消費者庁、Windows 10の無償アップグレードに注意喚起 確認事項を公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/22/news099.html
記事によると・消費者庁は6月22日、Windows 10に意図せずアップグレードしてしまうユーザーが続出している問題について「確認・留意が必要な事項について」と情報提供する資料を公表した。
・Microsoftは、Windowsユーザーに向け、パフォーマンス向上やセキュリティ強化を理由に最新版のOSであるWindows 10への無償アップグレードを推奨している。利用者側が日時の変更やキャンセルを行わない限り自動で始まるため、参院議員から「ユーザーが意識しないところで事業者が勝手に書き換えることは、法的に問題ないか」という質問が上がり、政府の答弁書で取り上げられる事態にも発展した。
・資料では、アップグレードを行うかどうかに関わらず確認・留意しておきたい事項として、ソフトウェアや周辺機器のOS互換性を事前に調べること、作業中はPCを利用することはできないこと、アップグレードを行わない場合の予約キャンセルの仕方、途中で電源を切ったり強制終了したりしないように、元のOSに戻したい場合は1カ月以内に――などを記載している。


これを見て少しは反省してくれるといいんだけど・・・
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
よほどクレーム多いのかw
windows使っといてなにMSに歯向かうんだよ
嫌ならwindows使うな!!!
それ、Meだよ
賢い消費者<情報MSにもれてるんですが、、
馬鹿な消費者<入れたらブルースクリーン出て起動不可能なんですが
ま、底辺にも届くようにしてシェアを伸ばしてきたMSの自業自得とはいえ
チンパンジーが多すぎる
その悪の組織のソフトでお前らがゲームできて仕事できてるんだよ?
お前フジテレビスタッフかよ
消費する側が『使ってやってる』んだよ、そのおかげでMSもごはんが食えるわけだしな
それを無視して自分たちの都合のいいよう推し進めようとしてるんだから批難も当然
頑なに古いソフト回すために変えないで文句垂らす
化石はそろそろ死ねよ
使ってやってる??なに調子こいてんだ??9割の消費者がいるんだ
てメェなんかwindows使わなくても何も困らねえ
Macで十分なんだけどなw
ちゃんと消費者庁の所にもチェック入れといたから
せめてWin7,8との互換性がマシなら誰もが10にしてもいいんだろうけどw
古いハードでアップグレードされると即起動不能になるというヘタなウィルスよりひでえw
Windows10で過去のWindowsを仮想PCで用意すればいいのにねw
悪を支えてるのは結局民衆だというのはある意味世の真理だな
×ボタンではキャンセルされないの所、太字と赤字にしろや
蠍といい、顧客を切り捨てるのが好きですね…
最新OSに変えるの面倒くさいけどwindowsは使いたいからMSはしつこいアプグレードやめろと?
飛んだクズだな
日本では生活したいけど日本の法律は守りたくないとほざく在日みたいだ
情報ぶっこ抜かれるらしいぞ
仕方ないので初期状態に戻してアプデしたら今1時間以上99%で止まってるなう。
意味不明
なんでアップグレードさせられなきゃならんのだ
前のOS使ってMSが困る理由がわからねえよ
MS擁護してるアホウが既に湧いてるが
普通は必要になったら客が自分の判断でアプデするんだよ
お前らは腹へってないのにタダだから食えと無理矢理口に突っ込まれて喜ぶか?
じゃwindows自体を使うな
恩恵をうけるな
個人情報勝手に抜くわ業者とズブズブで閲覧中に裏処理でDLして無駄に重くするわ
こんな所までネトウヨ勘弁して
5日ぐらい使ってみたけど、使い辛過ぎてグレード戻したわ
バカは死ねばいいと思うの
例えがおかしい
他人の家に勝手に上がりこんで引っ越せ引っ越せとしつこく要求するクズだろw
わけわからねぇMS擁護してんなお前
なぜにアップグレードを強制されなきゃならんのだ
仕事に使ってる人なら悪影響確実じゃねえかよ
本当に悪の組織ならガチャ課金の時みたいに
また消費者庁の人がころころされてしまう
それずっと99%ままだから待っても無駄だ
そいつはネトパヨだw
怠け者がほざいたところでMSは痛くもかゆくもねーよ
MSは民間なのにお役所以上にわかりづらいという
必要になったら金払ってアプデしますよー
いらないメールが消せなくなってどんどん溜まっているらしい
OS入れなおしたら直るんだろか
もちろんwindows10は有料の2万円で
だったらみんな変えるよ
無線LAN接続がぶつぶつ切れるようになった
なんでMSのワガママにつきあって金かけなきゃならんのだ
これ、次の国会でMSって証人喚問されるんじゃないの? なんかそんな話、ちょっと前に出てたよね
なのになんの対策もしてない奴らが悪いんだよな
だったらwindows使うな
そんなコトしたら大混乱で一斉にボイコット運動が始まるなw
日本人が大人しいだけだったら、アメ車はもっと売れてたぞw
MSのためにわざわざ無駄金かけんのか?
個人ならともかく仕事ならどうにもならんだろソフトなんて
フォルダ情報とか勝手に書き換えるからな
俺はitunesのアップデートができなくなった(自力で直したが)
企業の奴とか専門ソフトの入った個人PCは絶対にやっちゃいかんが
はあ?きちんと金出して買ったOS使うなって?
頭おかしいんじゃねえの?
過去に自分で買ったものをつかうってだけだってのに、なんでお前そんなに偉そうに指示できるの?
お前自身、Windows使わないでスマホから書き込んでるってのに
なぜ他人の都合でアップグレードせにゃならんのだ
バカバカしい
そのwindowsを使って今まで金稼いでただろうが!!!!!!
windowsは死ぬ
信者たひ
ソフトが動かなかったらその責任MSが取るの?
個人用ならそれこそ個人の自由だろ、お前が指示していい話じゃない
XP以降、使いづらさと無駄な機能だけアップしてるけどな
意味わからねえよ
前のOSで問題ないからアップグレードしないんだぞ
なんで悪影響覚悟でアップグレードされにャならんのだ
10が必要ならPC買うわ
windowsってmacのパクリだろ?
だったら今までwindowsを使ってきて稼いだ金は全部MSのものな
だったらwindows使わないでmac使えよ
別に、windowsで稼いできたわけじゃないぞ、事務書類作ってただけで
むしろメンテナンス費用とかで出費の方が大きいな
特定ベンダーとかでもなければWindowsで稼いできた奴なんて極少数だろ
MSの工作員だとしても質が悪すぎるだろ
信者たひ
恩恵だってw
UltimateだからDVD見れたけどhomeだとwinDVD付いてないんだろ?
さすがにどうかと思ったわ
金払ってWin7使ってるんだが
文句言われえる筋合いはない
信者たひ
アプグレードすればいいだけの問題だからね
これ書き込んでるのMacやでw
そんなおもちゃでネットサーフィンだけ永遠にしとけ
ジジイでもクリーンインストールして元の環境に戻しとるわ
糖質暴れて草w
信者たひ
じゃあお前が代わりに今まで使った金返せよ。
信者たひ
回避する方法を公開とか、それを被害として訴えるやつなんか少数派だろ。
アップグレードが走らないくらいのレベルじゃないとお話にならない。
悲劇やなw
信者たひ
まったくだわ
独裁者かっつーのw
「最新機種に交換しておきました」ってやったら犯罪だろ?
MSがやってることはおんなじことだよ
古いOSを使いたい人だっているんだよ
OS代返金してくれて尚且つ無料でOSくれる位じゃないと割に合わ無いよ。それでもギリ俺は嫌な位だわ。
周辺機器が動くドライバの動作を保証してないから
最新のOSに対応したドライバのリリースまでアプデしない
そういう当たり前のことを無視して強制するからクソだって言われてんだけどね
実際うちのサブマシンはネットに繋がらなくなって
PC複数持ちじゃないと詰んでた案件だったし
MSの個人情報収集が怖すぎ
ヤバいファイル持ってるやつや企業は使えないだろな
9割の投票(シェア)で選ばれた大統領を独裁者とかバカかよ
最低PCは二台用意しておきましょう
文句いうバカども
そうだねこんな初歩的なことで騒いでる情弱たちがw
選択肢がない状況で嫌々選んだ奴が好き放題してる、ってまさにトロピコ並みの悪徳独裁者だろw
トロピコの方が対抗馬が居て住民にばらまきとかしなきゃいけない分、マシな方だが
信者たひ
アメよりEUが真っ先に動きそうなものだが
集団訴訟だらけなんだけどね
あんまり報道されないけど独禁法で有罪判決出ました!とか報道されてたよ
リカバリー出来るって言っても、あるユーザーは
HDDに空き容量がほとんどない状態でかってにアップデートされた上に
リカバリー情報作れませんでしたってリカバリーすらできなかったらしいぞ
アップグレードをしない、と言う選択肢もあるんだがな
その選択肢を潰そうと躍起になってるMSとお前ら信者どもって、マジ害悪だな
MaCやグーグルに比べたら微々たるものだし・・・嫌なら君・・・PCやスマホ・・・使えないよ^^;
そりゃウィルスばりの鬱陶しさだからなwww
マジ?
ようやく動いたか、いつか日本でも報道されるかな
かなり激おこなのだろう
アップグレードしないと言う選択肢なんてあって当然だろ
あるほうがMSからしても楽だろ
何故にわざわざ強制的にアップグレードするなんて反感買うめんどくさいことやったんだよ
MSアンチの妄想に決まってるだろ
そんなのあったらとっくに話題になってるよ
スマホよりも遥かに個人情報の集積が成されるのがPCなんだがな
Macをビジネス用途で使ってるのって、せいぜいデザイナーくらいだろ
被害範囲を考えたらMSのほうが遥かに悪質
抜かれてまずくなるのは犯罪者とテロリストだけでは???
「今すぐアップデートしますか、後でアップデートしますか?」
この選択肢で否定ができるの?
欧州で独禁法違反で罰金払わされたのは有名ですが
ぷぷぷ・・・・このご時世情報吸い出ししてないOSなんてないんだよなぁw
日本じゃ話題になってないだけ、情報封鎖されてるだけ、じゃないのか?
一般ニュースでもガンガンやれよ
今時ネットでいつでも話題になれる時代にどうやって情報封鎖するんだよ
そりゃデータぶっこ抜きまくりだから
おいしい個人データ売れまくりなんじゃね?
こんなとこまで来てワザワザ擁護ご苦労さんw
だからキーロガーのついてるWindowsを選べって?
バカ丸出しだな、お前
めんどくさいだけだろ
いや、日本で報道してたんだけどねw
ほんの一瞬だったけど
そうじゃないから各所から批判されてるんだよ糞フト信者
できるよwまずアップデートの項目クリックして今までインストールされたってとこをクリック
で検索のとこにKB3035583を入力で検索に出たやつをアンインストールでアップデートを手動にして一覧からKB3035583を右クリックで非表示ってとこを選択すると色が薄くなって選択できないようになりますしかし非表示設定が解除されるのでそこKBをつねにチェックをはずしてアップデート
日本語訳されてない、ってだけで結構疎くなるからなあw
一回どっかが翻訳記事載せたら、それであっという間に広まるだろうな
まずサポート切れたOSをネットに接続してる馬鹿が多いのが日本なんだよw
それをすべての人がやってくれると思ってるとしたら単なるバカだw
ここまで執拗だとアメリカ政府がらみの陰謀論ひねくりたくなるなw
キーロガーをはじめとする個人情報の盗み見システムも入ってて無効化できないってのが分かってるから
ちなみに、今日のWindowsUpdateにもまたしてもKB3035583が入っててウンザリ
何回非表示にしたか分からん、今じゃセキュリティとついてない更新は基本的に非表示だわ
それをジジババにやらせるの?
サポート切れたOSってXPか?
XPってWin10に強制的にアップグレードされるんだっけ?
こんな状況なら状況だってサポート切れOS使いたくもなるわ、
お前らごり押し馬鹿には理解できないかも知れんが、ネットの向こうの人間だって思考する実物だってのに
こいつの言ってるのはWin7だろ、メインサポート切れってさ
7はまだセキュリティサポートしてるぞ
くっそヤヴァイぞ
詐欺関係ばっかwww
無駄にアップグレードしてもゴミなら古い方使うの当たり前
WinはゴミOSなのよ?w
7は2020までサポートあったろ?
なんか更新したらインターネットエクスプローラーが死んで
更新前に戻そうとしたらクラッシュしたわ
俺の親父もプリンター動かないだの言ってたし
1080に変えてからアップしたらよかった・・・
あたりまえだろ・・・こんなクリックするだけ作業も出来ないのはおかしい
それ延長でメインは終わってる
ならせめてMSからやり方通知してやるべきだと思うが
電話しなくてもOSの入れるときについてるコードや前に入ってたOSのコード・・・あとはPCについてるコードを入れるだけ・・・後グラボじゃなくて中身が大幅に変わった状態のときだけw
CPUの種類によっては、Windows7のサポート期限が、
2018年7月17日になってしまうというものでした。
嘘はいかんな
日本人の事を考えるならまずOSを作るはず
ソニーは反日企業
10はグラボ程度でも認証必要らしいって聞いたけど大丈夫なの?
つうちもなにもすでにのってたんだが・・・まさかやり方載せたのが消費者庁が最初だっておもってるの?wwwまさか~
まぁ・・・・7はいいとしていまだにXP使ってる奴はやめたほうが言いかと
日本PCが型遅れのパーツで組んで販売してるの知らんのか・・・
もともと、ファンの音がうるかったが、アプデ以前に寿命かな
強制云々は置いてw
XPとかでネット見てる人が多いからMSが「やべぇ・・・まさか7でおんなじことしないだろうなぁ」的な感じで心配になり今に至る
ユーザーじゃなくてMSに言えや
ジジパバがネットで調べると思ってんのかよ
こんなん知ってるジジパバは一回被害にあったやつだけだろ
快適だよ
あのさwwwwww市販のPCは入ってるOS用にしか組んでないから・・・・そこに10という新たにOS入れたら動作が重くなるのは当たり前だろw
そんなことをする前にPC詳しくないとジジババは買わない
アップグレードやるけど
止めかた教えないから自分で調べてね
これ普通じゃねえだろおい・・・
著作権法が改正されてそういうのが日本だけ禁止になりましたなので復活されるにはその法律を元に戻すしかないよw
ん?俺の回りが変なのか?
俺の知ってるジジパバPC詳しくないが持ってるぞ
10が良いとか言ってるやつは目が潰れてんじゃねぇの?
毎晩毎晩おかず漁ってるお前らならできるだろwwwww
いや、マジでおかずなんて漁ってないんだが
それに俺が出来たとしてだから問題ないってことにはならん
違法ぇろアニメサイトは調べ尽くしで詳しいやつらがこんときは泣き言だよね
教えるだろwwwwwあと心配ならアップデートできないように設定してやれや^^;
メーカーや型番によってはひどいクレームになるだろうよ。
じゃあここに来るために検索したりクリックしたりしてるだろwwww同じじゃんw
自己紹介乙w
いやなんで俺が教えるからMSが通知しないのが正当化されんのよ
ジジパバでも分かりやすく教える義務あるだろ
勝手にアップグレードされる仕様にするなら
いやだから俺は問題ないがだからMSのやってることが問題ないって理屈は通らんの
これわかる?
むしろ立ち上がりが快適。
なのにアップグレードしない奴ってあほなの?
「10にアップグレードしない俺、かっこいい!勝利!」とでも思ってるの?
キモイんだけどw
ただ、10のデメリットは一部の大人のサイトが視聴できないことぐらいだわ。
30日制限があるなんて、30日経った後に知ったわ。
とんでもね~やり方だわ。
まぁ、今のところ10で動かない機器も無いし、そのまま使ってるけど
冗談にしても殺すとか言うな、馬鹿が。
社員乙。
悪いか悪くないかを決めるのはユーザー。
客なんだよ。
会社が決めることじゃない。
クソガキが。
Macなんてごく一部のマニアか特殊な業種の人しか使わなかったのに割と普通に見かけるようになってるし
winじゃないとダメ、macじゃないとダメっていうものも無くなってきてるからね
それにITに詳しい人しか使わないならまだしも、
老若男女誰でも情報端末に触れる時代にユーザーフレンドリーじゃないOSは一気に廃れる可能性もあるよ
オフィス用のPCを10にする理由がないわ
>一部の大人のサイトが視聴できないことぐらいだわ
kwsk
嫌なら自分でOS構築すれば?
どんだけ大変だかわかるよ
まーたバカなこと言ってる奴がいるよ
ネトゲと音楽ソフトだけでも使えたらいいなーと思ってたのに
8でも古いマシンだと10入れると起動しなくなることもあるんだが
10にしたくないとかじゃなく、ぶっ壊れる(かもしれない)からやらんのよ
そこへしつこくアプグレしろしろ言われた挙句、いつの間にか予約ぶっこまれて半強制アプグレで実際ぶっ壊れたらヘイト溜まらない理由がない
一般ユーザー「知るかよ、ボケ。つーか、言われたくなきゃマトモな商品とサービス提供してみやがれ」
これってほんとなのかな…
マジで悪徳じゃね?
しかもpdfのリンクだし
税金で注意喚起しなければいけないの?
MSがちゃんと、Updateをキャンセルするやり方を誰にでも分かるようにしろ!
わざと分かりにくくするのは、詐欺といっしょ
自分の環境で動くからってドヤられてもなぁ
だけどやり口は最低のやり方のひとつだからな
一回断ったら二度と勧めてくるなって話だろ
本当にチカニシと同じというか中身同じなんだろうな
新しいの作って、でもアカウントは前のままで
それはやめて欲しい
だから戻した
win10はタブレットで買ってるからすまんな
別件で勝手に変わることを知らなかった会社上司が事務長になんで勝手に変えたんだと怒られる案件も大量に聞いた
その他各自ご存知の通りの話も多々ある
これっていわゆるサイバーテロのレベルじゃないの?
今はウィンドウズよりも快適だよ?
まぁアップグレードとっくにキャンセルしてたけど(´・ω・`)
少なくとも俺はそうする
情弱騙してシェア拡大とか詐欺だなぁと思ってたけど、そう聞くとなんか災害レベルに聞こえるわw
でも今は7で十分だからいらないって言ってるのにいい加減しつこいわ
以前だったらその台詞に反発を覚えたけど、最近じゃ「そっちの方が良いかも」と思えてきたわw
次買い換えるときはそうしようか
実害が出てんだよ
仕事中にアプデが始まったり、使えない機器が出たり
キャンセル出来ない奴がいるのは、キャンセルさせる方法に不備があるから
お前…
会社に勤めた事無いだろ
世の中のPC全部がお前の所有してるのと同じだと思うな!
色々と規制も激しいし、デメリットの方が10は高いんだよな。
でも、10のOSを色々と弄繰り回したいし、新しくノートPCでも買うかな。
Win10と箱1の間でクロスバイも実装するみたいだし、
ゲーム部門とかを箱1とWin10で一本化したいんだろうね
それもあってこんな必死なんだろうな、みんなにアップグレードしてもらおうと。
これではMSのお手伝いだな
どうするか早く答えを出した方がいいよ
遅い
賢い(と思い込んでる)消費者<情報MSにもれてるんですが
>それに10だとパソコンのパーツ替えれないしな
どこでそんな嘘情報掴まされたの?
出た出たw
自分は問題なかった、何でアップグレードしないの?とか言っちゃう奴w
こういう奴は社会に出たことのないニートなのかね?w
自分は問題ないんだからみんなも問題ないとか本気で思ってんのか?wアホかwww
アドビフラッシュプレーヤーをインストールしてさらにブラウザー変えてみ
ブラックパンチチューハイ美味えー!
当分は、近所のコンビニでこれを買うな
果たして、いつまで販売してくれるやら
期間限定やろうしな~
まぁそういうのほざいてるってことはポリシーを一切見ない人なんだろうな^^;
素人でも出来るクリックだけの作業と仕事用なのに隔離されたネットワークを使わない会社に文句言いましょうw
むしろ問題ばかり起こったらMSは辞めると思うんだけど・・・・やめないって事はごく少数でなおかつアップグレード失敗しても気付かない人だってことになるんだけど・・・・
横からだけど)
むしろMaCの方が仕事向けなんだよなぁ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
天下のMS様が意に介する訳も無し
そんな事よりミッドウェー計画だw
行政処分しろ
Macはアップルにコントロールされすぎて
使いづらかったからWinに全部もってかれた
わけだが。
こんなゴリ押しに負けてたまるかよ
消費者庁は本気で検討してほしいわ
じゃあ何で消費者庁が注意しなきゃいけないくらい問題化してるんですかね?www
これテレ東の特番レベルだぞ
勝手にos更新している間に制御不能になって死人が出たらどうすんだよ
なにお前MSの犬なの?奴隷なの?命かけて忠誠誓ってんの?
MSが死んでいったら死ぬの?
つうわけで7使い続けるわwww
苦情に対して仕事しましたのアピールにしかなってないよ。さすがお役所仕事。
そもそも、いちいち消費者庁のHPに確認に行ける情強なら、
強制アップデートしないですむ方法ググるだろうに。
いいじゃない?10にしちゃえば
おまいらがいっているような情弱は、いままでみたいにアップグレードの手順がちょっとだけ複雑なだけなのにいつまでたってもアップグレードできない
無料アップグレードの期限が迫ってるからマイクロソフトも一生懸命頑張ってくれたんだよ
誰にでもアップグレードできる方法 = 黙ってても自動的にアップグレードしてくれる仕組みを提供してくれているんだ
糞ゴミWindows10にアプデしたとかいう、情弱のクズはさすがにいないよね?
win10にしろとか擁護や工作してるのは、アプデしちまったゴミクズ野郎が巻き添えにしようとしてるだけだから
一切信用するな
もう10にしとけよ
バックアップはもちろん取っておいたけどw
脳外科か精神科に行けよ
アフリカはいらんわ糞がと拒絶した