• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




造幣局職員6300万円の金塊持ち逃げ、一時不明 結局逮捕「FXで損失」と供述
http://www.sankei.com/west/news/160620/wst1606200069-n1.html
名称未設定 9


記事によると
・独立行政法人造幣局は、東京支局の男性職員(54)が収蔵品の金塊を外部に貸し出すように装って持ち出し、質入れしていたことを発表した

・逮捕容疑は1月5日、東京都豊島区の東京支局博物館に保管されていた重さ約15キロの金塊(約6300万円相当)を盗んだとしている

・容疑者は調べに対し「外国為替証拠金取引(FX)の損失を穴埋めするため盗んだ」と容疑を認めている









この話題に対する反応


・FX損失のせいで博物館の金塊を盗むというネタのような事件

・おいおい、お金を造るとこに勤務する奴が盗みをやるとは!

・盗む奴も悪いが、気付かないのもどうかな?

・FXで有り金溶かした挙句今度は金塊を溶かそうとしたのか…

・刻印あるから換金してもすぐバレるけどなぁ。素人なら知らんかもしれんけど造幣局職員なら知ってそうなもんだけども。

・リスク高すぎだと思います

・これ逮捕まで半年も間があるので、金塊を質に入れた金でもうひと勝負して、勝ったら金塊を取り戻してこっそり戻すっていうかすかな望みがあったんだろうなあ

















盗んだ金塊で再チャレンジしたけど失敗したんだろうなぁ

最終的な損失はどんなもんだったんだろう













アイドルマスター 双海亜美&双海真美 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアアイドルマスター 双海亜美&双海真美 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


ファット・カンパニー 2016-12-31
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:42▼返信
オティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:42▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:43▼返信
退職金もパァやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:44▼返信
なんで実名報道されないんですかねえ…
あっ…()
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:44▼返信
死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:44▼返信
どこの発展途上国の話かと思ったらまさか日本とは…
7.Aiサム投稿日:2016年06月20日 23:44▼返信
マキONのAGE‐FX思い出したwW(起死回生)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:44▼返信
金塊があるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:45▼返信
窃盗犯はIQ低い
IQ低くても職員になれてしまうのはどうなんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:45▼返信



   グモっちゃった


11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:45▼返信



あばよ!とっつぁ~ん!コイツぁ貰って行くぜぇ~!


12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:46▼返信
金塊持ち逃げとかロマン溢れてるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:46▼返信
金塊とかあったんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:47▼返信
すぐバレるのにやるんだなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:47▼返信
<丶`∀´> 悪いことしても名前出ない 仮に出ても通名だからへーきへーきニダニダ



16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:47▼返信
男のロマン
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:47▼返信
>>4
名前出とるで
梅野穣
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:48▼返信
6300万円相当の金塊を質に入れてどのくらいの金額になったのか知りたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:49▼返信
日本の話かよ・・・
そりゃ管理してる側の人間だから気付かんわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:51▼返信
やるね~なかなかできないよこんなこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:51▼返信
造幣局ですか。
金をスッたり刷ったり掏ったり大変やね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:51▼返信
最近円高だからねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:52▼返信
すげえな、これがギャンブル依存症の末路だよく見とけよ見とけよ、理性とかでは止められんてのがわかるやろ
こんな地位捨ててまでやることじゃないだろ普通に考えると、でも沼にハマってるから抜けられない
ソシャゲで課金とかしてる人達もこうなってるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:52▼返信
質屋も疑わんもんかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:53▼返信
裏ルートでもないと換金できないべw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:53▼返信
ごく普通に生活してれば死ぬまでウハウハなのになんでこんな事するんですかねえ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:54▼返信
倍にして返すから
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:56▼返信
なんで名前でないん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:56▼返信
投資という名のギャンブル
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:57▼返信
骨折り損のくたびれもうけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:57▼返信
年金問題が浮上するまで運用してるやつはこんな感覚で溶かし続けたんやろうなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:57▼返信
15Kgか
日本だと金地金って1Kgが最大なのかな?
15枚持ってったのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:57▼返信
ニダ顔の犯行だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:58▼返信
>>28
容疑が固まったら名が出るよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:58▼返信
ファンキーな生き方だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:58▼返信
ニダは有り金溶かさなくても盗むだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:59▼返信
FXの危険性がわかる一件だな
負ければさらにリスクの高い勝負をしてしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:00▼返信
普通、この金塊を質に入れてとか一瞬頭を過ぎったとしてもすぐにバレるって考え直すだろうに…
よほど切羽詰ってたのか、ただの馬鹿だったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:01▼返信
ぬぅぅぅーすんだ きんかいで ばくちするぅぅ


40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:01▼返信
迷惑行為のクズ共
@cappuccino_205
@LOVELIVERIN__
@oregairu_yome2
@syaro_unoki
@konnjounasi
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:01▼返信
高跳びするか鉛を金色に塗らないとか馬鹿だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:02▼返信
ルパンでもこんな大胆な事はせんだろ~(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:02▼返信
>>38
6000万もすったら どうにでもなれになるんじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:03▼返信
ソシャゲ中毒者みたいな事しやがって…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:04▼返信
あれ?

一本ぐらいなら

わからないんじゃね?

っていう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:04▼返信
6300万円の金塊を質入れできるルートってwwwww
完全に特定アジア系やろ そっちと繋がりのあるような奴なんかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:07▼返信
造幣局勤務なのになんで金塊を?
故意に金塊ガメてすぐ逮捕されなかったなら
アシのつきにくい現金のほうが良かっただろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:09▼返信
1kgを15本か
1本15kgどっちだろ?
1本15kgの金塊あれば見てみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:09▼返信
何処の質屋が幾らで受け入れたんだろうな
半値でも相当な金額だが
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:11▼返信
>>47
博物館の展示用をパクった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:11▼返信
資料に借りると言って半年経っても返却しないから警察に相談から発覚したらしいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:12▼返信
よく今まで働いてこれたな
普通盗んだら高飛びだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:13▼返信
あほすぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:13▼返信
>>49
1kgを15本なら 質屋巡りで
15kgの金塊なら 謎だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:15▼返信
相場の乱高下時は資金力無い奴が毟り取られて資金力ある奴が集金する
貧乏人はFXと先物には手を出すな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:16▼返信
理解できない事件だな
6300万のものが半年行方不明でも誰も気にしないのかよ…?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:17▼返信
安値で売り払った訳でもなし取り戻せる質屋だから
ワンチャンあるでーっていうギャンブル依存症みたいな思考で入れちゃったんだろな
で質流れ期限が迫って流れるのも抑えられなくてゲロった感じかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:19▼返信
頭の悪いおじさん無事人生終了か
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:21▼返信
こんな半年も発覚しないザル管理ならレプリカ作って置いとけば一生バレなかったんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:22▼返信
後少しで退職金で老後生活だったのに
FXなんかに手を出したから無事終了
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:24▼返信
FXとか手出したら終わり
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:24▼返信
盗品だけど質屋は返す必要あるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:30▼返信
官僚だからすぐ再就職先見つかるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:33▼返信
公務員が市場経済に参入したらそらそうなるわ
役所が恩赦してくれなければ再就職は絶望要塞やね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:38▼返信
>>62
盗品って理解してたらそうだけど
証明出来ないし、質流れならバイバイ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:39▼返信
金溶かして金も溶かそうとしたww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:40▼返信
個人が15キロの金塊を持ち込んだとして換金できる質屋も怪しい
盗品でも知らぬ存ぜぬ返却しませんで通すつもりだったんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 00:49▼返信
だから盗むのはバイクにしろとあれほど…
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:12▼返信
>>4
まさか造幣局に外国籍が就職できると思ってる情弱じゃないだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:13▼返信
銀行員とかもだけど、金に関わる仕事してるやつはプライベートもしっかり監視しとけよ。
人の金で博打しようなんてとんでもねぇ野郎だわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:22▼返信
普通『金塊』には…番号刻印されており、簡単に現金化できないシステムになっております(国外の無許可持ち出しも原則不可能)。

この事を…造幣局職員が知らない筈はありません。ですから盗難された金塊はまだ換金されていないでしょう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:41▼返信
人生いろいろ~男もいろいろ~(人生いろいろ、島倉千代子唄)(怒)
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:46▼返信
マジかよぽのか最低だな
74.投稿日:2016年06月21日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:52▼返信
盗品は2年以内なら民法194条で買主が払った費用を払えば取り返せるよ
このケースだと担保を提供しなきゃならなくなるんじゃないかな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 02:12▼返信
にしくんなんでや
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 02:21▼返信
>刻印あるから換金してもすぐバレるけどなぁ
金はたった1gでもシリアルナンバーがついてるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 02:56▼返信
公務員てアホしかなれない職業なんだろか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 02:59▼返信
質入したってことはもう、善意の第三者に渡ったてことでその金塊は回収不能ということだよね。
このオッサンの命にそれだけの価値があるとは思えないので、どうやって穴埋めするんだろう。
もう盗んだモン勝ちやな!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 03:39▼返信
学校のお勉強「だけ」がよくできる人がなる職業
それが公務員
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 03:49▼返信
FXも低レバなら全然危険でないよ
ハイレバだとらんこるげで刈り取られてギャンブルにすらならないからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 04:11▼返信
マンガみてえな話だな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 04:13▼返信
>>2
まだこのボット生きてたのか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 05:53▼返信
名前が出ない時点で、お察しの事例ってことはないよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 05:55▼返信
FXはクズしかやらないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 06:34▼返信
54歳でか
定年も近いのにこれって他にもなんかやってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 06:52▼返信
日本かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 06:59▼返信
あばば
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 07:25▼返信
FXで金を溶かすって、平常運転やねぇ。IQ低いんやろか。いつになっても同じく溶かすやつが続出する。勉強もできないくせに楽して稼ごうって根性がふざけてる。ま、自業自得やね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 07:48▼返信
投資信託や株は全く分からんけど、堅実な運用でコツコツ貯めれば良かったのでは、、、
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 08:45▼返信
16日は急激に円高になったからねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 09:38▼返信
盗んだ金で走り出す!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 09:47▼返信
>>2
いやFXで金溶かすのと安倍ってなんか関係あるのか?
とりあえず何でも阿倍の所為にしとけば同胞達が賛同してくれるって思ってるのかな?
いい加減現実見た方が良いよ
94.投稿日:2016年06月21日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 13:38▼返信
オイオイオイ
FXを取り扱う各社は英国のEU離脱で相場荒れるから注意しろっって再三警告してたろ!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 14:55▼返信
お金を刷れば良かったんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 15:40▼返信
犯罪犯してまで補填するって追証来たのかなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:55▼返信
無料ダウンロードw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:16▼返信
セキュリティ低すぎ

直近のコメント数ランキング

traq