• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】『シン・ゴジラ』2016年7月29日公開決定! 『シン・エヴァンゲリオン』はまだかあああああ?

【動画】ついにシン・ゴジラ全身ビジュアルお披露目! 新たに判明したキャストはピエール瀧、小出恵介、前田敦子など総勢328名!





『シン・ゴジラ』まだできてない!樋口真嗣監督、製作裏ぶっちゃけ
http://www.cinematoday.jp/page/N0083433
1465467966155

記事によると
・東京おもちゃショー2016で9日に行われた「S.H.MonsterArts ゴジラシリーズ」発表会に、映画『シン・ゴジラ』の樋口真嗣監督と、山内章弘エグゼクティブプロデューサーが出席した

・樋口監督は「公開まで1か月のこの時期、何か映像をお見せするのが普通ですが、まだできていません。今日もがんばっていました」、「まだ、作っています。最後の最後までいいものを作ろうと、いろいろな方々にご迷惑をかけながら」と話した

・映画『シン・ゴジラ』は7月29日公開




この話題に対する反応

・これ間に合うんですかね^^;

・まあ、スター・ウォーズだってギリギリだったって言うし・・・。

・正直12月に公開延期されてもおかしいとは思わなかったり(苦笑)。

・(=-ω-) ライバル怪獣も出てきそうにないし、ゆっくりでいいよ。待つのはエバーで慣れた。

・知ってた

・新劇場版のエヴァまだかなぁ……シンゴジラも楽しみだけどさ……楽しみなんだけどさ……










映画『シン・ゴジラ』公式サイト
http://shin-godzilla.jp/
2016y06m09d_191952377
















映像がなかなか出てこないのは完成してないせいだったのか・・・

庵野監督が色々詰め込んでるから制作遅れてるんじゃ(エヴァ新劇場版を見ながら)









ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

グラウンドワークス
売り上げランキング: 681

コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:30▼返信
アダプターに負けるPS4




2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:30▼返信
やめとけ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:31▼返信



   【不安】WiiUまだできてない


4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:31▼返信
ゴジラよりヱヴァ完結しろよ無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:33▼返信
TVドラマとかアニメだと当日納品とか恐ろしいことが結構あると聞いた
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:33▼返信
任天堂の主力商品はアダプターwwwww
7.投稿日:2016年06月09日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:34▼返信
クソ専用メモリしか使えないハードがあるらしいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:34▼返信
エヴァと同じでまだ作り始めてすらいない可能性
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:34▼返信
ハム太郎と同時上映にすれば未完でも許されるかもしれない
11.投稿日:2016年06月09日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:34▼返信
ホントにエヴァ作ってないんだな
最近、動画マンの募集とか始めたらしいけどさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:35▼返信
ゴジラのデザインが絶望的にダサいし全く期待してないからいいよ
デカイ口叩いてるだけでギャレゴジに勝てる気がしない
ギャレは純粋にゴジラが好きなやつが作ったゴジラだった
コレはゴジラ好きじゃなくてゴジラが好きな俺かっこいいが作った臭がすげえんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:36▼返信
延期しても誰も気にせんやろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:36▼返信
ゴジラは洒落にならない位タイアップが有るから延期は無い
16.ネロ投稿日:2016年06月09日 19:36▼返信
結局、彼女と会うのは明日になった
明日やと、次の日から休みやからゆっくり楽しめるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:37▼返信
ヱヴァQで察しろ

庵野は富樫と同じタイプの人物だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:37▼返信
大作映画で公開ギリギリまで作ってるとか珍しくないけどな
この前のスターウォーズも公開数日前になっても「実はまだ出来てないんだwww」って監督笑ってたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:37▼返信
期待してる奴いるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:38▼返信
野獣の咆哮で代用しよう(提案)
淫夢を流そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:39▼返信
ハチウッドゴジラ批判する奴多いけど、子供向けになった日本のゴジラ映画よりよっぽどましだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:39▼返信
コケる匂いしかしねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:39▼返信
>>9
予告出来てるから流石にそれは無いだろ
問題は撮影が全部終わっているのかどうか
編集だけなら来月公開に間に合うけど、撮影残してたらやばいかもね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:39▼返信
ギリギリだろうとちゃんと完成品として出来上がるなら問題ないよ
いいもの作るために延期するのも仕方ないから許すよ
間に合いそうになくて未完成品を出されるのが一番困る

あっゲームの話じゃなかったかー
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:40▼返信
PVの演出が古臭いし今までのを現代風にしただけかと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:41▼返信
そんで売れなかったら若者叩きだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:42▼返信
頓挫したほうがありがたい
ハリウッドゴジラ(ティラノじゃない方)のがまだマシになりそう…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:43▼返信
実写もアニメも納品がデジタルになったから
超ギリギリまで手を入れられるのよね今の時代。
納品は多分公開1週間前とかじゃないかねぇ。
29.投稿日:2016年06月09日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:45▼返信
マジ?前売り券買っちゃったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:46▼返信
おれの中でのゴジラはVSデストロイアで死んでるから
32.投稿日:2016年06月09日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:47▼返信
怪獣モノばんばん撮ってほしいけど金かかるんだろうなー。今だったら人が入らないのも原因か
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:49▼返信
もうとっくに劇場やテレビで予告やってなきゃいけない時期だよな
クオリティにも期待は出来なさそうな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:49▼返信
またおめでとうで終わりかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:50▼返信
劇場版ガルパン完成したのが公開日から4日前だっけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:50▼返信
今回のシンゴジラはゴジラ一作目のリスペクトを込めた作品やろ?相手怪獣なんか出る訳ねえだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:50▼返信
竹谷さんのデザインは好きだけど、このゴジラは微妙
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:50▼返信
テラフォーマーズを超えるの待ってます
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:52▼返信
中止だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:52▼返信
自衛隊と戦ってていいな楽しみ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:52▼返信
>>27
イグアナじゃなくて?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:53▼返信
庵野がらみの作品ってギリギリが多いイメージ。
44.投稿日:2016年06月09日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:57▼返信
なんだかんだ期待大!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:57▼返信
10式の120mm砲や対戦車ミサイル食らっても平然としてる巨大生物
現代ではもうリアリティ皆無だからな・・・
それを蘇えらせるなら、相当ファンタジーに振るとかでもしないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:57▼返信
完成しなくても映像は出せるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:58▼返信
誰も待ってねーよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:58▼返信
>>31
やっぱVSシリーズが最高だよな
ガキの頃だったからパンフレット捨てちゃったんだよなぁ
もったいなかったわぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:59▼返信
叩かれて、(なんちゃって)鬱になって、エヴァが遅れます
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:59▼返信
庵野はほんとどうしようもないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:59▼返信
>>46
巨大生物にリアリティ求めてるとか昭和初期の人間かよw
53.投稿日:2016年06月09日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:01▼返信
まあ最近のクソ邦画よりはましになるだろうよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:02▼返信
正直あんま面白そうじゃない・・・
怪獣同士戦うって感じじゃないっぽいし
初代が好きな人はいいんだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:02▼返信
アニメ畑の連中が予定通り動けるはずない
そもそも予定が立てられてるのかが怪しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:02▼返信
>>54
進撃作った監督なんだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:03▼返信
つづきはWEBで!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:03▼返信
見ないけど叩かせてもらうよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:05▼返信
>>57
進撃にいつから庵野がいたの?馬鹿か
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:05▼返信

もう、出来てから発表して……
納期に押されてグダグダな出来は勘弁。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:07▼返信
もはや邦画になにか期待する方が間違いな昨今
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:07▼返信
>>55
楽しみ方としてはパニックホラー系だからそこまで構える必要ないぞ
VSシリーズや旧ゴジラを見た事ない人こそ楽しめる
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:07▼返信
どうせ見ないからいいよ、何でもw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:07▼返信
今回は敵側の怪獣は居ないのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:08▼返信
どうせ完成させないで適当に思わせぶりに切るのはわかってるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:08▼返信
進撃のやらかしは1000年忘れんぞクソ監督
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:09▼返信
海外のやつに対抗してるのか知らんけどシン()とか付けちゃうのはねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:09▼返信
納期に間に合わせたいなら押井守にやらせれば間違いない
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:09▼返信
くそ映画だから言い訳モードだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:11▼返信
>>60
庵野もエヴァ駄作にした奴じゃん
何見てんのお前は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:12▼返信
そうなんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:13▼返信
うんこブリブリ
邦画ブリブリ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:13▼返信
ハリウッドのゴジラ2014はマッシブでかっこよかった
このゴジラはダサいしシッポが細長くて不自然に浮いてるしなんか好きになれない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:14▼返信
>>71
だからましになるって言ってんだろ
まじで馬鹿だなこいつ
さっきまで知らなかったくせにw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:15▼返信
>>71
進撃がーとか言ってた馬鹿無知www
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:17▼返信
>>76
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:18▼返信
>>75
いやマジでわからん
駄作監督と駄作監督が組んで何でマシになると思ったの?
説明してくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:19▼返信
ガルパンもギリギリやったしね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:19▼返信
もうガメラ流して終わりでいいんじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:20▼返信
ゴジラ2000が底辺なのであれより酷いものはないと思いたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:20▼返信
庵野が総監督なの知らないで進撃と同じだと思ってた馬鹿がなんか勘違いしてるみたいだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:22▼返信
ま~た~た~く~流星~
願~い~を~託して~


UNDER CONSTRUCTION
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:22▼返信
楽しみにしてるから頼むよ
ここ最近のお遊戯会よりマシだとは思うけど映像が出てこないから不安になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:23▼返信
>>79
ガルパンは当初夏公開だしオーバーしてない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:24▼返信
でででど~
でででど~↓

宣伝にクラシック音楽や童謡を用いるのは


主題歌等、曲ができてないときです!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:24▼返信
ガルパンもダビング終了したのが公開4日前だったっていうし大丈夫だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:24▼返信
>>83
おいやめろ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:25▼返信
元同僚の岡田斗司夫は期待してないみたいだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:25▼返信
>>82
知ってるけど…
脳内設定はいいから駄作監督が組んでマシになる理由教えてよ
まさか庵野がいるからマシになるんだよ!なんてアホなこと言わないと思うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:25▼返信
ホントは観たいんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:26▼返信
なんかドンマイw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:27▼返信
岡田斗司夫はガルパンは褒めてた!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:28▼返信
ただの庵野信者だったか
つまらん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:28▼返信
虫さんの二の舞にならなければいいけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:29▼返信
いまやるんだから当然ゴジラは
福一から飛び出してくるんだろうな?
福一無視して放射能がーとか言ってたら許せねーわまじで
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:30▼返信
このコメント欄、なんで邦画叩かれて顔真っ赤にしてるやつがいるの……
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:30▼返信
>>91
いやまったくもって
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:32▼返信
>>5
当日朝5時に編集作業終了とかあるね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:33▼返信
いまさらゴジラってだけでもどうでもいいのにクソ監督が撮ったと言われても見る必要なさ過ぎないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:34▼返信
>>96
ん?それだとギャレゴジと若干被るんでナシってことでw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:35▼返信
>>16
童貞かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:35▼返信
締め切りにルーズな奴はプロとして失格だわ
104.投稿日:2016年06月09日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:39▼返信
監督を始め、スタッフが糞揃いだもんなー
なんでやろうと思ったんだか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:40▼返信
庵野はそもそも遅いから期待してない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:40▼返信
>>21
そのとおり
日本のゴジラは素晴らしくてハリウッドのは糞と言う奴はただの知ったかぶり
日本のゴジラの大半は、小学生でも馬鹿にする幼稚くささ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:40▼返信
公開一月前にまだ完成していないってのは「良い物を作りたい」って言い訳で許せる情況ではないと思います
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:44▼返信
まぁ進撃と違って原作ストーリーがあるわけじゃないからな
庵野がダラダラやってるだけかもしれん
原発へのツッコミと自衛隊がそこそこ戦える映画になってりゃ
それでいいんじゃないの
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:44▼返信
>>97
それは、アイアムアヒーローや永遠の0の様に、海外で大賞を受賞する作品もあるから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:44▼返信
仕事が遅い
112.投稿日:2016年06月09日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:48▼返信
このゴジラかっこ悪いんだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:49▼返信
>>96
放射脳って放射能が福島にしかないとでも思ってるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:50▼返信
>>48
そりゃあ、お前の
クッッッッッッッソせまぁぁぁぁぁぁい世間じゃ
誰も待ってないだろうなwww
116.投稿日:2016年06月09日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:57▼返信
映像が糞すぎて客足遠のくのビビっとるだけやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:06▼返信
おめでとう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:09▼返信
ここの人たちなんで庵野のことなんで馬鹿にすんの?
天才なのは間違いないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:15▼返信
腕細すぎない?
短くてもいいからもうちょい太くしてほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:20▼返信
このゾンビゴジラが初代ゴジラに似てるとかいうやつはキモイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:23▼返信
??
遅らせればいいだけじゃないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:23▼返信
>>119
アニメに限ればそうかもしれないけど
実写に関しては当たりなしじゃん
ラブ&ポップ、式日、ハニー
どれもひどいのなんのって
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:25▼返信
この前デップー観に行ったら予告は流れてたけど、編集がまだってこと?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:45▼返信
納期守らない屑野郎
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:47▼返信
ラブ&ポップは結構良いと思うけどなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:47▼返信
ま、使いまわしの映像で最後はゴジラの心の中を探るオチにすればいいじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:51▼返信
エヴァもう無理なんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:53▼返信
>>119
思わせぶりなシーンやカットを作らせれば天才的だとは思うが、
整合性の取れたストーリー作品を作れるかといえばそうではない
雰囲気重視の映像屋
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:53▼返信
どうせ最後はゴジラとは何なのか的な
しょうもない概念問答になるんでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:57▼返信
庵野には正直期待してないけどシンちゃんの関わってる作品は好きなのが多いから少しだけ期待してたんだけどな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:00▼返信
おじさん大好きガルパンも公開の超ギリギリまで作っていたし大丈夫、大丈夫。
ガルパンは公開後も作っていたわけがだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:01▼返信
>>114
>放射脳って放射能が福島にしかないとでも思ってるのか?

「放射能が福島にしかない」なんて一言も書いてねーだろgm
日本語ぐらい読めるようにしてこい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:05▼返信
今のところ庵野の実写は実験映画みたいなのばっかだし
ちゃんとした大きい企画で実写やったときにどーなるのか興味はある
今の日本の映画監督の中では期待出来るほうだと思うよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:08▼返信
シン・ゴジラで不安視すべきは庵野脚本っしょ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:10▼返信
いつもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:12▼返信
>>133
放射能の問題がってことじゃない?
俺は放射能のこと扱うからといって場所を福島にしなきゃいけないとは思わないし
なんで許せないのかも全くわからん
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:15▼返信
>>134
あんだけメジャーな出演者揃えて主題歌を倖田來未が歌ってた
キューティーハニーがちゃんとした大きい企画じゃなかったと言うのか…

宣伝に騙されて来ちゃった感じの女性客がそこそこいて
劇場の冷え切った空気がやばかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:15▼返信
庵野さんが関わってる時点で
ケツちゃんと守るわけないんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:19▼返信
キューティーハニーで予算も製作期間も大幅に超過した上、興行でこけて
制作会社が倒産した二の舞だけは避けて欲しい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:20▼返信
>>138
マジでつまらなかったからな、シンちゃんの進撃以下だと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:30▼返信
>>138
それはアニメからの実写だから比較が全然違うでしょ
現実との表現が合わない作品の実写化は簡単じゃないからね
進撃も同じ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:33▼返信
庵野も予算の使い方失敗したって反省してるみたいだから
同じふうにはならないと思いよきっと

あのアニメと実写の中間みたいな手法も使わないだろし
使わないよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:37▼返信
>>135
庵野さん大好き英霊モードですなー
145.投稿日:2016年06月09日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:45▼返信
完成試写会とかないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:49▼返信
キューティーハニーって主役が佐藤江梨子でしょ。
体型しかあってないタレントを主役にするんだから、コケるのは致し方ないと思う。
148.投稿日:2016年06月09日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:08▼返信
「やったぜ!大先生に褒められたら、どうしようかと思ったが、これなら安心だ。というか、誰だよ、こいつに試写状送ったバカは!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:13▼返信
ただ単に庵野にまとめる能力がないだけなんだよなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:23▼返信
自分の作品で会社回して配給とかまで自社でやってる人に
まとめる力がないって?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:26▼返信
まぁ公開延期だろ
庵野だしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:29▼返信
実写でもこうなるのか
所詮は庵野だったか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:30▼返信
>>143
あのやけにカクカクしてたハニメーションなつかしい

あれと下妻物語が同じ日に公開されたとか公開処刑もいいとこ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:35▼返信
エバ完結してから観るよ
つまり劇場には行かぬ
156.高田馬場投稿日:2016年06月09日 23:49▼返信
これ、この間動き出したのに、もう来月公開予定とかなのかよ。そりゃあ、厳しいって。
余程、予算抑えられてるとかなのかねぇ。
仮にも、東宝としては一大企画だろうに、こんな突貫で良いのかね。
まぁ、終わらせた作品だし、ゴジラブランドなんてどうでもいいやっていうのが本音か。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:54▼返信
まぁ庵野だから・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:27▼返信
おととしだかのハリウッドのゴジラが凄すぎてもうね
特撮を否定するわけじゃないがどう考えても時代遅れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:30▼返信
このダメ監督じゃな・・・
どう喝とハッタリで人生わたってきたクズだから
しょせん実力は無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:36▼返信
>>158
あれを凄すぎって思えるなら
予告でシンゴジもなかなか凄いかもってくらいには思ってもいんじゃない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:50▼返信
昔、8マンの映画をプレミアム上映会の2日前にクランクアップしたと、役者がいいともで前日に話していた。そして、プレミアム上映会・・・のみで終了。
そんな映画がありましたが・・・同じにならないように・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:09▼返信
>>160
いや普通に凄かったやん
あれ以上のゴジラが今の日本人に作れるんか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:22▼返信
シンゴー、シンゴー
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:34▼返信
昔のゴジラは毎年1年で作ってたんだよな
それに比べてシンゴジときたら
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:07▼返信
まだ50日もあるじゃん
余裕余裕
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:09▼返信
予告を見たら特撮って言うより普通のドラマぽかったな
逆に興味出た
CGじゃないのもいい感じ
167.投稿日:2016年06月10日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:24▼返信
公開まで極秘とかじゃなく、本当にできてなかったのかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:27▼返信
羽田空港のオモチャ売り場で、外人親子の子供がピカチュウのぬいぐるみ持って喜んでた。隣でそのお父さんらしき人が、ソフビ持ってゴジラ!ゴジラ!って喜んでた
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:35▼返信
どうせストーリーくそなんじゃろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:12▼返信
明らかに天才だよ
それも商品じゃなくて真に作品として昇華させようと魂ごと入れ込んでるんだろう
だって庵野監督憧れの特撮だよ?
それもゴジラだよ?
多分、魂はシンゴジラに持っていかれていると思う良い意味で
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:48▼返信
上映47分で突如、後編へ、

あとは、本編より長いNG集
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:58▼返信
しっぽでごまかされている気がする
174.投稿日:2016年06月10日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:17▼返信
思いっきり失敗して赤字作れば
エバの新作が早まるんじゃねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:52▼返信
>>162
凄くないなんて言ってないし
凄すぎってのと凄いってのは別だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:00▼返信
コラボとか遊んでっから遅くなるんや
まじめにやれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:14▼返信
山崎貴が監督やるよりは庵野で良かったと思わない?
少なくともFWよりは期待できるし
公開前から文句言う必要はないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:42▼返信
最近はTVの映画情報でお腹一杯になって観る気なくなるからな(ジブリとか)
このまま小出しでいいわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:16▼返信
進撃でやらかしてるからな
あのクオリティで、どや顔するとか無能
ゴジラなんて今時観に行かねーよ
昭和のおっさんだけだろ、ゴジラ絶賛してるの
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:28▼返信
傷といいゴジラといい何だか大変だなあ…

前売り特典のゴジラとエヴァンゲリオンは
絵はかっこよかったけど混ぜてほしくなかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:33▼返信
>>151
庵野さん御輿で会社の人が回してるとか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:59▼返信
>>180
俺昭和だけどこれはないと思ってる
ってかデストロイアで完結してると考えてるからそれ以降のゴジラは全部ないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:57▼返信
>>183
自分がおじさんになったからって
勝手にゴジラ終わらせるなよ
初代の山根博士の言葉思い出せ
現実に核の問題がまだあるから
ゴジラはまた現れるんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:25▼返信
期待すんなよ。これに……
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:29▼返信
なんていうか急にフッと立ち上がったような企画なんだよな
ノリで作り始めたような感じがずっとある
内容もグダグダなんじゃないか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:00▼返信
まぁ肝心のゴジラは尻尾だけ、足だけ、後ろ姿だけ、で恐怖を煽りに煽りにまくるが、本編は人間ドラマ(笑)
まぁVSゴジラのドラマパートもたいがいだけどねw
ゴジラを海に返すことは成功したが、ゴジラを生み出してしまったのは人間自身だ!第二第三のゴジラを生み出さないようにするための俺たちの戦いはこれからだエンド
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:31▼返信
>>187
ギャレゴジの話?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:02▼返信
というかゴジラじゃないといけないの?
金かけたって失敗すればパアなんだから、低予算でも新しい怪獣映画作った方がいいと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 23:04▼返信
どうせ庵野が作る作品だし、神が舞い降りるか、ゴジラは神だったというエンディングかなぁとか思ってたら
タイトルも「シン・ゴジラ」だし。

シンの部分は「神」って感じなんだろうね(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:17▼返信
庵野のガルパン、ゴジラでエヴァする。
良くても特撮オタクが換気する程度だと思う。
特撮の想いれをアニメに持ってくるのは昇華されるけど、無駄に特撮特撮してそう

直近のコメント数ランキング

traq