• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





過去最悪を記録…子どもの3人に1人が「視力1.0未満」
http://news.nifty.com/cs/item/detail/allabout-20160615-1/1.htm
b


記事によると
・文部科学省による平成27年度学校保健統計調査

・「裸眼視力1.0未満の者の割合」は、小学校で30.97%と過去最悪

・幼稚園生は平成20年の28.93%がピーク、平成27年でも26.82%とほぼ横ばい

・中学校では平成24年の54.38%がピークですが、平成27年でも54.05%

・高等学校で平成25年に65.84%をピークとなるも、平成27年でも63.79%

・ここまで急激に子どもの目が悪くなってしまった原因として、近年の子どもの生活環境の変化が考えられる





この話題に対する反応


・うちも子どもが視力が一気に低下してちょうど眼科に行ったとこ。心配だよね。

・やっぱり増えてるよね・・・

・ (裸眼の)視力が良いことでモテる時代もくるんかな~。
















そのうち裸眼の方が珍しい時代になりそうやな









関連記事
『多重人格者で盲目の女性』の視力が”切り替わった人格”によって回復する現象が発生
【人参いるよ】大人になって視力が落ちる病気はニンジンで予防できることが明らかに いまだに治療法がない病気を予防出来る画期的な野菜だった
【視力ヤバイ】2050年には人口の半数が近視になるという研究結果。屋外で過ごす時間を増やそうぜ!!













タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱
エレクトロニック・アーツ (2016-10-28)
売り上げランキング: 10



コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:00▼返信

早朝5時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:00▼返信
>>1
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、うまくなってきたじゃあないか!気持ちいい、気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ」「マ」、「マンマ・ミーア!!」
おっと、思わず声が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。バレる所だったよ(笑)君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。これからも毎日私の為にしゃぶってくれたまえよ! あと、君は「イカ」が好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコからイカ臭い液体を絞り出してくれなイカ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:02▼返信
遺伝だからね
親が両方よくないといけない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:03▼返信
自演コピペの面白さがさっぱり解らん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:03▼返信
ネトウヨの視力悪いだろうな🎵
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:06▼返信
軸性のほうの予防って出来るの? 原因はっきりしてる?してないでしょ?
悪化悪化言って煽っても意味無いと思うけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:07▼返信
>>4
無能豚これにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:10▼返信
>>1
>>4
あなたはもうはちまマスターを名乗っていいんじゃないか?

是非はちまちゃんねるへ来てマスターを名乗って下さい!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:10▼返信
生活環境の変化とかありきたりなこと言ってちゃんと研究してんのかな
対処まで考えない調査なんていくらやっても金の無駄やぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:11▼返信
何でや!鯖江のメガネブ関係ないやろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:16▼返信
ガキの頃からスマホや3DSを超至近距離で凝視してるやつ多いしな
あれで目が悪くならないわけがない
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:17▼返信
>>5
おまエラは知力が・・・うぷぷwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:19▼返信
そもそもなんで視力って悪くなるんだよ

なんで元に戻らないんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:20▼返信
スマホやら3dsやら目がめっちゃ疲れる。
それほど目に負担がかかっているということ。
目が悪くなって当然だよ。だから携帯機嫌い。
メーカーの都合でプレイヤーに負担かけんな。手抜きゲー作りたいだけだろが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:21▼返信
以下目が悪い自慢大会
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:21▼返信
そういえばPSVRって目への影響ってどうなの?
3DS並み?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:24▼返信
両目とも2.0ですまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:25▼返信
昔は遺伝で視力2.0あったんだけど、今はもう遠くの字があまり見えなくなっちゃった

あの時はあまりゲームも買ってもらえず、テレビしか見なかったからかな
原因は絶対ゲームのやり過ぎやんね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:26▼返信
イオンあたりが安っすいメガネブランド立ち上げそうだな
…いや、高級路線で祖父母に買わせる方か
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:27▼返信
アホみたいにゲームやりまくりなんだけどいまだに視力1.5はある俺35さい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:27▼返信
ゲームやスマホのせいにしたそうだけどホントにそれが要因か?
30年くらい前にはファミコンもゲームボーイもあったし、今のよりはるかに見辛かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:28▼返信
視力は遺伝。両親の片方が悪けりゃ。子供全員悪くなる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:30▼返信
遺伝とか原因はあるだろうけど、なんで視力が下がるんだろうね
俺以外の家族はみんな眼鏡だけど、ずっとゲームやりまくってる俺だけは裸眼で運転もできるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:31▼返信


何が「原因」なんだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:34▼返信
3DSのせいだろうな
さっさとこんな害悪ハードは規制しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:34▼返信
>>21
世の中で言われてる視力低下の理由って
目の疲れで一時的に下がっても視力自体が下がる訳じゃないって
いろんなとこで医者が散々言ってるしね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:36▼返信
ゲームやってない真面目くんはみんなメガネしてて
ゲームやりまくりの不真面目な俺は眼がいい
たぶんだけど夜更かしで寝不足とかが原因じゃないのかなあ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:39▼返信
任天堂がやらかしたんだろうな
プレステ一筋の俺は目がいいし
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:41▼返信
最近iPhoneのバッテリーパーセントが見えないなー
って思ってたら老眼だった orz
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:48▼返信
>>28

その眼鏡外して測定しないと....。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:49▼返信
>>22
うち3人兄弟で親が二人とも視力悪くて次男の俺と三男の弟が視力悪いけどなぜか長男だけ良い
遺伝は信じるけど多少環境によっても改善されるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 05:57▼返信
3DSのせいだと思う。すでに同じ事を書いてる奴いるけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:00▼返信
液晶見るタイプのゲーム全般が悪いんだよなぁ
テレビゲームも携帯機もスマホも全部ダメ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:05▼返信
結局視力低下の原因って何なんだろうな
ハッキリしてないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:15▼返信
>>14
そもそも目が疲れるって感覚がよくわからんw
ゲームやってる間に目なんて疲れたこと全くないぞw
携帯機は首が疲れたりはするけどなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:16▼返信
まぁ3DSが原因だろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:18▼返信



VITAだろうな未成年には悪影響のゲームが誰でも買えちゃうしソニーは任天堂みたいな健康面の配慮が一切ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:29▼返信
原因は低性能の3DS
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:33▼返信
3DSやもしもしの影響
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:35▼返信
>>35
眠くなる
眼精疲労になると目を休ませる為に脳が睡眠をとるようにするから
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:42▼返信
VRなんて売ったら消費者庁から販売差し止めくらうだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:45▼返信
3DSの影響だろ。
イグイグしてるハードで遊んでたら眼が疲れるし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:46▼返信
グラのいいVRで視力は悪くならない
ヴァーチャルボーイなら確実に悪くなるけどなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:47▼返信
原因?3DSしか有り得ないだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 06:49▼返信
1秒間に30回や60回も更新される絵を何時間も見てりゃおかしくもなるわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:01▼返信
今さらだけど視野の低い眼鏡のひとたちはVR楽しめるの?180度以上の視野が保たれる裸眼のほうが絶対楽しいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:01▼返信
親のスマホをいじらせて黙らせてる人なんなん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:04▼返信
>>46
視野を高い低いで言われてもな、、
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:17▼返信
この原因は絶対3デスだろ
スマホが原因ならもっと前からあったから悪くなるなら他の年代の子供の頃から数字に出てくるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:30▼返信
日本人
劣化しまくり
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:33▼返信
スマホが原因だろ。メガネかけてる小学生はバカなんだなーと思ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:39▼返信
スマホが原因ならもっと前から数字が出てる
ここ一〜二年で急激に悪化して過去最低を記録した話だから、原因は3DSで確定
業界関係者も目が悪くなると指摘してたし、眼科医も注意喚起してブタの突撃を受けてた
そもそもの話、使用してると目が痛くなるって時点で駄目だな
誰が言うまでもなく、自分自身の体が危険信号を発してんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:45▼返信
VRは目の筋肉が安定する12歳まで使用しないでってでるからな
子供がスマホそんなに使うかって考えると裸眼立体視強要する3DSが原因の可能性が大だろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:48▼返信
テレビやゲームは昔からある
PCやスマホを子供にも触らせるなんてのも5〜10年くらい前から普通になってる
ここ最近唐突に変わった環境なんて3DSしか該当しないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:56▼返信
右目を換装したい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:00▼返信
そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:03▼返信
小学生の頃は眼鏡=頭良いイメージだったけど今のキッズは大半が眼鏡=馬鹿ってイメージ強い
真逆になってもうたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:28▼返信
3DSのせいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:38▼返信
スマホのブルーライトが原因だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:38▼返信
産まれて間もなくからスマホ子守りばっかりだから、眼からやられる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:38▼返信
3DSという名の糞グラハードのせい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:38▼返信
ブルーライトのせいで
数年後には白内障のこどもが大量発生しそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:38▼返信
スマホが原因だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:39▼返信
親が赤ん坊にスマホみせて育てるから、目が痛いよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 08:41▼返信
やっぱ3DSはあかんのか
66.Aiサム投稿日:2016年06月17日 08:55▼返信
視力落ちに落ちたら馴れてしまって目が悪いの忘れてるときあるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:07▼返信
1.0未満でも0.5以上あれば日常生活に支障ないから悲報でもなんでもない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:13▼返信
3DSが原因だろうな
遊びすぎなのよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:22▼返信
遺伝というが、液晶モニターを使い始めるまで乱視なんかなかったんだよなー。
関係ないとはいえないだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:25▼返信
9割原因は3DSだろうな
どんなに注意書き書こうと、任天堂の圧力で危険訴えていたサイト潰そうと
3DSの裸眼3Dが目に悪いことは明らかだしな
俺も3DS買ってから急速に目が悪くなったし
将来関係性が明らかになった時どんだけ、任天堂が賠償金払う事になるか楽しみだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:36▼返信
ガキからスマホとPCとりあげろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:49▼返信
あの至近距離で長時間スマホやってりゃそうなるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:49▼返信
オレはファミコンのし過ぎで目を悪くしたと思うが、今は3DSのせいかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:50▼返信
判ってても黙ってるのって何でだろうね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:03▼返信
3DS以外で原因を推測してる奴はブタだろうな
挙げてる例が昔からあるものばかりで、近年で視力が急激に悪化する要因にならないってのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:05▼返信
>>73
子供の目が悪くなる大きな要因はテレビゲームで間違いないだろうけど、3デスは従来ゲーム機の二桁倍くらい目に悪影響があると思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:10▼返信
今すぐ子供たちから3DSを取り上げなさい!
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:10▼返信
他の年代がほとんど横ばいで、小学生層だけがどんどん増えて過去最悪とかもう答えが決まってるようなもんだな
小学生層中心に流行ってる物で目を酷使する物なんて1つだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:17▼返信
メガネJS増えろ増えろ増えて俺の嫁になあれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:28▼返信
蛍光灯はやめろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:28▼返信
マジかよ3DS最低だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:30▼返信
ブラインドネス
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:35▼返信
ゴキブリすまんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:45▼返信
携帯ゲームと据置ゲームでは目にかかる負担が段違い。
主に距離的なことで。
据置ゲーによる目の負担は、昔のブラウン管より液晶になったことで負担はむしろ減っている。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 10:57▼返信
よくこの手のスレで視力悪化の原因は近くを見続けることでピントが固定されるからだ
とか目の使いすぎで疲労してるからだとか安易なこと言う人がいるけど遠因ではあっても直接的な原因ではないだろうね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:09▼返信
1番目が悪くなる原因はお前らが長時間手に持ってるそのスマフォだよ
ゲームなんかよりも圧倒的にな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:23▼返信
VRは視力低下しそうでちょっと怖い…
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:53▼返信
幼い頃からずーっとゲームばっかやってて成人した今でもゲームスマホばかりだけど視力だけは何故か良いな
唯一の取り柄
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:54▼返信
低学年の視力低下は生活環境
中学あたりから遺伝の影響が出始める
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:57▼返信
立体視は目にいいんだ!

って話を聞くが、一番目にいいのは目を酷使しない事じゃねえかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:44▼返信
VRの場合集光した直射だからな
目に良いわけがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:58▼返信
普通にゲームしすぎてか小学4年頃には眼鏡掛けていた
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:09▼返信
車輪眼みたいにはやく芽の移植できるようになんねぇかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:37▼返信
任天堂ハードを規制するべきだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:35▼返信
視力低いと目が悪いというが、これって自分の生活環境に対する適応じゃないかな?
視力は1.5のときは逆に本がすごく読みづらかったし、今でもコンタクトつけれ本読むより
何しで読む方が字が綺麗に見える
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:23▼返信
ちょっとねおじさんの指が腫れちゃってね
すまないが少しさすってくれないかな?
気持ち良k・・・いや、楽になるからね^ ^
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:36▼返信
3歳くらいの時からスーファミ、GC、GBAをやり幼稚園の時に初代DSをやり小学校4年生くらいからDSかPCほぼ毎日3時間以上をやってきたけど高校生になりスマホを持つようになってから悪くなったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 16:21▼返信
昔は眼鏡=頭の良い子供のイメージだったのに平成以降は眼鏡=ゲームや漫画、ネットばかりしてる頭の悪いガキってイメージだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:52▼返信
眼鏡の子供を見るととても可哀想な気持ちになる。
コナンもまともに観れた事がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:14▼返信
2画面と裸眼3Dのコンボ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:42▼返信
目が悪いと言うと病気みたいだけど
単純に目が環境に対応しただけだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:56▼返信
一番成長、発達する時期に視力が悪いっていいことではないよね
大人の責任とは言えないよね、今の環境では
将来老眼も早い、目の病気・失明になりやすいってなったときには遅いよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 03:24▼返信
「子供の視力が~」って言っても、10歳以下の子供の場合、仮性近視の可能性があるから、ちゃんと病院で検査受けたほうが良い
仮性近視は発達障害の一種で、視力の発育が普通よりも遅れている状態だけど、治療を受ければ確実に治る
実際、俺も仮性近視だったけど、病院で視力を鍛える治療受けて、今じゃ両目1.5だよ
ゲーム遊びまくったり、長時間のPC作業やっても、全く視力が落ちないから、視力が良くないからといって、安易に眼鏡掛けさせたらダメね
視力は遺伝の影響が強いと言われているが、俺の両親ともに目が悪いんだよ、でも俺は全然平気
まぁ、、、眼精疲労による一時的な視力低下は経験あるけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 03:37▼返信
視力の低下は、目の周りの筋力の低下だから
逆に言えば、今の子供達の筋力が昔よりも低下している、とも言える
小学生の場合、まだ発達途中で筋力の成長も個人差があるから、まだまだ十分取り返せる
なので視力の低い子供が増えたとしても不思議ではないな

直近のコメント数ランキング

traq