• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【速報】『ガンダムビルドファイターズ』新シリーズ企画進行中! 制作発表が待ち遠しいいぃぃぃぃぃ!!



夏放送のTVスペシャルに登場するMS




・ベアッガイP
・クアンタ改
・ライトニングBWSMk-III


の登場がフラゲにより判明





- この話題に対する反応 -




・シア登場確定か

・クアンタ改は誰が使うかわかるな

・初代は出ないんだっけ

・もう放送まで2か月か

・武器はGNパルチザンの流用か














クアンタ改が緑色だったのでシアが新たに作ったガンプラ説



ClosDyTUkAMnNp59b7c6af1



すーぱーふみながあの後どうなったか気になる












【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンタテーメント 2016-06-30
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:48▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:50▼返信
いちごちゃんがこんなベアッガイをバンダイのカレンダーで作ってたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:51▼返信
圧倒的に1期の方がガンプラというテーマに相応しい内容で面白かった
続編があるなら1期の様な作品を作って欲しい、2期にはガッカリした
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:51▼返信
アニメ ガンダムビルドファイター1期、最終回のあの後はいつまで放って置く気だい?
 
せっかくひさびさに現れた平日夕方枠の熱いアニメだったのに。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:52▼返信
1期は良作だったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:52▼返信
クアンタ改は買お
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:52▼返信
レイジはもう完全に退場なのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:53▼返信
2期は謎の奥義に頼り過ぎた感があって自分の中では一期の続きを素直にやらなかったのかが謎謎謎。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:54▼返信
>>1
そこは「はちまはゴミ箱」じゃないよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:55▼返信
クアンタってそもそもがダサいのに
もっとダサくするって天才かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:56▼返信
>>8
セイやレイジの物語はあれ以上必要ないけどな
2期はチームバトルが全く面白くなかった、結局タイマンになるチーム戦、作戦とはいったい
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:59▼返信
クアンタ改は女性型
ただHGクアンタは結構昔のプラモだからあまり期待しない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:00▼返信
2期は3対3にしたけど同じ尺でまともに描ききれるはずもなくなにもかも中途半端で終わった駄作
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:01▼返信
一期は女受け狙いすぎてな…
とりあえず二期の続編というのが自然じゃね
あと低年齢層へのアピールをバンダイは望んでいるはずだから、二期を育てたいはず
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:02▼返信
ビルドナックル&次元覇王流が凄く格好よかったと思いました
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:02▼返信
すーぱーフミナは異常に売れすぎて未だに生産が追いついてないらしいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:03▼返信
初代は名作、二期は佳作止まりだったな
不発続きの最近のアニメの中ではそれでも十分だが
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:03▼返信
残念だけど00の時点でNGだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:07▼返信
>>17
ここまでホビーアニメしててかつ面白いのはそうそう無かったからなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:08▼返信
>>14
アイラ・ユルキアイネン超絶可愛かったろーがぁ!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:08▼返信
フミナパイセンで何回抜いた事か
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:09▼返信
トライはいまいち盛り上がらなかったな
3人主人公ってのも良くなかった
どうしても真ん中のキャラにサイドのキャラは食われるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:10▼返信
ギャン子
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:11▼返信
OVAじゃなくテレビスペシャルに変更になったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:12▼返信
これを記事にするなら戦隊夏映画にドギー・クルーガー、マスターシャーフー、賢人トリンが友情出演する事も記事にしていいのよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:12▼返信
1期はキャラが魅力的だった
リカルド・フェリーニとか嫁とか母とかついでに名人。

2期の二番煎じのジュース混ぜた感がう~ん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:12▼返信
ライトニングはリガズィ改造だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:13▼返信
>>16
再版の時に10機ほど買い占めました
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:13▼返信
>>23
2期はギャン子のためにあるようなものだな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:14▼返信
>>29
激しく同意
個人的にはガンダム野郎みたいなガチこども向けも欲しいなと思ってしまう
ダン戦行けたんなら、キャラデザ変えればいけると思うんだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:16▼返信
>>29
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話『その名はギャン子』
32.投稿日:2016年06月24日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:18▼返信
二期は出たのがガンダムばっかだったのと大してチーム戦してなかったのが残念 つまらなくは無かったけどな もっとザクとかジンとかジムとかそういう脇役機体で強いのを出して欲しかった 一期のEXAMジムは燃えた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:18▼返信
このシリーズOO系を優遇しすぎとちゃうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:21▼返信
>>32
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:22▼返信
どうせなら主人公は男女2人にしておいた方がまとまりが良かったような
チーム戦じゃなくてタッグ戦で
子供の視聴者を意識したら無理か
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:24▼返信
ナックル最強なんて一回だけで十分なのにバカみたいにくり返したクソアニメ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:26▼返信
>>36
話が男女いる時点で恋愛方面に進めざるをえなくなるから
男女の中はサブくらいが丁度いい。
そっちの方が劇的な出会いもあるだろうし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:30▼返信
トライはつまらなかったわ
ガンプラ売れたのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:31▼返信
>>37
さらにナックル批判からのバーニング発注
無能オブ無能

ガンダムならライフルとサーベル使え
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:32▼返信
ウイングガンダムフェニーチェも戦国アストレイ頑駄無 も独特でおもしろかった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:32▼返信
>>30
ダンボール戦機はああ見えて結構子供向けのために考えられてる作品だぞ
BFはガワだけ子供向けの萌え豚アニメだから

子供の求心力が全然違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:35▼返信
名人主人公でやればいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:36▼返信
39
超売れた
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:36▼返信
>>40
別に全て原作基準にしないのが正解
ナックルだって最終回のあの機転は最高だった
操作する使用者に合わせた結果ああいうスタイルになったことも話しとして納得できるし。
そもそも1期は全体の話とキャラと職人魂がとても良かった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:37▼返信
>>39
バンダイがBFの成績に関して一切言及しなかった時点で察しろ
コンパチだから出そうと思えばいくらでも出せそうなMGもすぐ止まったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:38▼返信
>>42
だから、ガンダム野郎って言ってんじゃん?
別にBF系をこども向けにしろとは言ってない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:40▼返信
>>45
ナイスジョーク
ワンパターンなナックルで批判されたと小川自身がゲロってるじゃねーか
そもそも原作基準以前に売ってるキットのギミック使えよっつー話
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:40▼返信
>>46
まあ、すーぱーフミナとかHGからSD変形・SDの3合体とかなかなか面白かった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:41▼返信
深夜に放送してればマシだったと思う
テレ東夕方であそこまで子供掴めないとか無能過ぎんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:41▼返信
>>46
後期のプラモの余りはなかなかだったからな
SDGなんかはあれ単品1000円は高すぎる
3機で1800円くらいが妥当
紅武者も色分けひどいしな
こっちは価格上げても駝尾斗尊をつけるべきだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:42▼返信
クアンタ改は色変えるか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:42▼返信
>>33
砂カスがベースの奴だっけ?
切り札のEXAMも良かったけど、兵員輸送車的なオプションも付いてるのも良かったよなぁ。
まさかガンプラアニメで泥臭いの見れるのなんて思ってなかったし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:42▼返信
>>39
AGEでさえ多少なりと成績の言及をしたバンダイが一切しなかった
つまりそう言う事だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:43▼返信
>>43
メイジンが主人公なのは漫画でやってるよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:43▼返信
>>48
ナックルのパターンに批判されただけで作品がクソという話にならない。
現に戦闘や原作の地味なガジェットも有効活躍してるあたりが良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:43▼返信
トライはガンダムだらけだったし話も面白くなかったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:44▼返信
すーぱーふみな
確保してそれっきり
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:45▼返信
一期は実はレイジの無銭飲食と悪人でもない人間に暴力振るうシーンのおかげで人気がいまいちでなかったな
ガンダムに対する敬意もないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:47▼返信
>>56
ルールが不明瞭で粒子のご機嫌を伺う戦いの何が楽しいのさ
後半の大会でどんどん視聴率落ちていったし景気のいい話も聞かなくなったし
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:47▼返信
この白い女の子をプラモ化してよ
クアンタ少女で
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:48▼返信
っうかビルドファイターズトライ関係のプラモ再販してよ
一部買えねえよ
とくにライトニングBWSMk-II
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:48▼返信
>>59
そりゃそもそも知らない人世界だし。
そういうとこも含めて好きだったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:48▼返信
あの枠でKiD視聴率1%台のアニメがこんだけ間が空いてTVスペシャルなんてやっても子供は見ないやろ
それとも深夜放送か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:49▼返信
レディカワグチ?だっけ

あれ結局なんだったの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:49▼返信
そうなんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:50▼返信
せっかくガンダムでホビーアニメの流れが出来そうだったのに
自分でトライっつーゴミ出して潰しちゃってるんだものな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:50▼返信
鉄血プラモが糞つまらねえから
ビルドトライ関係の方が買いなんだよな・・・
おなじフレーム構造はまじでつまらん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:50▼返信
>>62
売れもしないもん再販したくないでしょバンダイも…
よー売り切れ報告いたすーぱーふみなも前回の出荷は半年以上前だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:51▼返信
>>60
お前まさか・・・まともに見てないな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:51▼返信
>>59
異世界の人間なんだから考慮しろと思うんだが・・・
どうも最近はアニメで空想すら描けない世の中になったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:52▼返信
>>67
トライは悪くなかったぞ
ダメだったのは一部地方じゃ未放送だったからじゃね
テレ東系だったからプラモ売上が
未放送の地方じゃ伸びんかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:53▼返信
粒子を活用して、とかわけわからん事言って現実にできる範囲の改造なんて考えもしない無能揃いがアニメ作ってるんだもんね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:54▼返信
>>69
売れたんだよ・・売れないものをって・・プレミアついて
600円程度のもんが1300円のプレ値だっての現状
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:54▼返信
>>71
ガンダム知らんのはまだしも犯罪を異世界人だからでスルーできるお前が凄いわ
子供がよく見る枠で放送したくないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:55▼返信
>>74
AGE「プレ値ついてるのが売れてるなら俺も爆売れっすわw」
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:56▼返信
トライオンの変形合体は男のロマン
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:56▼返信
>>74
数百円のが今や9000円近くするAGクロノスの話する?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:58▼返信
>>76
平均プラモ屋はってると
トライ系はSDの合体する奴以外は
あんまりワゴンに並ばなかったっていうよりほぼでなった
AGEは量産機と敵系がワゴンに多かった
つまり売れるのは売れたが人気無い機体は余った
ソレだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:58▼返信
>>77
アニメの中でガンダムじゃねーって色々言われてたな
だが、なかなか熱かった
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:58▼返信
お前らは口を開けば批判、そして言い争いしかしないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:59▼返信
>>71
モラルの問題だろ
人に暴力振るっちゃいけませんとかお店の物を勝手に食べちゃいけませんとか言われた事ないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:00▼返信
>>78
クロノスのプラモは当時から売れてたやん
HGとミキシングして作る材料に・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:00▼返信
トライオン3がMGで出たら絶対買うわ。金型新しくしてZZ出して、それから派生で出してくださいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:00▼返信
>>79
明確なソースも出せんご近所情報とか良いから…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:02▼返信
ガンプラ売上って毎年過去最高って言ってる気がする
87.投稿日:2016年06月24日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:06▼返信
少年誌のノリの一期に対して二期は児童誌のノリに変えたらしいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:07▼返信
ガンダムは全く知らないけど、フミナ先輩のキャラデザが気になって見始めたらすごい面白かった
ガンダムネタわかってたらもっと楽しめたんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:07▼返信
>>82
あたりまえじゃないのが話のキーでもある
暴力といっても色々あるがどのシーンのことだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:07▼返信
>>34
まぁ、一応OOのスタッフだし
それとOOは設定上強いから強敵と戦っていくと強いとこを簡単に見せれるからな
でも2作ともSEED系が主人公機だし、むしろSEEDのほうが優遇してると思うが
個人的にWとかGとかXとか主人公機以外ももうちょっと出してほしいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:08▼返信
ライトニングBWSーMk-IIIがユウマのイメージに合わなくて困惑
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:10▼返信
異世界設定が何も意味がなかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:10▼返信
ジエンドの中に入ってたのはユニコーンなの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:11▼返信
トライはガンプラ以前に円盤の売り上げも
文字通り半減してるからどうしようもない
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:11▼返信
もう00いらねーよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:16▼返信
>>93
異世界技術でガンプラバトルしてる話やったやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:19▼返信
2期は相手側に魅力があまりなかった(むしろイラッとくるくらい)だったから、その辺は改善して欲しいな
登場したガンプラが個性的で面白かっただけにもったいない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:22▼返信
っうかビルドファイターズが面白かったのに
続編があまり1stとリンクしてねえのと
異世界設定どがえしと
何故か世界選手権みたいなものが高校選手権にスケールも下がったのよな・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:24▼返信
名前がトランジェントクアンタならウィルフリッドのガンプラかと思ったが、
なんか猫耳みたいの付いてるしシアのなのかな
ウィルフリッドはユニコーン辺りに変えててもおかしくなさそうだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:31▼返信
ユニコーンじゃなくてこれをニチアサで流していれば恥かかなくて済んだのにね…
102.Aiサム投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
>>94
イッカクといってユニコーンもどきの胎児、ジエンドはデスサイズやデビルガンダムやらAGEのヴェイガン要素など禍ましい機体を混ぜてる、終いにはアクマッガイというビームを放射する始末でもうダークマターそのもの
クアンタ改はカラーリングや左側のもっさり感でリカルド・フェリーニのフェリーニを彷彿とするな、ベアッガイPはユーモア溢れて個人的に好みだから参考までに買う(購買意欲)


103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:41▼返信
残念アニメのトライをスペシャられても
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:57▼返信
>>82
暴力はともかく異世界の王子に無銭飲食するなと言って通じると思うのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
セカイとフミナ先輩のラブコメにしてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:11▼返信
まさかこのサイトで3機の姿確認することになるとは・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:24▼返信
Gジェネみたいなのが見たいから
オリジナル色強すぎると冷めるんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:32▼返信
ガンダム系のガンプラしか出ねえから、すごいつまんなかったな
もっと色んなガンプラ出せば良かったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:54▼返信
ガンプラ女子ってホントにいんのかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:57▼返信
ていうか、続編作らなきゃいけないのはトライじゃなくて無印の方だよなー

あのアリアンの王子ってのが一体何なのか、何ひとつとして解明されてないままのトライやしw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:46▼返信
>>91
ビルドバーニングはSEED機ベースじゃないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:47▼返信

散々2chスレでビルドシリーズのoo推しがウザイって意見上がってたのにクアンタいくか・・・

113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:12▼返信
とりあえず、戦闘をしっかりやれよと
3体同士の対決の醍醐味も戦略も皆無だったのには心底がっかりした
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:17▼返信
>111
ビルドバーニングはインパルスベース
胴体の造形とバックパックにコアスプレンダーの名残がある
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:19▼返信
だからイオリの方の続編をだな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:22▼返信
マスク・カワグチのアメージングマックナイフは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:30▼返信
あめーじんぐすーぱーフミナは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:33▼返信
石井マーク参戦フラグ立ちそうだな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:35▼返信
そろそろAGE系が出そうな気が…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:38▼返信
2期はアニメはあれだったが、プラモの出来は相変わらずよかったしすきやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:44▼返信
会長さんは異次元に飛ばされ帰ってこんと侍妻や旅館女如何したよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:53▼返信
殴り合いの2ndシーズンはつまらんかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:59▼返信
クアンタ改ってシア機なのか?たしかに太陽炉搭載機だからガンプラ学園のガンプラっぽくはあるけど、ネコ耳は外伝のヤナっぽいし、青いクリアパーツはシアよりウィルフリットっぽいし、何より機体カラーが緑だからシアとか言う奴多いけどGポータントの緑はあんなデュナメス系の緑じゃなかったろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 20:06▼返信
少なくともAGE・Gレコよりはるかに面白かったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 20:31▼返信
>>124
AGEやGレコは子供向けとか言っといて結局子供向けでもないからブレブレだわ
これは子供やガンダムファンやガンプラをやってる人も狙ってるのに話が纏まって本当に面白いよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:33▼返信
2期の主人公はガンプラ詳しくなくて感情移入できなかったし馬鹿だからダメだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:54▼返信
アニメ決定なの?
新作映像だからCMかもしれないんじゃなかった?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:09▼返信
>>127
スペシャルアニメだよ、長さはまだ言ってないが今までのスペシャルアニメは基本1時間アニメになってるのでそんな感じだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:36▼返信
>>128
アニメなのか
楽しみだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:59▼返信
トライかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:08▼返信
>>130
トライが放送終了した時すでにスペシャルアニメをやるって言ったのに今更だな

直近のコメント数ランキング

traq