衰退の兆し...? Twitterにまつわる4つの事件が続発
http://www.gizmodo.jp/2016/06/15twitter4.html
記事によると
・今年に入ってからTwitterで4つの気になる事件
1. 止まらない人事のゴタゴタ
Twitterの不振を打開すべく、プロダクト担当責任者として起用された人物が、ここ数年で次々と辞任
2. 広告主はInstagramへと流出中
多くの広告代理店が、TwitterよりもInstagramを広告キャンペーンの対象に選ぶようになったと報道
3. Snapchatの攻勢
すでにSnapchatのアクティブユーザー数がTwitterを上回っているとも報じられた
4. アカウント情報の大量流出
あくまでもTwitterは、自社サーバーがハッキングを受けたのではないと表明してはいるものの、とにもかくにも3200万件にのぼるTwitterアカウントの認証情報が、インターネット上で闇売買されている
この話題に対する反応
・これから、どうなるのでしょうか?
・他だって同じ様な末路を辿るだけやろ?
・SNSって、ほぼTwitterのみの僕は消えゆくのみ
・無くなるとは思わないけど数年後には買収かなぁ
・個人的にはTwitterはもっとシンプルになるべきだと思ってる
【神アプデ】ツイッター、ブロック機能が強化!ついにRTやメンションも非表示になるぞ!!
【神アプデ】ツイッターが「画像とURLを140字のカウント外に」するかも!
赤字がやばいツイッター、遂に有料化するのではないかと話題に → 公式キレる「噂を流すのやめろ」
ツイッターアカウントを3000万件以上流出させた手口が巧妙過ぎて一般人には対処不能 Facebook社のCEOも餌食に
フェイスブックCEOのザッカーバーグ氏がツイッターなどのアカウントを乗っ取られるwwwww「複数のSNSでパスワード使いまわして数年変えてなかった」


ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱) &【Amazon.co.jp限定】「ニードヘッグ」を仲間にできるプロダクトコード付posted with amazlet at 16.06.15スクウェア・エニックス (2016-10-27)
売り上げランキング: 51
PS4/PS3/PSVita『ドラゴンクエストヒーローズ2』アップデートが本日16日に配信!ついに前作キャラが使用可能に カメラの距離を遠く設定できる機能も追加されるぞー!
早朝6時のPS VR撤退記念カキコ!!
無能
無能(笑)
パイセン、オレッス!タカフミッス!パイセン嘘だ!嘘ですよね?嘘って言って下さい!たまたま調子悪かっただけッスよね?
またオレたちを導いて欲しいッス!
特に災害時の認証アカによる避難所情報とかアレは有難いと思ったわ
ソース確認は必須だけどな
2 ゴッドオブウォー
3 小島監督の打ち上げられるデスなんとか
4 バイオハザード7
昨日のpvの感想
使ってるのは依存症?
???
クソヤロウ
企業はもちろん、総理や大統領さえtwitterあるしな
HP+ブログ+twitter+αで併用だろう
+αが出たらtwitterは若者に使われずにおっさんツールになるだろうが
ぶっちゃけめんどくさいから1日一回開くかどうかも怪しいわ
あ、基地外の記事は楽しく見てます
バカに難癖付けられるだけ。
犯罪者とバカ発見器としては優秀だけど。
なんかどんどん面倒くさくなってるし
ネットは流行り廃りの激しい世界っしょ。
ずっと第一線でいられるなんて、はちま寄稿くらいですよ。
頭おかしいんですか
オープン二次創作者が居座るようになってから
キモイSNSになった
どったかで簡単なパスワードにしていたアカウントが流出したって聞いたんだけど
実際周りでやってる奴も出会い厨やオタクやITに疎い奴ばかりだし
オワコン
リツイートしてクレクレ
通知:みんなしてるからお前もリツイートしろ
あの開放的なのか閉鎖的なのかよくわからん独特のコミュニティ感が気持ち悪い
コメントの民度も低いし
民度高いところなんか腐るほどあるけど民度がここまで低いところはこことjinとやらおんくらいしかない
ネット上でとても貴重な空間
という感じの実データを伴わない憶測要素の強い記事だな
趣味(ゲーム、スポーツ、映画)、嗜好(服、菓子、音楽、漫画)とかの広告は効果あると思う…