ソニー、ロボット再参入へ 平井社長が意欲
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H1Z_Z20C16A6EAF000/
記事によると
・ソニーは、都内で経営方針説明会を開き、人工知能(AI)を活用してロボット事業に再参入すると明らかにした。
・記者会見した平井一夫社長は「心のつながりを持ち、愛情の対象となるロボットを作りたい」と意欲を示しており、既に4月にはロボットの事業化に向けた組織を立ち上げている。
・ソニーは1999年にペット型ロボット「AIBO(アイボ)」を発売し、2006年に生産を終了しているが、現在は米国の新興企業であるコジタイに出資して新しいAI技術の共同開発に取り組んでおり、今後は外部の知見も幅広く取り入れ、製品開発につながる研究体制を構築する考えだ。
・同社の目標である18年3月期に営業利益で5000億円、というのは据え置いた平井社長は「5000億円という目標は、1997年度以来の水準で大変挑戦的だが、販売が好調な『プレイステーション4』のゲーム事業がけん引し、復活しつつあるエレクトロニクス事業が下支えする」と自信を示した。
1. この話題に反応する名無しさん
VR、次はロボット。今年も色々動いてますなー(´・ω・)ソニー
2. この話題に反応する名無しさん
アイボの修理サービスも再開して欲しいなあ。ペットと同じく家族になるものだから…。
3. この話題に反応する名無しさん
おせーよ
4. この話題に反応する名無しさん
アンドロイドの嫁をつくってくれ
5. この話題に反応する名無しさん
ペッパー君とのガチバトル期待
6. この話題に反応する名無しさん
おっこれは応援したいな
7. この話題に反応する名無しさん
本気かよ(・ω・`)全部更地にしたくせに・・・
【【悲報】犬型ペットロボット『AIBO』の修理サポートが終了… 飼い主「家族の一員だから動かなくなるのは考えたくない」】
ロボット事業に再参入するならアイボの修理・サポートも再開したりしないんだろうか
【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! μ's Final LoveLive! ~μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~ Blu-ray Memorial BOX (特製収納BOX付)
μ's
ランティス 2016-09-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る


9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
でもちょっぴり生きている
SONYなら作れるだろw
どうせまたすぐに撤退するだろうからソニーは信用できんw
「VRは実は話題になりませんでした。長時間のプレイにとても課題があります。
そして親としてはリビングであれを子供がやっている姿は見てられません。
VRは期待外れだったんじゃないでしょうか。」
だめだこの老害
工業ロボットしか需要はないと思う
馬鹿じゃねえの?
飼い主泣いてるぞ
これは落ちるのも早そう
いまだにリビングでとかwwwww
よく分かりますwwwwwww
採用してくれ
AIBOの成長記録はメモリースティックに記録されるんだろ?
ゲハ勢うぜぇーな
やっぱり駄目だこの企業w
猛省しろ
wあんだけ事業を切り捨て置いて再参入とかまた嫌われるぞw
そもそもロボットで躓いたんだからやめておけ
AIBO(アイボ)出したソニーなら…
挑戦は良い事だが、今ならとか安易な考えでは厳しくないか?
どこまで落ちぶれてしまったんだソニーは
かなり出遅れているんだから人工知能関連は競合他社に絶対に敵わない
花札屋がロボットなんて作れるわけないだろ
↓
PS4利益溶かす
↓
終了
PS5にはAIが搭載されるな
せっかく金かけて研究するなら使い道を増やしとかないとな
そういう意味でもロボットはちょうど良いだろうな
そもそもゲーム事業だって本来ソニーになかった事業なのだが?wwww
今のソニーを支えているのは金融とゲームなんだからwwwww
好調な内に新しい飯の種を撒いておかないと倒産しちまうよwwwwwwww
お年玉で買えるくらいにしたいって
いってたのを覚えてる
スコルピオとか日本では売れないだろうけど、海外だと競争相手に成り得るのだからさ……
エレクトロニクスはもう無理だろ…w
円高でまーた赤字になるんじゃね?ww
後はやくスマホ切れよww
それは来栖川重工に頼めよ
ロボットは技術力が高いメーカーが山ほどいるのにw
完全に倒産ルートのったわこれw
青い狸じゃないぞ
AIBOの修理は元ソニーの人が会社立ち上げてやってるんだろ
傘下にいれてやれよ
掃除機ロボットを思いつかなかった時点で家電屋が取り組むロボット市場では完敗だったと思う
ソニーは円高で増収増益だから、スマホ部門、テレビ部門、カメラ部門、オーディオ部門、ゲーム部門がね。
センサー部門だけ円高で減収。
ちなみにソニーはエレキも全て黒字、何もダメな点なんて無い、何か言いたいことがあればどうぞ
カメラの小型化高性能化の進化が半端ねーからな現代は
目が良くなってかなり高度なやりとりができるようになるやろな玩具のロボットでも
Xperiaは必要だわ
他の国産がゴミすぎるから
ロボットに転送出来たら面白いんじゃね
行けると思う
つまりイメージセンサーで読み取った電子データにどんな意味があるのか、風景を読み取る技術のことだ。
それがXperiaやAIBOに載る可能性はある。
スマホ切ればソニーは最強企業になるんやぞwwwwwww
ソニー製品の面汚しやわXperiawwwwwwwww
スペックでも普通に中韓台に負けておるしなwwwwwwwwwwwww
ソニーは2004年10月6日、留守番モードのついた新型AIBOを発表し(プレスリリース)、ネット直販サイト「ソニースタイル」で受付を開始しました。
新型アイボには、頭部に動画・静止画を撮影できるカメラと、動体や物音を自動検知するセンサーが内蔵されています。充電器に置いて「お留守番モード」に設定すると、侵入する動きや物音を検知したさい、その方向に顔を向けて写真を撮影し録音を始めます。さらに無線LAN機能も備え、撮影した画像をすぐに持ち主の携帯電話へメール送信することも可能。動画と音声は帰宅後にパソコンでも確認できます。ちなみにお値段は19万4250円(税込み)。
好調なときに余裕ぶっこいて失敗するのが任天堂
なんでいらん事しようとすんだ馬鹿
アイボ自体は大人に結構知名度あるから、アイボ復活だけでも結構儲けそう
ゲームがコケたらどうするの?
PS5が必ず売れる見込みはないんだから
好調なときは好調なものに集中しとけ
他の分野を探してそこに投資しよう
背中には大きな翼と、足の下駄は必須だからな
ロボットをネットワーク端末にはしていくだろう
あとPSVRと繋げてロボット目線で遠隔操作するのも面白いかも
日本で本格的にやってるのはドワンゴといくつかのベンチャーくらいだ
ドワンゴ嫌いだったけどがんばってるようなので最近は応援している
Sonyが引っ張ってくれるなら応援するぜ
アメリカでは映画産業よりゲーム産業の方がデカいから
また単発で出してあっさり撤退しそうなのがなぁ
優れているのはリストラとビル売却の手腕だけだわなw
ゲーム以外であっても
任天堂「WiiDSが絶好調や!情弱騙し路線に全力や!」
↓
WiiU発売
↓
死亡
何れは農業とかにも手を出しそうだな…
しかもロボット事業って馬鹿かコイツw
ソニースピリッツ皆無の無能サラリーマンだわさw
まあ、ほかにおいてかれないために今のうちに参加するのはいいことだと思うけど
ロボットってトヨタ以外どこかやってたっけ
ホンダ
VRのデータ一杯これから入って来るんだし先のこと考えるとやるでしょう、
ただの人形で終わる任天堂とは違うのは確かですな
ロボットっていうか人工知能がメインでしょw
まぁソニーにまともな人工知能が作れるとは到底思えないけどなw
またいつの間にか撤退するんじゃね?w
後追いしかできないオープンエアーブスオワの悪口はやめろ!w
Uは棒振りが完全に不調になってから出たんですがそれは・・・
明確なビジョンとかまったくもってなさそう
アイボの存在を忘れたの?それともただのニワカ?
悪いことは言わないからトヨタに部品提供する会社になったほうがいいよw
ソニーはAI大手の米Cogitai社と共同研究開発しているよ。Cogitaiはディープラーニングある。
あっちの方がはるかに研究が進んでいるぞ
今更後追いなんかしたって追いつけるわけ無い
まさかアンソが韓国を持ち上げ始めるとは・・・
もうソニーを叩く為には何でも良いんだねw
サムスンでは、商品開発を担う研究者の9割が外国人である。サムスンで働く日本人技術者の多くは、サムスンより古巣の日本の産業界の危機の方が深刻だとみている。ヘッドハンティングされて4年以上たつ40代前半の技術者は「日本メーカーには、デバイスを売り込むとき、相手が求める技術と価格水準に落として納品数と納期を要望にマッチングさせる努力に不足があった」と指摘、かつての経験を話した。「サムスンならば取引先が半導体を月に1000万個入れろと言ってきたらチャンスと捉え、シェアを奪うために製造ラインを大幅に入れ替えるリスクを即決で取る」別の技術者も「スマホのタッチパネルの素材である有機EL(エレクトロルミネッセンス)など基礎研究で日本が先行した技術分野も、日本がもたついている間にサムスンに引き離された」という。日本人技術者の多くはサムスンに引き抜かれる際、戸惑い、見学してその優位性を認識。転職直後はいずれ日本に戻って日の丸再生を願うが、日本のメーカーの体質を知って「将来がない」と失望するのだという。
ロボットっていうか人工知能のことだぞ?w
何年前のことだよwww
技術力ではまったく及んでないでしょ、その二社は。
まあ、妄想で煽ることしかできない生ゴミに技術なんて何もわからないだろうね~
持ちあげるっているかw
この分野では韓国のほうが遥かに上だよw
MSが最後の抵抗をしようとしてるから、今資金投入しないとゲームと言う柱が細くなる
もしかしたら今の任天堂程度まで落ち込むかも知れない、一度折れたロボット関連こそ売れる見込みが薄いと思うがな
PS5は今の優位が崩れなければ間違いなく売れるだろ
まぁ、政府の成長戦略の一つ「ロボットによる産業革命」が関係してるのかも知れないけどね
部品組み立て産業のスマホですらまともに勝負できないのにねえ
ゴキブリはロボット当然買うよな?
今韓国ロボット業界の最先端はヒューボだけど・・・
アイボも人工知能あるって知らないの、このアホwww
余裕でソニーが勝てると思う…
むしろ後進技術杉だろwww まだ日本やアメリカのほうが進んでるぞ、
所詮技術者引き抜いてパクるだけなんで韓国企業に未来はないよ、製品にいたっては部品すらまともに作れず技術力が高い部品はすべて日本製だからね
知ったかぶりのバカは黙ってろwww
アイボの頃の人工知能といまのでは次元が違うw
いわばsiriみたいなものでロボット以外にも応用できる汎用AIのことだよw
あんな糞見てぇなポンコツと一緒にすなボケェwwww
地味に未だにAIBOが世界で一番売れたAIロボットだからな、そんなことをやろうとしたのがソニーだけなのだがw
すげえわ
日本が技術力、科学力で中韓より先行していると言う認識は
いい加減改めたほうがいいよ
去年韓国がロボットの品評会で優勝したのを忘れたのか
苦しい生ゴミ餓鬼だなw
さっさとサムスンLGがソニーに勝っている技術の分野と、AIBOの人工知能とどのような点で次元が違うのか
また汎用AIとAIBOのAIの何が違うのか、説明しなさいw
まぁ、期待はしないw
ってかソニー以外したことないからなw
まぁ赤字で事業やめて技術者を放逐したがなwww
蠍みたいに値段設定を無視できるのならソニーでも任天堂でも作れるわ、高性能のバーツを組めばある程度高性能ハードになるから、でもそんなもん作っても高くて買う人あまりいないから今までどこもやってないだけ
AIBOのAIなんてAIBOにしか使えないじゃんw
アホかコイツww
汎用の意味すら知らねーのかな?www
別に分野に依っては負けてる部分もあると思うよ、でもソニーの映像音響技術は何一つ負けてないでしょ?
負けてるとかいうレベルじゃなくて話になってないわ。
>>111の発言は事実とは全く異なる。
ちゃんとしたロボットならほしい
お、えらいね、まあ汎用AIと組み込みでどちらが優れているのかなんて決まらないんだけどな。
で、サムスンLGがソニーに勝ってる技術をはよ言えよ生ゴミw
中韓wwwwwwww
持ってないけど
パクる技術と
北の安い奴ら使って安価で売る技術があるニダ
汎用AIとはSiriやCortanaの様な各種製品に搭載されることを前提としたAIのことだ
現にSiriはiPhoneやiPadやAppleTVに搭載されており、ユーザーの価値や体験の質を向上させることに成功している
AIBOのAIとはここが根本的に異なる
ソニーのロボット事業参入の狙いは人工知能であり、ロボット自体はどうでもいいってこったなw
昔の人工知能を経て今に至るじゃん、今が昔のままにやれとか思うほうがアホだけど
そもそもソニーは今までずっと人工知能を研究してきたし、今後はCogitai社と共同に研究すると発表しただけ、ついでにロボット事業も復活する
てか1999年でアイボほどの人工知能は他にいないぞ、アイボは出るのが早すぎただけで決して無駄じゃないよ
一応、別のところで修理可能だけどな
日本人はIQ、学力ランキングでも中国韓国に負けてる
ロボット頑張ってたらMSに負けてましたとか笑えんぞw
ただでさえ蠍が出るのにw
どんどん話しをすり替えていくのが笑えるwww
誰でも知ってることをドヤ顔で餓鬼が発表会やっててワロタw
SiriやCortanaがユーザーの価値や体験の質を向上させることに成功している、ってのはなかなかおもしろいと思うよ
ゲームのAIなんて各社自分の所で用意するでしょ
ソニーのなんか使った所でうまくいくわけないし
そもそもゲームのAIとはまったく関係なくね?
VRと並んで老人介護の役に立つよ
そんなの国の自己申告じゃん、嘘ばっかの国にまともに申告すると思うの?
当たり前のことすら知らないアホが
AIBOのAIと汎用AIはどう違うんだって絡んできて困るからなぁw
ああwあの眉唾ランキングなwww
GDPでもなんでも自己申告なものを正直に申告する文化なんてないもんなw
これから中韓もノーベル賞受賞者が増えるかもね
日本がゆとり教育を行っていた間に向こうは詰め込み教育を徹底的に
やっていたわけだから
を髣髴とさせるね。出井の遺伝子は本当にソニーを苦しめたわ
買収しまくるかい?
ソニーは介護以前に、医療機器を作ってるから、VR用のやつも実験的に導入してるし
自分の都合のようように作ったランキングがなんだって?
技術が無駄になるとは思わない
ロボットやAI関連は今後重要だろうし
あれを信じてるのは中韓だけだろw
知ってて言ってるんだけどな、俺は答え合わせする側だから。
はいさっさと一問目「>>111の根拠を述べよ」に答えろよ、なんで二問目だけドヤ顔で答えて終わってるんだ?w
当時はリードしてた事業だったのに儲からないとうことで辞めた出井が先見の明がなかった。
割りとマジでこう言うアホは日本から出て行って欲しい
どうして他にも繋がるロボット事業で猛省しなきゃならんのだw
好調だからこそ投資できる分野なのに
知っているなら普通聞かねーわなw
話のテンポが悪くなるだけだし、相変わらず素直じゃないねーw
何も知らないから答え合わせなんて無駄なことするんだなw
IQそのものが胡散臭いし
韓国も中国もああいう統計は必ず選抜された人間の物で数字そのものが違ってる。チートしてもあれだもの事実と結果を比較すればチートだってすぐに分かるだろw
いや、在日のお前がでてけ
ソニー製品なら何でも荒らしたい病気なんかなw
学力だけなら中韓の方が圧倒的に上だなw
相手は任天堂じゃなくてがちがちの技術集団だぞ?
ゲームの成功がなんだってんだよ
今のソニーは井の中の蛙だろ
無駄遣いしてないでゲーム事業にもっと投資しろよ
VANKや五毛党が沸くよなぁ
10年遅い気がするけどw
息を吐くように嘘をつくな
だったらその根拠を出せよ
わりとまじで中韓に逝けばいいじゃん。
日本は君を必要としてないからw
頑なに質問に答えないお前は意外に面白いな、「AIBOとは次元が違う~」とか抽象的なこと言ってたからホントに分かってるのか問いただしたくなっただけだよ。一問目は見逃してやる、ま頑張れよ。
っていうか今のソニーはまったく信用出来ないww
そいつらってお前のような低能を見限ってアメリカに行ってるんだよw
まともなのはゲームだけw
後はすぐに撤退だ売却だやらかすから信用できんwwwww
ただでさえ国産先行き不安なのに
任天堂の時みたいにw
ソニーの家電製品て復活してんの?ゲーム機以外は全然だめじゃないのか?
買収するって話だよ
今更周回遅れのソニーがロボット事業に参入しても金ドブに
終わるだけ
ソニーの悪いとこは
ちょっとでも調子悪いと事業ごとすぐ切り捨てってのについていけない
何の計画性もないままに一気呵成のエレキ復活だけを押し付けてたメディアとOBは悔い改めて欲しい
スマホはもう挽回不能でしょw
赤字垂れ流すか売却するかの二択しか残されてない
最新機種の評判も良くないしXperiaは完全にオワコン
また転けて他事業部の足引っ張るのだけはやめろよ
任天堂のスマホ参入並に愚策だわ
立ち上げていきなり利益のでる事業なんてあるのかよ
あったらとっくにやってるだろ
愛媛の松山市で元開発者が修理受付やってるらしいぞ
少し前にローカルニュースで見たわ
ごみPS3を立て直したくらいだからな
とうとうソニーまで立て直しちゃったよ
これはボーカルアンドロイド初音ミクくるな
自律成長型AIで基本的に3年以内に結果を出す戦略。
ハードスペックの制限があるから難しいけどVRにしてもIがしっかりしてないと没入感を削ぐ
こう言う人ってタイトルしか見ないでコメントしているんだろうなぁ
ノウハウ以前にデータだね。最近は個人情報系は五月蠅いしデーター取るだけでも結構手間と時間と金額がかかる。
よって単独での事業はあり得ない。逆に言えば組むべき所と組めば手に入るとも言える。
MSや任天堂では出来ないがソニーならそういう点で上手くやれそう。
業績が回復不能なほど落ち込んでから思い付きでQOLだの言い出すような企業とは訳が違う
人工知能はゲーム体験すら向上させるポテンシャルを秘めているわけだから無駄じゃないと思う…
久夛良木さえいなけりゃねえ
MSは既にAI研究しているだろ…
まあPS4が変形して呼んだ部屋に来てくれるなら買うわ
ロボット自体のハードを作る必要はないと思うけどね。そういうのは自動車メーカーには勝てないだろうし
それに君程度が考えるべきことでもないし滑稽だから口をつぐんでくれ。任天堂の様に只々恥ずかしいだけ。
PS4搭載AIBOか・・・むねあつ
だが彼がいばければプレイステーションは誕生しなかったろ
未だにゲーム業界は任天堂に汚染されたままだったかも知れないと思うとゾッとする
この記事で重要なのはロボットではなくて人工知能(AI)の話なんだがw
まったくの的外れww
天才は北米に集中しとるし、引き抜き合戦もすごいんだぞ
ニンテンドーが高性能ハードの方が無理やで?
自動運転用のAI目的で買収するんだろ…
娯楽系ロボットとは違うよ?
ロボットって、大きく三種に分かれるな~
産業系ロボット、実用系ロボット、娯楽系ロボット…
はちまで必死に1コメゲットするロボットは産業系?
惨業計
ニンテンドウガー
キチガイですか?
自動運転のAIなんて自社の所で進めているにきまっているだろ…
ロボット技術がない所ですら自動運転の研究しているわけだし
「絶好調な今ならイケる!」なソニーは大体悪い方向へ行くという通例があるからなぁ
やるにしても謙虚に実直なやり方でお願いします
学習、物理演算、グラフィック処理、空間認識はGPUが得意だから、将来の高性能ゲーム機なら実用レベルで十分可能
マイクロソフトにとってゲームは本業じゃないんだが
横だがここに来るアンチは大概豚かアンソニーだしなぁ
言われるのも致し方なし
チョニーってチョ.ン任天堂のことよ
失敗続きのゲーム事業なんて捨てて本業だけしてればいいのに
小型ペッパーを5万円で出せば馬鹿売れだろうな
まだどこまでのものはどこも出してないし
別にソニーもゲームだけじゃないし、てかMS最近はゲームのほうにめちゃ力入ってるけどwww
ソニーもエレキを捨てるべきだわな
性能をAIとコミュニケーションに全振りしたら、アイボみたいなスタンドアロンでもかなりのものができそう。
PSカメラのノウハウ使ってカメラで3次元空間&赤外線認識もやったら動作も自由がききそうだし。
本業のエレキで大失敗続きなのが痛過ぎるな(´・ω・`)
そもそもMSがゲーム事業に参入したのってソニーを邪魔するためだろ
いい加減諦めろよww
セキュリティやら輸送で使える実用系のを頼む
とか言うのかな?
ソニーを邪魔するというよりコンテンツ配信ビジネスを手に入れるため
MSとソニーで殴りあってる間に全部アップルにもってかれたが
その前に任天堂が債務超過に陥るやろw
それはないやろ
現金で1兆もっとるんだぞ
今持ってないやろwいい加減に白w
こりゃ株価爆上げすんぞ!
ソニーの話してるとこで任天堂持ち出すほうがいいかげんにしろだよ
配置転換で技術遅れ、退社して起業、引き抜かれてライバルへ、とバラバラだからね。
みんな切捨ての仕打ちに怒ってるし。
SCEが無能なだけだ
アイボ、コピーガード、PSPgo、PSX、PS3、neo、VR
赤字体質が株主に叩かれても理解できない
競合しない道を選ぶのはむしろ任天堂でしょ。
NXでも他社の戦うハイエンドはレッドオーシャンだから戦わないって言い切ったし。
AIBOの無情なメンテ拒否で呆れたわ
残念ながら俺は288ではないので(´・ω・`)あと1兆円もう無いぞ
でもアフターサービスの期間自体はめっちゃ長かったよね
neo、VRはまだ出てないし、しかもVRは予約満杯
PS3はなんやかんやで長期選手として活躍
その他は知らん
大型小型、業務用民生用介護用いろいろあるし。
もしかしたら自動運転AI方面かもしれん。
老人医療のメンタルケアとか汎用性の高い物になったら面白い
早くH1Z1みたいなずっと遊べるオープンワールドのゲーム発売せーや。
.hackの映画『ドットハック セカイの向こうに』に出て来たサーバーロボまことさんみたいなの作ってくれないかな
あれ便利そうだよね
余裕があるうちに次の柱になる技術開発へ投資するんだよ
国内だと人件費が高すぎるから仕方ないよ
どうせって?なぜ中国で作るの?
頑張れソニー
アホか、今の中国も高いよwww
マレーシアなんで中国の半分以下だぞ
『現金』と言われてるものが何なのか、ちゃんと精査しようね
札束が金庫の中にポンとあったり、銀行口座に1兆円あるわけじゃないぞ?w
留守番中に不審者を発見すると目からビーム
これで自宅警備員の仕事も機械に奪われてしまうー
マーキング(おしっこ)もできます
ニシ君には鋭い牙で襲い掛かります
話はそれからだ
財務は常にソニーのがやばいからどうでもいいだろ
世界中で求められてるホバーボードの開発に取り掛かった方が有意義だと思う。
現金化できるもののことなんだから同じこと。
実際にサーバーロボまことさんみたいなの作れればアップルみたいに爆発的に売れる可能性があると思う
任天堂は無借金で資産あるからならない。
ソニーは資産処分しまくってなんとか食いつないだ過去があるから知らないけどね。
本社ビル売却は、ソニー生命から現金引き出しただけだから帳簿上の操作だよ
第三者に売却した訳じゃないからね
やめろ!!!
極端だけど会社って普通そういうものじゃない?
ソニーがやらねば誰がやる
自爆しようとしてるのかw
未だに大切に飼ってる?人が結構いるんだって驚いた
無理するなよ無能集団w
今度はラピュタのロボくらい長持ちするやつ作ってくれw
まず流行ってないから。自称クリエイターが今でいうステマで自慢してたくらいだろ。
なんせ高いから。一番印象に残ってんのが飯野でyoutubeにも動画あるはず。
そうなったらもうゲームはやめるからマジで。
SONYのロボット事業には期待もあるけどそれ以上に不安も大きい
3Dテレビ()
ロボット()
VR ←
盛大にずっこけてPS4の上がりを帳消しにしてくれ
そこは横井軍平の枯れた技術の水平思考だよ。新しい技術は高い上に商売にならん。
寝かせて安くなるまで技術を磨いて蓄えておくのが正解。
どうせソニーの人工知能なんて使い物にならないゴミだろうし、もう何も新しものは生み出せないゴミ企業w
当時の馬鹿な社長がロボット事業を易々と手放したことに大いに落胆したものだ
時間が経ち、他社に後れを取ったとはいえ、SONYのロボット事業参入というニュースには
自然と期待せざるを得ない
平井社長、頑張れ
利益規模はともかくとして
企業イメージとしてはすさまじく影響がでかい商品だった
PS4どころかプレステを一つも知らない爺ちゃん婆ちゃんでもアイボは皆知ってた
将来的には介護(補助)用ロボットを作って欲しいね
わかんないや
VR連携では本物の子犬で映し出されるように作ってよ〜
かといって何かに設備投資なりしないと税金でゴッソリ取られるだけだし
任天堂は税金払いまくって現金貯めまくってたみたいだが
東電の技術力じゃ指を咥えて汚染が広がるのを見てるだけでどうにもならん
心配すんな
イケズコのソニーに戻るだけだ
おせんはひろがってはいないぞ
うそをかくな
アイボ路線で玩具なら出来るだろうけど
はあーぁああああ…!
溜め息しか、出えへんな
VAIOの本社工場はかつてのAIBO工場で、今はロボットの生産を手がけてる
俺ん家のAIBO初代だけど未だに元気やでw これぞソニー!って製品だわ 大事にします
PS4と連動できるAIBOの後継機、アイーボだけは簡便な。
会社は名前や金じゃない。人なんだよー!
今更感強すぎて間に合わない印象。
だろうなと思った
ロボットだけで無く
さあ帰るぞ!