• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/28/66930.html
a


記事によると


・海外ゲーマーJihad Khalid Al-Mofaddaさんは2010年来のPlayStationユーザーで、PSNでは「iJihad」というアカウント名を使用していた

・最近になって「Jihad」が攻撃的な言葉であるとしてPSNからBANされた。「Jihad」は近年は活発化するテロ行為との関連付けにより、攻撃的な印象を持たれるようになった(テロリストにとっての「聖戦」といった表現も)

・彼は自分のアカウント名の正当性を主張するため、ソニーにパスポートのコピーを送信。また、「Jihad」を含むアカウントが大量に存在することも示した

・ソニーは理解しつつもネットワーク全体を考慮する必要があるとして、BANの解除を認めなかった。その後SNSに話題になったこともあり、アカウント名変更に至るもトロフィーやフレンドリストは同期できず、失ってしまった









1. この話題に反応する名無しさん

悲しいなあ



2. この話題に反応する名無しさん

かわいそ IDぐらい変更できるようにしろよな




3. この話題に反応する名無しさん

同じ目にあったらXboxにするわ




4. この話題に反応する名無しさん

任天堂はそんな心配いらんからなw

















アカウント名変更はそろそろ出来るようにして欲しいよね









関連記事
PSNで障害発生中!1時頃から長時間ダウン中
【噂】PS4のハイエンドモデル『PSNeo』は年内発売?Neoの存在を当てた人物がリーク
『ニーア レプリカント』PSNowで配信決定!!期間限定1か月200円でレンタル可能 『オートマタ』プレイ動画もきたああああああああ
【マジかよ】2016年はPSNよりもXboxLIVEのほうがサーバーダウンの回数が多かった
【噂】ニンテンドーNXは9月にお披露目。性能はPSNeoと同等で、マリオカートやスマブラなどのリマスターも開発中
【衝撃】ソニーのPSN、任天堂の全てをあわせたよりも多く売上を上げている!
















コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:01▼返信

すまんなブリちゃん。
疑わしきは罰するんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:01▼返信
チョニー最低だな
テロを容認しろよ糞企業
4.一桁余裕の助投稿日:2016年06月29日 04:01▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:02▼返信
鉄平がこれ記事にするとは思ってなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:02▼返信
昔は普通に使えていたラーメンのトッピング「シナチク」も、今や「メンマ」に言い換えられているし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:04▼返信
バルドスカイすき
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:05▼返信
はちまのBaito
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:05▼返信
でもなぁ、アカウント名変えられるとみんなすぐコロコロ変えるから「コイツ誰だっけ?」ってなるんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:05▼返信
日本のDQNネームみたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:06▼返信
サブ垢作れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:07▼返信
アカウント名に本名入れるのって海外じゃ普通なのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:08▼返信
こんな名前つけた親も親だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:08▼返信
そういう名前の奴に「○○という名前は使用禁止になるので変更してください」とでも
メッセージ送って変更させたればいいのに
後出しで禁止ワード作って引っかかったらさようならーとか最低にもほどがある
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:08▼返信
まあでもこれは特別扱いして同じ環境に復帰してあげた方がいいんでない?
ユーザーが悪いわけじゃないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:10▼返信
あれ?なんでチカニシはPSNアカウント持ってるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:11▼返信
あれ?なんでチカニシはPS4持ってるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:11▼返信
911テロが2001年やぞ
2010年来のPlayStationユーザーってその時点で気付けよ
バカにもほどがある
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:11▼返信
>>15
新しいアカウントの方にね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:11▼返信
ジハードって本来は「努力する」って意味合いの言葉って聞いたような
カワイソス
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:11▼返信
任天堂もアイラブPSでやってなかった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:13▼返信
これはひどいな
最初から出来ないならまだしも
急に?BANだし
名前変えればいいだけじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:13▼返信
チカニシは今日もPS4で遊んだのか?www
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:13▼返信
プライマリーがアカウント名だから変更できないんじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:14▼返信
この糞ネットワークいつになったらアカウント名を変更させてくれるんだよ
初めから想定してないから物理的に無理とかありそうなんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:15▼返信
これはちょっと酷くないか
なんとか他の対応できなかったのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:18▼返信
確かに酷い

しかしなぜ本名を使ったw
海外でもゲームの本名プレイはアホしかやらないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:20▼返信
ネットの海外ニュース見て知ってるけどさ
これはソニーよりテロ組織に文句言うべきだと思う
特にヨーロッパ等は実際にジハードと言う名のテロが行われてるからね

アカウント名の変更も頻繁にやられると駄目だろうから
PSplusの年間パスを買った場合のみ変更可能とかでいいのでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:20▼返信
バルドスカイへの風評被害は許さんぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:22▼返信
アカウントを変えたいと思った事がないけど、変えれる仕様にしても良さそうやね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:23▼返信
DQNネームそのものだから仕方がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:24▼返信
アカウント名適当に決めてクソダサかったから垢作り直したよ
DL版も少し買ってたけど今後もダサいID使うよりマシだと思ってね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:24▼返信
4文字ID欲しいです…
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:24▼返信
親が悪いから
恨むならソニーではなくこんな名前をつけた親を怨むことだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:25▼返信
ジハードでFF9を思い出す
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:27▼返信
>>30
パスワードじゃないんだからIDコロコロ変えたら管理できんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:29▼返信
ソニーのクソサービスに期待する方がアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:29▼返信
UOをプレイしてる福留さんが自分の小さい頃からのあだ名のFukuをキャラクター名につけててBANされた事件を思い出した。身分証送ったりして解除されたけど。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:29▼返信
流石に購入したものは引き継がれたんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:30▼返信
これちゃんとソース元の英語を読んだ方がいいぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:34▼返信
アカウント変更チケットを5000円で売ればいいじゃん
これぐらいのペナルティはあっても良いと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:35▼返信
サブ垢作れとかただのバカだろ
DLゲーとか大量に買ったりしてたら普通一々サブ垢なんて作らねーよ
サブ垢とか作ってるやつはどうせゲーム内で中傷とか吐く糞ガキなんだろうなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:39▼返信
てんちほうかい
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:41▼返信
GehardもBANされたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:42▼返信
テロリストが悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:43▼返信
無能集団
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:45▼返信
ID変更が出来ないのはいい加減ダメだわ
出来て当たり前でそれを悪用する奴を取り締まるようにしろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:45▼返信
>>33
4文字もそうだが3文字見ると羨ましく思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:45▼返信
ゴキブリ脱糞
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:48▼返信
そりゃDickさんも困るだろうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:51▼返信
>>12
外人はSNSで普通に本名と顔公開してるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:57▼返信
不穏だから仕方ないね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:58▼返信
珍しいなソニー下げの記事書くなんて
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:03▼返信
流石にこれは頭下げて特例で同期とらしてあげるべきだろ…
まぁ向こうじゃ次から次に難癖つけるやついるからなんだろうけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:05▼返信
これは不手際
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:06▼返信
でもいざID変更できるようになったら悪用する奴が圧倒的に多いだろな
大概こういうのはID変えなきゃまずいようなことしてる連中の方がネットでは声がデカい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:09▼返信
ID変更まだかよ
1000円までなら払う
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:10▼返信
さすがにかわいそうやな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:12▼返信
親を恨めアホが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:14▼返信
id名でbanはねえわ
ngワードにしておかなかったソニーが悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:17▼返信
こういうのが常に起こるからアカウント制は嫌なんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:18▼返信
俺もバルスカ思い出したわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:20▼返信
sonyのサポートはカスだからな
PS4をモデルチェンジ毎に買ってるsonyファンの自分でも、sonyサポートは本当に嫌いだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:28▼返信
気の毒だね
なんで今さらと思ったが···
そういえばテロリストの連絡にPSNが使われているっていう眉唾な報道もあったな
あれで過敏になった可能性も···
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:31▼返信
これってもしBANされたらウォレットの残金や過去購入ソフトの再ダウンロードどうなんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:39▼返信
豚「アカウントって何?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:40▼返信
>>65
失ってしまったって書いてあるから
全部パーでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:40▼返信
次はゲハードって名前にすればきっと大丈夫だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:43▼返信
本名が近西だとBANされるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:45▼返信
このPSNIDの変更を許さないスタイルをなんとかして欲しい
何らかの手続きが必要とかでもいいからさ
俺のID変更できるかなと適当に付けすぎてマジかっこ悪いんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:47▼返信
SONYへの手続き+年に一回までとかでやってくれてもいいやんと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:50▼返信
記事読めばわかるが問い合わせた結果BANされてないからww
特例でIDの変更を認めたってはなし
ただ、現状のシステムではトロフィーとフレンドは同期出来なかった
そして、システムとしてID変更出来るように動いてる

なんだろうな、この無理やりソニー叩きに持っていく感じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:54▼返信
こりゃ酷いニュースだな
本名で正当性があるのにBAN解除しないって
ジハードは裁判を起こすべきなんじゃないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:56▼返信
人権問題やろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 05:58▼返信
後だしでこの対応は最低だと思うわ
カチクズじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:03▼返信
>>56によると悪用する奴が圧倒的に多いらしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:04▼返信
>>72
>ネット民の6割「タイトルだけ見て 中身を読まずRTやコメントしてる」
の別バージョンのタイトルだけ見て、コメントしてるってやつでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:06▼返信
>>75
後出して~って言っても契約ではそう言う風にしても良いって了承してることになってるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:16▼返信
独占状態になるとこういうところで傲慢になってくるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:21▼返信
ネットに本名出すの馬鹿やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:24▼返信
恨むなら自浄能力に欠けるイスラム教を恨めよ
いつまでドンパチやってんだバカ共が
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年06月29日 06:35▼返信
いや、コレ、タイトル語尾wwwwwww付ける必要ないよな?
ひっでぇ奴やわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:37▼返信
戯画はさっさとバルドスカイをCS化くれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:37▼返信
本名なら何登録したっていいってもんじゃないからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:39▼返信
>>84
日本のキラキラネームでもNGレベルのありそうだもんなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:40▼返信
ソニーって共産主義っぽいよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:41▼返信
中国の検閲みたいになってるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:44▼返信
ほら見ろ
やっぱりアカウントのない任天堂が最強ってことじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:45▼返信
PSNアカウント名くらい簡単に変えられるようにすればいいじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:45▼返信
>>86
となると他のプレイヤーを不快にさせた事を理由に永久BANした任天堂はロシアかよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:47▼返信
PSNは暴言でもBANあるから怖いんだよな
誤BANも含んだアカウントの意味だけで
ダウンロード版は買いたくない
パッケージ、DL版でよく色々な中古やらメリットデメリットあげられてるけどさ
このアカウント管理の理由だけでパッケージ派の理由は十分なんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:48▼返信
>>88
任天堂は本体紐付けだから本体BANがあるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:49▼返信
いくらソニーでもトロファーの俺からしたら許せん
平井と吉田仕事しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:54▼返信
さすがにひどい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 06:59▼返信
9.11の直後の話しだがエバークエストの欧州鯖で遊んでて
エバーフロストでビン・ラディンに近い名前のバーバリアンキャラを削除ってのが
ライブであったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:00▼返信
>>91
>PSNは暴言でもBANあるから怖いんだよな
いやそれは良いことだろ
あほか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:03▼返信
なら最初にアカウントを作るときにその名前が入ってたら作れないようにてしておくか
アカウント名の変更ぐらいできるようにしないと駄目だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:03▼返信
これはさすがにフレンドとかトロフィーの移行は対応したれよ
ユーザー側に全く落ち度ないじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:06▼返信
最低やなニシくんNXいまだに発表されない妄想ハード。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:10▼返信
FF11で Kikeba(聞けば) っていうキャラを作ったら
BANこそされなかったけどフィルタに引っかかって、自キャラの名前をタイプすると
???ba って変換されるようになったことがあった
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:10▼返信
アカウント持ってない(ニシくん)少ないな
やっぱニシくんは声だけでかかったんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:15▼返信
やっぱソニーって糞
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:18▼返信
個人情報流出してから名前も住所も適当に変えた
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:21▼返信
3. この話題に反応する名無しさん
同じ目にあったらXboxにするわ

箱LIVEの方が色々厳しい上に全く融通きかないけどなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:23▼返信
これ、イスラム教自体に文句付けた事にならんか?
もしイスラム教徒から大量にクレーム来たらどう対応すんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:24▼返信
元記事にある”アカウント名の変更を可能にするシステムの開発を検討しているとのこと”ってPS3時代から言ってて全然できてないからもう諦めてるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:27▼返信
アカウント変えたいって思った事はあまりないな
変えれるなら変えるぐらい

でもこれは流石に可哀想じゃね?同期ぐらいはさせてもいいだろうよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:33▼返信
ソニーってトラウマを生むの上手いよな 慎重に行動しないと本当にトラウマ起こすからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:41▼返信
アカウント変えたい理由を述べよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:48▼返信
別に本名だったらどんなアカウント名にしてもいいというわけじゃないだろ
本名でアカウント登録することを推奨してるわけでもないし

似たような話は前にもあったしね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:50▼返信
ゴキはこれでSIEを叩かないと
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:51▼返信
変えたくなるようなアカウント名を何故つける?
こいつみたいに本名がNGはどうにもならんけど、アカウント名変えられたらその他大勢が誰だっけ?ってなるよ
そもそもあんまり繋がりがない奴だと、新しいアカウント作ったのでフレンドにとか申請来てもふーんって感じになってしまうしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:52▼返信
>>103
ちなみにそれだと、何も保証されないけどなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:53▼返信
運の無い奴が交通事故に会うようなもんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:55▼返信
俺もアカウント名変えさせてほしいなあ
特定されずらいように意味も法則性もない文字列にしてたからまさかゲームで表示されたり下手したらキャラ名のごとく扱われるとは思わなんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:01▼返信
キラキラネームみたいなもんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:01▼返信
前にも同じような記事見たな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:09▼返信
任天堂もヒトラーのmii作ったら速攻でBANされたってニュースあったな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:15▼返信
海外のDQNネームってやつかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:16▼返信
日本てこう言ったとこでは気楽と言うか、海外との温度差を感じるよな
日本では幾らキラキラネームでバカげた名前でも
流石にそれだけの理由でBANされるって事はないだろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:31▼返信
ネタ無いのにクソつまんねえ記事上げんなよ

古いし前にやったろ馬鹿
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:32▼返信
ネタくらい探してこい無能
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:37▼返信
ゴキブリイライラしすぎだろ
もう少し心に余裕持てよなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:40▼返信
PSアカウント持ってないって凄いな
セールもあるのにそれらすら興味ないって凄いな
はちまに来る意味意義あんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:41▼返信
>>123
バイト書き込むなよ
ダブった事煽られたからって顔真っ赤にして怒ってんなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:48▼返信
アカンウト変えたいと思ったこと?名前じゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:49▼返信
本名だからと言ってジハードが許されるわけ無いだろw
考えてもみろ、親がそんな名前を付けているんだぜ?
ガチだって事じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:50▼返信
>>120
ちょっとなに言ってるか分からない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:51▼返信
>>115
お前のプライバシー情報なんてなんの価値もないから安心しろよ(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:54▼返信

これ酷過ぎだろw

何もしてねーのにBANだろ?w

それで今までのDLCもDL版ゲームもパーとか俺だったら絶対訴訟起こすわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 08:58▼返信
SIE最近調子に乗ってるよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:09▼返信
また捏造記事か
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:11▼返信
>>117
同じく既視感しかなかった…。
1ヶ月?それ以上か、前だよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:21▼返信
任天堂の不手際記事じゃないからあんま伸びないな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:23▼返信
>>127
ジハードって本来は「努力」って意味なんだぜ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:26▼返信
本来は努力って意味とかドヤりだすやつ増えたなぁ
騙されてるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:26▼返信
ジハードに戦争系の意訳は無いんだがな
一部のバカは使ってるみたいだがw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:30▼返信
現在は戦争系の意味もあるし
本来の話しても宗教的な意味での努力だって事わざと無視してんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:38▼返信
アカウント名変えてくれならわかるが削除はひどいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:39▼返信
○○って実はこうなんだぜ!ってにわか知識ひけらかして恥をかくオタク見てる気分
語源と今実際使われてる言葉の意味くらい区別しようぜ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:39▼返信
>>138
本来は宗教的なだったが、今は別の意味になってる言葉ってあるよな~
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:40▼返信
ソース読めない奴が酷い酷い言ってて笑う
はちまに踊らされ過ぎやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:41▼返信
マジでアカウント名を変更させろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:42▼返信
ひどい話だな
差別だぞこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:44▼返信
>>144
そういう事にしたくて必死か
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:46▼返信

mailIDパス違いで
名前住所同一で垢二つ登録してあるから
その辺含めてゆるゆるだと思ってた
てか
ガチネット用とフレ少ないまったり交流プレイ用で分けた
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:48▼返信
>>142
おまいう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:48▼返信
本名なら許してやれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 09:59▼返信
対応も糞だけど、システムも糞だな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:01▼返信
少し調べれば そういう名前があるって
分かるはずだがなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:05▼返信
ジハードって名前だからいいだろ?
モハメッドしかいない国なんだから
そういうのはダメよ 
中東の奴らばかすぎ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:05▼返信
これまた侮辱したとかで過激派に目つけられたらこわい
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:09▼返信
>>148
記事読めばわかるが問い合わせた結果BANされてないからww
特例でIDの変更を認めたってはなし
ただ、現状のシステムではトロフィーとフレンドは同期出来なかった
そして、システムとしてID変更出来るように動いてる

なんだろうな、この無理やりソニー叩きに持っていく感じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:10▼返信
>>150
IDに本名入れる奴は馬鹿だからBANされても擁護する気にはならんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:10▼返信
本名が満子みたいなもんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:11▼返信
>>147
記事読めばわかるが問い合わせた結果BANされてないからww
特例でIDの変更を認めたってはなし
ただ、現状のシステムではトロフィーとフレンドは同期出来なかった
そして、システムとしてID変更出来るように動いてる

なんだろうな、この無理やりソニー叩きに持っていく感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:16▼返信
ソニーはイスラムの敵って事?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:17▼返信
一回だけでいいからID名変更させてほしいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:29▼返信
俺も最初に適当につけたアカウント名を変更したい
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:35▼返信
さすがソニーww
ユーザーの事わかってるなあ(白目
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 10:48▼返信
バックアップもフォルダ分けしてほしい。全部統一でファイル名もわけわかんないと面倒すぎる。
あとデータ移行する時にLANケーブル使用する際には「有線必要」って公式サイトの説明書けよって思った。
あれじゃわかりづらい人いると思う。(PS3で実際に最近思った)
PS4もし買った時、絶対サブアカ作んねぇ!!!アカウントフォルダないとかわかんないわ・・・。
ソニーさんに電話しても同じことの繰り返しだし・・・ネットで調べて他人のお方が詳しくたまたま載せててくれたから助かったけど(ほんとあの方には感謝しきれない)
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 11:18▼返信
ゲーム内のチャットでテロ計画する奴らが居るんだから仕方がないだろ
特にFPSとかでな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 11:19▼返信
>>154
俺も中学生くらいのときに本名で作っちゃったことあったわ
結局新しくID取り直したけどね
被り禁止だから中々登録通らないんだよねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 11:36▼返信
最初からその名前で登録できないようにしとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 11:48▼返信
SONYやらかしたなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 12:12▼返信
良い勉強になったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 12:30▼返信
安心しろ
そのうちお前がこの世から抹殺されるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 12:37▼返信
へーそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 13:04▼返信
これはソニーがくそ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 13:31▼返信
そりゃ任天堂ならこんな事は無いよ
だって任天堂とホゥケイが許されるのは小学生までだからね!
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 14:09▼返信
マスゴミと同じ手口でソニー叩き
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 14:09▼返信

؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؛؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؏ؘؙؚؖؖؖؖؖؖؗؗؗؕؔؔؓؒؒؒؒؓؓؓؓؓؒؒؑؑؐ؛
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 14:14▼返信
このネタ随分前に見た気がするんだけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 14:18▼返信
そもそも本名で登録するなと書いてあるんだが…
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 14:58▼返信
ひどい話
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 15:35▼返信
そもそもアカウントつくるときでかでかと「本名や特定できそうなアカウントはおやめください」
ってのってるんだけどww
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 15:56▼返信
過激派が掲げてるっても、本来は崇高な意味のある親の希望が込められた名前なんだろ?
登録段階で拒絶られたのなら解るけど、
既に登録できてちゃんと使えてたIDが後から拒絶されるってのはさすがに酷い。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 16:15▼返信
だいたい規約ってのは、メーカーの都合に合わせて変えれる物だからな
文句をいう方が悪いに決まってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 16:28▼返信
ジハードは本来は「努力する」程度の意味なんだけどなあ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 17:02▼返信
Office 365のお試し用に個人情報と別アカウントが必要らしいな
消せる方パス自発的に変更でトップ入室×と10の☠関連ソフトのDL嫌よい
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 19:54▼返信
トロフィー頑張って集めるタイプの人だったのかな。
気の毒だ。ちなみにセーブデータとかその他諸々はどうだったんだろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 19:54▼返信
〉〉177

このbanされたユーザーは2009年からpsnユーザーってことだから、2009年当時はisとかほぼ問題になってなかったでしょ。
今は多分ジハードで登録は出来ないでしょ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 20:52▼返信
Automationの記事に「IDの変更はシステム上大変難解」というソニー側の弁明が記載されてる。

やっぱり、ID変更は"やらない"んじゃなくて"できない"んだね。
こんなレガシーにいつまでも足を取られてると、PSNが重要になればなるほど問題が増えていきそう。
いつぞやのアンケートでID変更について触れられていたから、ソニーも分かってはいるだろうけど。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 22:24▼返信
まぁ・・・アメリカは本当に名前一つの事で大虐殺をやらかす鬼畜生が潜在的に居るからな
仕方ないのかもしれん
ゲームの戦場と現実の戦場が地続きになってる国はこれだから・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 23:23▼返信
以前フッカーという人が自分の名前を車のナンバープレートに登録しようとして駄目だったのを思い出した
(売.春.婦という意味合いがあるらしい)
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 16:23▼返信
>>183
そりゃ暴言厨やファンメ厨、チート利用者等の悪いことやってる奴らにとってはID変えられないのは不便だろうね
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:24▼返信
豚よわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:59▼返信
ID変更なんてできちゃだめだわ
絶対悪用する奴いるからね

最初に適当な名前つけたから変更したいなんて言ってるやつは自業自得だし
自分の名前に愛着持てよ
189.ネロ投稿日:2016年07月02日 15:04▼返信
マジで眠いわ、ヤバイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:17▼返信
そもそも、そんな紛らわしいID付ける奴も悪い。
そのIDを考える時点で、いたずらにせよ、悪ふざけにせよ、悪意があると思われても仕方ないだろ。
ましてや、未成年の子供が、その名を、あえて付ける心理にも問題はある。
可哀想などと何でも許してるから、世の中から、その手の犯罪はなくならないんだよ。
クチにするのもおこがましい。くらいが丁度良いって感覚を持つべき。
それを、自分の冠に当てるって事は、どこかに、その名前に英雄視してる人間と取られても仕方ない。

直近のコメント数ランキング

traq