論で仕事がうまくいくと思ってる馬鹿は社会人に向いてないよ
てか自衛隊に教育丸投げしてるだけやん
やる気ない会社だと思われそう
終わってんな日本
少なくとも説明する側の責任が大きいアメリカではそう捉えられるのに日本企業は全て新人のせいにして終わり
これでは新人も育たないし企業も成長しない
若者にケチつけて喚くのはいいけど、その前に自身の襟を正して、どうぞ
実験もしないで新型エンジン乗せてお客様を飛行機に乗せるようものだぞ
なお敵前逃亡が増加する模様
○アメリカの海兵隊
ありのままに本来の自分で仕事をすること、それが生産性を高める唯一の方法だと言うこと
軍隊式は真逆
くさった精神たたき直してこい。
順番からすると上司が先で部下が後だろ。
ホワイト企業だろうよ。自衛隊に申し込むような企業は
ブラックの社地区適正は汚いことやらせたり、自分の価値を貶める研修をしてくる
ただ、会社への心構えを矯正するという点でアリだと思う。
たった2.3日なうえにお客様あつかいだから、効果あるか?と言われると・・・
変わるわけないやん。
敬礼とか会社でやられたら気持ち悪いよ。
「組織とはどうあるべきか。その中で自分はどうあるべきか」
を考えさせなきゃならないから、体験入学じゃダメだろう。
むしろ軍オタの方がマシかもしれんレベル。
体育会系特有の理不尽な圧力や強制力で言う事を聞かせる風習なんとかせえ
自衛隊や警察は市民の味方(仕事)だが、上下関係・体育会系の強制力に関しては人間のクズやからな
そこなんとかして欲しい
というか自衛隊安すぎだろ。そりゃ集まるわ
まぁお客さんだからね、たいしたことなんてやらないよ
自衛隊も警察も命令で動く組織なんだから、強制力で云々は当たり前だよ坊主
もう少し社会勉強しような
ブラックよけの基準になるし
これから入ってくるやつらはゆとり教育終わった後世代じゃね?
2008年の改定から脱ゆとりだし。
実際効果あるよ
ゆとりの毒を抜くにはもう一世代必要
5人班で別れて、1人ダメなら連帯責任で腕立て伏せ。
素人でも協力すれば達成できるノルマだったのが情を感じた。
あと自衛隊にも広報実績のノルマがあるらしくて、夜に自衛隊PRビデオ見たり「身内を紹介してください!」ってチラシ&オリジナル粗品を持ち帰らされたな。実際親戚がそれ見て入隊した。
Win-Winの関係ならいいんじゃない?
正直体験入隊ならまた行きたい