記事によると
『SIREN(サイレン)』がプレイステーション4で配信! 1080pであの恐怖が蘇る【海外ニュース】
『SIREN(サイレン)』がプレイステーション4で配信! 1080pであの恐怖が蘇る【海外ニュース】 https://t.co/yh7WRiBb0Q pic.twitter.com/fRZNNpagBq
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年6月27日
・2016年6月14日より、北米と欧州のPSストアにて、PS4版『サイレン』が配信開始された
・本作はソニー・コンピュータエンタテインメントが2003年11月6日に発売したPS2用ホラーゲーム
・PS2エミュレーション機能を利用しており、1080pにアップレンダリングされた状態でのプレイが可能
この話題に対する反応
・えっ、うそ、ほんと!?嬉しすぎるんだけど!!
・Σ(゜Д゜;) おぉ! 日本でも出るならやりたいかも~!
・VR対応したらリアル死者が出るな…ぜったいやりたくない!
・なんで日本が舞台なのに、日本で配信しないんだよ!!
・日本でもやってくださいお願いしますお願いします。
・SIREN2も配信してほしー
・SDK!!

日本配信ないのかよー!
『ボクと魔王』も海外でPS4版が配信しているし、もっとPS2のソフトを国内向けに出して欲しい
関連記事
【PS2の名作『ボクと魔王』がPS4向けに配信決定!トロフィー機能に対応してるぞおおおおお】
【PS4版『ワイルドアームズ3』5月17日に海外で配信決定!日本でも発売してくれー!!】



SIREN 赤イ海ノ呼ビ声 1 (ホームコミックス)posted with amazlet at 16.06.27神尾 亘
ホーム社 (2015-12-18)
売り上げランキング: 5,893
👁👃👁
'.'.'👄.'.''
👁👃👁
'.'.'👄.'.''あ〜ん❤️
わざわざ売らないわ
SIEは日本捨ててるからね
PS4で登場とか紛らわしいんだよカス!
どっちも好きなシリーズだけに悔しいわ。
任天堂を見習えよ
PS4でやっても売れないって判断だろう
ギアーズコレクションやギアーズ4が日本で発売されないのと同じだな
サイレン新作も出ないならオワコンだよ
しかしまぁ今やりたい古いゲームって言われてもピンとこないな
ワンダと巨像をもう1度。VR対応で。
🇭🇰👃🇭🇰
'.'.'👄.'.''
権利関係もめんどいのかもしれんし
遊びたいソフトほど配信されてねーわ
そう、またPS4なんだ
死んだから?
だからNOWがあるわけで
'.'.'👄.'.''
あっ!ブーちゃんが「シレン」って言ってたやつだ!
優先どころか切り捨てされてるよな
円盤で動かせたら文句なしなんだがねぇ
日本こうなることはわかってただろw
サイレンは初めてPS2でやったホラーゲームでもあるから思い出深い
日本ではPS4の互換機能を使ったPS2ソフトの配信すらはじめてないからね
スマホゲーでもしてれば?
とりあえずゴルゴは削除で
PCでこの間遊んだ 結構面白かったよサイレン
ただ難易度がな…
どこでもセーブ使えば余裕
特に、というかほぼ音関係
箱1ソフトの日本語ローカライズがハブられるのと一緒
クレクレしてる奴は諦めろ
PS2時代はクリアすらできなかった
日本は~こないのよ~
写真取り込みの顔がデブらんのかな
主人公がスマブラの桜井にそっくりだな
何でPCでしかないサービスに出せと・・・
さて
まあ、日本でも出してくれれば済むんだがな
あのギリギリの弾数と緊張感を出せる続編をつくって欲しい
PS4の表現力なら絶妙な気味の悪さが出せると思うし
かたやWiiU冷遇だけどな
メーカーサイドが海外重視になるのも、ある意味当然の帰結じゃね?
VR用サイレンやりたいな
PS4のPS2アーカイブスはトロフィーやシェア、リモートプレイに対応してる
VRでサイレンとか精神崩壊不可避
怖くて途中で挫折した
ああ、そういえばもうSCEは日本企業じゃなかったんだっけ・・・
視界ジャックしたいなw
自演はいいからw
権利関係
特に曲
1080pの60fpsでトロフィーもついてるから
殆どHDリマスターみたいなもんなんだよ
というか、PS4のPS2配信は昨年に北米と欧州で始まった
VRでホラーゲームは進化しそうだよね
出てないのはPS4版のエミュ
VRでやるとどれもこれも同じようなゲーム性のお化け屋敷ものになるだろうけどな
すぐに飽きる
PCの高解像度エミュもこんな感じなんか?
帰ってスマホゲーやろうぜ!
PCエミュは内部を4kまで上げられるしAAかけられるからこれよりは上
恐らく8月のGCでPS4の値下げ発表あると予想してるし
PCは解像度3840x2160に出来るだろ 1080Pとかゴミ
GTX970で動かしたエミュはPS2程度のスペックなら4kで60FPS超えてたよ
FPS視点に偏るのはイヤだな...
TPS視点でウロチョロしたい場面もある
そういった点で零は優秀。
北米と欧州以外はまだ、始まってない
なるほど、ありがとう
少人数でも待ってる人間がいるなら大事にしてやれ
そーゆう部分で任天堂を見習えば良いのにな
PCでPS2のソフト遊べるだろ
そんなことも知らんのか
まぁしょうがないけど
てことは今後アーカイブが出る可能性があるのか?
アクションなんてオマケ程度でいいからあの気持ち悪い世界を逃げ回りたい
そう、また焼き増しなんだ
はちま民「少なすぎwww」
???「前々世代機種を数本互換! 新たに買い直し必須、海外でのみ利用できます」
はちま民「神サービス!!」
ソニーは
後者は互換って言わねぇよアホ^^;
まーたPCの下位互換がどや顔かよ
PCでやればいいんやw
よ
PS4自体が良いから問題ないけどさ、もうちょい頑張って欲しいね
PS3しまえる様にさ
えっ?PCwww?
雑魚プレイヤーしかいないPCですかw?
御断りしますwww
やってみたい
日本でも売ってくれ~
PS2は処理落ちキツかったな
でしょ
英語の勉強できていいじゃんゴキブリ
1は面白いが、攻略本必須と言っていい難易度とアイテム配置、見ても楽しめるバランス。
2は大衆ゲーマー用に楽チンバランスだが面倒くさい、ダラダラしたゲーム内容。
って感じだった。
まさにそれw
PC厨がサイレン遊びつくしてソニー信者が互換互換叫んでてクスリと来た
PS4の本体性能でエミュってるコレらとは別物扱いだからややこしいな
日本は無理なのかな
だから互換じゃねえっつうのアホ豚w
今のはまぁまぁ良いけど前のにゃ劣る
最低なのはPS2末期からPS3の中期あたりな。
ぷれいびよーん
心臓麻痺起こす人出そうだけど
権利関係なら北米版に日本語ぶち込んどいてくれ
英語で遊べGK
その間にPC厨はサイレンを日本語で遊んでんだよなー
いつまで待つの?
他のシナリオもやりたいなぁ
2とNTは駄作もいいところ
簡単にしちゃいけないんだよなぁ SIRENは
MAPとか現在位置表示させたり目的地とか詳細のっけちゃ駄目よ
武器とかつよすぎてもさぁ
この間、PS NOWでサイレンNTをちょろっとやったんだけど、
見回せる範囲が狭くて、横の方を見るには体の向きを変えなきゃならなかった
他のゲームをやってる内にNOWの無料お試し期間が終わったから
操作に慣れる前にそれっきりになってしまったw
2つ目の動画は確かに綺麗になってるけどやっぱり新作欲しいな
チクショー
この現状はおかしい。SIEJA仕事してる?
海外のサイレンファンが5パーセントで100万本売上と
日本のサイレンファンが30パーセントで10万本売上の戦いに何の意味があるの?
配信向きだし、PS4ならそのまま配信出来るからまた盛り上がるな。
って思ったら日本は無しかよ!こっちでもやってくれー
見てる方が楽しい
こういうのは苦情がたくさん集まれば変わるのかね
そう、またPS4なんだ(おま国)
んで日本のPS4にはPS2エミュレータの機能は無いって?
海外でも受けそうなんだが
ミニゲーム的なものでもいいから。
そうそうそういうこと
パソコンにDVDドライブ付いてるでしょ
そこにPS2のDVDを入れるじゃんそしたらPCで遊べるじゃん
メガテンとかペルソナとかFFとかドラクエとか
PS2エミュてあそんでるのか?
違法だろ
BIOSどうしてんだ?
エミュレーター本体(合法)
エミュレーター本体自作OS(合法)
エミュレーター本体BIOS(違法、ただし自分で用意し配布しなければ合法)
ネットで転がってるソフト、又は配布(違法)
自分でソフト吸出し(合法)
PS2の現物があればあとは所有者の技術の問題で
そこはbiosの権利とは本来なんの関係もないはずの部分だし
特にグラビティなんたらばかり力入れてるのが余計にムカつく、サイレンリメイクしないなら絶対あれは買わんぞ
ダゼなんていらねーんだよ
言っちゃった
思ってても皆口に出さなかった事言っちゃったw
キャラが棒だった記憶がある
まぁしょうがないよねw
やりたいやつは海外版買うんだから問題は全く無い
遠くないうちに始まるだろうから、海外版を買う必要はない
私は私を殺してやります
私は私を殺してやります
私は私を殺してやります
私は私を殺してやります
In his TEDx talk, he will share a teaching from the oldest printed book in the world—the Diamond Cutter Sutra—which helps us get everything we want in life, in a way which also helps the entire world. We will be learning an ancient method known as the Four Steps, which can be applied to five different goals: financial independence for the rest of our life