• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Pokemon GO』の最新情報を公開 http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/160527_01.html
picture_00001




記事によると
・地球上すべてが舞台となるPokemon GOでは、現実世界のいろいろな場所を歩き、探索して、ポケモンを捕まえることできる。

・基本的なポケモンの捕まえ方は、アプリの起動中、ポケモンが自分の近くに現れると、スマートフォンが振動して知らせてくれ、現れたポケモンをタップすると、ポケモンと遭遇。画面を通して、実際の風景の上に現れたポケモンに、画面上のモンスターボールをスワイプして投げると、捕まえることができる。

po1


po2


po3



・ポケモンを捕まえるために使うモンスターボールは、マップ上に現れる『ポケストップ』と呼ばれる、特定の場所で手に入れることができ、名所旧跡や有名なモニュメントなどはもちろん、普段気にしていなかった身近なあの場所も、『ポケストップ』になっている可能性がるという。

・ポケモンをたくさん見つけて、捕まえることにより、トレーナーとしてのレベルが上がり、そうすることで強いポケモンに遭遇できるようになり、『ポケストップ』では、より良い道具が手に入る。

po4


po5


po6




・進化が可能なポケモンは、進化前のものをたくさん捕まえることによって『進化のカケラ』が集まり、一定量たまることで進化が可能になる。

・『Pokemon GO』の世界では、ポケモントレーナーたちは、3つのチームに分かれてバトルを繰り広げ、『ジム』を取り合っています。プレイヤーはどれか1つのチームに参加でき、チームに参加すると、『ジム』に所属することができるようになる。自分と同じチームのプレイヤーと協力しながら、『仲間チーム』の『ジム』を守ります。 『ジム』は、『ポケストップ』と同じように、マップ上に現れる。

・また、別のチームの『ジム』に、『ジムバトル』を仕掛けることができ、捕まえたポケモンを6匹選んで、白熱するジムバトルを行うことができる。

・スマートフォンの画面を見続けなくても、『Pokemon GO』を遊ぶことのできるデバイス「Pokemon GO Plus」 が、2016年7月末に、3,500円(税抜)で発売予定





この話題に対する反応


・ポケモンGO面白そう。イングレスみたいやね。

・これは面白そう!!
Pokemon Go Plusも気になるし…

・たのしみすぎるよぉ。ポケモンGo!!!

・現実世界ではポケモンじゃなくて、おっさんが色んなスポットに出現するようになるのか。。w



















別売りのデバイスもそんな高くない見たいだし、買う人は多そうだね











ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る




コメント(152件)

1.一桁余裕の助投稿日:2016年06月16日 12:03▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:04▼返信
この時計みたいやつを付けたキモオタが袋に集まるのかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:04▼返信
浣腸
4.投稿日:2016年06月16日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:05▼返信
ポケモン探して
徘徊するジジイとか通報されそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:05▼返信
画面がクソ詰まらなさそうだけど大丈夫なのか…
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:06▼返信



4000円とか高ない?w


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:06▼返信
完全に海外向けだね^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:07▼返信
おい、危険な任豚を野に放つような事はやめろよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:07▼返信
というかこれやって何が面白いの?ってのが率直な感想
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:08▼返信
【ポケモンGO】フィールドテストは不評!?天下の任天堂でも23億かけたのにスマホ化=クソゲー化を逃れられないのか・・・?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:09▼返信
歩き回るとか面倒くさい。
普通のポケモンで良いやってなるよな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:10▼返信
>別売りのデバイスもそんな高くない見たいだし、買う人は多そうだ
いやたけーだろww
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:10▼返信
スマホゲーでデバイス商法か
任天堂も考えたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:11▼返信
あのPVは何だったんだろう
ってくらい現実とは酷い落差
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:11▼返信
海外メディアIGNでE3の人気投票を実施
ソニー 53%
マイクロソフト 47%
任天堂 5%
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:11▼返信


まぁDL数は凄いと思うわ、でも5匹くらい捕まえたらみんな飽きるんやろなぁw
飽きるっつうか面倒臭さが勝つんやろなぁw


18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:11▼返信
どうせ同じポケモンしか出ないんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:12▼返信
ファーストPVからどんどんかけ離れていくなw
現場とマッチングするんじゃなくてカーナビなんかのルートマップを使って位置特定してるんだね

まぁこのくらいが現実的な割り切りだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:12▼返信
へーそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:13▼返信
これ大丈夫なのか?
広い公園とかならまだしも
街中だとおかしなことになりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:13▼返信
面白さが伝わってこない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:14▼返信

第3者に位置特定されそう

24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:14▼返信
またいろいろと悪用出来そうなデバイスなんか増やしてw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:14▼返信
すぐに飽きられるんやろなぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:14▼返信
歩きスマホ助長ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:15▼返信
ゲーム「九州行けや、ここ北海道だけど。」
プレイヤー「・・・。」
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:15▼返信
もう、わざわざ3DSでポケモン出す必要ないんじゃね?
グラも表現もスマホの方が性能いいんだし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:15▼返信
三本ぐらいいれ合いそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:16▼返信
よかったなぶーちゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:16▼返信
奇人変人がスマホ片手にウロウロするのか……
ニシくん、捕まらんようにね(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:16▼返信
キャラは3Dなんだろ?
棒立ちはないだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:17▼返信
不審者の通報が増えるだろうなぁ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:17▼返信
これが任天堂の言ってたリアルとゲームの融合か
VRという閉じた世界を批判していたがその答えがこれか
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:17▼返信
任天堂がツンデレを最初に作ったて言っちゃってる
ツンデレやらせたぜみたいな。
Nintendo Treehouse: Live at E3 Day 2 これ5分30秒
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:17▼返信
基本無料のアイテム課金
どこまで無料で出来るのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:17▼返信
女子高生「キャーー!」警察「どうしました⁉︎」女子高生「部屋に男が」警察「お前何やってるんだ」
ゴキ「ち、違うにニダ!こ、これはゲームで自分はPSVR女子高生の部屋に入ろうと言うゲームをやってるだけニダ」
警察「またゴキか!お前で8人目だ。全くゲームと現実の区別もつかないのかゴキは、詳しい話は署で聞こうか」
ゴキ「はい」
女子高生「気持ち悪い」
🚓
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:18▼返信
なんつうか、コマスターの惨状をどうにかしてやれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:19▼返信
女子高とかに「ぴかちゅうこのへんなんで!」なんとか言って入ってきそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:19▼返信
レポーター「歩きスマホの小学生が急増しています!あなたはどう思いますか?」
ニシ君「ソニーと戦います!」(キリッ)
レポーター「???」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:19▼返信
パズドラのパクりだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:19▼返信
外に出ない俺、このゲームを楽しめる気がしない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:20▼返信
>>37
そいつは発電機とゲーム機を持ちながらヘッドギアかぶって徘徊してるんか?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:20▼返信
デバイス高すぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:21▼返信
イングレスがピークアウトだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:22▼返信
デバイス3500円。
普通のスマホゲーユーザーならグラブルとか既存のゲームに課金する事を選ぶんじゃないか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:22▼返信
PVはちょっとやり過ぎ
どうせイングレスだろ?程度に考えてる人はまだしも
PVで未来感じちゃったアホ共には酷な話
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:23▼返信
>>43
Wii Uを頭に巻き付けてるだけだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:23▼返信
ヒニキート卒業の時がやってきたか…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:24▼返信
イングレスやってたけどあれよりグラ酷いんじゃないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:24▼返信
また子供が被害にあう物なんか作りやがって…
暴力ゲーよりもたちが悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:24▼返信



近年稀に見ぬクソアプリ


53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:25▼返信
厳選要素ありそう(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:25▼返信
ランダムにポケモン配られる仕様で持ちポケで弱らせてモンスターボールで捕まえる的な部分にも期待してたから何か少し残念さもある
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:25▼返信
卵の孵化とかリアルで歩き回って豚が健康になりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:26▼返信
女子高生「キャーー!」警察「どうしました⁉︎」女子高生「部屋に男が」警察「お前何やってるんだ」
ブタ「ち、違うにニダ!こ、これはゲームで自分はポケモンを探して捕まえるゲームをやってるだけニダ!この辺にミューツーがいるニダ!」
警察「またブタか!お前で8931人目だ。全くゲームと現実の区別もつかないのか豚は、詳しい話は署で聞こうか」
ブタ「はい」
女子高生「気持ち悪い」
🚓
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:26▼返信
まあPVのようなすごいことになるとはだれも思ってないから大丈夫でしょうね。
とは言え、このちゃっちさとデバイスに金を買わせるところがなんともね。

あとは町中歩くのはいいけど、これで事故多発とかにならなければいいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:26▼返信
流石にあのデバイスは売れやんだろう。値段とかじゃなく恥ずかしすぎて。
小学生でも多分付けないと思うわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:26▼返信
NXにも対応しそうだからNXは本当にスマホかもしれんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:26▼返信
つまんなそー。

パズドラレーダーの方が絶対面白いです。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:27▼返信
オープンワールド(自分の足で)とか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:28▼返信
この仕様で厳選要素あったらニシくん肥満卒業できるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:28▼返信
ポケモン捕まえるのにバトルは無し?
育成要素は?
適当に捕まえたポケモンで戦うだけ?
技とかセットできないオート戦闘かな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:29▼返信
>>43電源は必要無い。被ってるゲームやってるフリをして女子高生の部屋に侵入しただけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:29▼返信
>>60
オワドラが何だって?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:29▼返信
>56
ポケモンGOスレでフィールドテストやっててポケモンに向けてスマホ向けてたら
そこに女子高生がいてて警察に通報されたと話題になってたなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:30▼返信
うーん完全にスマホのどうでもいいアプリ十把一絡げの中のひとつて感じやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:30▼返信
任天堂「Wiiでゲーム出します。」子供「買って買ってー」任天堂「DSでゲーム出します。」子供「買って買ってー」任天堂「3DSでゲーム出します。」子供「買って買ってー」任天堂「WiiUでゲーム出します。」子供「買って買ってー」任天堂「New3DSでゲーム出します。」子供「買って買ってー」任天堂「スマホでゲーム出します。」子供「買って買ってー」任天堂「NXで・・・」
親「いい加減にして!!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:30▼返信
機能考えたら高めではあるけどデバイスとしてはそんな高くは無い

ただ課金兵からしたらガチャでもないのに無駄金使いたくないし
そうでなくてもやろうと思えばスマホで済む事を似たようなデバイス別に持たないといけないとかあり得ない
アプリ本体に使用料形式のオプションで付けた方が多少高くても儲かる気がする
せっかく持ってるのが当たり前になって来てるスマホでゲームも出来るから遊んでるのに
別デバイスとかマジで有り得んでしょw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:31▼返信
確か株ポケの社長がVR批判してこのゴミ持ち上げてんでしょ?
身の程知らずにも程があるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:32▼返信
>57
街中でポケモン出てくるんだから
ポケモン居たーとスマホ覗きながら走って車にはねられる奴はそら出てくるだろうな。
車の運転手はほんと災難だけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:32▼返信
こんなめんどうなもん流行るわけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:32▼返信
これ公道でやるのほんとやめてくれ
急に止まったりしたらぶつかるし、道塞ぐようにして突っ立てたらほんとでっケー声で注意するからな?
邪魔なんだよてめーーーどけよカスって
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:33▼返信
思ってたのと違う
最初のカッコイイPVに戻して
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:34▼返信
歩きスマホ問題になってるのによくやるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:34▼返信
普段はポケモン居たら振動で知らせるんだろ?対戦とかも
マナーモードとか電源切るエリアにいる場合は自動で対応するコマンド付ければデバイス要らんよね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:35▼返信
一応言っておくけど完全アウトドアゲームだよ。
家にいてても出来ないから。
全て屋外でポケモン捕まえたり、ポケモンを競わせたりするゲームがポケモンGO。

流行ると思うかいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:40▼返信
>>77
あれ?ひょっとしてイングレスより敷居高い?てか面倒じゃね?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:41▼返信
ジムバトルじゃなくてジム戦って表記してくれないか?
ジムバトルはポケモンカードの店舗大会で使われる用語だから、検索する時に邪魔になるんだよな。
80.投稿日:2016年06月16日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:46▼返信
これ歩きスマホ推奨ってことだよな
まじであれやめてくれ
冗談じゃなく
こっちが避けなきゃいけないし、とくに自転車のながら運転、あれほんと怖い
警察まじで取り締まれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:48▼返信
引きこもりのお前らにはムリやなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:51▼返信
>・進化が可能なポケモンは、進化前のものをたくさん捕まえることによって『進化のカケラ』が集まり、一定量たまることで進化が可能になる。
素材集めに外出なくちゃいけないとかどんな拷問だよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:54▼返信
一応、名所又は史跡で現れるって言ってるし公道ではでないんじゃないかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:54▼返信
これ楽しいの最初の一週間くらいだぞ?
ソシャゲみたいに生活に組み込まないと進まない奴だと苦痛にしかならんぞ?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:55▼返信
>>84
つまり田舎切り捨てだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:56▼返信
>>82
外でゲームしようとする人間のほうが異常だぞw
移動中の時間つぶしならともかく、外に出るなら他のことやるだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:56▼返信
歩きスマホ助長アプリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:56▼返信
海外にしかでないポケモンとかいるんだろうなあ
本編でも海外版限定模様のポケモンとかいるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:57▼返信
思っている以上に流行らなくてすぐ課金課金となり廃れていき終わるか、思った以上に流行って事件や事故が多発して終わるか、のどちらかだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:01▼返信
事案発生しまくり待ったなし
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:02▼返信
ポケモンやりましょう!
絶対面白い!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:05▼返信
父親「お、あそこにピカチュウがいるぞ!」
子供「やったー!取らせてー!」

豚「どけやかすども。ここは俺の縄張りだ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:05▼返信
GPSとARの組み合わせのゲームなんておもしろさよりめんどくささが前にやってきて
1日で飽きるよね
8年前にこれをだせてたらまだ客を騙せたわ
それでも一ヶ月ももたななかっただろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:06▼返信
終わったコンテンツ
やってることすべてが古い
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:07▼返信
こんなものより普通に新作のポケモンをスマホで出した方が売れるような気が
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:09▼返信
栄えてる場所はええが、田舎とか絶対つまらんやろな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:09▼返信
バトルして進化させるんじゃないのかよ
クソゲーじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:11▼返信
何度も言うけど本家があるのにこんなのやる奴はいない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:14▼返信
これ絶対楽しいやつやん
あちこちでポケモンバトルや自分のポケモン自慢が広がってまるで現実がゲームの世界になるような錯覚を覚える
これがゲームの世界に引きこもるVRの対極のARって奴か
ここでぐちぐち叩いてる引きこもりのコミュ障にはつらそうだけどなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:22▼返信
どうせ、SSアップしたら座標が書いてあって発信源を特定されるんでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:23▼返信
ポケモンにLvがなくCP(笑)
成長するのはトレーナー(笑)
同じポケモンを複数重ねて完全体に

どう考えてもコレジャナイ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:24▼返信
ニシくんなんでやって※する記事が増えそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:29▼返信
え…別売りのやつが…3500円…?
なんなんだよその恐ろし過ぎるトンでもボッタクリ値段設定は…。
そんな屑買うわけねーよ…怖すぎるわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:32▼返信
長距離移動できない小学生は楽しめないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:36▼返信
やべーこりゃ間違いなく世界レベルで普及するわ
まさかポケモンやってて当たり前の世界が来るとは…
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:38▼返信
これが楽しそうに見えるのはなかなか信者魂極まってるな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:42▼返信
こんなのオマケ要素でいいから本家をスマホに出してくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:44▼返信
え~…進化って普通のポケモン仕様もしくは歩く事で成長とかじゃなくて
ポケモン同士の合体なの?ならいらんわ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:44▼返信
見た目からしてアメリカ市場を狙ってる感じだな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:45▼返信
>>進化前のものをたくさん捕まえることによって『進化のカケラ』が集まり、一定量たまることで進化が可能になる。

まんまソシャゲの合成だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:53▼返信
デバイス買わせずに3DSでいいんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:55▼返信

[WiiU]「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」青沼氏、WiiUゲームパッドについて“ゲームの邪魔、これが車のカーナビなら事故る”

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:56▼返信
もうPSPの時代から実験的にやってたよね。
結果、面倒とか事故や事件の危険性が勝る。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:57▼返信
β版はつまらんよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:58▼返信
いやたけーよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:00▼返信
おっさん「たのしみすぎるよぉ。ポケモンGo!!!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:02▼返信
最初は張り切って色々な場所に出掛けてポケモン捕まえたりするだろうけどそれをずっと続けるのはキツイし徐々にフェードアウトするやろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:06▼返信
DSでシーコシコしてるようなキモデブが色んなとこに出没とか怖すぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:07▼返信
これより歩きスマホ助長させるんじゃないのか?
画面見てポケモンゲットって危な過ぎるだろしかもどこでもとかwwwww
あとあのヘンテコ時計で見なくていいってだったら最初からスマホ不要にしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:10▼返信
gmとしか思えん
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:14▼返信
ブルッと震えてボタン押すだけの専用デバイスが4000円、本編キャラとは似ても似つかないキャラクターデザイン、スマホ構えてボール投げるだけバトルと言う名の陣取り合戦、インスタグラムの皮を変えただけのゲーム性

ポジティブにとらえるのは良いけど現実を見ようぜwって感じ。
いったいどこに魅力があるというのか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:26▼返信
道のど真ん中で表示しないとか、人の敷地内では出ないとか
ちゃんと設定してるのか?
さすがに敷地に入ってきたら通報するぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:29▼返信
期待してるキッズには悪いが
このゲームテスターからの評判はめちゃくちゃ悪いよ
2chのスレやポケモンGOのコミュニティに行けばわかるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:30▼返信
>>120
それを防ぐ役割なのがあの変な時計だってさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:33▼返信
専用デバイスがある、それに金がかかる
この時点でプレイヤーは相当ふるいにかけられると思うんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:35▼返信
お店と契約してレアなポケモンをその店に配置
ポケモンが欲しければ入店しなければならない

とか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:38▼返信
望んでるのはポケモンの育成であって、トレーナーの育成じゃないでしょ
従来のポケモンに期待してる人は、根本的な要素から楽しめないと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:40▼返信
んー、つまんなそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:41▼返信
>>127
そんなんやったら豚が「トイレ貸してください」と連日のように駆け込んでくるだけやぞ
表にトイレは貸せませんって張り紙しても平気で突入してきて
断ったらその場で顔真っ赤にして大暴れするトコまでテンプレ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:48▼返信
家と会社を車で往復するだけの俺にはできそうにねぇな
休日は家に引きこもるし期待してたが残念だ
徒歩だけじゃなく車やチャリでもながら運転でやる奴でるだろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 15:19▼返信
配信されたらとりあえず落として、すぐ飽きる
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 15:29▼返信
いっそのことオモチャだけ売れば?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 15:31▼返信
今の小中学生ならスマホみんな持ってるし、ポケモンで育ってきた今の20代を大量に取り込める
多分社会現象になるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 15:35▼返信
ポケモンゴw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:07▼返信
ずっと通信してんの?ランニングコストすごいことになるなこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:29▼返信
この手のやつは大体すぐ飽きる

138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:31▼返信
世界旅行も行けない貧乏人は遊べないねぇw残念 ざまぁw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:32▼返信
出来が悪そうだけど、スマホゲーだからなー
と思ったら3500円とそれなりの金額取るからしっかり作られてるのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:34▼返信
ポケモン50種類しかいないのはさすがに手抜きすぎ
721匹作るまでサービス開始しなくていいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:35▼返信
普段の自分の行動範囲がいかに狭いか思い知らされるか、
地方がいかに無視されてるかを思い知らされ
るか

田舎じゃポケストップもポケモンも無かったりしてな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:54▼返信
>>136
イングレスもそうだが、アプリを動かしてる間はずっと通信してるから、バッテリーはかなり消耗する
データ自体は小さいから通信量自体は大したことはない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 17:16▼返信
東京ゲームショウの会場には一匹も出ないんだろうなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 17:38▼返信
ゲームのイベント会場限定とかだしたらそのゲームイベント会場を抑えるチームと攻めるチームでえらいことになりそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 17:42▼返信
子どもに絶対に与えたくない。
問題が多すぎる。
絶対危険。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 18:04▼返信
歩きスマホ推奨・・・?
店のなかで立ち止まってスマホ弄られたら邪魔でしょうがない
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 18:20▼返信
まず住んでる国で出てくるポケモンを区分
そんで後は州や県ごとに区分したりもするのかな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 19:02▼返信
これ位置情報オンにしてないといけないっぽいな
ポケットWi-Fiがスタンダードとか面倒くせぇ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 19:17▼返信
さらにはからくりメカまでも登場させるのはいいがでも
ピカチュウの扱いも悪いがニャースの扱いも悪くなったかあ
150.ネロ投稿日:2016年06月16日 19:29▼返信
今日の晩飯は、パスタにしようと思ってたが買いに行くのダルいからやめた

天丼にするか
材料はあるしな
やれやれ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 21:11▼返信
街中にいちじくみたいなデバイス持った豚どもがあふれるのね
152.ネロ投稿日:2016年06月21日 20:02▼返信
どこのどいつが埋めたか〜
僕ら離ればなれになろうともクラス仲間は〜
ブルーライトヨコハマ〜🎵

直近のコメント数ランキング

traq