【【速報】『銀魂』実写映画化へ!!主演は小栗旬】
【『ジョジョ』実写版は3部から4部に変更される模様!吉良吉影は山田孝之さんwwwwwww】
↓
『暗殺教室』『ジョジョ』『銀魂』、「ジャンプ」作品の実写化続くワケ! さらにアノ人気作も?
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4666158
(記事によると)
ここ最近「ジャンプ」作品の実写化話は尽きない。
「『るろ剣』も、実写化決定の段階では、原作ファンから大ブーイングが巻き起こりました。しかし、フタを開けてみれば大ヒットですから、映画関係者も、情報解禁時点での炎上は、『むしろ話題作りとして最適』とみているようです。作品から遠ざかってしまっていた、かつてのファンまで取り込むことができるわけですからね。ちなみに、まだ発表にはなっていませんが、長年連載が続き、近々最終回を迎えるとみられる某『ジャンプ』作品も、すでに実写映画化が決定しています」
・ニセコイ死んだ
・藤原竜也出たらまだ許せるかも?
・ニセコイ好きとしてまじで怒るよ?何でもかんでも実写化して視聴率とろうとすんなよ!
・ニセコイ実写化したところで小咲役広瀬すずなんだろ知ってる。
・小咲の可愛さをどうやって表現すんの?
三次元は絶対に不可能だろ
・おい、ニセコイだけはマジで実写化するんじゃねぇぞ?
長年続いた漫画で最終章に向かってるのってニセコイだけなんだよな・・
千葉県のYさんから抗議のハガキが大量にきそう
【『ニセコイ』実写化wwwwwwwwww】


去年のこれは実写化に向けた動きの一環だったのか・・・


ゴキブリこれにどう答えるの?
BLEACHもトリコもあるんだが・・・
何でも実写化すれば良いってもんじゃないんだけども・・・
台本作るのが楽だからって原作壊そうとするのはどうかと思うよ?
ファンだったら怒ってるよ!
いやもういっそどこにも当たり障りの無いであろう少女漫画ならなんでもいいわ
僕は友達が少ないという黒歴史から何も学んでないけど
前田敦子とかじゃねえだろうな
実写化はオワコンにする疫病神だな
これはキャストに客寄せパンダのアイドルとか使わずにちゃんと俳優使ってたろ
最凶ライバルの志々雄にも基地外を演じさせたらピカイチの藤原竜也を起用してたしな
はがないの二の舞になるの確定してるようなもん
あれが「近々」終わるわけがあるかw
ハンターの実写化かもしれんぞ
ニセコイじゃね?鰤とトリコはCGで金かかるから
低予算で一番楽だろ
作者 転けるとわかってて売る馬鹿
オリジナルでやれ
ブリーチならわかるが
もう最終章なんだろ?
小野寺の可愛さをどうやって表現すんだ??
原作が偉大すぎただっけwww
実写にしたら何も残らない
ニセコイはジャンプラブコメ史上最長連載記録もってるし長期連載って言ってもいいと思う
むしろどうぞどうぞって奴が多いだろ
まぁこの漫画は銀魂か鰤のことだけどな
小野寺は短髪にした有村架純かいい
そう、何度でも人(一部の)は過ちを犯す
しかも数字だけの中身の無いハッタリ作品だったしよ
正解は沈黙
黙ったところで勝手をやられる
変に原作の見た目再現しようとせずに、組の抗争を収めるために
仕方なくカップルになったって設定さえ押さえたら、
案外うまく料理出来そうな気もする。
単純に、近年の実写化担当の脚本レベルが心配ってのはあるが。
釘パンチをCGで再現とかヤバすぎるw
むしろなんでこれやらなかったみたいなレベル
設定だけ利用して全く別物でも問題ない
はちまが勝手にニセコイにしただけで
ニセコイの話と言うわけではない
ただのAVじゃねえか
ニセコイの実写化は微妙すぎ
鈴木奈々が浮かんだ。
死にたい
早く死ね。
日本語ペラペラの外人入ってる漫画は絶対失敗する
AVでいいじゃん
原作のラスト次第だけど。
やっぱ広瀬すずは小野寺さんかなあ
好きな作品が一般的にも認められるってことだからな
いくら旬でも、18才以上で揃えるとコスプレにしかみえないわ
鰤『…』
つーか、ウソクセー恋愛のニセコイより
るろ剣よりの鰤のほうがよっぽど映画向けだとは思う
全三部作にして一部、死神なったら天界(隊長ども)に絡まれました 二部、あいぜんって奴幽霊、暴走させて天界攻めてきました 三部、天界、地上全てを破滅させようとする主人公のオヤジが攻めてきました
ほら!バッチリじゃん!!
それこそキャラだけ借りてお話は完全オリジナルでも問題ない実写化じゃんww寧ろそっちの方が面白いかも
CGいらないし、上手い事纏められれば、全く読んだ事無い人でも面白い作品になりヒットするんじゃ?
近年、少女マンガの実写化はそこそこ成功してるので、話の分類的にそっち方面だから、いける気がする
糞尿みたいな蛆虫に吐瀉物を塗した食用品のようなコメント
あいつら童貞だろ
ジャンプのラブコメ作品で1番糞な作品じゃん
長く続いたから面白い訳じゃないの典型
クロード?知らない子ですね
まぁ、話題作りも兼ねての実写化かな?
イケメン俳優を投入したら、イケメン俳優ファンが原作読むだろうし。
ちゃんと読んでない
ちゃんと読んでない奴らだろ
読んでるから分かるんだろ。
最初から、二人だけに焦点当てて話作ればグダグダの延命話ばっか挟みまくって飽きられたり、最初から望みも無いって読者からすりゃわかりきってるのに、負け組女をあんな何人も増やして、ただ不憫な扱いしただけだし…でもうな。
主人公が素で屑野郎過ぎるのに、女側の誰一人として、その事には触れずに目を瞑ってミエナイキコエナイで強引に良い奴扱い。
良い漫画だとあれで欠片でも思えるのが異常だわ。
確かにニセコイが一番実写化しそうではあるが