キックスターターから1年 | Shenmue3
http://shenmue.link/news/shenmue3/340/
キックスターターから1年
皆さん、こんにちは。
ファンの皆さんのお力で、シェンムーⅢがスタートして一年が経ちました。特別な記念日ですので、プロジェクトの進捗を振り返ってみたいと思います。
あらためまして、この一年間応援ありがとうございました。
そして引き続きよろしくお願いします。
動画より、鈴木裕さんのメッセージ
「キックスターターから早くも1年が経ちました。ソニーさんのステージで発表した時の、みなさんの歓声が今も耳に残っています。
去年の7月にキックスターターを終えてから、少しずつ人員を増やしてきました。年末にはシェンムー2のキャラクターを動かして、簡単なバトルや会話などのテストを、UE4で始めました。1月には開発のキーとなる人たちも集まり、プロトタイプを作っています。
プロジェクトが実質的に動き出してから6ヶ月が経ちました。今は顔の表情やバトルなどで、魅力的な表現ができるようになって、スタッフから歓声が上がることも増えてきました。よいゲームになる手応えを感じています。
バッカーの皆さん、今後ともサポートの方、よろしくお願いいたします!」
1. この話題に反応する名無しさん
久々に鈴木裕さんみたわー
2. この話題に反応する名無しさん
PS4が現役のうちにシェンムー3完成する?(`・ω・´;)
3. この話題に反応する名無しさん
はやいとこ前2作やっとかないとなあ。持っててもなかなか始められない。。
4. この話題に反応する名無しさん
発表時のファンのあのリアクションを裏切らないでくれよー!
5. この話題に反応する名無しさん
KOTY待ったなしにならないといいのだが。正直、期待できないんだよな・・・。
6. この話題に反応する名無しさん
CGムービー見てるだけでもワクワクしてくる。リリースが待ち遠しい!
関連記事
【【速報】シェンムー3がマジで製作決定!!!!!!!!!!!!!】
【『シェンムー3』のキックスターターが終了!集まった金額は約7億8千万円に!!】
【PS4/PC『シェンムー3』ゲームグラフィックが確認できる新ムービー公開!これが新作シェンムーだ!】
【『シェンムー3』新たなスクリーンショットが多数公開!開発進んでるぞおおおおお】


シェンムー3の発表で大喜びする海外ゲーマーの動画
【ニコニコ動画】【字幕つき】E3 シェンムー3が発表された瞬間の海外の反応
まだ開発は時間かかりそうですな
マジで期待してるから時間かけて良いもの作って欲しい


ONE PIECE 82 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 16.07.02尾田 栄一郎
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 1
そう、PS4ならね
そんなとこ弄ってたらいつまでたっても完成しねえぞ
絵なんて正解もゴールもねえんだから
まずは幹のシステムを完成させてそこにどんどん乗っけろ
セガまじで頼むよ!!
一同<なんだろな?キャスタルバニア?
(ファファファファファ~ン♪)
ベン<ガタッ!?!?!?No-!!
一同<え?なに??
ベン<No!No!No!!!!!!
コメント<ベンはぇぇぇぇ!!
ヤクザでもマフィアでもない
ニートオープンワールド
ずっとあんな農村だけなのか?
ストーリーに縛られたスカスカゲーになりそう
そんなんありそうな舞台じゃなさそうだな
絶対無理でしょ
良ゲー以上になるかは鈴木さん次第だが
才能枯れてないといいけどヒゲしかり稲シップしかりプラチナ禿しかり宮本しかり最近最悪の老害化したゴミが目立ち過ぎて不安になるわ
大筋を決めるのは鈴木さんだけど周りの意見は積極的に取り入れる器の広さは持って欲しいなぁ
遅れてるからってほらふかしすぎ
キックスタータの前から作業してたんだから一年以上たってるだろw
本来シェンムーみたいなのは守備範囲以外だから
期待は出来ないね
この人が凹んでるところとかあんまり見たくないし
プレイアブル提示しないと何も意味がないわ
さっさとゴキブリが炎上するとこ見せておくれw
完成年月くらい発表できんの?
しぇんむーは今の時代に合わない
ニートオープンワールド
完成しないか、完成しても時代遅れなモノが出てきそう
たぶん出ないと思うよ
自分の探しのACTオープンワールド「サマーレッスン」はよ
これだけで出資した価値があった
まじ音楽が神!!!
そんな物量的な戦いをしてプレイヤーを感動させることはできないんだよ
ストーリーは元々酷いものだったから、あとは操作の心地よさに訴えるしかない
開発期間が2年を越えない様な採算の取れる体制をつくらないと1作出したところでまた会社傾くぞ
「これ」っとか言う前に稲葉って誰よ?w
賛同するくらいなら説明できるだろ?w
ファンはシェンムー1並の拘りを求めてるからね
14年後の奇跡の復活宣言なんだからね
今更早く出せなんて野暮な事言う馬鹿いないだろ
もうそれだけで十分
海外はなんでオブジェクトからキャラクターまで一体感のある
グラを生み出せるんだろう?
ロードオブリングとかハリーポッターとか特撮実写映画にしても
日本で作るのと全く違う情緒あふれる一枚絵の様な質感があるのに対し
日本のは壁、汚れ、オブジェクト、キャラが別個にちょこん、と置いてある感じなんだよね
ビーズの不細工じゃない方だろ
更なる寄付ももうそろそろだろうなw
3はとりあえず小粒な良作を目指してさっさと市場投入するべき
シェンムー2のエンディングでがっかりしたんだが
今までやったゲームの中で一番思い出に残ってるが。
格闘好きだってのもあるが。
プリプロダクションで構想や当たり(UE4の採用もこの辺)がキックスターター前で
SONYからGO(予算)も出た事で実際の人員確保に乗り出したってことだろ。
開発が本当に始まるかも分からない時点では声も掛けられないからな。
ツテやマネジメントはSIEが管理してると思うしな。
お前こそシェンムーちゃんとやったのかよw
あんな時代遅れのシナリオに期待しようとしてる馬鹿なんてお前くらいだよ
そこじゃないだろシェンムーの魅力は
逆に今の体制にどこまでのもんを期待してるのよ…
発売は2020年すぎるんじゃね?
そのころ現役のハードなんてNXくらいしかないだろうけどうする気だろ
んなもんシェンムー1やりゃ分かるだろ
分からないならもう一回隅々までやり直せ
シェンムー2なんて手抜きしてる方なんだから1やりこまないと分かんねーよ
ビルの屋上で斗牛倒すまでの展開は熱い
技術が進歩してもバトルのあの感じは他の作品では味わえない
おとなしく横スクロールアクションにしとけ
豚は屠殺場へどうぞ♪
わかってるならわかるだろ
あんな物量主義の作品そのままもう一度なんてやれんよ
今回のが当時のような何十億ってプロジェクトじゃないことはわかるだろ
どうせ自社エンジンなんか作ってもカスみたいなグラしか作れないんだから
中小とかほど既存のエンジンに頼ったほうがいいよ
乗り物もなし
こんなもんだろ
○
○ ○
○
グルメ全制覇でトロフィーとかかったるいもの満載で
俺たちの頭の中や今のゲームは進歩してるのに、作り手の頭の中は大して進歩してないってことはよくあるし。
まぁ、買うと思うけど。
その前に1と2をリメイクかリマスターしてくれると嬉しい。ドリキャス出すの面倒だし。
稲船9もひどかったなー、すぐフリーゲームだぞあれ。
なんでもかんでも周りが盛り上がってるからって自分も入らんでええんやで。シェンムー3待ってるのは1と2遊んで面白いと思った人やから。
その何十億の大半がどこに流れたかも知らないなんて言わないよなw
今更シェンムー3で儲けが出せるなんて考えてたらキックスターターなんてしないし、わざわざ15年前のタイトル引っ張り出して開発したりなんてしねーよ
シェンムー2は女先生と最強のコンビニ店員が全て
どこに流れたの?いくらあればシェンムー1並のものが作れるん?
人はいるけど話せない
バトルは全てQTE
ストーリーは一本道
こんな感じの広いだけのスーパーシェンムー大冒険になりそう
流石にそこまで古いゲームじゃない…
オープンワールドって概念がまだない時代にある意味それ以上のことに挑戦しようとしたタイトル
モブキャラの一人一人にまで家や生活サイクル
シナリオ進行に応じた受け答えを用意するとかだいぶ狂ってた
PS4で出すならもう少しがんばれよって思うわ
シェンムー3>>>FF7
客の金で作ったゲームを客に買わせて儲けるって人道的にどうなの?
確かこういう事すると地獄行きだよね、こういうゴミは絶対に輪廻転生させちゃいかん、ざまぁ
Hatashiai
シェンムー3
これをまっているのだが、
やはりシェンムーが先に完成するかな
龍は世界で100万本いかないタイトルなんでシェンムーは200万本位売って名越に赤っ恥かかせて欲しいな
今のセガは余裕ないでしょ龍は1年で作らないといけないし
大成功ではないけど、コンスタントにゲームを作り続けてて名前を聞かない年はない人とか…
日野ぐらい?
坂口、板垣とか独立して期待ばっかでいんだけど出来たモノはしょんぼりとか多いじゃん
コジマには頑張ってもらいたい
大成功が利益を上げたってことならカプの岡本くらいしかいねえな
GTAだという事を今の若いやつは知らなそう
1と2もPS4で出してくれ
新しい要素もなさそう
なんつーか戦ったりするばっかりじゃなくて
散歩したりその辺の人と話したりバイトしたり遊んだりできそうなところが楽しみ
GTAとか龍が如くは世界観がなんか殺伐としててあんま好きじゃないし
シェンムーの続編というだけで楽しめる奴だけ買えばよい
分かってるよ
別に凄いグラとか感動的ストーリーを期待してる訳じゃない
俺なんか当時やらなかったから動画見ただけだけど
1のちょっとした日常感とか2の旅してる感が良いなと思ったからやってみたくなっただけ
昔からRPGで好きなのはそういう「旅してる感」だったし
文句言ってハードル上げてる奴ほどどうせ買わないだろうしな
これはシェンムーやってたセガファンによって実現できたわけだし
これしかりリメイク7しかり
とはいえまだ開発1年か
やっぱり3年くらいは必要なんかな
これの意味するところは脱Pということだろう
グラは綺麗で当たり前の時代なのにね
ポップアップでも作ってろ
って言い出すよ
映像がきたと思ったらその中にもその落書きしてる画像の使いまわしw
本当にゲーム作ってるのかねwww
特に最近はQTEってだけで駄ゲー扱いされるゲームが多い
トドメのシーンが全部QTEのメタルギアライジングなんて、はちまでもひどい扱いだったしな
そうやって雪だるま式に開発費をつぎ込んだ結果セガに引導を渡したのが1と2
今回は一般人に先払いして貰ってる以上それだけは絶対に許されないんだよ
ベヨの1もリメイクしたの任天堂レーベルででてるんだから、シェンムーの過去作もソニーで出てもおかしくないな。
MGRやったことないだろ
アクション含めてQTE一番面白いわ
DC版開発ソースを裕さん達に渡したり
かつてシェンムーのモデル制作をしたAM2研社員が無償で手伝うことを許可したり
この件に関してセガと名越は最大限の協力をしてる
冷たいとかそういう問題じゃない。
1も2も本当に面白そうに見えなかったもんなあ
3本目は、白桃チューハイ350ml
350mlじゃ足りんなあ
人を選ぶ作品だが自分にとっては最高の作品だわ マジで楽しみにしてる
あの大半が芸能界の極一部に持ってかれたって知らんのか
体験版と製品版である一点、大きな部分が変わってたよね。何でかなぁ阿保でも考えりゃ分かりそうなもんだけどなぁ
くやしく
kwsk
クソゲーとか良ゲーとかお前らゲハ業者の言い合いはどうでもいい
この世界観とシステムで出る事に意味がある
リアルタイムでやってないにわかは道を空けろ
今のwiki横目にチュートリアルゲーばかりやってるガキは買わなくていい
近寄ってくるな
キックスターターの意味分かってんのか?
喉乾いたからポカリ買ってこんかい!