PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/28/66930.html
記事によると
・海外ゲーマーJihad Khalid Al-Mofaddaさんは2010年来のPlayStationユーザーで、PSNでは「iJihad」というアカウント名を使用していた
・最近になって「Jihad」が攻撃的な言葉であるとしてPSNからBANされた。「Jihad」は近年は活発化するテロ行為との関連付けにより、攻撃的な印象を持たれるようになった(テロリストにとっての「聖戦」といった表現も)
・彼は自分のアカウント名の正当性を主張するため、ソニーにパスポートのコピーを送信。また、「Jihad」を含むアカウントが大量に存在することも示した
・ソニーは理解しつつもネットワーク全体を考慮する必要があるとして、BANの解除を認めなかった。その後SNSに話題になったこともあり、アカウント名変更に至るもトロフィーやフレンドリストは同期できず、失ってしまった
Its True people! If a SONY employee feels like BANNING you, you loose access to your Digital Assets! Even Offline!!! pic.twitter.com/SniJpr6m8q
— ! (@iJihad) 2016年6月27日
1. この話題に反応する名無しさん
悲しいなあ
2. この話題に反応する名無しさん
かわいそ IDぐらい変更できるようにしろよな
3. この話題に反応する名無しさん
同じ目にあったらXboxにするわ
4. この話題に反応する名無しさん
任天堂はそんな心配いらんからなw
PSNで障害発生中!1時頃から長時間ダウン中
【噂】PS4のハイエンドモデル『PSNeo』は年内発売?Neoの存在を当てた人物がリーク
『ニーア レプリカント』PSNowで配信決定!!期間限定1か月200円でレンタル可能 『オートマタ』プレイ動画もきたああああああああ
【マジかよ】2016年はPSNよりもXboxLIVEのほうがサーバーダウンの回数が多かった
【噂】ニンテンドーNXは9月にお披露目。性能はPSNeoと同等で、マリオカートやスマブラなどのリマスターも開発中
【衝撃】ソニーのPSN、任天堂の全てをあわせたよりも多く売上を上げている!


ベルセルク無双 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 16.06.28コーエーテクモゲームス (2016-09-21)
売り上げランキング: 19
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
疑わしきは罰するんだわ。
テロを容認しろよ糞企業
メッセージ送って変更させたればいいのに
後出しで禁止ワード作って引っかかったらさようならーとか最低にもほどがある
ユーザーが悪いわけじゃないし
2010年来のPlayStationユーザーってその時点で気付けよ
バカにもほどがある
新しいアカウントの方にね
カワイソス
最初から出来ないならまだしも
急に?BANだし
名前変えればいいだけじゃん
初めから想定してないから物理的に無理とかありそうなんだよな
なんとか他の対応できなかったのかな
しかしなぜ本名を使ったw
海外でもゲームの本名プレイはアホしかやらないぞ
これはソニーよりテロ組織に文句言うべきだと思う
特にヨーロッパ等は実際にジハードと言う名のテロが行われてるからね
アカウント名の変更も頻繁にやられると駄目だろうから
PSplusの年間パスを買った場合のみ変更可能とかでいいのでは?
DL版も少し買ってたけど今後もダサいID使うよりマシだと思ってね。
恨むならソニーではなくこんな名前をつけた親を怨むことだ
パスワードじゃないんだからIDコロコロ変えたら管理できんだろ
これぐらいのペナルティはあっても良いと思う
DLゲーとか大量に買ったりしてたら普通一々サブ垢なんて作らねーよ
サブ垢とか作ってるやつはどうせゲーム内で中傷とか吐く糞ガキなんだろうなw
出来て当たり前でそれを悪用する奴を取り締まるようにしろよ
4文字もそうだが3文字見ると羨ましく思う
外人はSNSで普通に本名と顔公開してるな
まぁ向こうじゃ次から次に難癖つけるやついるからなんだろうけど
大概こういうのはID変えなきゃまずいようなことしてる連中の方がネットでは声がデカい
1000円までなら払う
ngワードにしておかなかったソニーが悪い
PS4をモデルチェンジ毎に買ってるsonyファンの自分でも、sonyサポートは本当に嫌いだわ
なんで今さらと思ったが···
そういえばテロリストの連絡にPSNが使われているっていう眉唾な報道もあったな
あれで過敏になった可能性も···
失ってしまったって書いてあるから
全部パーでしょ
何らかの手続きが必要とかでもいいからさ
俺のID変更できるかなと適当に付けすぎてマジかっこ悪いんだよな
特例でIDの変更を認めたってはなし
ただ、現状のシステムではトロフィーとフレンドは同期出来なかった
そして、システムとしてID変更出来るように動いてる
なんだろうな、この無理やりソニー叩きに持っていく感じ
本名で正当性があるのにBAN解除しないって
ジハードは裁判を起こすべきなんじゃないのか
カチクズじゃん
>ネット民の6割「タイトルだけ見て 中身を読まずRTやコメントしてる」
の別バージョンのタイトルだけ見て、コメントしてるってやつでは?
後出して~って言っても契約ではそう言う風にしても良いって了承してることになってるけど
いつまでドンパチやってんだバカ共が
ひっでぇ奴やわ
日本のキラキラネームでもNGレベルのありそうだもんなw
やっぱりアカウントのない任天堂が最強ってことじゃん
となると他のプレイヤーを不快にさせた事を理由に永久BANした任天堂はロシアかよw
誤BANも含んだアカウントの意味だけで
ダウンロード版は買いたくない
パッケージ、DL版でよく色々な中古やらメリットデメリットあげられてるけどさ
このアカウント管理の理由だけでパッケージ派の理由は十分なんだよね
任天堂は本体紐付けだから本体BANがあるよ
平井と吉田仕事しろ
エバーフロストでビン・ラディンに近い名前のバーバリアンキャラを削除ってのが
ライブであったな
>PSNは暴言でもBANあるから怖いんだよな
いやそれは良いことだろ
あほか
アカウント名の変更ぐらいできるようにしないと駄目だろ
ユーザー側に全く落ち度ないじゃん
BANこそされなかったけどフィルタに引っかかって、自キャラの名前をタイプすると
???ba って変換されるようになったことがあった
やっぱニシくんは声だけでかかったんだな
同じ目にあったらXboxにするわ
箱LIVEの方が色々厳しい上に全く融通きかないけどなw
もしイスラム教徒から大量にクレーム来たらどう対応すんの?
変えれるなら変えるぐらい
でもこれは流石に可哀想じゃね?同期ぐらいはさせてもいいだろうよ…
本名でアカウント登録することを推奨してるわけでもないし
似たような話は前にもあったしね
こいつみたいに本名がNGはどうにもならんけど、アカウント名変えられたらその他大勢が誰だっけ?ってなるよ
そもそもあんまり繋がりがない奴だと、新しいアカウント作ったのでフレンドにとか申請来てもふーんって感じになってしまうしな
ちなみにそれだと、何も保証されないけどなw
特定されずらいように意味も法則性もない文字列にしてたからまさかゲームで表示されたり下手したらキャラ名のごとく扱われるとは思わなんだ
日本では幾らキラキラネームでバカげた名前でも
流石にそれだけの理由でBANされるって事はないだろうし
古いし前にやったろ馬鹿
もう少し心に余裕持てよなw
セールもあるのにそれらすら興味ないって凄いな
はちまに来る意味意義あんの?
バイト書き込むなよ
ダブった事煽られたからって顔真っ赤にして怒ってんなよ
考えてもみろ、親がそんな名前を付けているんだぜ?
ガチだって事じゃね?
ちょっとなに言ってるか分からない
お前のプライバシー情報なんてなんの価値もないから安心しろよ(笑)
これ酷過ぎだろw
何もしてねーのにBANだろ?w
それで今までのDLCもDL版ゲームもパーとか俺だったら絶対訴訟起こすわw
同じく既視感しかなかった…。
1ヶ月?それ以上か、前だよ。
ジハードって本来は「努力」って意味なんだぜ・・・
騙されてるよ
一部のバカは使ってるみたいだがw
本来の話しても宗教的な意味での努力だって事わざと無視してんの?
語源と今実際使われてる言葉の意味くらい区別しようぜ
本来は宗教的なだったが、今は別の意味になってる言葉ってあるよな~
はちまに踊らされ過ぎやろ
差別だぞこれ
そういう事にしたくて必死か
mailIDパス違いで
名前住所同一で垢二つ登録してあるから
その辺含めてゆるゆるだと思ってた
てか
ガチネット用とフレ少ないまったり交流プレイ用で分けた
おまいう。
分かるはずだがなぁ
モハメッドしかいない国なんだから
そういうのはダメよ
中東の奴らばかすぎ
記事読めばわかるが問い合わせた結果BANされてないからww
特例でIDの変更を認めたってはなし
ただ、現状のシステムではトロフィーとフレンドは同期出来なかった
そして、システムとしてID変更出来るように動いてる
なんだろうな、この無理やりソニー叩きに持っていく感じ
IDに本名入れる奴は馬鹿だからBANされても擁護する気にはならんな
記事読めばわかるが問い合わせた結果BANされてないからww
特例でIDの変更を認めたってはなし
ただ、現状のシステムではトロフィーとフレンドは同期出来なかった
そして、システムとしてID変更出来るように動いてる
なんだろうな、この無理やりソニー叩きに持っていく感じ
ユーザーの事わかってるなあ(白目
あとデータ移行する時にLANケーブル使用する際には「有線必要」って公式サイトの説明書けよって思った。
あれじゃわかりづらい人いると思う。(PS3で実際に最近思った)
PS4もし買った時、絶対サブアカ作んねぇ!!!アカウントフォルダないとかわかんないわ・・・。
ソニーさんに電話しても同じことの繰り返しだし・・・ネットで調べて他人のお方が詳しくたまたま載せててくれたから助かったけど(ほんとあの方には感謝しきれない)
特にFPSとかでな
俺も中学生くらいのときに本名で作っちゃったことあったわ
結局新しくID取り直したけどね
被り禁止だから中々登録通らないんだよねw
そのうちお前がこの世から抹殺されるよ
だって任天堂とホゥケイが許されるのは小学生までだからね!
؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؛؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛
ってのってるんだけどww
登録段階で拒絶られたのなら解るけど、
既に登録できてちゃんと使えてたIDが後から拒絶されるってのはさすがに酷い。
文句をいう方が悪いに決まってる
消せる方パス自発的に変更でトップ入室×と10の☠関連ソフトのDL嫌よい
気の毒だ。ちなみにセーブデータとかその他諸々はどうだったんだろう。
このbanされたユーザーは2009年からpsnユーザーってことだから、2009年当時はisとかほぼ問題になってなかったでしょ。
今は多分ジハードで登録は出来ないでしょ。
やっぱり、ID変更は"やらない"んじゃなくて"できない"んだね。
こんなレガシーにいつまでも足を取られてると、PSNが重要になればなるほど問題が増えていきそう。
いつぞやのアンケートでID変更について触れられていたから、ソニーも分かってはいるだろうけど。
仕方ないのかもしれん
ゲームの戦場と現実の戦場が地続きになってる国はこれだから・・・
(売.春.婦という意味合いがあるらしい)
そりゃ暴言厨やファンメ厨、チート利用者等の悪いことやってる奴らにとってはID変えられないのは不便だろうね
絶対悪用する奴いるからね
最初に適当な名前つけたから変更したいなんて言ってるやつは自業自得だし
自分の名前に愛着持てよ
そのIDを考える時点で、いたずらにせよ、悪ふざけにせよ、悪意があると思われても仕方ないだろ。
ましてや、未成年の子供が、その名を、あえて付ける心理にも問題はある。
可哀想などと何でも許してるから、世の中から、その手の犯罪はなくならないんだよ。
クチにするのもおこがましい。くらいが丁度良いって感覚を持つべき。
それを、自分の冠に当てるって事は、どこかに、その名前に英雄視してる人間と取られても仕方ない。