• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






NieR:Automata/ニーア オートマタ: Boss Battle ゲームプレイ映像








ボス近くだとミンチなヤツとか


2016y06m17d_111835872




等間隔で降って来る玉とか



2016y06m17d_111939430





弾幕とか



2016y06m17d_112002193

2016y06m17d_112025398





避けつつ攻撃していく感じ。











- この話題に対する反応 -


・アクション良し、音楽良し
既に買うことは決定済
後はシナリオだけガバらん事を祈る

・こんなんムリですわ

・相変わらずいい雰囲気 面白そう

・どちゃくそ楽しそう

・めっちゃ面白そう...

・とてもあそびたい。








反射神経つかって回避アクションでどうにかしろ!ってタイプじゃないのがいいなぁ。












何回も同じ敵と闘わなくていいFF14と考えたらとても楽しそう







ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:31▼返信
またスクエニの宣伝してる・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:31▼返信
14関係無くね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:32▼返信
前からこんなんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:33▼返信
アクションのスピード感がいいな。
ダッシュ早い
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:33▼返信
このPVのどの辺りにFF14感を見たと言うのか…

6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:33▼返信
おお、良いね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:34▼返信
レプリカントのときから弾幕ゲーだったね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:34▼返信
スクエニで一番期待してるゲームなんだよなぁ、多分俺だけだろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:35▼返信
FF14という例えがよくわからない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:36▼返信
どこが14
14の戦闘はもっとゴミです
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:36▼返信
レプリカントと同じヌルい弾幕ゲーじゃん。
まぁRPGならこのくらいの難易度でちょうどいいと思うけれどね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:36▼返信
これでダメージ入ってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:36▼返信
相手の攻撃が多彩だけどこっちも色んな操作できそうだから面白そう
あとやっぱイクラたくさんがあるとニーアって感じするな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:36▼返信
イクラ玉はニーアの伝統芸みたいなもんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:37▼返信
アクションゲームは日本の十八番だからね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:37▼返信
Z軸の概念が無いFF14と一緒にしないでもらえます?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:37▼返信
どこがFF14なのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:37▼返信
スケールなんとかもこんくらい早ければいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:38▼返信
やっぱり岡部さんのBGMは良いね!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:38▼返信
14の戦闘はなんでこんなギミックこなしたら、攻撃避けれるのか?なんでそれをやらされてるかわけわかんないやつだろ

クソゲーと一緒にすんなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:39▼返信
FF14は別によけて攻撃するだけじゃないから
よけて人数で割り算されるダメージを定位置でみんなで受けて決められた人が雑魚敵を誘導して定位置で倒してボスを制限時間内に倒すゲームだから
しかも遊ぶコンテンツによっては内容変わるから↑だけじゃ済まされない

それでもクリアできると面白いよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:40▼返信
やっぱイクラ弾がないと始まらんよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:40▼返信
綺麗な鬱期待
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:42▼返信
せっかく好みのキャラデザと衣装なのに操作時キャラが小さすぎて台無しだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:43▼返信
エアプはちまのために教えるけど14の戦闘は8割は頭脳と視覚を試されるタイプのゲームだからアクションゲーみたいな脳筋避けゲーじゃない

あとニーアは前作からずっとこの弾幕ゲーだだからむしろ変わってないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:43▼返信
でもプラチナ製やろ?w

ガッカリだろたぶんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:43▼返信
全く予測できないギミックで、誰か一人でもミスしたら全滅する14ちゃんの話する?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:43▼返信
プラチナには、とりあえずキビキビ動くアクションを作ってほしいのに
身の丈にあわねえことばかりするから、ハズレも多いんだよな・・
最初からベヨと大神みたいな奴とVANQUISHみたいなのばかり作ってればイイんだよコンスタントに
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:43▼返信
クソゲーの名前だすのやめて
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:43▼返信
凄えじゃん
MSのカンファでスケイルバウンドがあまりにもしょぼくても、プラチナ終わったと思ってたけど
あれはATMから金引き出してるだけだったか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:44▼返信
なぜ14と比べたww
ニーアに謝れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:45▼返信
敵の目が光ったら攻撃してくるとかまんまメタルギアライジングじゃないか。ボスは楽しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:46▼返信
どこがFF14なんだよ
エアップもいい加減にしろ
最低光る床とかないとFF14とは言えないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:46▼返信
あら良さそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:47▼返信
まーたエアプ炸裂かよ、前作やってたら戦闘はこんなもんだろって思うだろ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:47▼返信
ニートアーオマタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:47▼返信
前作やったことないけど前作もこんな感じなの?
面白そうだな、気にしてなかったがちょっと興味出て来たわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:47▼返信
残念ながら、FF14にはジャンプで回避できるギミックは無い
残念ながら、FF14にはジャンプで回避できるギミックは無い

なぜ二回言ったのか・・・開発はよく考えてみるといい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:47▼返信
もっとカメラは寄ってほしいな
キャラの足を眺めたいのに
これじゃ興奮できない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:48▼返信
最近ソウルシリーズの戦闘パクってるゲーム多いね
ゴットドブウォー4もまんまダークソウル式の戦闘だったり
これもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:49▼返信
うんまあクソタリぃ日本ゲーの中ではいいんじゃないかな

しかしやはり日本ゲーか

当ててるのに何もリアクションがなく棒立ち
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:49▼返信
また完全エンディングでデータ全消去ってオチなんでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:50▼返信
14かは知らないが上位イースな感じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:50▼返信
14の話題になると変なやつ沸くよなあ
ワンミスでクリアできないのってハイエンドくらいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:50▼返信

暗黒のスクエニ和田時代
FF13以外で唯一PS3で発売されたのが
ニーアさん
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:51▼返信
いつものバイトのコメのズレた感性
はちまが書いてるときからまったく変わってないんだが
同じレベルの馬鹿を雇ってるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:51▼返信
それが何なのかよくわからない塔が地面から生えてきて踏まないと死ぬ
なぜ塔を踏まないと死ぬのか一切理解できないこれが14
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:52▼返信
バイトのゲームの知識はニシ君並
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:52▼返信
結局弾幕かいwww
雰囲気ぶち壊すからやめろとwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:52▼返信
日本ゲーの最大最悪の弱点は、攻撃が決まりきってるところだ
「この攻撃が来たらこの動き」で全部回避してしまえる

「パターン化された攻撃ではないが、今まで学んだことを使えばアドリブ回避できる」そういうのが日本ゲーにはない
アドリブにすると今度はメタルスラッグ3のソルみたいなことになる
アホか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:52▼返信
FF14と同じにしてんじゃねーぞニーアディスってんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:53▼返信
>>44
エアプ乙
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:54▼返信
まぁプラチナなんで期待半分不安半分てところだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:54▼返信
斑鳩が好きなんだっけ
音ゲーと弾幕やめてくれw
アクションとシューティング合わせる試みは面白いか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:56▼返信
あと、日本ゲーの悪いクセが
「戦ってる最中には何のドラマもなし」

ちょっと足りないが、日本でいうとエースコンバットの何か
PS2買ってないからプレイしてないのだが最後のステージか何かかな、でかい十字型の変なものが降ってくるとこ

まだ足りないがああいうふうに、戦ってる最中もなんか盛り上げてくれないと飽きるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:56▼返信
やっぱグラフィックはしょぼいな
ま、もう洋ゲーとは環境が違うもんね
悲しいなPS2時代は和ゲーの方がすごかったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:56▼返信
TES5やウィッチャー3もこれぐらいのアクション性があったら。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:56▼返信
14顔真っ赤勢はニシくんと被るわw
ずれた所からゲームの解説して始める所が似てるよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:57▼返信
見出しもそうだが中身も酷い
前作を知りもしないで適当言うなや
興味がないなら放っておいてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:58▼返信
>>40
これのどこがソウル式なんだ
アクションを全部ソウル系でまとめるんじゃないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 12:59▼返信
なんで謎の玉に当たるとなんでダメージ食らうの?
ってところは一緒だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:01▼返信
マップのレベルデザインとかビルド、アイテム関連が気になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:02▼返信
>>52
ハイエンド以外にあったら教えて
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:02▼返信
いくら技術や金があっても絶対作れない部分だね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:03▼返信
14らしさは全く感じ無かったがニーアらしさを感じられたので良し

で、このイクラはエミールヘッドに交換して遊ぶことも出来るんですよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:03▼返信
ちょっとバイトの言ってる意味がわからんのだが
普通に反射神経は使うしFF14とは似ても似つかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:03▼返信
そんなイクラで大丈夫か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:04▼返信
大学の教授が言っていたが
敵の攻撃と感情の波はラッシュで押し寄せてこないといけないんだよ

そう考えるとハリウッド映画はよく出来ている
関係ないところで起きてる爆発もラッシュの一部に見えるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:04▼返信
ミュータントタートルズマタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:05▼返信
>>46
バイトはアンチャ4すらエアプのエセゲーマーだから仕方ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:05▼返信
なんかガルバランを思いだした
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:05▼返信
FF14とは似ても似付かないだろ。
無理矢理にも程があるぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:06▼返信
わざと攻撃に当たらなきゃいけなかったり
敵がバリア張ってくれたり
デバフアイコンの説明文をしっかり読む、もしくはいちど食らって死なないと
ギミックの意味がわからなかったりがFF14なわけだが
ニーアもそうなるのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:06▼返信
イース8とかと比べたら
モーションもグラも断然いいね(比べる対象がアレだが)
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:07▼返信
ごめんPV初見で範囲予兆のない14みたいだなとちょっとだけ思った。
同時に予兆なくて俺攻撃避けれるんだろうかとちょっと心配にもなったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:07▼返信
敵がただの的でしかねー
つまんなさそ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:07▼返信
雷電に置き換えても違和感ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:07▼返信
FF14みたいなクソゲーと一緒にすんなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:08▼返信
吉田14に心を砕かれた奴が多いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:08▼返信
まぁニーアらしいよね、別に特筆する事もない感じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:09▼返信
どう見ても14じゃなくてプラチナのアクションゲーじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:09▼返信
唐突な弾幕に草
良さそうだけど自機の攻撃パターンが単調なのが気になるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:10▼返信
プレイしてる人が上手いと映えるなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:11▼返信
前作もこんな感じだったじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:11▼返信
なんでFF14?
ニーアって前作もこんな感じだったでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:12▼返信
>>40
全然ちがうんじゃね・・・
GOWの新作ってビハインドビューだぞ・・しかもGOW4じゃなくて
一旦終わったトリロジーからの新作としてGOWだとさ・・
人から神になったクレイトスが、人として戦う物語だとよ
開発者いわくマリオだって別ジャンル作品に出てるんだから、クレイトスだって新しいジャンルで出しても
ファンは喜ぶというサンタモニカの判断
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:12▼返信
個人縄跳びする分には別に問題ない
大縄跳びはアカン
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:13▼返信
やっぱりゲームは、大半を占める戦闘がのめり込める出来じゃないと没頭マンになれないよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:13▼返信
FF14に例えるとかバイトか?

まずシングル専用って時点でギスギスが存在しない。その時点でFF14と全然違うし、
これがFF14ならダクソシリーズだってFF14みたい、ってなっちゃうだろ
ゲームに詳しくないバイトは記事書くなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:14▼返信
2017かよ。待ち遠いな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:14▼返信
そういえば今回アンドロイドだけど魔法使えるのかな?この動画じゃ確認出来ないが・・・
それともあのポッドが変形して魔法の代わりのような攻撃をしてくれるのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:15▼返信
相変わらず背景すっからかんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:15▼返信
あのニーアが天下のFFと比べられるなんて胸熱!てヨコオさんなら思ってそう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:15▼返信
FF14はアクション覚えゲーだよ?
アクション報酬で耐久度が上がって上位モードで遊べる様になる
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:16▼返信
プラチナゲームズ制作だっつーの
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:20▼返信
どこが14なのバイトバカすぎ
14は床と戦い頭上マーカーに従うゲームですよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:22▼返信
面倒くさそう……
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:22▼返信
ニーア興味無かったけどなんか面白そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:25▼返信
嫌だなあ視点が動く段幕ゲーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:26▼返信
嫌だなあ視点が動く弾幕ゲーw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:27▼返信
前作までの雰囲気はあんま好きじゃなかったけどオートマタは良い感じだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:28▼返信
序盤だからだろうけど、このボスはヌルそうだな
103.投稿日:2016年06月17日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:30▼返信
全ての起源たるmmo風mo北朝鮮式マスゲェムフォ〜ティ〜ん↑と一緒にすんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:31▼返信
そうですか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:33▼返信
はちまのFF14は極ラムウで時間止まってるんだな・・・。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:34▼返信
>>104
そのFF14はWoWをなぞってるんだけどなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:38▼返信
女キャラの全力疾走で吹くんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:41▼返信
うわぁ、ちょっと期待してたのにクソ弾幕ゲーかよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:43▼返信
ニートアニオタに見えた
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:44▼返信
ネトゲと比べんなよ馬鹿はちま
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:45▼返信
アクションがメタルギアライジング?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:49▼返信
どさくさにFF14がディスられてて笑うw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 13:55▼返信
何を思って極ラムウ動画乗っけてるんですかね・・・
避けるだけのギミックとでは流石に方向性違いすぎるよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:04▼返信
なんかキャラに個性が無いと言うか
似たような体形、見た目のキャラばっかりだな
オーバーウォッチを見習ってほしいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:08▼返信
こういう連続の全方位攻撃をノーミスでクリアしちゃう奴はほんとに変態だと思う。褒め言葉的な意味で
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:10▼返信
>>112
どこかで感じた何かがあると思ったらそれだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:12▼返信
どこがff14やねん、頭大丈夫か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:12▼返信
DMCやMGRみたいですね!
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:15▼返信
グラ綺麗だけどこれ実機なん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:15▼返信
オーバーウォッチを見習えって正気かよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:16▼返信
いや、新生FF14の戦闘はマジつまんねーぞw
123.ケモナーさん投稿日:2016年06月17日 14:23▼返信
買う予定です
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:26▼返信
ダクソ3がオーバーウォッチのキャラだったなら100%買わない
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:28▼返信
オクダヴィア思い
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:31▼返信
FF14アンチがほざいてるって言ってるけどFF14も嫌いじゃないぞ
ニーアみたいなARPGが好きだから
FF14の様なネットゲームを比較対象として持ってきてほしくないだけなんだよ
この記事書いてる人PVだけ観て前作のニーアやってないんじゃないのかな
127.投稿日:2016年06月17日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:36▼返信
>後はシナリオだけガバらん事を祈る

ヨコオがガバらないわけねーだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:38▼返信
>>113
あんな神ゲーと一緒にされちゃあ
ニーアが可哀想だよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:40▼返信
>>104
正式にはグローバルサブスクリプションモデルコンテンツドリヴン型第二世代MMORPGだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:47▼返信
どこでもボロクソいわれる14 床範囲攻撃でジャンプしても回避にならない()平面ゴミゲーだから当然
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:47▼返信
なんで例えがFF14なんだよ。ガイジか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:56▼返信
やば面白そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:57▼返信
wowってなんだ?
OWならしってるけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 14:59▼返信
FF15と比べるならまだ分かるんだが
VANQUISHやベヨとか知ってる人だったら良いけど
それを知らない人に星狐零と同じ製作会社と言っても
信じてもらえないんじゃなかろうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:00▼返信
これステージ制じゃないよね?
メタルギアライジングはステージ制だったから残念だったけど、後ストーリーも。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:00▼返信
映画公開されるしWoWくらい知っとけよw
ハースにもデスウィングとか出とるやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:13▼返信
アクションだけでいえばFF15よりニーア、ニーアよりイースのほうが面白そうと感じる俺みたいなのもいる
前作みたいに気にならないかすぐに慣れるレベルならいいけどグラのこととか処理落ちがありそうだとか心配事が一番多いのもイースだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:14▼返信
新生FF14パネルを踏まないように移動する避けゲー
アクションよりにしたかったけ土台があれだから中途半端になってしまった感じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:21▼返信
BGMが良いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:33▼返信
シューティングゲー?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:35▼返信
前作未プレイだけどいいのかな何気に楽しみにしてるんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:35▼返信
おいはちま、ff14サゲていいのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:37▼返信
ライドウがこういう進化してたら爆売れしただろうね。オートマタ買うよ、レプリカント中古でそこそこ楽しませてもらったし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:43▼返信
え?え?え?
どこがFF14っぽいんだ?あのゲームギミック痛そうにも見えなし(即死だけど)2D8人マスゲームだぞ?????
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 15:57▼返信
DOD3はスタイリッシュなクソアクションだったがこっちは相変わらずのクソアクションで安心してる
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 16:58▼返信
14????
ほんとこいつのコメント的外れで好き
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:08▼返信
なんか弾幕シューティングみたいだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:09▼返信
簡単に避けれそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:22▼返信
属性変えて防御なん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:23▼返信
サントラだけ買うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:25▼返信
アクション版FF14ってなに?どういうこと?FF14ってアクションになったの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:40▼返信
あら。釣鐘の周りで何か光ってるわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:40▼返信
ステマステマてまーすてまーをたべーるとー
ステマステマステマ〜
あたまがわるくなるー。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:41▼返信
今日は冷える
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:42▼返信
盗作学会員の話し方って、みんな一緒よね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:43▼返信
節約して残した金をすべて貢ぎなさい。
庶民にはこの程度で十分です。
結果、極限まで貧しくなってしまう末端の会員たち哀れ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:46▼返信
組織選挙やステマは日本を貧しくする。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 17:51▼返信
全くFF14っぽくないじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:00▼返信
どの辺りがFF14だと思ったんや
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:09▼返信
DOD3がゴミだったから買わないよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:10▼返信
ん、清水さん屋上行きましょう...
こんな14sage記事書いたら飼い主におこられてしまうよさすがに
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:37▼返信
たぶんはちまバイトが唯一やってるゲームがff14なんやろな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 19:14▼返信
ださいゲームやなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 19:15▼返信
14だったら避けたら死ぬから
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 19:41▼返信
面白そうじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 19:59▼返信
気持ちよく操作出来そう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 20:14▼返信
赤い弾幕は打ち消せる
黒い弾幕は避けるって前作と同じでいいね
アクションしながらシューティングならこれぐらいでちょうどいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 20:20▼返信
アクション版FF14ならクソゲーじゃねえか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 20:22▼返信
まごうことなくニーアだな

前作は弾幕を3Dで避けるの地味に楽しかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 20:46▼返信
この動画でff14 感じるとか頭悪すぎだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 21:30▼返信
雰囲気がすんごい好き
唯一気になるのはストーリーの出来だけ
期待してるわ(´>ω<`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 22:24▼返信
レプリカンとのくそ画質から大分進化してるなnow
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:17▼返信
14と一緒にするなよ失礼だろ!ニーアの開発に!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:19▼返信
敷かれたレールをやってるだけのFF14wwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:29▼返信
もっと攻撃入れた時の手応え感が欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:32▼返信
主人公が喋りすぎなければヨシ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:55▼返信
もともとニーアってこんな感じのアクションゲームでしょ
何言ってんだコイツ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:56▼返信
さすがに14下げに使うには無理がある内容
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 23:59▼返信
FF14がWOWクローンのmmoだと知らないとそんなことが言えるんだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:02▼返信
つーかニーアとFF14一緒にするとかどっちにも失礼だろ
比較するなら前作のニーアと比較しろよ
どっちの作品にも悪影響しかない記事だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:07▼返信
弾幕ゲーだなって言ってるやついるけど
前作から弾幕ゲーとかいろんなゲーム性を取り込んでるゲームなんだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:13▼返信
バイト ニーアやったことないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:13▼返信
破壊表現もないのかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 03:04▼返信
いやニーア1からこんな戦闘だろあんな14みたいな駄作と一緒にすんなボケ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 04:05▼返信
FF14ばっかやってると何でもFF14に見えちゃうだろな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 04:13▼返信
ニーアほんと最高だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 07:41▼返信
無理してFFに例えんでもPSO2のが近いじゃん
射撃アクションのマグみたいのも浮いとるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 11:24▼返信
FF14しかゲームやった事のないバイトになんか、ゲーム記事を書かせるなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:19▼返信
14とか言う見ただけじゃ判別つかない即死理不尽ギミックゲーとは似ても似つかないと思うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:37▼返信
FF14の要素全くないんですが・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:45▼返信
新作もいいがリメイクもして欲しい
193.ネロ投稿日:2016年06月21日 21:51▼返信
私は私を愛しています
私は私を愛しています
私は私を愛しています
私は私を愛しています
私は私を愛しています

直近のコメント数ランキング

traq