WiiU『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』
E3 2016の開発者による実機プレイ映像より、フレームレートを解析
※製品版では無いので注意
Zelda: Breath of the Wild: Wii U E3 2016 Gameplay Frame-Rate Test
関連記事
【『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』4K解像度のスクリーンショットが多数公開!ゼルダ新作美しすぎぃ!!!】
【『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』4K解像度のスクリーンショットが多数公開!ゼルダ新作美しすぎぃ!!!】
【WiiU『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』比較動画が公開!2011年~2016年でゼルダのグラフィックはこれだけ進化した!】
基本は30fps、多数の敵や炎が出る場面にフレームレートが落ち込む結果に
製品版では最適化されるだろうか


ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD オリジナルサウンドトラックposted with amazlet at 16.06.21ゲーム・ミュージック
タブリエ・コミュニケーションズ (2016-07-27)
売り上げランキング: 106
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
先に伝説になってくるわ。
これはなかなかw
WiiU低スぺだし
え
え
ゴキブリ
モンハン奪ってほんとすまんな
現実見ろよ現実をw
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
6月23日 Minecraft: Wii U Edition
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
未定 テラリア
つーかNXなんて仕様が固まってるのかすら怪しいレベル
村がなかったり人や動物が居ないのは動作を安定させる為だったんでしょうな
ショボグラなのにw
製品はもっと劣化するだろw
トワプリのリマスターですら安定30できなかったんだからこれは当然なんだよゴキちゃんw
なんだ
FF15より全然マシじゃないか
ゴキブリの嘘つき
どんだけ低性能なんだよWiiUはwww
しかもたしか今回のデモはネタバレ回避?のためNPCを非表示にしたやつだろ。
昔から思ってたけどゼルダの開発スタッフってやっぱ無能過ぎない?
マリオギャラクシーとかピクミンとかは質感とか絵的な見栄えを
けっこうなクオリティーに仕上げてくるけど
ゼルダだけはトワプリもスカウォもテクスチャー汚いしモーションもへぼいまま。
マジでスタッフ総入れ替えした方がいいんじゃない?
これが任天堂最後のゼルダ、NXが最後のゲーム機なんだなぁって・・・
間違いないね
AIとかオブジェクト増やしたら劣化しまくりだろこれ
はぁ?FF15は安定してるしww
まーた捏造ですか
しかもまだまだ発売までには長い劣化期間がある
WiiUはテクスチャとオブジェクト削ったウォッチドッグスを14FPSまで落としてたからしょうがない
ゼルダ楽しみにWiiU買ったファンを裏切る所業許すまじ
ブレスオブワイルドだろぉ~?
これしかないからって、粘着されすぎではないか
もっとも、豚もこれネタに暴れすぎだから、いい気味だが
敵が一体出てくると20fps近くまで落ち込み、2体或いは炎が出てくると20fpsを割り込むんですよwww
もうちょいまともなハード作れんの?任天堂
まだ開発が慣れてないだけだと言い訳してたもんだが
最後のタイトルになっても安定してないんだな
まあ実際最後だけど開発慣れるほどゲーム作れてないもんな
リッチなグラ、高解像度、fpsの両立は難しい
どれかを得るために犠牲にしなきゃならこともある
で、これは何をトレードしたのかな???w
敵が2~3体だもんな
3Dゼルダシリーズ混ぜたら失敗したみたいな印象
製品版ではもっと重いシチュエーションがあるだろう。
また絵を劣化させるつもりか、それともNXがあるしと開き直ってウンコ版はそのままか。
やめちまえ
もう
製品はもっと酷い事になる
他のハードのゲームをキモいからとか言うとる場合じゃないだろ
マジでゴミだな
アクションゲーでスカスカって…………
GK乙
ゼルダは20~30が適正だというのに!!
どうせもっと劣化するよ
ここから更に劣化するわけかw
しょうがないだろ我慢するしかない
ニシ君良かったね君らがいつも口にしてる30fpsだよ
中身スカスカでマップだけ広いってなりそう。
高スペックとかもう無理無理です
問題ないって
本体仕様を決定するときに、自分たちが将来どういうソフトを作りたいかちゃんと社内リサーチしていなかったのかね。
↑コレかいたニシ君息してんのかな
コエテクやスクエニだったらWiiUでも絶対もっと綺麗に仕上げてくる。
オープンワールドにしたせいってのあると思うが
現状オープンワールドにしたメリットがまるで感じないのも不安。
風のタクトの海と同様、目的地までの移動時間が長くなるだけのクソ仕様になりそう。
ええええええ!?
ガックガクなのにオブジェクト増やせるのかなw
やりたくてもできなかったw
それってサムスン、LGに技術でも逆転されたソニーの事じゃん
さて任天堂はどれをとるかなww
製品はもっと劣化するからな
無理
更にFPSが落ち込むからまだ劣化あるで
ほとんどグラ捨ててる自社タイトルすら満足に動かせないんじゃんか
これで本当に満足行くハードを作ってると自信を持って言えるのかよ
>こんだけ綺麗で
>こんだけ綺麗で
>こんだけ綺麗で
(笑)
追加されたら更にカクカクになるだけだろうな
おっぶーちゃんご自慢のサムチョ.ンっすかw
ゼノブサみたいにメディアインストール()で中途半端に対応するかも知れんけど
ニシくんと任天堂さあ
やっぱハード性能必要なんじゃないの?
何か任天堂タイトルらしくない感じ
現時点では起伏を作ってみましたレベルで、比較できるものじゃないぞ。ましてや更に上を作ったなんてとても
恥ずかしくて言えない。
まぁここのネガキャンしか能のない連中に何言っても無駄か
そいつら基幹技術渡さずに上辺だけパクっただけだから
いまだに重要なとこは日本からのパーツ取り寄せですよ
大幅な草刈りが必要だな
どっち優先すんだろな、普通に考えたら物理演算切らないとやってられんが
MGS3(PS2版)→MGS3HD(PS3)
に見えてくるが、コレ以上に劇的に変わるはずなんだよな?な?
又はダンジョン内や特定エリアは読み込み入って切り替えやなオープンワールド言わなかったのは
ちゃんとオープンワールドに仕上げられなくて不安が大きいから言えなかったってオチだな
オープンエア―ですよ
ガクガクなのは、FF15とPSVRゲーだろ
任天堂を巻き込むなよ
屑が!!
深淵の深さを思い知るがいい
ハード開発は普通5年後以上先の状況を見据えてするもんだけど
任天堂は開発を始めた時点の状況しか考えないからな
はい、捏造ww
ウィッチャー3はハードルあげすぎだろ
せめてMGSVレベルにしてやれ
もっともMGSVもレベル十分高いけどな
それはソニーに出るオープンワールドゲーにも当てはまりますね
いつもニシ君が叩いてるけど
ゼルダはオープンエアーだろwwww
オープンワールドでゼルダより美しくて、ゼルダより再生数があり、注目されてる
ホライゾンはこちら
Horizon Zero Dawn - Aloy's Journey Trailer | Only on PS4
ソニーを相手に戦います!
省エネとかカスですよ
巻き込むもなにもてめぇで勝手に事故ってんだろうが
このグラでさらに草もなくなったらさすがに可哀想すぎる
まあ、さらに劣化する可能性大なんだがw
トワプリ、スカウォの時には感じなかったんだけどなー
勿論NX版は60fpsだろうし
グラはGCのが良かったんだよな
同じ事がwiiUとNXでも起こるよ
現状でもカクカクの木、板張り合わせたような木の葉っぱ、
ぬめっとした地面が際立ってんのに
あの草を掻き分ける動きや風で草が揺れ動いてるのが凄いリソースを食ってるのは確実なんだけど
あれ無くなったら魅力が半減するからなあ
ほんとこれどうすんだろなwwww
ゼルダの伝説カクカクブレス
スタート地点にすら立ってない
30fpsなのは低性能の証拠とか散々言ってたのに?
このまま出したらそれこそ大問題だわ
技術力を隠すための言い訳に見える
あ?
ダークソウル3とかいう糞グラのゲームで60出せないPS4が何だって?
豚がアンチャやったら脱糞するぞwww
アンチャ4自体がプレイできない糞ハードに発言権はないよ
あれがクソグラなら
これはダクソ3よりも100倍もクソグラだなwwwww
ダークソウル3ってWiiUだと60fpsでヌルヌルってマジ?w
なおFF15は900p固定&フレームレート不安定の状態から
最適化で900~1080p可変になってフレームレートも安定した
せっかく神ゲーっぽいんだから、NXの機能フルで作って欲しいわ
広いオープンワールドで内容薄いと悲劇だぜ
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
それを散々叩いてたからブーメランだって言うんだろ
アンチャはゼルダと違ってグラフィックに全力注いだ結果だしな
ぶーちゃん最初のPVで歓喜してたからね
これは完全劣化版のクソゲーって事だよ
これむしろNXのせいで劣化してんだけどねwwww
ぜんぜん敵がいないのはそのためかw
だからオープンエアーという名前にしたのかw
それをごまかすための自動生成ダンジョンだろ
なんか今までの余裕を失った感があるな
コメント欄も相当伸びたしよっぽどショッキングだったんだろうなぁ…w
そんな変更あったんだ
解像度も上がっていいことづくめじゃん
豚「あああああああああああああああああああああああああ!(ブリブリブリブリブブブリビリプチュブリブブジョピピブリ)」
イース8の方が数倍面白いし、あれそもそもが演出w
トワプリ移植さえ劣化するのに上のモノなんて最初から無理だって既に完全証明されてたねw
4K解像度公開なんてマリカの時もやってた開発機上のいつもの詐欺スクショだしな
NXの実態は東大京大社員達にも知らされてない。宮本、君島や一部の任天堂幹部しか知らない。
MGSVPS3でやってるけど結構安定してるよ
グラはゼルタより遥かにいいぞ
世間で酷評ですよ?サソリは
現実みようね
葬式ムード漂ってたからなw
豚歓喜
ウィッチャー3開発者「HAHAHA、あれはジョークだよ」
豚「あああああああああああああああああああああああああ!(ブリブリブリブリブブブリビリプチュブリブブジョピピブリ)」
アニメってのは24fpsが基本なんだわ。
んでアニメ調(トゥーン)が売りのゼルダなんだから
24fpsあたりをターゲットに固定して作るのは自然なんだわ。
なーんも考えずにクソグラを60fpsで動かしてるネプとか
頑張っても30fpsでしたのアンチャとかより真面目に作ってんの、ゼルダは。
NXは30fps安定で出せる程度の性能しかないんだろうな…
是非そのままの状態で発売日を迎えて欲しいね
だってWiiUだもん
無能しか実態知らないハードw
NXニシの夢は無限大だぜ!
任天堂て自分達では何も作れんからいっつもオール外部委託じゃねえか…
確かにチカニシの余裕はなくなったように見えるな
PS4が圧倒的すぎるもんな
固定されてないガッタガタじゃん、これ
24固定にしろ
はい論破
それよりも
転がる大石が発泡スチロールみたいで笑ったんだがwwww
E3で田畑Dが触れてたよ
フレームレートは箱もPS4も30fpsで安定
解像度は箱が800~900p、PS4が900~1080pとね
しかも多くのケースで上限の解像度を維持とも
豚「あああああああああああああああああああああああああ!(ブリブリブリブリブブブリビリプチュブリブブジョピピブリドピューウウウウ!)」
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
24fps下回って所もあるが?
これ間違いなく開発機で動いてる開発ビルドだろうから
この前の比較によってわかった劣化スピードだと開発ビルドでももう一段も可能性高いので
二段下がる確率もあるんだよねぇ、ゾーンだけにな・・・
敵を増やしたりオブジェクト増やしたらもうガッタガタだろうな
だよなあ。あれ?もしかして今後はPS3版MGSVと比較したらいいんじゃねこのゲーム?(w
落ちて当たり前でしょ?
PS3のFPSなんか10レート以下当たり前だぞ
フレームレート気にしてる奴はPCゲーだけやっとけ
ハードもソフトも外部に丸投げしてんのに何言ってるの?アホなの?
散々リークしてるだろ、カスタムアンドロイドのタブレットで決定だよ、ソフトもDeNAが筆頭に開発してる。スマホと共用でな。
NXニシの夢は無限大だぜ!
大丈夫、そこはオープンエアーゲームだから
一画面に3体以上の敵はでない設定なんだろ
・・・・・
現実だった
君島「NXの情報は絶対教えてあげないよーだ!聞かれても全部秘密。凄く革新的なんだから」
はい、また捏造ww
もうボロボロだねブタちゃん
10なんてガッタガタだよ、そんなソフトありません。お前恥ずかしい奴だな。
やはりNX版が気になる
4K60fpsらしいね
ソフト発売本数が減る。ソフトが少ないから市場が育たず、サードも参入しない。因果だの。任天堂の場合、
これに任天堂以外のソフトは一般人にまで知られている有名IPしか売れないというジンクスまである。サード
にとっては見えてる茨の道。
これがエアーフレームレートだというのに!
同意
クソグラだって言って叩くのは逆効果だよな
ほんとは遊びたいけど宗教上の理由で遊べないから顔を真っ赤にして叩いてるのがバレバレ
安定してないってのががががが
これだけは守ってくれよ
なんかずっと
敵もいないで走ってるな・・・
オープンエアー=マラソン観光ゲー?
無論VR対応。
じゃあグラのために色々犠牲にしちゃったゲームかな?w
はいはいw
ヘタしたら泥タブだぞ
クソグラなんだが
なんでこんなスカスカなのー?
オープンエアーだから?
実際のプレイ動画を見たほうがいい
IGNで公開されてるから
これを40インチのテレビで遊んだらと思うとかなり萎えるよ
MGSVに失礼w
YoutubeでMGSV PS3あたりで検索してみ?
PS3とは思えないグラでフレームレートも安定してるからw
何度もファイナルなFFさんディスるのやめろ
チョ.ンみたいに息するように嘘付くのは辞めろ
この程度のグラでも4k60固定にしようとしたらグラボで言ったら1080x2でも載せないと無理だぞ
キャラ増やしたらもっとfps減っちゃうからね…
無限ゼルダの世界にな。
爆死しそうだね
性能 PS3>>>糞箱>>>>ウンコ
ここで批判してる恥ずかしい書き込みも恥ずかしいコピペ集になる
あぁ、もうソニーが憎すぎてとにかく叩ければ良いって状態になったか
沢山あるね
流石にこれと比較するのはMGSVに失礼な気が
グラ劣るのに安定すらしてないとか
GZ発売時はPS3しか持ってなかったから重々承知さw
改めてWiiUがPS3未満なの実感してしまうw
ギャラクシーS7と比較したらゴミみたいなスペックだもんなぁ
“Open Air(オープンエアー)”という、自由に壮大な世界を探索できるゲーム性、
それに合わせて制作された音楽と魅力的なアートスタイルが特徴となる。
オープンワールドと何が違うかまったくわからん・・・・
「音楽とアートを融合」の部分がエアーオリジナル要素??動画見てもそんなところ一切ないし・・・
なんかネプっつーかコンパ臭がするダンジョンなんだがw
2度目の屈辱とかドMかよ
何一つ良いとこが無いからな
尚、SIEはサイムチョーカー続行中であった
サムニシリターンズだなw
うまい!wこりゃ一本取られたわw
分からなかった奴の方が多いんじゃないかって位には分かってたろ?
俺も昨日初めて見て
あ、これって30最高で20下回ってる場面があるじゃん・・・ってなったし
配信の時点で指摘されてたろ
任天堂信者が配信のフレームレート語るなとか言って認めてなかっただけだw
あれ、プレイしてるゲーム画面になると解像度低くなってたから
ニシ君が嫌いなムービー部分を切り出したものだろうw
マリオ、ゼルダ、イカという
神すぎるソフトが発売されるされてるのに、
売れてないハードがあるって?まーじかw
家庭用ゲームと基本的に関わりのないエクスペリアに言及したのがその証拠。
S7シリーズはすでに2000万台以上売れたんだっけ
どっかのゴミとは大違いですわ
分かってた奴のが多かったって言いたかった
オープンワールドとは違うなら、それはNXがVRに対応してゼルダVRになるってことだろ
そんなこともわからないの?ヒント出してるってわけ
違和感に気づけ
FF15とかどんだけ落ちると思ってんだ
やっぱ最低限のスペックは必要だよねぇ
分かり易いけど自分から敵増やしてどうすんだ
フレームうんぬんは言ってなかったけど
みんなモーションがクソって言ってたよ
それはフレームレートが低いから
間のモーションをふっ飛ばしててワープして見えたからだろう
リンクが丸太をジャンプしてるところなんて、ワープがひどいで
>それに合わせて制作された音楽
アニメ・ドラマ・映画・ゲーム…どれも作品に合った音楽を作るって当たり前のこと…
楽曲製作ですら独自規格を…
しかし具体例はあげられずw
街や村が存在しないわけだ、納得
ホント何もない世界なんだな
面白さに関係ないから
ブーちゃん4k60fpsじゃなかったの?w
クソステだってfpsが安定してねーのが腐るほどあるだろが
棚に上げてゼルダ叩いてんじゃねー
アンチャ4
はい論破
つか、独占にこだわってもマルチで一番売れるのはだいたいPS4だからねぇ
がんばれニシくん。
30fps→20fpsは絶対判るわw
30ほぼ安定してるけれど?
また捏造?ゼルダがしょぼすぎて発狂しちゃった?
ただ単に任天堂叩きたいだけでしょ?
グラが糞過ぎんだよ
PS3版MGSVとか見てみろや
お前が生きている限り任天堂叩くわ
これ無能っていうレベルじゃねーぞ
煽り抜きでWiiU版のゼルダと同レベルだぞあれ
関係あるだろw
没入感って大事だし、アクション中にガッタガタになられたら萎えるんだがww
安定してる動画あるから見てこいよ
簡素なグラとリッチなグラの処理を一緒にされても・・・
こんなクソグラでここまでガタガタにはならないわ
FF15討鬼伝2を叩いてたからしょうがないねw
どないしたんやホンマに
何年も開発してこれって、もう手遅れだよw
60fps基本から処理落ちしちゃうのは何点かあるけどこのスカスカゼルダは30fps基本まで落としてもまだ落ちるからなぁ〜〜wwww
XPは外れくさいから、Zen3 Deluxe一択だな
コスパ・性能ともに最高、S7eはいらんわ
アンチャ4だけでも十分だけど
これからホライズンやGOWとかも出るからねえ
ゼルダとかもう大した物じゃあないし
そう言ってスタフォは大爆死したわけだが
アクションゲーだぞこれ?
コマンドRPGでも紙芝居でもねーぞ
で、そのアンチャ4はゼルダやモンハンやスマブラや零やゼノブレや妖怪ウォッチに勝てるの?w
ちなみにマルチで遊べるゲームって大抵がPCでより高品質なものを遊べるんだよなぁw
貧乏人は劣化版のCSで遊んでればいいさ
こんなんドヤ顔で出されて文句言わないの?
豚ときたら
ショッボw
発売予定してるゲーム全部そうだよw だってこんな詐欺しかない実態の全くないゲームで面白そうって主観比較だけならいくらでも盛れるしw
横だが、ゼルダを絶対的に面白いと思ってる人に、何の例を挙げればいいのかね?
動画評論でこき下ろされるだけなのが解ってるから、言わないんじゃないの?
任天堂は7割り海外依存なのにww
↓
豚:PCでより高品質なものを遊べるんだよなぁw
ホライズンwwwwww
まさかのゲリラゲーを持ち上げるエアプゴキ現るw
まぁ期待してればいいさ、キルゾネSFがフリプにきてたけどクソつまらなかったなーw
ゴキブリは
FF15プラチナデモdisってんの?
ブーメラン
余裕だけど
限定条件付けないと勝てないからなw
それであれだけ評価されてるわけで
トリコの地形破壊表現がWiiU如きで出来るなら
PS3の時にとっくに発売できてるわ…
任天堂は一生治さないぞ
コマ落ち発生するとその瞬間ゲームだって思い出しちゃうからね
PSVRがコマ落ち厳禁にしてるのもそれが理由だし
ドグマは派手な魔法するとカクカクになったけど、普通にやっててカクカクになるってww
あれってFPSがしょぼいから誤魔化す為の演出って考えたら合理的だな
お前のあげたソフトには余裕で勝ってるだろアンチャ4
そもそもPCでPS4越えるグラでやってるやつ何パーセントだよ
高すぎるわPC
それに、いくらPC持ち上げたところで任天堂がボコボコな現実は変わらんぞ
フィールドの雰囲気似てるし、
廃ロボットと主人公、ヒロインの3人ならfps安定するだろう
そーっすな 任天堂は15fps固定でいいんじゃねw
ガタガタ堂
ゼルダやモンハンやスマブラや零やゼノブレや妖怪ウォッチ←CSゲーを並べた後に
貧乏人は劣化版のCSで遊んでればいいさ←このセリフである
モノリスゲー持ち上げるエアプが何だって?w
今まで豚ちゃんがやってたことが返ってきちゃった
これはまずいですよ
なんでわざわざ俺らに関係ない海外の話を持ち出さなきゃいけないんだ?w
海外の話にしないと勝てないのはゴキブリ側であって、限定勝負しかできないのもまたゴキブリなんだよなw
いつの話してんだこの情弱豚ww
もう本編でど安定だよww
あ、ゼルダは街がなかったんでしたねwww
今は2016年だということを忘れては駄目だよ
延期してもコレかw
岩感を感じる、って奴だなw
国内でも任天堂ダメダメだけど大丈夫?
E3でメディア評価が4票しか集まらないわけだ^^;
これモノリスゲーじゃないんだが
馬鹿?スタッフがちょっと関わってるだけで製作は任天堂だよ?
馬鹿?ねぇ馬鹿なの?w
これなw
そして製品版でさらに劣化w
ところがゼルダは2017年予定のゲームなのです!
同時期に出るホライゾンやGOW4と比較されてもおかしくないのです!
ごめんね
もう安定してるってE3で発表あったww
FF15は30fpsなんだがゴキ
それならそもそも売り上げの話自体がユーザーには関係ないわけだが
モノリスにまで手伝わせるとか、任天堂の開発力が終わってたw
ここまで来ると豚のコメントが全部金貰ったバイトにしか見えない滑稽っぷり
いつの話だよwPS1と戦ってるのかw
グラフィックのレベルが全然違うからww
関係あるよ
日本でたくさん売れてるソフトは日本で流行してるソフトだってことだから
割とガチでバイト豚ですよ
じゃあもっとダメじゃね?
糞ゲーのゼルダ三銃士とか
アミーボフェスとかファッキンサッカーとかマリテニ作る任天堂のゲームじゃあw
解析動画
性能が低い=フレームレート安定しない
こういうことだ!
時のオカリナは20fpsだったんだから問題無いだろ、fpsより内容が大切
パチもん如きが勝てるわけ無い
しかも、トリコのほうが開発期間長いわけだが?
それも棚に上げて批判…見苦しいね
任天堂公式HPでゼルダの糞スクショが載ってるんだが
あれ、セルフネガキャンじゃね?
いや前ゲハとかでFF15のfpsがめちゃめちゃで話題になってたの知らねえの?
20下回るどころか13まで落ちてたぞ
検索すりゃ記事はすぐ見つかると思う
ってかゴキはプラチナデモすらやってねえのか?
なんで10倍とか言わないかなぁw
宮本「モノリスソフトは今回のゼルダに関わっています。京都や東京からスタッフが参加して、100人以上の規模になるチームがプロジェクトに入ってくれてるんですが、彼らは非常によくやってくれています」
豚[モノリスはちょっと手伝っただけ]
リンクヨロ
日本は世界の一部だから国内ということの方が制限のはずなんだが
60fpsにしろ
なら全世界で流行してるソフトの勝ちだな
膨大な利益が得られて次に繋がる
あのデモは本編関係ないんだけどw
デモ専用の作品だからw
ゼルダフレームレート落ちすぎじゃね?
ニシ豚「FF15ガー!FF15ガー!FF15ガー!」
キチガイですわw
だからいつの話してんだよ
馬鹿じゃねーの
デモじゃなくって本編でもう安定だって話ww
今までかかってこれなのに?
「100人」が「ちょっと手伝っただけ」って、
任天堂本社の開発陣はどんだけ無能揃いなんだよw
単純な売上で圧勝できなかったら、ゼルダブランド終わりだぞ。
なるほど、トリコは5万本くらいか
なら20倍は売れるな
俺は安心したよ
この間NXがNEOと同程度の性能だとリークされてたけど
これはガチかもしれんね
って言ってたし、周りもそれに対しては叩いてたからなww
豚は叩かないで話し反らし だから馬鹿なんだよ
すまんな、ゼルダの話じゃないんだ
このサイトリンク貼れんから自分で検索しろっつってんだけど
何の意味があるんだ?
ゴキブリとは悲しい生き物よなぁ
20fpsだった時のオカリナをリスペクトしてるんだよ、それくらい察しろ
昔の軽自動車は360CCで今のより小さかったけど名車もたくさんある。
でも、今の660CC時代の軽より勝るところは、ほぼないんだよ。OK?
wiiuで高すぎたとか言うてるのにそんな幻想見れる豚のメンタルの強さは異常だわ
は?なんで3ヶ月以上前の体験版の話してんだお前?e3で安定が証明されてるつってんだよぼけ。
まぁ…その、なんだ…御愁傷様
ブーメラン頭に刺しながら何言ってんだ?
仕方ない面もあるが、この現状の問題点はたかだが敵キャラ3体の
出現(周りもオブジェクトは少ない状態)で、20FPSまで落ち込むことにある。
今後オブジェクトの多い町、ダンジョン等でキャラ複数出現
の場合、どんだけ落ち込むのか開発者側に技術的見通しは
あるのだろうか。
なんで豚ってバカなの?
だってゼルダの記事だもんwwwww悔しいですかwwwwwwwwwww
しかも基本PS4は1080pなのに
15は安定だよw
もう豚がどんなに喚いても事実は変わらないからw
足りないからだ、性能が!
たぶん燃費なら360cc時代のほうがいいと思うよ(´・ω・`)
ぶっちゃけそれ以外にはないけど・・・
俺は中立だけど選択肢が広がるのは悪いことじゃないだろ
PSユーザーはなぜそんなに好戦的なのか…
100人規模のヘルプでちょっとならトータルで500人以上の開発人数になるよな
つまりFF15以上の開発規模でコレ・・・逆に恐れ入るわw
だから、同じ穴の狢だって言ってるんだよ
お前らも同じことしてるわけ?
人がされて嫌なことをするとか、人間として最低だぞ
期待してこれじゃアカンよ。
あとハード性能がWiiUとPS4じゃ違い過ぎるからアンチャ引き合い出すのは可哀想だよ。
PS3と同等ならスカイリム辺りだろ。
酷かったろPS3版のスカイリム。
だから豚期待のNX一本に絞れば解決だろ。
豚ちゃんは、ミエナイキコエナイしててまだFF15ガー、トリコガー だから馬鹿なのww
ゼルダ→クソグラで30不安定
まあ旧世代機だから仕方ないか
解像度を下げれば30fpsで安定しそう。
ここゼルダの記事だけど?
それにFF15のどこのなにについて書いてんの???
鉄拳方式やね
お前未来から来たの?
今あるのがあのクソデモだけなんだからそれで判断するしかないだろ
そしてデモは13fpsまで落ちてる
この時点で本編もガクガクって推測つくだろ
それともスクエニは叩かれるため専用にあんなデモ作ったの?
無理だとわかってるんですけど
人形やらでゲーム業界そのものの破壊をたくらむ任天堂なぞ許せん
こんだけ作りこんでおいてカクカクは止めてくれよ?ww
うわぁああああ!ガタガタやん!
専用のデモのためだけに最適化するかよアホ
考えろよ少しはwiiuですら他社に手伝ってもらわないとソフトすら作れないのに、どうやって供給するの?
サードもタダじゃ働かないぞ┐(´д`)┌ヤレヤレ
任天堂は人材の流動性が低いからね
中の開発者なんてもうジジイばかりだぜ
は?全部が全部擁護してるわけじゃねーからな。お前らと違って。お前頭弱いだろ?
E3見てないの?w
あのデモから最適化されたのがE3バージョン
製品版はそこからさらに最適化する
NX版に期待かな?www
お前が過去から来たんだろ
ソースよろ^^
本気で気持ち悪い
いつまで現実逃避してんだww
いいから本編みてこい
任天堂は自分の所のハードすらまともに使いこなせず
よくハード屋を続けるよな
まあ既にサードから技術的に置いてきぼりをくらい
ホワイトスケジュールという結果しか残ってない現実
天邪鬼すぎるだろ
PS3初期からCoDもBFも60fpsだったのに誰も引っかからん捏造抜かすなwwwwwwww
FF15はオープンワールド()なんでしょ?
新宿行けないんでしょ?どうすんの?死ぬの?
おいおい
ゴキ「FF15は30で安定なんだよおおお」
一般人「体験版カクカクだし戦闘つまんねーよイラネ」
もう豚は手遅れだよ
PS3コケスレ8000以上とか、もう他の誰にも真似ができない狂気の集団
まぁでも村人とかオブジェクト増えたら更にガタガタになっちゃうかもしれんけどwwwww
デモが製品版と同じとでも思ってんのかよww
うん、だから俺やお前が大好きなFF15の体験版もフレームレート安定してなかったから、他社のゲームのこと言えないよって話
カクカクゼルダとは違うわwww
E3のタイタンとかクッソカクついてたんですが
目見えないの?
ちょっと変な方向に向きすぎじゃない?
FFガーしてもこれがカクカクなのは変わらないぞ
FF15は変わったけどなwwww
みんな素直な気持ちを口にしてるだろ
糞グラのガクガクだって
もう見苦しいからやめてww
解析動画もあるのにいつまでそんなガキみたいなこと言っちゃうのww
E3のストリーミングの直撮り見たとか言うなよw
逆にゼルダをPS4でならヌルヌルだろ。
って基本的に性能違うんやから諦めろ豚。
ゼルダ➡︎製品版では60安定
FF15➡︎製品版は何とか30安定
えっw
まさかYoutubeの動画でコマ落ちするんスかw
ニシくんってPCでPS4以上のゲーム体験をしてるはずなのにおかしいなぁ~w
やっすい煽りに乗ってんじゃねーよ
そういうレス乞食は無視するのが一番効くから、今度から無視しろ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
WiiU「物理的に不可能なんやけど…」
ボコられてからwwww
最終戦争で生物が滅亡したあとの世界みたいやな、ニシくん
はぁ…でもそれただの体験版ですよね?
一部だけで全てを語るのってぶーちゃんの特徴ですよ
このクソグラなら60やって当たり前ってレベルなんだがw
ニシ君のPCは性能悪すぎて自動的に240pにされるからしょうがないよw
だな。程度が知れるレベルだったわ。
NXの開発キットはもう出回ってる
ウィッチャー3の開発が・・・
あーーーーーーーーーーNXごみですやん
糞グラ720pでガッタガタwww
いまどきノートでも1080p60fpsの動画再生できるってのに(´・ω・`)
さすがに負荷かかるのかファンが唸るが
クソハードで頑張ったんだな
じいさん、もう寝ろ
どうせスタフォに続き爆死するんでしょ
つまりゼルダはVitaソフト並というわけだね
WiiUは携帯機と張り合うレベルなのかーww
たしかにそうかもねww
ゼルダの伝説ブレスオブファイアはどうなるかね?
少なくともFF15よりは、面白いだろう
FF15の次はヴィタガーかw
話そらすのも大変だなw
120安定に出来そうなんだがな
3DSのモンハンとか余裕で15下回ってた気がするが
悪い意味で・・・
無理無理w
そうだよダスカとテックの話だよ。でもあそこからE3の映像ではフレームレート安定してたわけじゃん。
ゼルダも発売まだ先だしこれから伸びしろあるのに、今の時点でカクカク確定とかは早計かなと思って
NXなら300はいけるで
スクエニと任天堂の技術差考えても難しいんだよなぁ
ゲームはグラじゃない!
ってやつw
これだけショボグラで低解像度なのに20fpsぐらいしか出んのか・・・
糞ハード杉じゃね?
WiiUも240fpsとか言ってたよね?
任天堂の辞書に高速化チューニングという言葉は無いらしい
5年目の集大成
無駄に広いだけのオープンワールドとか駄作確定じゃねえか
「FF15は体験版のカクカクから改善して30安定になった!」
⬇︎
「ゼルダはデモのカクカクから一切改善しない!」
何故なのか
この結果が全てを語っている
クソゲー確定www
ほんこれ
差がありすぎて伸びしろがあったことがないんだよなあ
フレームレートの記事なのにグラとかアスペか?
任天堂無意味に批判してる奴ってこんなんばっか
それ裏を返せばクソグラって認めたことになるからなw
任天堂が技術を持ってないからだろw
PS4のRIMEだわ
アレ、いつ出るかわからんが楽しみだなw
発売までには改善されるからww
伸びしろ?…えっと、任天堂やモノリスの技術力を知った上でそう思ってんの?
ぶーちゃんの目にはマトモに見えてしまうんだな
かわいそうに💧
え?豚にそんな話が通用するとでも?
関係ナシに言ってくるぞw
フレームレートはグラの要素の1つだろw
任天堂ってスクエニ並の技術力があったんだー…
ゼノブサってなんだったんだろうね
何故なのか
それは任天堂だからです
ヒント:技術力格差
息してる?
答えは簡単。低性能ハードに改善できるとは思えないから。
カクカクで終わってるとこに糞グラの現実突きつけたらもうねww
セツナ「スクエニの技術力?」
フレームレートとグラは関係あるじゃんw
両立するのは難しい
これは両方駄目だけどなwww
最適化でクオリティアップどころが過去のバージョンから劣化してるんだよなぁ
同じ開発のゼノクロも製品版で大劣化してるからな
知ってたw
だってWiiUだよww
グラは言うまでもないモーションも酷いエフェクトは雑オブジェクト少なすぎ同じ形の木が乱立
クライミングに至っては1モーションのみに加えて壁とリンクが接地してすらいないところもある
何にリソース割けばこの程度のゲームでフレーム落ちするのかすら分からないし全部駄目
豚くんのために言っておくけどソニーのゲームであろうともこんな出来の悪いの出されたらぼろくそに叩くからね?
任天堂の技術が10年は遅れていると言われるのも仕方ないよこれは
15年ぐらい前でPS2時代にこの出来ならよく出来てるねって言われたろうけど今2016年だからね
WiiU「伸び代ゼロですまんな…チューニングとか無理なんよ」
最初のPVと同じシーンが大幅に劣化してたもんなぁ…
何より店長と攻撃モーションが衝撃だったけど…
ゼルダはクソグラなのにショボfpsだって話じゃねーの?
そうなのか。やっぱ任天堂だめだな
それも100人規模とか
任天堂の開発力落ちすぎじゃない?
ガッタガタで目が疲れる
あと、なんというか…動作やUI、エフェクト、デザインどれをとっても、
他のソフトよりも2世代以上も遅れてるのが解る。
なんていうのかな…漫画の中に絵本が入ってるような違和感を感じる。
ガクガクfps
低解像度
クソモーション
スカスカマップ
どうしようねぇなゼルダwwww
はい論破
製品版では草が減る
www
なんだろう…この、息も絶え絶え感……
ゼノクロは更に劣化したよなww
ゼルダの記事なのにFFとかアスペか?
任天堂信者ってこんなんばっか
フレームレートとグラは切れない関係にあるんだが豚には理解できないわな
結局のところ、ハードの性能なしでは面白いゲームも作れないんだよ。
だから遅れてしまった任天堂には面白いゲームも作る事が出来ない。
どうやら過大評価していたようだ…
ゲームはFPSじゃないんだよなぁ
日本の企業なんでしょ?立派じゃん
ソニーインタラクティブエンターテイメントなんてアメリカに媚びてる媚び媚び企業じゃん!日本を大切に
トレードの関係なのにアホなの?
HD開発経験あるのってモノリスくらい…だったはず
多分その流れで協力してんじゃない?
そういいながらスクエニという日本企業を叩いてるのは何故だろう・・・
どんだけコンプ持ちなんだよwww
任天堂なんて韓国ゲームショーしか出展しない売国企業じゃん
っていうのならまだ判るけどさ
720p NoAAの糞グラだろw
こんな糞グラならPS3でさえ30fpsド安定だわw
任天堂は韓国に媚びている企業ですけど
糞グラ720pでガクガクじゃ救いようがないな・・
バカそう
何を論破したのかまるで分からないんだが
まずそもそも論破ってのが何なのかお前が理解してないところが問題
でもいろいろ追加されたらもっとフレームレート安定しなくなるんだけど...
大丈夫なの?
そしておいうちにNX
WIIUNEXTで60安定する
ゴキ悔しそうw
MSはアメリカ至上主義
任天堂は日本に寄生してるだけ
<●><●>「てっ……店長!」
少なくともこの記事においては豚が妄想と捏造に躍起になってGKは事実のみを指摘してるぞ
大体の記事がそうだけどさ
モーション→ゴミ
fps→ゴミ
まぁファンの連中が満足してれば良いのだけどさ。
もうゲーム事業やめろ
豚:HDなんてハードが勝手に出力するわw
任天堂本社:ですよねぇw
モノリス:嘘つくなよ糞が!HDで苦労したわ!
↓
任天堂本社:モノリスさん助けてください!豚に騙されました!
こんな感じ?
ゼルダも終わればいよいよ幕引きの時間か
ガッタガタのゼルダをバカにされてイライラするのって普通は豚じゃね?
実際この程度のグラでフレーム落ちなんてされるとイライラするから間違ってない
ゼルダは世界的に絶賛されてるからな
なんかフランスのジャパンエキスポで、韓国が参加してたときの思い出した…
広告でも相撲や富士山使って、やたら日本のふりしたがる感じ…
WiiUにふさわしい最期だ
技術的な反論が全く無いね
相当イライラが溜まってたんだろうなあw
ショボイ
結局首を刎ねられたクソゲーだよね
そんなクソゲー作った所に手伝って貰っても
余計に酷くなるだけだろww
PS4だってガタガタだぞ?どんだけゼルダをネガキャンしたいんだよ
代々FFは任天堂で出すと歴史的ヒットしてるわけだし
FF5なんかビッグブリッジのテーマ知らない奴なんていないしな
FF6やらFF3はリメイクが待ち遠しいファンが多いし、
FF4なんか人気すぎてリメイクされまくりの続編も出る始末
GCで出たFFCCなんか神ゲーの中の神ゲー、FF10やらFF7、ましてやFF15にも劣らない
なんでいつもそうやってすぐばれる嘘つくんだ?
ちょっとは海外の米みてこいよ酷評まみれだぞ
気付かないねえ
買わないんだろ
どうせこれも爆死だよ
WiiでそれだとUでどうなるんだろうな
日本の企業だろうがクソだから叩く、それだけ
メトロイド→クソゲー化
ゼルダ→クソゲー化
任天堂IPの劣化が止まらない…
ゼルダ四票wwwwwww
わぁーすごいねぇwwwwwwwwww
絶賛されているんだねwwwwwwwwwwww
しょーもなwお前らスマブラにクラウド来た時、死ぬほど喜んでたくせにw
世間が15やってる中それやるの
恥ずかしいですね
どんなにゲームに疎くてfpsもわからないライトゲーマーですら
30切ったらガクガクは感じられるわ
ああ、4票でペルソナ5にダブルスコアをつけられてたねww
あれはゲームのPVじゃなくてWiiUの技術デモ
ついでにいうと作ったのは任天堂じゃなくてカプコン
そこからさらに落ち込むんかよ
つまりFF10やFF7やFF15が神ゲーの中の神ゲーと
お前の文章はつまりそういうことなんだが
そりゃ、FF7リメイクお帰りだと思ったからさ
あのクソエニは騙したんだよ、期待してるユーザーを
ガクガクfps
低解像度
クソモーション
スカスカマップ
救いようねぇなゼルダwwww
そもそもフレームレート落ちるって気にするか?
多少処理落ちしても名作は名作だろ
オープンワールドでfps 安定は普通になった今でも
オープンエアー(笑)はまだ安定化は無理ですって
スクエニが期待してるユーザーが任天堂にいなかったんだろね
本当に豚はソニー叩きたいだけで任天堂ファンのふりをしているだけなんだなってよくわかる
FF3がリメイクされたの知らないファンってどんなファン?w
それともあのガッカリリメイクじゃあなくて
PS4でやりてえ!って事かなw
ブーちゃんがfpsでさんざんPSを煽り続けてた因果応報だからしょうがないね
豚:ガックガクなゲームなんて遊べないよね~w
トワプリ系の進化系だとちょこっと期待してたゼルダがお披露目されることはもうないんだろうなぁ…
あの時はほんまにちょこっと任天堂見直したのにカプコン製www
逆だろ
NX版が間に合わせのでっちあげになる
任天堂のゲームの製品版がフレームレート落ちた例は1つもない
ラスアスが55fpsに一瞬下がっただけで豚が喜々として叩きまくってたなあ
いや、ゲームの出来の話じゃなくて、売り方
WiiU版が同発じゃなくて後から発売とかさw
流石にモンハンやトワイライトHDであそこまでガクガクの後では釣りにもならんかと
あんたらが高画質をウリにしてるんだから当たり前だろ
任天堂はゲームの中身で勝負してる
クソグラ
ガクガクfps
低解像度
クソモーション
スカスカマップ
同じ問題でもPSのタイトルだと鬼のように叩くくせに
言い方を間違えた
それを言うなら、WSが最初にリメイクされてるし
だから、オレが言いたいのはリメイクされてない当時は
とんでもなくリメイク待ちのファンがいっぱいいたということ
フレームレート低下を抑えたかったら
草を減らすんだ
www
中身のクソ具合で?www
fpsやオブジェクトは中身の内には入らないんだなw
中身スカスカだったゼノクロさんは?
えっ…?えっ……?
なんでそんなに任天堂を崖に追い詰めようとするの?鬼なの???
NXで完全版やろ
片付いとってな
『スターフォックス ゼロ』のフレームレート検証動画公開 → 60FPSは保てずかなりの頻度でカクつく場面も・・・
名作ウィッチャー3もユーザーにボロックソに叩かれてフレームレート修正パッチを出したんですが…
いくら名作でもフレームレートがヤバイとゲームとして楽しめないのよ?
じゃ、二度とHD機の市場に顔出してくるなよw
わかった不当には叩かない
低いフレームレートぐらい安定させとけやこら
WiiU版とNX版を同発にしたら、さすがに北米の豚も怒るんじゃねww
不当に叩かれ続けたPS3さんカワイソス
持ち上げたゼルダに押しつぶされる豚wwww
不当?どこが?
コケスレ8000オーバーやってるゴミに言われたくはない
その上フィールド全体を何故かモヤっとさせてるし…
古代文明が残した光化学スモッグでも蔓延しているのかね?
え?豚的には同発の方が嬉しいんじゃないの?
明日学校や会社は?
あ、無職やらニートやらナマポという社会に全く貢献しないゴミだから関係ないか
んじゃGOTYの一つでも取ってくれや
あれは中身伴わんと取れんで
確実にバイト豚である
つ鏡
Vitaボロボロのくせによく言えるね
PS4も未だにWiiU以下だし
ユーザーは画質を重視してない事を学ぼうよ
バイト豚が目立つのも仕方ないさ
誹謗中傷 を 擁護 に変えてもしっくり来るな
あのゼルダが落ちぶれたらマジで任天堂ヤバイんじゃないの?
マリオも最近パッとしないし、任天堂ハード持ってたらやりたかったなーって思い返しても
もうポケモンとピクミンみたいな子供向けゲームぐらいしか思い出せないよ
割とマジでヤバイんじゃないの?
もうおしまいだよ
一般人を無視してマニア路線に走ったゲーム機が何だって?
馬鹿はっけーんwww
現実見ろよww
ユーザーが画質を重視してるからSIEは任天堂の三倍の売上なんだけどね
一般人にも売れたので国内累計1000万台超えましたw
ソースは?
いずれにせよ財務体質は任天堂の圧勝だけど
確か3ds部門で取ってなかったっけww
結果8000万台以上売れたのでオールオッケーじゃね?
あの…週販…
それにソフト売上げの差……
そうやって任天堂の首を絞めるのやめてあげなよ…
ていうかお前ら今のゲームについて行けてないアーカイブ篭りだろw
執着は見苦しいねぇ
一般人に買われたのに無視されて押し入れに逝ったWiiさんがどうかしたの?w
そんなPS3より先に消えたWiiと消えそうなWiiUwwww
任天堂はゴミしか作れねーのかww
伸び代が皆無で糞グラ・低フレームレートなWiiU
どうしてこうなった…責任の大半は豚にある
逆ザヤで販売台数稼いだだけじゃん、恥ずかしい数字だよほんとに
任天堂に高性能ハードの要望をがんばって出し続ければ、NXの次のハードくらいから高性能は無理でもマルチに耐えれるレベルのハードを作ってもらえるかもよ?w
ゼルダがまだ落ちぶれていない、などと何故思った?
最近はずっとワゴンで伝説作ってるだろうが
マリナーズ株を手放したりしていないよw
3DS・WiiU「逆ザヤを悪く言うのやめてもらえませんか?」
WiiUは残念だったな
BOOK・OFFで1000円くらいで転がってるでww
アンバサフレアレッド事件は重大な裏切り行為だったね
あとWiiUってたしか・・・ま売れてないけど
何も知らんのか…脳内お花畑で大丈夫?
いやいやWiiUには負けるっすよ
何あれww未だに2000万すら行けない超マニア向けハードじゃん
初期型の話でしょそれ
2008年辺りで止まってんのかお前の時間はw
ところで何で債務を解消する必要があるの?
面白そうなゲームは素直に認めろよks
3DSもWiiUも実質トントンでしょう
トータルでかなり稼いでる
大好きなPSのゲームやってろよ
あれれれ~
マニア専なのにWiiどころか
WiiUの死にざまを見ちゃうんですかwww
逆鞘と押入れで販売台数稼いだWiiうんこさんにあやまれ!!
WiiUの世界累計は1000万台ちょっと
Vitaの世界累計とほぼ同程度なんだよね
ドラクエFFマリオゼルダって、そういう大作がワゴンや速攻半額になったりするのは
流通する本数多いし中身の面白さどうこうじゃないから
そこはどうでもいいんだけどさぁ、中身ヤバくなったらマジでヤバイよねぇ
この糞ゼルダのどこに面白そうなポイントがあるの?
大赤字だよw
FF7って任天堂ハードで関係ないんすけど...
お帰り?
いや面白そうですらないから…
PS3は最初あんだけ逆ざやで結果的に黒なんだからスゲーよな
トントンなのに売り上げが下がってなぜか資産がどんどん減ってる堂
実はもう死んでんじゃね?w
こわっ
岩
任天堂が7年連続減収でしたっけw
身内の貸し借りなんて問題にもならんわ
岩感を感じる!
ゼルダって国内でせいぜい30万程度だけど
FFやDQの外伝より全然下だよ?
それともゼルダは60万本くらい出荷してるのかな?
ゼルダって国内でせいぜい30万程度だけど
FFやDQの外伝より全然下だよ?
それともゼルダは60万本くらい出荷してるのかな?
ガチのゴミやん
それはアベノミクスと為替のため
販売数は運悪く影響を受けたけど、任天堂の財務に大きな影響は無かったよ
自爆豚はいつも現れるけど
地縛豚はマジで怖い
なぁ、マリナーズ株、どうして売り飛ばしたの?w
所詮中規模タイトルだし小売りも本来なら入荷数見切りやすいはずなんだけどなぜかワゴンの常連
誰のせいでこうなってるか言うまでもない
むしろ為替で助かってただろうが
おいおい
現金が1兆円減っててなんとも無かったって・・・
ゲームは目と耳から入ってくるんだから
グラは第一印象として最重要ですよw
後、糞グラは目に辛いです
豚があやふやな表現に逃げててウケるんだけどw
いやまぁ、そんな売り上げ10万本20万本変わるのが大作か否かの話はどうでもいいんだけどさ…
ゼルダっつったら過去でも今でも誰もが一度はプレイした一応大作ゲーだろ…
というか、そもそもそういう話じゃなくてな…
為替はプラスになってるはずだが?
任天堂って本社を韓国にでも移したの?
実質の内部留保は任天堂の圧勝でしょう、最低限そこは認めようよ
ゼルダってゴッドイーター以下のブランドだよ今じゃ
ちなみに海外に逃げたらもっとゼルダのブランド地位は
低くなるぞw
草が生えてない原は草原とは言いませんww
今時は30固定か上限60だろ
MAPブロック毎にコピペするんだよ、そして延々長い通路を作って読み込みを待つ。
発売前まではイベント数を盛っておいて、発売後にマスクが時限で解除とか言えば良い
どうよ!これがハイファンタジーって感じだろ?褒めて?
今もう3000億円ないでしょアレ
ソニーの方が内部保留も多いけどねw
製品版はもっと色々つめ込まなきゃならないから、さらに悪化するのでは?
あれだ、
フィールド全て人工芝生にすれば
色々節約出来るのではw
悲しいが、FF15やウィッチャー3見てると、あれだけ莫大な制作費注ぎ込んでも
ハードのスペック上無理なもんは無理なんだなと思ってしまう
PS4もグラを多少削っていいから、30fps固定にすればいいのに
死蔵資産ってことだろうね
もう死に向かってるとしか思えない
で内部留保がなんだって?
やっぱもったいないエンジンだったよね
草しか比較してないからねぇ今のところ何もないし
任天堂は今だいたい3~4000億
ソニーは2兆円以上だけど
ゼルダって主人公の名前すら
まともに覚えられてないソフトやぞwww
モノリスが作ってると聞いて嫌な予感はしてたが、的中してしまったか・・・
マジでクソゲーメーカーだな
こういう人がHorizonの動画を荒らしてんのかしら…
その頃ソニーは3兆円の内部保留あったけど
FF15は上の動画の元にフレームレート確認してるのがあるよ。
意図的にフレームレート下げてるかもしれないこの動画だけで判断するとかアホすぎ
消えろクソニ信者
いや、ソニーのネガキャンするなら
任天堂はソニーの一部門のゲーム部門の4割程度の規模だってのをまず覚えてからにしろよw
恥ずかしいなあもう
プラチナデモはヤバかったけど、タイタン戦はだいぶ安定するようになったんだな
製品版でもこうだといいな
世界の舞台で意図的に悪く見せるってw
露出狂かなんかですか
君が頭悪いのも意図的なんだろうなあ
これはどうみたって、外人ウケしやすいようにした温かいグラなんだよな
としか感じない低レベルなグラとアクションのショボさ
任天堂はいつも発売が近くなるにつれて劣化するから
意図的に下げる意味ww
・マルチないからモンハン以下
・FF15のフィールドはただリアルなだけでセンス感じない
・冗談抜きでゼルダのほうが面白そう
・ゼルダのモーション適当ってお前の目を疑ったほうがいいぞ
・FF15は戦闘がボタンポチポチゲーだからなぁ…
Horizon動画のコメの一部、クレクレ装ったりゼルダわっしょいしたり、あほらし
日本の恥が世界に拡散されるな・・・救いは日本語が解読しづらく外人には理解できないことか・・・
しばらくするとすべて忘れたかのように動き出すけどwww
海外にもぶーちゃんいるから…
プラチナ・オペレーションで騒ぐ→だが買わぬ発動でベヨ2ミリオン行かず、が起こっちゃうくらいだから…
そんなぶーちゃんたちが海外の動画サイトや掲示板で暴れていないわけが…
思考停止、現実逃避、ぶーちゃん達の教祖様も似たところあんね
このゼルダとかいうショボいゲーム作ってるのどこの会社や
ソフト開発の技術のがもっと深刻なんだよ
ゼルダ:んだよ知ってるよだから俺が来たんだろ
これくらいのフレームレートのほうが安心するわ
一般人:なるほど、じゃWiiU版は買わない
子供の落書きを真面目に品評するようなもんだ
いやいやいやいやいやいや?!マジで言ってんの?
豚じゃなくてもその意見はないわーマジでないわー
モノリス開発の時点で嫌な予感はしてた
ウンコってこのレベルでも安定しないわけ?
なんで?
これ位でフレームがガタガタなら敵がスカスカになるだろうし…
30がいいか60がいいかは好みの問題かも知れないが、不安定でガクガクになるのがいいというのはちょっと…
フレームの不安定は3d酔の原因になる
キッズ向けの配慮なさ過ぎだろ
60fps優先のためにグラを犠牲にした→わかる
ゼロダの伝説←ワカラナイ、ナニコレ?
スプラトゥーンだけは揺らいだけどほんとそれだけだった
動画で検証してるんだったら実機と違う可能性あるんじゃね?
いや別にゼルダのフレームレートがいつでも固定だとは言わないけどさ
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
マジでゴミw
しかし世界的にも絶賛されてるのであった
お前は少数派のゴキブリ
ゲーマーじゃなく文字通りゴキブリ
害虫だよ
おまえはただのおじさん
小説の能力以外はね
世界的に絶賛
なお、PS4の方が売れている模様
トゥーンレンダリングの処理は大変なんだぞ!
論点のすり替え
開発中のゼルダが絶賛されてるって話なのにハードの普及台数の話にすり替えてる
お前アスペだろ
知らないよ!
助けてよゴキブリ・・・(´;ω;`)
世界的×
任天堂ファンの中で○
ゴキブリに寝返るわ。マジで。
よこだが開発中のゼルダが絶賛ってあれじゃね?
あんま野球興味ない奴が甲子園でぼろ負けしてる方を気まぐれで一時だけ無責任に応援する、みたいな?
草生えた
600万再生で粋がる雑魚なんだよなぁ・・・
はちまに来ながらアスペ(キリッ
だっておwwww
動画の再生数にしろメディアの評価にしろ
ゼルダより上のはいっぱいあるわけだが
ろ、600万再生だから・・・
なお、ゴッド・オブ・ウォーのE3トレーラーはもう800万再生の模様
だから知らねーよ!
俺らに聞くなよ!
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
全部事実なんだよなぁ・・・このゴミw
10fpsとかだろw
何その状況、例えが下手すぎて全然わからない
>>921
600万再生って何の話をしてるんだ?雑魚だのなんだの言ってるけどくだらない戦争ごっこでもしてるのか?
>>922
ここにはアスペしか居ないって言いたいのか?お前頭おかしいんじゃね?
PS3以下の性能で、開発が任天堂だぞ?
PS4のゲームの悪口かな?
この記事では関係ないよね?
ワゴンでも買わないかなぁ・・・
そらスカスカにせざるを得ないわなぁw
10fpsとか逆にやりたいわw
情報求む!
オープンワールドの神であるモノリスも開発に関わってるんだが。
速攻現実逃避www
だって何一つゼルダに当てはまらないじゃん。
さっさとだしなよw
日本のゲーマー「これは神ゲー」「めっちゃ面白そう」「WiiUを買うときが来たか」「スプラとコレだけで10年遊べるな」
はちまのゲーマーもどきのゴキブリ虫「クソゲー」「グラガー」「フレームレートガー」「モーションガー」「スカスカ」
なぜなのか
全部あってるじゃねーかw
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
ゼルダ(笑)
見た目すら関係ないよあいつら
ゲームの内容なんてどうでもよくてメーカーだけで叩くから
バトルも糞つまらなさそう何だよなぁ・・・
尚ハードは持っていない模様
ツイッチは60fpsのストリーム対応だから問題ない
配信の中のゲームプレイの映像でもフレームレートを計測できる
「グラがしょぼいからやらない!」
こんな幼稚な思考だから日本人はバカにされてんだよ。
全部叩きで言われてる他人の言い真似してるだけだなお前
で、お前の新しい最高のゲームってなんだ?
ショボゲーマー943(笑)
ってことにしたいだけでしょ?w
ゴミっすね
どうせ高いアクションのゲームヘタクソでできないんでしょ?
確かに、ドット絵のゴキゲーが出たときなんかゴキブリ擁護しまくってるからなぁw
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
全部事実なんだよなぁ・・・w
何に対してだよw
ゴミみたいなコメっすね
劣化も事実だし
スカスカも事実
その上ガタガタまで事実かぁ・・・
よーくコメを読んでみろ
現実逃避してるのはどっちかすぐにわかる
あとユーチューブの動画のコメも見て来い
フレームレートや解像度なんか気にならないくらいゲームが面白そうだってコメが多いからw
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
まだ現実逃避すんの?w
ゲーム業界の大先輩やぞ?
劣化したねぇ
グラばかり気にしてる奴って、マンネリなゲーム性に退屈してるんだろうよ。かわいそうに。
古臭いオープンワールド
おまけにコレ
なにが「そうかなぁ?ふぇ…」だよ!
可愛くねぇんだよマザゴキが!
ふーん?このゲームと同じタイプの既存のオープンワールドゲー挙げてみ?
こんなに冒険してる感があって雰囲気もいいゲームがかつて存在したか?
俺がやったオープンワールドゲーで唯一面白かったのはRDRだけ
そりゃ任天堂5%だわ・・・
更にスカスカになるけどw
ってだけで事実は記事や雇われ叩きコメの逆なんだなってわかるわw
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
全部事実だなw
劣化するしかないじゃん
雰囲気なんて任天堂にとってはまだまだ先の話
グラフィックも動きも雰囲気もホライゾンに敵わない
シャレにならん大赤字は確定か。
NXもヤバイし、CS機からの撤退も充分にあり得る。
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
何が事実じゃないのか教えてくれぇ!w
最初から任天堂もWiiU版はどうでもいい扱いなんじゃないか?
NXは流石にWiiUより高性能だろうし
そのせいでスッカスカになったの?
ゼルダというゲームがゲーム史においてどういう位置づけ意味があるのかちゃんと分かってないしな
分かったゴキブリ?w
1000なら任天堂倒産
ハイドライドとドルアーガのパクリでしょ?知ってるよw
伝統芸能に失礼だろ、パクリの伝説なんぞと十把一絡げにされたら
叩くなよゴキブリ!
じゃなきゃ任天堂更に駄目になるよ
さっさとこれ出して次作れば?もう正直買う気失せた
ハードがゴミだと開発も大変ですな。
任天堂・・・
過去に60FPSを自慢してきた開発者と豚はどう思ってるんだろうな
今時フレーム30維持できないってどういうことだ?
しかもこのショボグラで
悲報でも何でもない当たり前の事に何を悲しむ必要が有るのやら
スッカスカオープンエアー
ガッタガタFPS
糞アクション
古臭いゲーム性
まとめてみた結果、ゴミ
豚はそういう事情を考慮せずにいろいろ叩いてきたから
意趣返し食らってるんだと思うよ
任天ゾーンの最適化って劣化といつの間に削除だよ?
まあ、それでいいなら勝手に期待してればいい(´・ω・`)
その上、豚がさんざん否定してきた縦マルチ
NX版見たらお前らどうなるんだ?w
何度も言うけどNXのスペックはWiiUより下な
今出てるのがNX版かもしれんぞw
このクソグラでどうやったらそうなるのか・・・
スカスカ
ボケボケ
ガクガク
ワクワクはない
十分にあり得るな
え!?それマジで言ってんの!?
悪いこと言わないから病院行きなって…
今の時代で30fpsはちょっとな~
お前の人生よりはマシだよw
やはりNXで動かしてるのかもな
撤退最短記録かな?
納得w
それよりも問題なのが、敵がリンクの手前側に来た時、画面が全く見えなくなることじゃない?
あまりアクションゲームを作った事がないチームが製作してるのかな
10年前と違うんだからさ
ゲーム業界はWiiU離脱で揺れていた~
わっかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ~
もっと練り上げろクソ任天堂
ファークライプライマル、ウイッチャー3、バットマンアーカムナイト、GTA5
いつの時代のゲームですか
えっ?誰に怒られるの?
草がいっぱい生えてるからそれが原因だな
製品版では草原がただのテクスチャになってるんじゃね?w
NXは高性能じゃないってこと?
ええ…マジかよ。
時間かけてでも技術力を高めてしっかりと作り上げていかなきゃ本当に後がなくなるぞ
もう手遅れかもしれないけどな
この処理が重い
ゲーム性自体も寄せ集めだし
両方落ちてるってどういう事だよ?
天秤折れてんじゃねーかwww
正直ゼルダにグラなんて気にしないからせめてバレガレベルにしたらww
バレガは意外にバカに出来ないからな
任天堂による公式発表(低価格低性能)って発言あるよ。
NXだとこのグラで60fpsになるんじゃね?
あとフォールアウト4とアサシン4とかもな
まあどれもこのゼルダ(笑)の遥か先を行くゲームだけど
NXは…任天堂の技術力で携帯機だとするとこれより酷いことになりかねんな
こんな量産型みたいなオープンワールドゲー作って
攻撃ワンパターンだし相手のパターン少ないし動き固いし数少ないし、駄目だこりゃ次いってみよう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎ゼニダ
●クロチクビ
両方ともないのか
任天堂「ノーパワー!ノーパワー!ノーテクノロジー!!」
グラ・アクション・バトル・世界感・ゲーム性全てが凡以下
ルマンで涙を呑んだトヨタをダシにするのは良くない
NXはカートリッジでゲーム自体の容量を小さくしなきゃならんし圧縮状態からデータ引き出すぶんパワー食われるだろ
そもそもNX自体WiiUより低性能になる可能性は高い、何しろコストありきで作られてるんだから
既に2011年、どころか昨年のデモより状況が悪いのがなあ
昨年のはPVであった分何とかなったが、プレイアブルにしたらダメだった、と
ドンだけ技術低いんだ?
特に大書庫とかロス城
今回の実機映像がwiiUで出すはずの2014verから超劣化したのは
NXの性能がショボイからだよ
どこがどう劣化したのか言って
横だけどまえ記事に比較があったから見てきなよ
一番劣化したのは背景だな
E32011版って何だったの?
youtubeでみれるけど
解像度、テクスチャ、AA、シャドウマップ、オブジェクトの生成数、フレームレート、モーションなど
グラフィックに関する部分は、全て劣化しとるよ
この戦闘の糞さよ・・・
安定しないってのはまだ改善できる余地があるって事なんだよなぁ
今んとここのゼルダ本当に酷いよ
更にスッカスカにします?w
ワゴンいってワンコインぐらいになったら考えるわ
2011年版は「こういうのが作りたいなぁ」って言う理想Verだな
別のソフト遊んだら良いんじゃね?
釣りや狩りの出来るオープンワールド、いくつもあるだろ
ストーリーズとかいうクソゲーのせいでブランド死にそうだけど大丈夫?wwwwwwwww
ゼルダで釣りがしたいんだよ
じゃあ釣りができるオープンワールドいくつも挙げてみろよ
いくら何でも理想が死にすぎだろw
それでも安定してない時点で、こっから更に劣化するってことか
青沼は60フレームと言ってたが
適当に記事書いてるの?
↓
買わないからどうでも良いしな~。
どうせいつものだろ。
がんばった結果がアトリエの方が凄いだよ
任天堂時代遅れすぎだろ
それどころかネタバレ防止のために色々削除したバージョンらしいよぶーちゃんによると
去年は逃亡なんで一昨年だな
そうだった! 間違い、申し訳ない
オブジェクトがある→fps落ちる
エフェクトが出る→fps落ちる
全部同時に出る→fpsが20を切る
PS3よりひでえww
今作のリンクが右利きなことを指摘すると
にわか認定されます
あれっ…にわかはどっちだろう???
むしろ知ってた速報だろ
てか動き堅ぇwww
発売後はエアー(空気)
現物遊んでから言おうねw
カメラワークも糞すぎるだろ
いかに、俺の酒の抓みになるかってことだけや
ゴォミが!笑
俺の目では下手すると一桁まで落ち込む場面もあった感じ
むしろこの記事必要?ってくらい皆知ってる
俺は逆にWiiUの低性能で、ここまで出来た事におどろいてる
だからって買おうとは思えないくらい酷いが
ゲハカスはなんでそんなに性格が歪んじゃったの?自分の人生が上手くいかないから八つ当たりしてるの?
純粋にゲームを楽しんでたあの頃を思い出せよ
そりゃ多少の不満点はあれど俺は普通に楽しみだぞ
パソコンの中じゃ楽しい人だけど現実は暗くて気持ち悪いよね