• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

『鋼の錬金術師』実写化について曽利監督が熱弁 「アルフォンスの表現に自信あるからこそ実写化に踏み切った」「エドの年齢を20歳に変更」他



イタリアより













CkXPwQmUgAAkxLa





- この話題に対する反応 -




・山田くん三つ編みしてる

・日本人には無理だな

・悪くないんじゃない?

・映像編集入れたらもっと似合うようになりそうだけど












賛否両論あるけど割と似合って・・・る・・・?


一番の問題はアルのほうだけど












コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信
適役過ぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信
アニメよりええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信
ないわー
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信
意外とよくね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信


残念なダンテ


6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信
まあまあ良いじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:17▼返信
思ったより悪くなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:17▼返信
正直かっこいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:17▼返信
コミケかワンフェスのがそれっぽい衣装見つかりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:17▼返信
頑張ってるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:17▼返信
意外と悪くなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:17▼返信
金がないならグリーンバックでやれよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:18▼返信
衣装はよくできてんな
あと海外で撮るなら背景は問題ないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:18▼返信
銅の錬金術師
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:18▼返信
似せようとしてるだけ好感が持てる
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:18▼返信
衣装に金かけられるのに素人のコスプレのがそれっぽいってどういうことだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:18▼返信
まだコスプレ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:19▼返信
くたびれたコスプレにしか見えん
これで悪くないとかそもそも期待してないよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:19▼返信
あれ、マシに見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:19▼返信
「原作は読んだことないけど自分なりのエドを」って言いそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:19▼返信
漂う駄作臭
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:20▼返信
ただのコスプレw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:20▼返信
いっそハーフや外国の人使えっての
なんで平たい顔族の金髪やるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
日本人+金髪=不良orコスプレ臭
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
コスプレ感が
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
いや、エドって金髪のアジア人のイメージが無いんですけど…
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
バラエティー番組のロケでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
まぁ見ないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
カスプレの域でしかねーわ恥ずかしい
これ海外で撮影してるなら日本の恥
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:21▼返信
思ったより悪くないやん
もっと安っぽいのに
なると思ってたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:22▼返信
海外ロケまでやって欧米系キャラにキャストほとんど日本人とかバカの極み
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:22▼返信
ハードル下げまくったからマシに見えるだけでお遊戯会になるのは不可避
33.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年06月08日 09:23▼返信
だからー『日本人』なのが一番の問題なんだってヴぁ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:23▼返信

ジャニタレ映画に名作無し

35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:24▼返信
割と源作再現してる・・・?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:25▼返信
名倉が着たらDMCになる
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:25▼返信
チビじゃないエドって・・・日本じゃ実写化は黒歴史になりそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:25▼返信
コスプレかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:25▼返信
安いCGで軽そうにぴょこぴょこ動くアルが早く見たいです!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:25▼返信
まったくのアウトなんだが
これで問題ないとかほざいてるのって・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:26▼返信
もっと外人顔の日本人いたら
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:26▼返信
アイタタタタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:26▼返信
……(´・_・`)

(そんな顔)

そう、思ったのは(そんなのエドじゃねー!!)
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:26▼返信
お、おう…( ・_・)
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:27▼返信
まだウェンツのほうが適任
いい加減無理に金髪銀髪再現するのやめろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:27▼返信
ハリウッドで張り合ってる俳優達からしたらこいつらの役作り()なんて失笑ものなんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:28▼返信
ただの痛い人
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:29▼返信
バカねの錬金術師
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:29▼返信
進撃の時もそうだけど衣装は悪くなかった
アルと組み手やったらワンパンで伸されそうな雰囲気あるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:29▼返信
残念以外の何物でもないわ
ファンタジーやるなら日本人は無理やって、原作のイメージぶち壊して楽しいのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:29▼返信
原作の痛いノリを実写でやったら大惨事になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:30▼返信
土曜21時枠ならよかったのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:30▼返信
コスプレ会場かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:30▼返信
外人採用した方がよい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:31▼返信
やっぱ日本人には無理だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:31▼返信
チンピラホストwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:32▼返信
こういうヤンキーいるよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:32▼返信
な?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:32▼返信
駄作の予感しかしないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:33▼返信
どんなにひどい出来でも一定数は観にいく馬鹿がいるからなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:33▼返信
お金払って見たくはない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:33▼返信
これこそ「原作は金髪白人なのにイメージぶち壊しの人種選択」って奴だな

鋼の錬金術師外伝~とある無能の人体錬成~

これのオリジナル主人公なら許された
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:33▼返信
みんなが予想した通りの残念コスプレでした
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:34▼返信
コスプレ感あるね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:34▼返信
7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:35▼返信
お、おう・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:35▼返信
この写真だけじゃなんとも。コスプレっぽいとしか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:37▼返信
アメコミ映画の撮影場もコスプレ感凄いから撮影で何とかなる…はず…
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:40▼返信
外人使えよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:40▼返信
こんなのでもジャニオタと腐女子がお布施してくれる簡単な商売です
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:40▼返信
>>1
もうちょっと頭のいいコメントしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:41▼返信
クオリティーひっく
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:41▼返信
チビじゃないエドなんてエドじゃないやいっっっ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:41▼返信
やめた方がいいと思うけどな。絶対大恥かく。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:43▼返信
これだけは言っておく

禁忌は犯すな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:44▼返信
なんでもかんでも日本人でごり押しするなよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:45▼返信
普通のコスプレじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:45▼返信
マリーナシティのコスプレみたい
そんなのよりアルフォンスを見せろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:47▼返信
金髪似合わねえ
カラコンや合成で目の色も変えろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:48▼返信
嫌な予感しか…しない…。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:49▼返信
町並み西洋でもアジア顔が主人公じゃなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:49▼返信
外人がやったって違和感だらけだよ
実写化=ゴミ
企画者がアホ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:51▼返信
アルが特撮ヒーローみたいなヨレヨレの甲冑だったら笑えるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:51▼返信
海外で嘲笑される未来が見える…
無理に日本で映画化せんでもいいだろ…
素直にハリウッドに映画化権売れよ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:51▼返信
カッコイイんじゃん。いけそう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:53▼返信
エドはチビじゃないとなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:54▼返信
コスプレじゃねーか
賛の人は何がいいのこれ?映画だよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:54▼返信
ジャニーズに消されるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:54▼返信
ジャニカスというか山田のファンが必死に視力低下させてコスプレに見えなーいってツイッターで必死に主張頑張ってますね
どこの圧力団体かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:54▼返信
これがハリウッドならアゴ割れのマッチョが、濃い顔のオバサンとピチピチスーツ着て
高層ビル群の中、ミュータントを作り出した悪の企業(日系)と魔法バトルしてるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:55▼返信
いやいや、これが良いとかハードル下がりすぎだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:55▼返信
原作が19世紀ヨーロッパ風の世界なんだからいっそ映画も明治か大正時代の日本っぽい世界にしたらどうだったんだろう。キャストが日本人なら無理に外国風の原作に合わせなくても。
明治か大正あたりのレトロな、錬金術が科学として発達した世界、とかあやしげでいいかな、と思ったんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:56▼返信
日本人の時点でないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:01▼返信
>>84
海外ファン「素子は白人じゃない(憤慨)」
攻殻ハリウッド宜しく日本と同じことやるから意味ないんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:02▼返信
服に着られてるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:02▼返信
悪くないわ
だがアルは鬼門じゃねえかな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:03▼返信
いや、似合ってないだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:03▼返信
>>33
ドラゴンボール「・・・」
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:05▼返信
ただのコスプレじゃねえか!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:05▼返信
身長低くて女顔…
確かに普通の役者よりはそういうの多いもんな、ジャニーズ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:05▼返信
でたw実写コスプレ映画w
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:08▼返信
パッと浮かんだのは
秋葉原の男装カフェの客引き
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:08▼返信
無理してコスプレするぐらいなら
現実味のある感じでいいのにな
本当に監督は馬鹿ばっか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:09▼返信
エドっつーよりDMCのダンテに見えるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:09▼返信
いいじゃんあってるじゃん
身長とか原作まんま再現してるんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:09▼返信
完璧なる学芸会レベル

だから好きな作品の実写化は嫌なんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:10▼返信
何処ぞのデビルハンターだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:11▼返信
頭おかしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:17▼返信
どこだろ、シエナやろか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:20▼返信
どこから合っているというコメントが出てくるのか意味不明。ただ髪の毛染めただけだろう。そしてキャストが日本人ばかりなのにイタリアロケも意味不明。単純にCGとセットに金かけたくないだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:21▼返信
チビだからキャスティングされたんかねやっぱ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:21▼返信
コスプレと何が違うの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:23▼返信
110
マジレスするとセットより海外ロケの方が金かかると思うんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:23▼返信
見てるこっちが恥ずかしい
海外に恥をさらすなや
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:23▼返信
※92
全く同意。日本人キャストにするなら、わざわざイタリアロケする意味がわからない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:25▼返信
もっとチビじゃないとw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:25▼返信
ただのコスプレキチガイイケメン
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:25▼返信
くぎゅううううううう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:27▼返信
コメントにあったけど外人主人公を日本でやるな。
キングダムも見た目はともかく違和感はんぱないしな。
ハリウッドのDBと一緒。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:27▼返信
エドっ子ですか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:28▼返信

で、瞳の色は?
黒色はやめてよね?

ハガレン、瞳の色重要だから。

122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:30▼返信
見た目より世界観に入れるかどうかの演技でしょ
見た目は端正な顔立ちだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:31▼返信
山田がコスプレしてるとしか見えないよ?無駄に海外ロケで浪費。劇場では絶対観ない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:31▼返信
どこが似合ってんだよ、すげー弱っちそうじゃねーか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:32▼返信
衣装も安っぽくないしええやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:32▼返信
※110
今撮影しているのは野外中心のロケ、どう考えても日本で野外セットを造る方が金がかかる。既存のセットを流用するのであれば安いけど、新規で造るとなると億単位になる。今後は日本国内での安い屋内セットの撮影がほとんどになる
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:34▼返信
前レス
110じゃなくて113宛だった
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:35▼返信
映画はジャニーズファンしか見にいかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:36▼返信
うーん、ただのコスプレにしか見えないから今後に期待する
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:37▼返信
思ったよりはよかった
これを見た限りでは
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:37▼返信
外国に行ってロケするっていうのは評価するけどキャスト結局日本人じゃ雰囲気ぶち壊しなんだよなぁ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:37▼返信
やっぱ日本人じゃ無理っしょ
ハリウッドにさせてもドラゴンボールみたくなるだろうけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:41▼返信
金髪ドチビでもエドは筋肉むきむきだぞ
ただのヒョロヒョロホストじゃねえか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:44▼返信
エドってもっと綺麗な金髪でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:48▼返信
進撃の二の舞
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:48▼返信
原作ファンは災難だな
俺は興味ないから何でもいいが
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:48▼返信
本家とは別のものとして見たら結構良いかも
138.高田馬場投稿日:2016年06月08日 10:50▼返信
やっぱ、日本人には無理が有るなぁ。
日本人がこういう格好すると、学芸会とかのノリでしか無いよなぁ。
漫画の実写化とかっていうのは、何を実写化するかっていうのが大事ですな。
取り分け、外人キャラは絶望的にしかならんわ。のだめが成功したのは、そういう所だろうな。あくまで、主人公周りは日本人っていう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:54▼返信
ハリウッドでハリポタなみに予算かけて作れば、素晴らしいものになるんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:54▼返信
ウ~ム山ピーの「あしたのジョー」の監督だしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:56▼返信
ちびっていう設定はやめたのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:58▼返信
コスプレイベントに居てもおかしくないクオリティーですね!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:00▼返信
こいつ輪郭がきもい
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:02▼返信
思ってたよりも良かった
普通のカメラで撮ってコスプレっぽく見えるのはハリウッドだろうが同じだからそこをついてる人はマーベル映画のメイキングでも見てきてどうぞ 問題はどううまく編集できるかだけどうん…
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:03▼返信
デキの悪いコスプレだなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:07▼返信
背が高くはないかい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:08▼返信
海外ロケしてんのか
意外と気合い入れてる?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:11▼返信
>>144
編集つーか映像処理とかライトのあてかたとかだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:14▼返信
ダッサイCGを加えると、ドラゴンボール実写版より酷いモノが出来上がるんだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:14▼返信
山田ちびじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:17▼返信
ないわ………
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:19▼返信
山田背低いらしいしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:22▼返信
コスプレええな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:25▼返信
どうしてもアジア人が金髪に染めてるだけとしか見えない
どうしてもアジア人が金髪に染めてるだけとしか見えない
どうしてもアジア人が金髪に染めてるだけとしか見えない
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:27▼返信
意外と良くね?だと


目ん玉腐ってるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:27▼返信
似せて成功したの俺物語だけじゃないか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:27▼返信
いや服の出来いいじゃん


邦画は衣装やセットがチープなのにこれはそうでもない
この監督は映像期待してもよさそうだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:29▼返信
で、オートメイル部分は?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:29▼返信
コスプレやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:29▼返信
原作のキャラ自体がちんちくりんだからマシに見える
ジョジョとかは厳しそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:29▼返信
衣装がテラテラのビニールとかじゃなくてよかった

邦画はもっと小道具と美術にこだわれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:30▼返信
失敗した小室哲哉って感じ。
163.投稿日:2016年06月08日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:38▼返信
USJかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:38▼返信
安っぽいコスプレにしか見えんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:39▼返信
はいクソー
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:44▼返信
この写真、どこのコミケのコスプレブースで観れるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:44▼返信
作品が穢れる もうイメージの破壊
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:46▼返信
コミケもうやってんだ
あっプロの方なんですかwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:48▼返信
悪い冗談にしか見えん
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:49▼返信
そうなんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:53▼返信
コスプレですね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:56▼返信
エドワード・エルリック(黄色髪コスプレ日本人)
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:57▼返信
流石に日本人じゃ全然雰囲気違うわ…無理
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:59▼返信
まぁ人種が変わるハーマイオニー問題よりはマシと思うしかないな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:00▼返信
おお~キャストを外国人にしてフルCGにした後、お蔵入りしたら更にgood!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:13▼返信
とても面白そうな内容てすね!
この実写の部分をアニメにしたら完璧だと思います!
頑張ってください!
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:13▼返信
エドでかくない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:17▼返信
外国で撮影しても日本人がコスプレで演じちゃダメだろww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:23▼返信
ただのコスプレにしかならないのが邦画の限界
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:23▼返信
亜細亜人
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:24▼返信
コスプレにしかみえんな
やはり日本人にはむりやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:25▼返信
素人のコスプレ撮影旅行じゃねーか
えっこれマジなの???
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:26▼返信
だから止めておけとあれほど・・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:27▼返信
漫画のアニメ化だって描きようがない声が「イメージと違う!」って叩かれるのに、ビジュアルがガチガチに固まってるイラストを実写にしようというのが無茶だといつになったら気付くのか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:29▼返信
違和感しかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:30▼返信
コスプレ感
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:32▼返信
背丈の再現度が高い
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:32▼返信
これで割りと良いとか言ってる奴マジで目大丈夫か
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:36▼返信
外国人の役を日本人が外国で撮影
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:37▼返信
ジャニオタ婆「思ったよりいい」「以外と似合ってる」
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:37▼返信
コスプレなんだよなあ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:39▼返信
やっぱり今回もダメだったよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:40▼返信
よく見える・・・・遠目にはな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:41▼返信
コスプレ越えたかったら金髪の外国人使うしかないと思う
ハリーポッターみたいな感じで
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:42▼返信
遠目でも割りとアレなのが分かるから話題になってると思うんですがそれは
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:43▼返信
問題なのはアクションなんだよなぁ
錬金術師って魔法使いみたいなイメージあるけど
ハガレンのエドはお前のような錬金術師がいるかってレベルでめっちゃ動く武闘派だからな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:50▼返信
問題問題ってだれやねん(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:51▼返信
ハイ終了って言いに来たのに意外とアリかもしれないと思ってしまったのが悔しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:58▼返信
これは無いだろ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:02▼返信
ただの痛いやつにしか見えんのだが
まだ黒髪の方がええです
アジア人なんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:22▼返信
これはひどい
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:26▼返信
マジ実写化して得するのは作ってる側だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:41▼返信
イタリアまでいくならキャストも向こうで探せよwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:44▼返信
髪の毛の色まで似せる事ないんじゃないの
日本人顔なんだから金髪似合う訳ないのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:46▼返信
ハイ終了って言いに来たのに意外とアリかもしれないと思ってしまったのが悔しい


207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:47▼返信
盲目ばかりで草生える
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:49▼返信
西洋人をアジア人がやってる時点で、子供のお遊戯
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:51▼返信
ハーマイオニー問題が日本でも…
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:57▼返信
ものすごく浮いてる気がしたが
割と好評なのか…?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:58▼返信
似合ってる似合ってないはコスプレとしてという感じだよ
基本的にはおかしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:59▼返信
日本人が金髪は無理あるから…
でもこういうの見る人たちに取ったら普通なのかなぁ
別作品の舞台とかもこんなカッコしてるよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:07▼返信
ダサ…

これもコケるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:07▼返信
原作絵がノッペリ顔で西洋人感無いから
山田の見てもフーンとしか思えん
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:11▼返信
足短すぎないwwwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:12▼返信
豆粒じゃねえじゃねえか!!!
てかモロ武闘派なんだからこんなヒョロガリの時点でねえわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:18▼返信
荒川の絵を見て、コテコテの外人顔をイメージしてた奴の方が理解できん
外人キャスト使ったら良くなるとか本気で思ってるのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:20▼返信
>>217 そんな問題で叩かれてるんじゃねえよバーカ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:20▼返信
>>218
じゃあどんな問題で叩かれてんだよマヌケ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:21▼返信
>>219 そもそも論だろマスゾエ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:22▼返信
>>220
実写化自体を叩いてる奴が意外と少ないからこその俺のコメントだハトヤマ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:25▼返信
>>221 阿鼻叫喚やて この野々村野郎!
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:27▼返信
コスプレにしか見えない
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:30▼返信
>>222
そうか。コメント欄見たら日本人がー外人だったらー金髪がーが多かったから勘違いしたわ
すまんな小保方
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:33▼返信
うわっ。かっけーーー。映画が楽しみになった。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:43▼返信
あっ(察し
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:46▼返信
デビルメイクライかよ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:49▼返信
ちんちくりんがちんちくりんの役やるのはいいとして、とにかく安っぽいな。まぁ、日本アニメの実写にとっちゃいつものことだけど。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:56▼返信
エドがいた
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:12▼返信
コスプレやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:13▼返信
何を言っても制作が決まった時点で失敗が約束されてるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:23▼返信
クソCGと日本人キャストだったらただのコスプレ映画やん(・ω・;)
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:26▼返信
顔がでかい
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:41▼返信
手足が普通じゃないか
またしょぼいCGなのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:59▼返信
まあまあ似てるけどこいつ演技下手だからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:00▼返信
只のコスプレw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:10▼返信
ジャニオタが主な観客層になるんだし、好きにやってれば良いんじゃねーの?
俺は観たくないから観ないけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:22▼返信
思ったよりはマシかな
まあ演技力は皆無だし脚本も糞だろうからダメだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:41▼返信
ただのコスプレ感はあるけど、遠目だとそんなに悪くない。思ったよりは。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:43▼返信
日本人の顔で金髪とかないわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:20▼返信
あの距離からならいいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:30▼返信
そらジャニだし顔面は問題ないだろ
問題は頭身
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:31▼返信
コミケでコスプレしてる人やないかーい
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:32▼返信
見た目が良くても演技力ないと厳しいぞ。エドは感情表現豊かだし特に怒りは難しそうだ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:36▼返信
金髪に染めたひょろいダンテ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:39▼返信
約束されたクソ映画
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:46▼返信
チビだからそれなりになるんじゃねぇのw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:05▼返信
新品同様きらっきらの衣装じゃなければまだ…わからん
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:41▼返信
背が低いところは似てるじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:07▼返信
割と原作再現できてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:35▼返信
下手なコスプレのレベル
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:36▼返信
何故かハリポタ思い出したんだが……ローブっぽいからか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:41▼返信
映像にエフェクトかければ衣装の安物感も飛ぶんかな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:57▼返信
役者とかも大事だが、一番大事なのは内容とそのクオリティかな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:00▼返信
あのな・・・海外はその衣装に合わせるために、普段からその衣装を俳優に着させて、衣装に生活感を染み込ませてから撮影に入るという・・・。
どうして、日本はそれができない!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:10▼返信
>>255

そりゃもう
「長尺のタレント宣伝ビデオ」を作るのに
そんな手間ひまは必要ないからですよ(呆れ)
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:24▼返信
アンテナ作ってきてから出直して来い
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:16▼返信
何でもかんでも実写すりゃいいってもんでもないが...(-_-;)
やっぱりアニメがいいさね。『ハガレン』は。
私的には『怪物くん』『ド根性ガエル』『妖怪人間』がまだマシ。後、『ぬ~べ~』とか。ジョジョの奇妙な冒険とか
もアニメの方が面白いし好きやわ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:19▼返信
ねーよw
何が似合ってるだ、全くじゃねーか…
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:25▼返信
衣装のおかげもあってコスプレ感はないね。映像技術で頑張ってほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:51▼返信
なんだろ?イライラする今まで実写化で成功した作品なかったよな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 23:43▼返信
コスプレっすよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 23:55▼返信
コスプレとどう違うのか分からん
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:30▼返信
これが豆粒ドチビ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:46▼返信
コスプレ頑張っても顔がなー
どこをどう見ても平たい顔族だからなー
コント臭しかしねえよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:00▼返信
イタリアなら良かった
この写真だと衣装も悪くなさそう
でもな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:27▼返信
クソ評価するために観るようなヤツしかいねーよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:43▼返信
鋼の錬金呪術師
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:57▼返信
日本映画のCGは何故ショボいの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:48▼返信
「鋼の錬金術師(笑)」の主人公なら認めた
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:45▼返信
こじんまりしたロイミュードのハート。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:25▼返信
キャストも内容もどうでもいいわ。観ないから
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:35▼返信
外人の方が良かったんちゃう?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:37▼返信
高校の時の同級生にこんなん居たよな
思い切って染めた金髪が全然似合ってないキョロ充
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:32▼返信
これ原作準拠?それともナンチャッテのシャンバラルートの方?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:25▼返信
豆つぶドちび設定じゃなかったっけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:44▼返信
コスプレイヤーやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:45▼返信
アジア人で金髪は無理
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:36▼返信
遠くからだからよくわからん
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:05▼返信
>>276
それ以前に年齢を20歳に引き上げてる時点で終わってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:42▼返信
ハガレンじゃないから問題ない
網の錬金術師だってジャニオタが言ってたw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:49▼返信
無い。チェンジして
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:20▼返信
これはひどい
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:56▼返信
山田きもい
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:57▼返信
進撃とテラフォーマーズ思い出せ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:44▼返信
だからさぁー、この男はなんかヒット作あるの?なんでヒット作もない男が突然人気漫画実写化主役やるの?日本は事務所に縛られすぎ。ドラマも映画も何年も見てないわww レベル低すぎてww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:52▼返信
このレベルだとアルフォンスも学芸会レベルになりそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:54▼返信
ぬーべーのゴハンツクッテターノターリンとか頭おかしい!!
実写やめろ!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 20:17▼返信
アニメよりいいとか言ってる奴はジャニヲタ確定
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 20:50▼返信
やっぱコスプレ臭ぱない
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:20▼返信
どう見てもコスプレww

実写版主役は山田に箔付ける為、というのは、やはり本当か?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:08▼返信
触覚がないやり直し
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:47▼返信
こんなんなら実写化しなくていいよクズ共が
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:51▼返信
もうちょっと目がキリッとしたやつだと良いんだがなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 05:32▼返信
見てるこっちが恥ずかしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 15:10▼返信
ハガレンにジャニオタ群がるとか勘弁
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 15:14▼返信
適役とかアニメよりいいとか言ってる奴は池沼のジャニオタですね、分かります
ジャニオタは荒し回るしか脳がないんだから元々ファンのついてるようなものに出ないで欲しい
原作の力がなければ売れないんだろうな、かわいそうに
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 15:16▼返信
写真が流出してるとこからジャニオタの民度はお察し
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 00:35▼返信
結構良いと思うよ
毛嫌いしてる奴は実写化+ジャニタレの条件反射で叩いてるのがほとんどだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:40▼返信
海外で取るなら役者も白人でええやろ、学芸会+海外旅行したいだけやん

直近のコメント数ランキング

traq