前回
【【速報】小島監督の新作『Death Stranding』が公開!主役は開発中止した『サイレントヒル』のノーマンリーダス!!】
小島監督、『DEATH STRANDING』を語る―タイトルの意味やデル・トロ監督にも言及
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/14/66602.html
記事によると
・小島秀夫監督が発表したコジマプロダクションのPS4用タイトル『DEATH STRANDING』について、同監督が、本作についての詳細をインタビューで語っている。
・『DEATH STRANDING』のゲームエンジンは複数候補があり、トレイラーはそれらを実験した映像とのこと。
ほかには、『P.T.』でタッグを組んだギレルモ・デル・トロ監督は今作に関与していないことが明かされた。
・本作のタイプ(ジャンル)については、まだ答えられない」と前置きしたうえで、「アクションはアクションです」とアクション要素が入ってることを明かしており、ゲーム性については、1時間、2時間…と遊んでいくと今までのゲームとは違う、新しいゲーム性であることがわかってくるとのこと。
・また、タイトルの意味に触れた小島監督は、鯨やイルカの死骸が打ち上げられることを「Death Stranding」、生きたまま打ち上げられることを「Live Stranding」と呼ぶことを紹介しており、「ある世界からなにかがやってくる、座礁する(Stranding)というイメージです」と語っている。
この話題に対する反応
・ゲームエンジン決まってないのか、えらい写実的なんでこの感じで作ってほしいな
・まだまだ謎は多いけどコンセプトは大分固まってそう
・ずば抜けて独特でこれは期待しちゃうね、楽しみだわ。
にしてもこの海岸絶対臭いよな
・最後の浜辺に打ち上げられてるイルカ?の腹からへその緒みたいなのが海へ続いてるのも気になる
こちらが「DEATH STRANDING」の日本語字幕版ティザーです。歌詞の意味がより分かり易くなっています。https://t.co/Ewr87E8eDu
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2016年6月14日
トレイラーに色々ヒントがちりばめられてるらしいからみんなも考察してみよう!
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2016-10-21
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る


ゴキブリこれにどう答えるの?
もう終わった人だろ
うぬぬ・・・、プレステ独占だと奪いたくなる
作る気もねえのに嫉妬すんなよ見苦しい。
セガなまに小島がゲストで来るらしいな
このクオリティでリアルタイムの物を作るっていう事やろ
世界のソニーと世界の小島の最強タッグか
溢れ出てないけど
こりゃMGS4のときみたいに5年くらいかかりそうだな
くじらなどにも付いている
>>3
>>4
>>18
コナミ信者の同志がまだこんなに居たなんて感激した
TVゲームなんざ糞だよな!さあ一緒にパチ.ンコ屋に行こうじゃないか!
そう、PS4ならね
キャラに関してわちゃわちゃ喋っていた人なら居ましたけどね。そして炎上。
>6月21日放送の「セガなま」は名越稔洋氏と小島秀夫氏のスペシャル対談を公開
これ楽しみ♪
ゼルダが凄すぎて完全に忘れてた
色々なものが座礁するド○フターズかな?
クオリティは高そうだが
ロンチの時に見せたハッタリデモのクオリティのゼルダはいつ出ますか?(ヒソヒソ声
リーダスと赤ん坊がへその緒で繋がれているが赤ん坊が消える演出の後にリーダスのへそが無いことが明らかになる
どゆこと?
男なら背孕みじゃろ(山風短並感
グラは劣化するだろうけど小島は突き詰めるから期待だな
ってか、小島と名越 の対談が気になるな
タッグでソフト作るとかありえそうだし
それか人類は主人公ひとりとか
普通はほとんど横だけなんだがな
縦の傷は相当珍しいぞ
その新しいゲーム性を解りやすくアピールしなさいよ
あとイルカとかクジラのへその緒が海に伸びてるのか
「へその緒=繋がり」って考えられるんじゃあないかと。海の生き物は海で生まれたからそれで海にへその緒がとか。
だからなんだと言われてもこれだけじゃ考察のしようがない。
空に見えた人っぽいのもなんかの暗喩かもしれんがよーわからんなぁ。(真ん中のは腕組んでたっぽい?
カニにもありそうよ?
細いのが見えてる
あの男は自分でへそを切ったか、誰かに切られて独立した個になってるんじゃね?
手術痕あったっしょ
そこら辺のテーマ性を引き継いでるのもあるかも知れんね
あと宙に浮いてる謎の人影はなんやろか
ホンマやw
ほそ~く有ったのねw
西洋に媚びた反捕鯨的メッセージかも
何ができてるってんだい
どこに反捕鯨のイメージがあるんだよww
気にせず鯨のベーコンでも食ってろ
量子テレポーテーションの話しとか?
ゲームのジャンルも隠してる時期にそんなことするわけないだろ
ニューヨーク1996
身動きが取れなくなるなんて単純な意味でもなさそうだけど
地球で海面上昇が進み水没していきって感じかな…
海は生命の生まれいづる場所。へそのおが海に繋がってるのは海が子宮を意味してる。SF的な世界なら、そこに生命を吐き出す装置があるのかもしれない。手錠が妙にハイテクっぽいから、SFは微妙にあり得る
男と赤子がへそのおで繋がってるのは、赤子が双子の兄弟だから
赤子が消えた後に手が黒く染まるのと手錠からして男は罪人あるいは、罪の意識を感じている。消えるってい超常現象から、死後の世界みたいな現実から超越した世界、あるいは男の心象風景なのかもしれない
手術跡かがあるから、自分から兄弟を殺めたというより、出産時に兄弟は死んだのかも。自分だけ生まれた事に罪を感じている可能性。あれが帝王切開の跡なら、男の子供なんだろうけど。それはちょっとイロモノ過ぎる。手の跡の意味はわからない
まあ宙に浮いてる5人の人影が神なら、死後の世界。まあ男の心の中が現実的かな。その場合復讐するターゲットみたいになりそう。浜辺ってのが生物としての原点だから、あの世界は男にとってのアイデンティを表現してるのかも
ここが『生命』につながっている生物は生きている
主人公が居る世界は死んだ者が流れ着く世界(並行世界)
赤ん坊(生命の象徴)が流れ着くが、すぐに『生きた世界』へ
足跡、手の跡は『生きた世界』からの干渉
いまだ謎なんよね
生殖行動を終えると自ら陸に上がる鮭とかイカもいるけど
この行動も謎なんだよ
そもそもタイトルからして明らかに死後の世界だった
だったら全然わからんわ
ただこれってプロダクションのロゴと関係あるんでしょ
めちゃくちゃ面白そうじゃねーか! コ○ミで作り直させろー!」
FOXの開発始まったのMGS4のあとなんすけど
小島の価値を見抜けず捨てたKONAMIが全世界から非難され
価値を見抜いたソニーにフルトン回収されると
KONAMIが無能なだけじゃないかwwwww
小島が無能なら日本にいるクリエイターのほとんどが無能だってのww
なお現実としてオワコンなのはKONAMIのゲーム
パクリとオマージュの区別すらつけられん低能君乙
物語としては別物だろ
KONAMI「小島はオワコン」
ソニー「なら貰っていきますね新作つくって」
小島「こんなん作ってます」
E3会場では溢れんばかりの声援
KONAMI「小島はオワコンのはずなんだよおおおお!?」
KONAMIが哀れ過ぎるww
成る程。よく分かったな、スタッフか?
会場が一気に冷えたもの納得だわ
つかノーマン最高!期待〜
コナミはそもそもゲーム事業に注視してないんだしそんな会社に捨てられたところで哀れだと思わんがな
気持ちわるって思ったし映像からそういうのが感じられるのはすごいと思うね
バイオもなかなかよかったけどアイテムとる動作はいれれんのかね
まずゲームすることというのは他の人の作品で遊んでいます。はたしてこれはどういうことなのでしょうか?
それはあなたの頭の中にある脳の部分が発展を停止させているのです。
これは世のなかの新しい考えをすべてゲームに費やしているということなのです。
なぜゲームに年齢規制があるのかわかりますか?
そうです、ゲームというのはたばこのように有害なもので禁煙と同じように禁プレイ運動が必要なのです。
ノーマンリーダスまで敵にまわって、ジム経営にも多少なり影響出るんじゃないの
放射能汚染がテーマ
わかりますw
いや・・・そんな暇ないんでw
面白いか面白くないか、それだけ。
コジマ氏の最近の作品からみるに、発売日にワクワクして買うことは無いだろうな・・・。
これ聞いて安心したわ
ミステリーファンはアンフェアだって言うだろ
まあ、良くも悪くもキモかった
ああぁ楽しみだなぁ!
絶対いらねー。
主人公はホモwwwww
目おかしいのか?眼科行ってこい
それとも外に出ないから感覚おかしくなったか?
もうゲーム辞めたらいいんじゃね
小島監督に言ってるんじゃないぞ
いかに珍子を見せないように戦っていくかを競う安村的ゲームだろ?
こういう謎なトレーラーってすごい興味をそそられるんだよなぁ
ただの妄想なんですけどね
>>75
知識と語彙の差が妬ましい パルパル
兄弟という発想はなかったな―。普通に『血の繋がった親子』って考えてたわ。繋がったへその緒がその暗喩かと
宇宙人が座礁するとかそういう意味かな
ご苦労! 小波君。
なお現実は小島コール多数
その監督の作ったブランド頼ってるくせにwwwww
ブヒブヒ…
バックはソニーだし
邪魔者(KONAMI)もいないしそこは大丈夫でしょ
環境は格段によくなっるだろうから
今までより早く完成するかも
手をついていること自体に意味があるんだろう
自分だけは何処かから切り離され、自由と引き換えに繋がりを失った
そのために多くの他者を犠牲にした、というように受け取れる
子供をその何処かから助け出す決意のようなものも感じる
海(メタファーかもしれない)への依存から独立しようとする主人公という構図かな
あとこの※欄の始めの方のうるさいコナミ社員は早く帰ってMGSで股弄ってろぼけ。
武器は何かな??
本人やで
つまりコードは原油抽出だ、手錠が未来感ある
赤ん坊が消える=原油が無い未来、
宇宙人が到来して原油を根こそぎもって行かれるとか
物流が無い世界とかそんな感じじゃね
在日?
こいつ病気だろ
ここらへんの話も期待してるわ
むしろ鯨食いの野蛮人(日本人)がこんなこと作って喜ぶだろ
自分たちの悪さに気づいたって
未熟児が突然消える=P.T.の突然の削除
宙に浮く謎の人影=5人のコナミ幹部
デス・ストランディング=コナミによって殺されたソフト達の死骸
つまりコナミに復讐するゲームだよ
宝の持ち腐れやろ
変なおしゃれ感を出してつまらなそうなPVを作る才能は凄い
2時間3時間したら、ん?これは、だるい飽きたってなりそうだな
日本語おかしんだが
あっ
和ゲーは発表してからがくっそ長くてイライラするからな
それだけで、ひとまず良しとしよう
観る目のないアホが発狂してるのも面白い
やっぱりモデルはダリルだね
どっかで見たことあるな?と思ったらダリルだったんやな。
もうこの人主演で実写映画でいんじゃないかな。
見目の無い信者の発狂っぷりワロスwwwwwww
考察してるやつがアホにしか見えない
こんなんどうとでもとれる
あの外人の失笑感
出る意味あったの?
ビッグマウスハンパねーんだよな。
あっ、フーン
帰ってどうぞ
いまどきIT業界で英語の通訳が必要な国って日本くらいだよ
PS5になります。
SFモノは確定なんじゃないの
みんなの興味が冷めない内に完成させないとだろうねー。今までほどは時間かけられないんじゃないかなぁ。