• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 噂されてきたNHK受信料をテレビのない世帯からも徴収しようという計画 

【悲報】総務省がNHK受信料を見直し!「テレビない世帯にも納付義務」などが検討中






 テレビなくても受信料? 総務省、NHK巡り議論 
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04542380W6A700C1EE8000/
200x150

記事によると
総務省がNHKの受信料を見直す議論に乗り出した。番組のインターネット配信が進むなか、テレビの無い世帯にも受信料を負担してもらうことを検討

・テレビを持たない若者が増えるなかで、公共放送を支える仕組みを見直す。ただテレビが無い世帯は新たな負担を求められるため、反発も予想される
 
・新たな受信料負担のしくみはスマートフォンやタブレット、パソコンなど番組を視聴できるネット端末を持つ世帯を対象に加える案を軸に検討



1. この話題に反応する名無しさん

そこまで国が口を出すのなら、
国の予算でやってくれないですかね?
そこまでNHKとして料金徴収に
やっきになってる意味が解らん。




2. この話題に反応する名無しさん

負担させるまえに制作に関する予算とか人件費を抑えようとかいう考えがでないあたりヤバイんじゃないの?



3. この話題に反応する名無しさん

なにがなんでもNHKは金を搾取したいのか…
素直に有料放送にしたら良いだけと思うけどなぁ…観たい人はちゃんと課金するでしょ(^-^)
その為のデジタル放送じゃないの?




4. この話題に反応する名無しさん

もうさ、そこまでやるんだったら完全国営化して税金で賄ったらいいんでないの?
その代わり、世帯負担でなく納税者一人当たりの徴収になる分安くして。




5. この話題に反応する名無しさん

これ‥増税だよな(´ω`;)



6. この話題に反応する名無しさん

日本に住んでいるとテレビ電波が体を貫くから受信料払え・・・



7. この話題に反応する名無しさん

今の曖昧な状態より税金にしてくれた方がいい。でも、現状のやり方で「黒字経営達成しました!」と自慢げに報告しているような体勢が、それで変わるのかどうか…。















そこまでするのかNHK

もう国営にした方がいいんじゃ・・・払ってない人も諦めつくでしょ・・・














TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』OP主題歌「青空Jumping Heart」
Aqours
ランティス (2016-07-20)
売り上げランキング: 31





コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:12▼返信
公務ヤクザだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:13▼返信
いや国営化にしろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:13▼返信
受信料を義務化したいんなら
NHK全職員の給料を公務員と同額にしなきゃいけないのは当然として、
過去のすでに受け取った給料についても

《余剰分は“全額“》国民or国に返還しろよ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
以前にも増して記事がつまらなくなってるぞ
アクセス相当減ってるんじゃねーの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
ニュースに各種スポーツ中継に大河ドラマと見てるから個人的に払うことに異論はない
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
うん国民放送死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
スマホでクソつまんねえ地上波番組見てる奴なんかおるんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
セコイね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
何パーセントかは国にでも入ってるのかっつうくらい肩もつな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:15▼返信
なんで国が口を出すんや?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:15▼返信
テレビでも観ないのに、スマホやパソコンでわざわざ見るわけねーだろカス。
その態度が火に油注いでるから、もう絶対にはらわねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:15▼返信
そのうち体で電波受信してるんだから払え
くらい言ってきそうで怖い
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:15▼返信
893より恐ろしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:15▼返信
そこまで言うなら国営化しろ馬鹿が
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:16▼返信
バカな事やって批判の対象になるとかwww
文春と同じで立場が危うくなると見境ない行動に走るね~
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:16▼返信
スマホやPCでも見てねーけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:16▼返信
じゃあ、スマホは月7GBの制限撤廃して
データ通信料《無制限》にしろよ?

国外のスマホ、PC持ってるヤツからも徴収しろよ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:16▼返信
ネットから見てるとか疑惑を持つなら、世界中から金取らないとね!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
ただの言いがかりじゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
お前らは動画サイトで違法視聴だもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
国公認のヤクザだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
国ヤクザ降臨
電波の届く範囲にいる奴はショバ代払えWW
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
スカパーみたいに契約したら見れるようにしろよそれなら誰も文句言わへんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
iphoneなんで見れません^q^v
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
見てねーよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
ネット普通に有料放送にしたらええやん。
ていうかNHKの放送なんてしてたのか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:17▼返信
裁判長に相談だ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:18▼返信
それよりスクランブルかけて契約者しか見れないようにしろよと
アナログの頃ならまだしも、地デジにしてわざわざ有料放送用の仕様をデフォにしたんだからスクランブルできないという言い訳は通らないだろうに
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:18▼返信
NHKなくなっていいよ
そういえば危険ドラッグとかNHK職員の不祥事たくさんありますよねぇ
NHK氏ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:18▼返信
自民党が政権にいる限り決定だろうね
変えられるのは選挙だけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
俺のiPhoneなんだけど TVチューナー付いて無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
もう電波放送やめていいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信



見れなくしてくれてもかまへんのやで?w


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
今のまま国営にしてもダメだ。
とりあえず腐ってる組織は必要ないから潰れろ
どうせテレビなんて終わってるのだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
スマホやタブで見れるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
はちましか見てねーよボケ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
税金にならない限り拒否できるだろ
徹底的に戦ってやるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
金払うのは別にいい
しかし、金を取るんなら金払ってでも見たくなるような番組を作れやヴォケ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:20▼返信
マジかよ自民最低だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:20▼返信
国が言ってんだからぐだぐだ言わずさっさと払うか日本出て行くかしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:20▼返信
テレビと言う文化そのものが10年以内に綺麗さっぱり消えるだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:20▼返信
だったら国営化しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:21▼返信
スマホやPCを対象にするなら、

この場合、NHKが受信料を請求出来る相手は
スマホやPCを持ってる人では無くて
プロバイダだからねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:21▼返信
現政権にベッタリなNHKだしこれは安倍の命令と見て間違いない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:22▼返信
消費税が20%になろうが受信料が強制になろうが民進よりマシだから答えはYESだろ
じゃあ口だけで嫌がるフリだけなんてすんじゃねえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:22▼返信
普通に受信料高いですよね?
これが月500円位なら諦めて払う人も出てくるかも知れんけどね
衛星放送含めて1000円位じゃないと
ワーキングプア層なんて払うの無理だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:22▼返信
実際に集金する側は委託されてるだけの業者だから追い返すとあっさり引き下がるよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:22▼返信
てめぇの番組つまらん、糞ヤクザ失せろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
国で強制するなら税金に含めろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
>>44
頭の中アベだらけなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
未払い者にはスクランブルかければいいじゃん、政府の広報と化したNHKなんか見ねぇから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
>>30
ほかの政党がつかえねぇじゃねぇか。お前頭ゼスティリアなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
だからスマホやPC対象にしたら確実になにをどれだけ受信したかログがのこるんだから、

受信可能な機材だから定額よこせ

なんて方式は合わないんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
さすが893、言うことが違うねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:23▼返信
どこのヤクザかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:24▼返信
ガラケーでも払わなアカンのか?パソコン持って無くても払わなアカンのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:24▼返信
そもそもNHKにアクセスすらしないんだが
選挙中に国民に喧嘩を売るとはいい度胸だ
58.受寿物流投稿日:2016年07月07日 17:24▼返信
ちょっと不愉快なんだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
NHKがなくなることが、日本人にとって一番幸せなのでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
はちまとオレ的ゲームジンを潰してくれるならいくらでも払うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
アベマTVがあるからNHKなんか見ないわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
もう国営にして税金でいいよ。
その代わりNHKの職員は国家公務員になるから、
平均年収は600万な。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
NHKが中立じゃない時点でアウトだけどな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
本気で見てないんやが・・・なんなん???
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:26▼返信
ほんと税金でやれ
あと高すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:26▼返信
受信料は、視聴率と変動させたり、契約式にすれば良いじゃん。
何でやんないの?

なんで、すまホ持ってるだけで、NHK視聴したことになるんですかね? これ、重大な人権侵害だよね。
完全に、NHKのやってることは、賊そのもの。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:26▼返信
スクランブルにしろよ、国民の三大義務に「NHKへの支払い」なんて書いてないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:26▼返信
NHKがスマホやpcで見れるから強制的に徴収できるなら、
俺が動画サイト開設して日本国民全員から料金徴収
してもいいってこと?
見たじゃなくて、見れる状態にある奴からとっていいならそうだよな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:26▼返信
いいからスクランブルかけて完全契約・有料化しろ
もちろん契約はしない
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:26▼返信
>>53
良いこと言った
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
1~20代の投票率上がったら、こんなこと言わなくなるんじゃないか
老人だけだろTVしかみないような生活してるのは
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
国営にしろ

真の意味での民営化だろそれこそ
今のNHKこそ悪い意味でヤクザ企業の隣国の犬だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
正直上の人間がこういうキチガイだらけだと徴収に向かわされる方はたまったもんじゃないよね 仕事とはいえ
犯罪者以下の行為を仕事と称してやらせられてるんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
死ね電波ヤクザ
この人間のクズどもが
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
有料放送にしろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
その理屈だと、受信料払っているならNHKオンデマンドは全部無料じゃないとおかしい。
料金の2重どりだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
見てねーよks。
スマホのテレビのアプリなんか、逆に管理者権限取って消し去ったわ。
物質としても、データとしても無駄な場所取るから困り者。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:28▼返信
逃げられなくなっちゃうぅぅぅ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:28▼返信
自民党なんかに投票するからだろ
自民党に入れないで野党に入れれば、NHKも少しはマシになるよ
野党も上手く使えばいいんだよ

80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:29▼返信
たしかにテレビ捨てても、NHKは解約させてくれないよ。
スマホとか言い分けにするからなあ
ヤフオクでテレビ機能がないガラケー買って、見せないとなあ。
チンピラとかヤクザレベルだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:29▼返信
マジで来年の国会に改正案出すらしいぞ
選挙で自民党議員増やしたら通るぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:30▼返信
よろしい
ならば
戦争だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:30▼返信
夏のコンサートで商売してるチンピラだって
高価だけど商品渡してくれるのに、
使ってないものに月2000円ドブに捨てろと言うのか?
基本的人権おもっきり無視してるね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:31▼返信
実質テレビ試聴税じみてる。

最低、値段を下げるべき。

現状料金が人にとっては高い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:32▼返信
国営にすれば国民への影響の強い公営の報道機関という位置づけになるんで外国籍職員は不可になるからいいんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:32▼返信
共産党に投票したほうがいいのは確か。
これまでNHKの不正を暴いたのは、共産党。 自民党はNHKと、ズブズブな議員ばかりだから無駄 むしろ自民党議員増えると、コレ進むよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:32▼返信
受信可能だから金取るっておかしいよな
これってつまり「見れるから金取る。見ないほうが悪い」って事だろ?
どっかの企業が勝手に年会費とって「サービス利用しないほうが悪い」ってやっていいの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:33▼返信
局選択制にさせてよ。同じテレビ放映電波使ってるんだから。
俺はテレ東を選ぶ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:33▼返信



ちなみに野党は受信料強制を反対してます


90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
なら受信料払ってる契約者はPCやスマホで無料配信しろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
まず同じ条件で払っている人間と払っていない人間がいるのが問題
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
観れないけど?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
国「ワシの舎弟(天下り先)がおまえん所を世話(電波流してるだけ)してるみたいやから、払うモノ払ってもらおうかぁ!!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:35▼返信
スマホでテレビ見てる人ているのん
ワンセグとかついてない機種を選んでるんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
路上カーセクスで消えたキャスターとアナウンサーもいたな
あれ公然わいせつじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
ちょうど日曜日にNOを突きつける選挙があったわ
もう許さんぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
国営やめろよ。
競争に揉まれないと怠惰する。
郵便局が未だにナメきった配達すんのもそのせいだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
見るわけないだろボケ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
スマホ持ってるだけでNKH受信料徴収される時代になったとはなぁ…
受信料長州力とかふざけて言ってる場合じゃないよホント…
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
NHKはゴキブリ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:37▼返信
見てねえわうせろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:37▼返信
NHKにお金払うくらいなら
募金とかちょっと贅沢して美味しいもの食べに行く方が
絶対に有意義だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:37▼返信
じゃあ全部リアルタイムでネット配信+アーカイブ見れるようにしろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:37▼返信
今、TV観ない人が増えてるらしいし、先考えたら尻すぼみだからかなぁ……
スマホをはじめ、ネットが必需になりつつあるから、そこにNHKもかませろって事だろうけど、
例えば海外在住の日本人からも徴収すんのかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
有料番組にしろよ
払ってる奴だけ見られるような仕組みにしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
スマホやパソコンのネット料金は別のところに払うのであってNHKは一切関係ないでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
自民以外に投票すれば確実に毎月の金が浮くぞ
108.投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:39▼返信
そもそも動画自体を見ねえよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:39▼返信
月500円の無制限スマホにNHK見放題を付けるのじゃ
これで全て上手くいくはずじゃ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:40▼返信
だいたいネットのやつはNHKじゃないニュースみてるんだからこっちくんなってはなしだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:40▼返信
水道→使った分
電気→使った分
ガス→使った分

クソカス→見てなくても払えや!

はぁ?絶対おかしいよなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:40▼返信
>>104
観ないというかテレビ自体無いな
ゲームもチューナー付いていないディスプレイでやるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:41▼返信
自民党はNHKと癒着してるからNHKに不利なことは絶対しません
放送法も改正しません
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:41▼返信
まず平均年収1500万をどうにかしろよwww今じゃフジとかでもそんなに出てないだろwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:41▼返信
スカスカ番組なんて広告なしでやる意味あんの?
誰も使わないような言語教室とかアホかと思うが、広告収入でどうぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:41▼返信
国も絡んだ電波ヤクザ
これは違憲でしょ
憲法家出てこいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:42▼返信
ミンシンや共産はNHK改革を訴えれば簡単に議席を増やせるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:42▼返信
放送法64条に反するので、払う義務なし!
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:42▼返信
ネットに繋いでまでNHKなんかみねぇから!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:42▼返信
こういうとき野党はダンマリwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:43▼返信
東京と田舎じゃチャンネル数も違うのに同じ料金払わなきゃならんのかよ
せめて不公平はなくせや
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:43▼返信
安倍は裕福層から金取れないからどうしても実現したいだろうね
絶対俺らのこと奴隷だと思ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:44▼返信
徴収した受信料の大半が社員の給料となり
ドラッグや愛人へのプレゼントに変わるのはちょっとなぁ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:44▼返信
経理情報完全開示が前提じゃね?
全社員の給与データに制作費やらなんやかんや全部。
タレントのギャラも当然な。
有無を言わさず全世帯から徴収なら最低その程度の情報はオープンにしないと。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
見てるわけねえだろ。というかスマホでnhk見れるんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
そうなったらもう公共放送ではなく国営放送にすべきではないだろうか?
そして公共放送としていろいろ優遇されてる措置のあれこれを見直し健全化されるべきではないだろうか?
別に国営放送が素晴らしいとは思わないが今のNHKには不信感を抱く材料が多すぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
これ通すんなら国籍変えるわ。税金払いたくないので。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
とりあえずストリーミング放送するのと、一週間分くらいはネットで過去番組見放題にしてからにしてくれ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
うちのPC絵描き用だからオフラインなんだけど、ネットにすら繋いでないのに金取られんの?
受信料取るならせめてネットに繋がせろよ
回線料込みなら払ってやってもいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
国営化にしろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
>>118
訴えてるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:46▼返信
テレビで観ないようなモノをわざわざスマホやパソコンで観ると思うおめでたさ…自意識過剰過ぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:46▼返信
住んでなくても家賃払えって感じで、請求書送ればOK?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:46▼返信
NHKが気にくわないからテレビも見なくなったしワンセグもないiPhoneに変えた
これ以上どうしろってんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:46▼返信
ネットにつなぐだけでNHKで放送している全ての番組を見れるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:46▼返信
ちょっと殿様商売過ぎますね
私の国では信じられませんねこういうことは
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:47▼返信
Nなんで見てもないのに
H払わなければいけないんだよ
K金がほしいなら国営にしろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:47▼返信
俺お前らがテレビあるのに無いって嘘ついて受信料払ってなかった事知ってるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:48▼返信
さっさと国営化して税金から徴収しろよ
もちろん経費は公務員換算な
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:48▼返信
むしろNHKのダウンサイジングを敢行しろよ。
ニュースと天気予報在れば充分なんだからさあ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:49▼返信
ヒント:NHK会長の籾井勝人は安倍の子分
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:49▼返信
ネトサポはやっぱニュースなんて全然見ねえんだな
近年の野党のNHKへの攻撃は凄まじいぞ 「NHK 予算 野党」でググればすぐわかる
それでも自民支持ならNHKに好き放題させるのはお前らの選んだ結果だから文句言うな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:49▼返信
NHK無駄な番組多すぎだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:50▼返信
じゃあ見ねえから払わねえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:50▼返信
は?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:50▼返信
NHKは番組減らして、300円ぐらいにしろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:52▼返信
まだ言ってんのかよ、ひつこさは朝鮮糞人と同じだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:53▼返信
テレビ視聴アプリとか無くてもネット環境だけで
全番組追加料金無しで見れるようにしろ
話はそれからだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:53▼返信
vitaだと見れねーから大勝利!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:53▼返信
国営化すると金が好きに使えないからってのは狂ってるが
止めろ止めろ言ったところで、総務省とがっちりスクラム組んでるんじゃ
国民にはどうしようもないな。相当の金が流れてるんだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:54▼返信
何だよその言いがかり、PCでなんぞ見てないっての。スマホも持ってないし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:54▼返信
アホか
有料放送にすればいいだけだろ
無駄金払わせんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:55▼返信
大河とか朝の連続テレビ小説にはバンバン金使うくせにアニメは他から持ってきたラブライブとか進撃とかけいおんなんでしょ
若者は昔のCCさくらくらいお金使ってた頃のクオリティのなら見ると思うよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:55▼返信
韓…国と中国産の謀略番組やってるんだから
受益者である韓…国と中国から金もらってね!
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:55▼返信
こんなもん独裁と一緒じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
>>151
選挙で変えたらい
今の自民支配のままだと絶対無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
報道が民放と同じ内容ってどうなの?
金払う価値が無いと思うんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
総務省とNHKはこれからどんどん叩かないといけない
ネット民の力の見せ所だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
ひとりいくらの基本税にすればいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
まずNHK解体して職員を準日本人で固めてから言え
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:57▼返信
コレが国営で無くても認められたら

もう誰でも言いがかりで金が取れるようになる、俺の配信に繋がるから受信料な、俺に
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:57▼返信
自民どうたら言ってるやつはアホだろ。どこでも変わらんよ
どこの党も口だけだってのは社民と民主で懲りた
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:57▼返信
アイホンもワンセグキットあるからアウトー
3dsもDSチューナー刺さるからアウトー
vitaはチューナーキットないからセーフ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:57▼返信
いや、くだらねー論争だろコレ

「受信料なんて払わなければいい」

そんだけのコトよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:59▼返信
糞ヤクザNHKには正義の鉄槌をせねばな

天誅の時
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:59▼返信
人生でNHK見た時間思い返してみたがもしかしたら一秒たりとも見て無いかもしれない
そもそもテレビ自体100時間も見てたかどうかだけど ゲームはするけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:59▼返信
>>164
カーナビ付いてるやつもアウトだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:59▼返信
NHKを甘やかす自民政権が大好きなんだろ
でもそれは認めたくないからこうやって何の役にも立たない
ブログのコメ欄でガス抜きする毎日だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:00▼返信
憲法違反だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:01▼返信
見ようと思えば見れるから金を取るってのがおかしい
見ないし見れるようにしないし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:02▼返信
政権交代すれば今後絶対起こる毎月の強制受信料が免除される
これだけでも国民のメリットとして余りあるよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:02▼返信
国営化、大いに結構だがちゃんと今の経営体制見直せよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:02▼返信
地デジで捨てて二度と買うかと見ない権利行使してるのに、そもそも容量制限厳しいスマホでネットTVなんて見るか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:03▼返信
そもそも勝手に受信させておいて金払えとか
やってる事がチ.ョンと一緒なんだよ、チョ.ンが潰れても老害だけが困るだけだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:03▼返信
>>170
憲法違反なんて屁とも思ってない政府だからしゃーない
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:03▼返信
そのうち、体で電波浴びてるでしょう?

はい、受信料、って言って来るんですね
チンピラNHK
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:03▼返信
ワンセグチューナーとかアプリを使わないと見れないなら
ネットだけを理由に金は取れないだろ
チューナーもアプリもないなら見れないわけだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:04▼返信
国営化は無理と思うから
受信できる端末に上乗せして販売にしてくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:04▼返信
ワンセグ無い奴持てばなにもやましい事はないカーナビも18年前の物ならついてねーし
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:04▼返信
テレビ以外の機器は契約や登録制にしろよクソども
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:05▼返信
見た分だけ払うで契約したいな
ダーウィンが来た
しか見たくないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:05▼返信
ヤクザだな
電波の押し売り
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:06▼返信
この世のなかで一つだけ、許せないものがある、オメーだNHK
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:07▼返信
国営放送なのに何で朝鮮、人がやってんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:07▼返信
俺が家の中入って確認していけって言っても絶対入らねぇのな
んでほんとは持ってるんでしょ?とかふざけてんのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:07▼返信
インターフォン出てNHKだったらいつも放置プレイしてるはw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:09▼返信
見せしめでNHKの幹部を○していけばいいんじゃないかな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:09▼返信
人のテレビに勝手に変な電波浴びせないで頂けますか?訴えますよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:09▼返信
※183
NHK マイナンバーで受信料

これで検索して出てくる記事を見てみ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:09▼返信
ゴミみたいな番組だらけのTV
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:10▼返信
家に上がって確認してもらうために、警察呼んで同伴で確認してもらいますね

と言ったら、そそくさと帰った
何かやましい事でもあるのかよと
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:10▼返信
そうだな、国営なら諦め筑紫、少なくとも国の意向をねじ曲げた放送はしない様にしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:10▼返信
NHK要らないですよ、NHKの役人は全員舛添みたいなのばかりでしょ?そんな人たちのためにお金なんで払うの?ゴルフ場へのハイヤー代とかにされるのはごめんですよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:10▼返信
見てねーよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:11▼返信
厚切りジェイソンはNHKをおかしいとは思わないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:12▼返信
ってか改憲が騒がれてるこのご時世に、装置を持っていることで強制的される契約は財産権に、
NHKを見なくするためにTVを持てなくなるのは、
思想信条の自由に反してて、もともと違憲と騒がれてる放送法の改正なんて無理筋じゃないか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:14▼返信
ここまで集金に必死なのは隣の国に流してるからかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:14▼返信
自民のお仲間だから逃げられない仕組みは絶対に作るでしょ
搾り取ることにだけは熱心に働くからな連中は
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:18▼返信
YouTuberが独自の配信サイトを作って、国民に見えるようにしたから視聴料を徴収するとか言い始めたらどうだ?
書いていて思ったがとんでもなく頭悪い案だろw
NHKがやろうとしていることはこういうことだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:18▼返信
野党の次くらいにいらないゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:19▼返信
目が見えるんだから払わないと
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:22▼返信
そら受信料はNHK主体では決められなくて、総務省の意向が強いからこういう発言が出るわな
どのみち、国会の審議を通さないと変更もできんわけだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:23▼返信
頑なに法律が~とか言ってきた詐欺集金には
放送法第32条の曖昧さをお伝いして差し上げろ
そもそも払う義務なんて存在しないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:24▼返信
野党よ
NHK解体を
公約に入れれば
勝てる
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:24▼返信
>>200
それは例がおかしすぎて、本質からずれてる
それ、警察組織のような自警団作るから、税金で運営してねって言ってるレベルだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:25▼返信
ありがとう安倍さん
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:27▼返信
しね
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:27▼返信
見てるなら必ず払えってのは当たり前だが
国民に対して「TVを見ない」って選択を許さないような感じは
ほんとおかしいとおもうよ
それならもう見ても見なくても税金として徴収しろっての
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:28▼返信
見てることはどうやって判別してるの?ストーキング?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:28▼返信
払ってまで見たくないからテレビ持たないって人が納得するわけねえよなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:29▼返信
もう、個別に料金とるのやめて
国税に予算枠組み込めよ……
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:29▼返信
需要がないのに払いたくない
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:32▼返信
NHKは気持ち悪い不倫ドラマばっかり作ってるけど受信料はもっと有益なことに使えよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:32▼返信
払わせよう じゃなくて
見てもらえるような番組作りをがんばればいいのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:32▼返信
テレビもスマホもPCもカーナビもワンセグ受信できるゲーム機も持たなきゃ良いだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:33▼返信
NHKって日本人の悪い縮図だと思う
なんとなく右に習えで払う人 甘い汁を吸う人
やくざ企業にはビタ一文払いたくない
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:33▼返信
ふざけんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:35▼返信
NHK存続か廃止の決を国民に問うてくれないかな
ニコニコアンケートでもいいぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:37▼返信
>>210
判別するのとか面倒くさいし全員払うようにしようぜ!って話だから
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:38▼返信
何で国が絡んでくるんだよ国営じゃないだろ

だいたい受信できる端末ってだけでとるのもおかしい
設定もしてないのに金とられてたまるか
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:39▼返信
ネットでNHKって放送やってんの?
アベマとかhuluしか見てないから知らんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:40▼返信
ふざけんな まずNHKなど見てねえし
意思に反して強制契約とか許さねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:41▼返信
見てねえからスクランブル放送にしろや
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:43▼返信
ワンセグ・フルセグならまだしもネットまで範囲広げるんなら世界中から採れよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:44▼返信
国営の有料放送か?
納税の義務ってやつですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:45▼返信
国民っていうスポンサー様に納得の行く説明もできねえのかよ
四流企業が
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:46▼返信
TVはともかくネットインフラになんら寄与してないのに番組流すだけでなんで金取ろうとしてんねん
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:49▼返信
>>180
なんでそこまでNHKに遠慮して生きていかなくちゃならんねん
NHKが払わないやつ避けて通れよな~
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:51▼返信
ん?じゃあ税金ってことでいいんだな?
NHKは国営放送でその職員は公務員って認識でいいんだな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:52▼返信
これって今もやってるよ
集金来てTV無いって言ったらスマホで観られるだろって金払わされた
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:52▼返信
俺のPCに勝手に放送すんのやめろや
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:52▼返信
いつまでもテレビ様ってのは
どうせお前見てるんだろって態度でいるんだろうな
もう十年以上テレビなんて見てないけど困らないし
マジでNHK社員全員死んでくれないかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:53▼返信
金取りたいなら海外サッカーや映画でも流せよ。
しょうもない番組しかないくせに何言ってんだろう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:55▼返信
強制するならまずNHK職員の給与下げろや
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:56▼返信
オラの村には電気がねえ!!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:56▼返信





全くチャンネルは合わせない
絶対にだ!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:56▼返信
プロジェクトX復活させろや
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:56▼返信
NHKなんて潰れちゃえばいいのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:56▼返信





全くチャンネルは合わせない
絶対にだ!!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:57▼返信
ここまで批判されてんのになんでそんなゴリ押そうとしてんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:57▼返信
まるで総務省にテロを起こしてくれと言ってるような物だな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:58▼返信
NHKの海外放送を観てるけどさ
弦楽四重奏とか観ませんよ?ちゃんと国会中継流してよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:58▼返信
スマホやパソコンでみてるって?
NHKが無料で配信とかしてんの?
そうじゃないならIHOUアップロードしてるのを取り締まれよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:58▼返信
がちでスマホやPCでNHKとかみたことないわ
それ以前にテレビ自体みたことないわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:59▼返信
だから「払ってない所は電波送らない」で良いじゃん、何のためのデジタル化だよ
みたい奴は払うし見たくない奴は払わないんだから
緊急時も民法でやってる事と同じ事しか流さないんだし何の問題も無いでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:59▼返信
もうNHK潰れてくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
電脳コイルの再放送を頼みます
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
でもおまえら払ってねーくせに観てるクソ野郎じゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
スマホ持ってませんし
そしてPC使ってまでわざわざ糞番組観ません
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
もう事実上の増税だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:01▼返信
>>249
見てねぇよゴミカス
市ね
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:01▼返信
あれは嫌これも嫌
でも金はよこせ
子供のわがままかよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:02▼返信
観ねえよ( ̄ヘ ̄メ)
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:02▼返信
パソコンでどうやって見るんだよ。
受信料払ってるんだから見方教えろやカス。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:03▼返信
プラネテスや十二国記、守り人みたいなアニメをバンバンやってくれるのなら気にしないけど…というかネットでも見れるようにしろよ
あれ、出来るっけ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:03▼返信
法律でそう定められてるしな
そもそも公共放送を維持ってのが目的でみんなで負担しようぜって料金なのに観ないから払わないとかいうペイチャンネルとは本質が違う
ってか払わない奴とかいんのかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:03▼返信
国営化で税金でまかなうか
スクランブル信号入れて課金制にするかのどっちかにしろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:04▼返信
iPhone使ってるのにテレビ見てるだろう、とか言われた。ってappleに問い合わせが行くのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:04▼返信
>>236
こいつどーやって書き込んでるんだよ
電気ねーのにNHKは知ってるんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:04▼返信
日本ひきこもり協会の
陰謀
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:05▼返信
>>257
さっさと国営化して税金扱いにしろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:06▼返信
公共放送の維持費なんだから観てなかろうが受信機持ってんなら払えよ
法律違反だろバカじゃねーの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:06▼返信
NHKはしょせん官営企業だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:08▼返信
見てないのに公共放送とはこれいかに
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:08▼返信
国民投票しろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:10▼返信
マイナンバーからひいたらどうですかwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:12▼返信
ほな住民税に組み込めそして徴収の人件費削減してその差分負担額を減らせ
え?既存の派遣社員とかの人員整理が困難で難しい?寝ぼけたこと言ってないで、努力しろ
等しく徴収するなら不公平感なくす必要があるよね
じゃあ一律強制徴収だよね
するといちいち訪問すると居留守とかで契約できない家ができるよね
おかしいよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:13▼返信
詐欺だろこれ
国はこういうことしかできないのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:13▼返信
払わなくていいのは受信機器を持ってない奴だけ
パソコンスマホだってワンセグフルセグもできればネットから番組、ニュース、ラジオは受信、視聴はできるの知ってるよね?
観ないから設定してないから払わないとか関係ない
持ってるなら払えよと法律がそうなってるから
所持してるのに払ってないのは犯罪だよ
請求支払い義務は発生してるから踏み倒してる奴は差し押さえされても文句言えない
まぁ裁判でも悪質な踏み倒しは負けてるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:13▼返信
こんだけバッシング受けても変わる気配が微塵もないってすごいよな
どんだけ深くまで根を張ってるんだっていう
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:13▼返信
俺はHuluに毎月1000円払ってる
ちゃんと契約が成立してる
見たい番組があっていつでも休止できる
でもNHKはなんだ?見てなくても払え?ヤクザ以上のクズだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:15▼返信
>>263
NHKの回し者かどうかわからんが無知をさらけ出すなよみっともない

法律???
契約行為は双方の合意の下でなされるんだよ。あれは契約なの。お前契約書の控えがあるならきっちり読んでろよ。
恥ずかしくて引きこもりたくなるぞ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:16▼返信
観てる観てないなんていうテメェのさじ加減なんて知らない
受信機を持つ人間は公共放送の維持のために全世帯で公平に負担しようって法律になってる
まぁ踏み倒しは脱税に等しいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:17▼返信
ただし在日韓国人は除くなんだよなwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:17▼返信
ネットも対象なら全世界から徴収したらいいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:18▼返信
そもそもテレビ有っても無くてもNHK見ねえし
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:18▼返信
>>270
お前みたいな無知が、世の中ゆがめてる。
必死になってるところ見ると徴収員とかNHK関係者だろお前。
そうでなければ。意図的に契約内容を隠蔽しているとしか思えない。
お前こそ詐欺師みたいだな。犯罪者め。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:19▼返信
テロの標的になって消し飛んでくれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:19▼返信
使わなくたって基本料は払うだろ?
それと一緒
維持のためには使用未使用に関わらず払わないとダメだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:21▼返信
普通にテレビ持ってない奴がゲームブログにいる方がおかしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:21▼返信
ネット端末(ワンセグなし)でテレビが観れるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:21▼返信
※270
本当に犯罪なの?
本当に犯罪?

284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:22▼返信
>>274
それでは家電量販店の店頭の
TVやスマホとかからも一台ずつ徴収お願いしますね。
え?それがテメエのさじ加減による法律違反なんだよね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:23▼返信
いや、テレビ無くてもゲームできますが?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:23▼返信
※281
テレビでなくともゲームはできるでしょ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:23▼返信
完全民営化か完全国有化のどちらかにしてくれ
公営で全国民から徴収とか意味が分からない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:24▼返信
超豪華で莫大な本社建てするので金ありませんから料金値下げはしません。
ネットから徴収しますとか利権に絡んでる連中はどこまでもバカになれるのね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:24▼返信
※274
脱税とは等しくありません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:24▼返信
・放送法 第32条 (受信契約及び受信料)
1、協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものを言う。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2、協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結したものから徴収する受信料を免除してはならない。
3、協会は、第1項の契約の条項については、あらかじめ総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも同様とする。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:25▼返信
犯罪だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:25▼返信
※290
で?

続きはないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:27▼返信
スポンサー入れてCM流していいから受信料廃止しろよ
294.投稿日:2016年07月07日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:27▼返信
※291
何故犯罪なのか疎明して。
私は誰かさんが貼り付けた条文を見る限り、犯罪には思えないね。

まあだからこそ、続きを貼り付けろとね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:29▼返信
別に税金として組み込んでくれていいのよ
公共放送税みたいな
税金が高くなるから?
制度上細かい分離ができないから?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:30▼返信
合法的に解約したいなら
テレビ、スマホ、パソコン、カーラジオ
受信機に当たるもの全て廃棄か売却か壊して受信できない状態にすればいいよ
そんなことできないってんなら素直に払っといた方がいいよ
たかだか月額1000いくらなんだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:32▼返信
これ世帯単位+個人単位で金取るってことだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:32▼返信
滅びろNHK
核を撃つぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:32▼返信
これ持ってて踏み倒してるなら違法行為なのは間違いない
自給自足で持ってない奴は払わなくていいけど
そもそもそんな奴がネットやってるわけないがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:33▼返信
>>290
ありがとう! お前いいやつだな
きっと
「ただし、『放送の受信を目的としない受信設備』又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものを言う。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。」
ここを皆に周知徹底したかったんだよな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:34▼返信
世帯にしか請求は行かないさ
独り暮らしは一世帯だけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:34▼返信
税金で払えばいいという声は多いが、それは恐らく聞き入れられない
なぜなら、国有放送になると社員は公務員となるため、給与や経費の情報を開示せねばならない
隣国との接待一つ取っても叩かれる恐れもあるのだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:35▼返信
防衛費も使いたい人だけ払えばいいのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:36▼返信
ネット通信料(プロバイダー)に払ってるからNHKに払う義務無し
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:36▼返信
安倍を応援してるネトウヨのみんなは当然払ってるよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:37▼返信
まあ、「俺は払ってるのに、お前ら払ってないんて不公平だ!」
というチンパンが自分の無知を棚に上げて他人を批判して、必死に自分の正当性を訴えたいんだよな??
嘘で他人を犯罪者呼ばわりまでして。
本当に腐った素晴らしい人間性をお持ちだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:37▼返信
※306
安倍を応援してないネトウヨは良いのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:38▼返信
プロバイダー料金にNHK料金も含まれるということになるのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:38▼返信
※307
私は、払ってなくとも犯罪ではないも思われる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:39▼返信
>>306
キムチ大好き極左の変人も『日本』の為にお支払いしていただいてるんですよね。
いやあ流石だなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:40▼返信
スクランブルはよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:40▼返信
>>310
よく読め
払ってなくても犯罪じゃないよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:43▼返信
スマホにB-CASカード刺すようになるのかよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:44▼返信
冗談抜きで何も持ってない
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:44▼返信
※313
やはり、最悪でも民事上の問題になるくらいでしょ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:44▼返信
強制的に巻き上げた金で進撃やらラブライブやら放送権を借りて流すだけ
たまには面白いオリジナルアニメ作れよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:45▼返信
自分は地デジもBSも払ってるし民放がろくな番組作らないのでNHKはありがたい
ただ、国営じゃないと言い張るなら揚げ足取りな国会中継なんぞ流さんでほしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:46▼返信
まるでヤクザみたいだな
テレビとスマホないけどパソコンあるから払わないとか
本当に見てないのにな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:46▼返信
>>281
今はゲームやるだけなら安く性能の良いモニタ手に入るし
321.ネロ投稿日:2016年07月07日 19:47▼返信
今日は、ブラックパンチチューハイ500ml2本のみ

明日は、休肝日にするが今日も少しだけ量を少なくする
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:47▼返信
有料放送なら払ってる人だけが見ればいいじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:48▼返信
緊急時のため公共放送の確保っていうならラジオだけで十分
TVはスクランブルかけて見たい奴だけ金を払って見ればいいし
既に普及しきっている現在公共放送の技術牽引役割は終わったと思う
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:48▼返信
一日中ニュースやってるなら払ってやるよ
ニュース見たいのにくだらないバラエティーやドラマやってるから嫌なんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:49▼返信
まさに架空請求だからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:49▼返信
契約締結義務違反は何になんのだろうか?

これは、NHKとの関係ではなく、国による強制じゃないか。でも、罰則規定は無かったと思う(希望的観測)。

NHkに金を払う根拠は即ち、契約により債務が発生するからじゃないのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:51▼返信
えぬえいちけーとかいうくそな、テレビ局は消えてしまえばいい。
誰の役に立つのかわからんチャンネルはいらない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:51▼返信
そう言えば、テレビ買っただけで契約成立するとか言う裁判例があったね。
どのみち債務不履行になるのかどうかの問題じゃないか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:51▼返信
俺は普通に払っているが、聞く限り
最近のNHKの取り立てっぷりはちょっとひどいと思う。日本国民のほとんど
から恨まれてるんじゃないか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:52▼返信
意味不明な理由つけてないでさっさとスクランブル導入しろやカス。それができないなら潰れろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:00▼返信
相撲と高校野球、限られた競馬G1
これが公共放送のスポーツとはとても思えない
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:02▼返信
誰かテレビを持ってなくてスマホを持ってる人で、金払ってない人は、誰でも良いから債務不存在確認訴訟を頼むわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:03▼返信
公共…
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:03▼返信
世界各国放送してるよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:04▼返信
国営化して体制が健全化されたら、
それなりに納得して払う人も多いんじゃないのかな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:04▼返信
4Kとか8Kとか無駄遣いすんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:06▼返信
毎度お国は随分ひいきにしてるね
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:06▼返信
nhkならお金
中国から貰えるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:07▼返信
見てないから払わねーよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:10▼返信
なんでNHKだけ特別扱いされてんの
こんなデカデカ堂々とした利権ねーよ死ねカス
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:12▼返信
>>35
ネット配信するんだってよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:14▼返信
平均年収1500万のくせに「公共放送を支える仕組みを」ってなんの冗談よ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:15▼返信
>>281
ゲームならモニターで十分だから、テレビないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:16▼返信
国営化すると従業員の高額もらっている給料が減るからやなんだってさ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:17▼返信
これが自民党のやり方ですよ皆さん
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:17▼返信
は?なら国営にしろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:18▼返信
世界放送なら世界から撤収したらw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:19▼返信
もうさ払ってない人にはスクランブルかけろよ
見たくも無い人宛てへ勝手に電波飛ばしてる癖に無理やり徴収するとか阿漕過ぎんだよ
しかもこれまかり通ったら恐らくスマホやPC所持してるだけで地上波だけじゃなくBS放送分も無理やり取られるぞ
理由は簡単に見れるサイトに接続出来るとかその手のアプリを容易に導入出来るとか難癖つけてな
現状でさえマンションの場合個人の意志と関係なく共通アンテナにBSアンテナも設置してたら
ケーブルを外して視聴してなくとも容易に繋げる事が可能なのでって理由で取りに来るしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:21▼返信
そこまでしないと運営出来ないのであれば
NHKなんてなくなせば良いんじゃないの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:21▼返信
反日の報道姿勢を改めて職員給与も通常の公務員と同レベルにするなら考えてやってもいい
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:21▼返信
地デジ化の時にきっぱりとネットだけの生活に切り替えだし
携帯もiPhoneだし他人が見てる番組視聴料負担するなんて馬鹿だろ。
ネット通信料をNHKが負担してくれるのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:23▼返信
見てないんだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:23▼返信
PCやスマホまで使ってNHKとか見たくもねぇわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:23▼返信
結局金と権力でやりたい放題


355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:28▼返信
デジタル化したなら受信料払ってる奴だけ観れるようにしたらいいだろ
PCもスマホでも観てねぇのによ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:30▼返信
べつにNHK見てるし払っているから構わんが
少しやり方がおかしかないかい
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:31▼返信
ま〜ぜて、ま〜ぜて

混ぜ混ぜ、ミックス♪
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:31▼返信
>>270は悪質委託業者の社員
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:35▼返信
あのさぁ見てない人には払わなくていい権利がなくちゃいけないと
思うけど何様なのNHKって。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:36▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等で検索
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:38▼返信
>>348
この案が実現したら本当にBS分の回収もくるかもな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:38▼返信
もうNHK職員皆コロコロしてよ、そんで解体すれば問題ない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:38▼返信
知ってた何で国営がない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:40▼返信
国営化したら天下りできなくなっちゃうもんなw
国民から搾取して黒字経営&役員に多額報酬の流れを延々続けたいんだろ、そりゃあ総務省も必死になりますわなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:41▼返信
義務化したうえで500円まで下げろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:41▼返信
嫌われすぎだろ、まじで日本国民の半分以上から嫌われてるんじゃないか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:44▼返信
チューナーとかなくて見れる環境じゃなくてもネット繋がってたらアウチなのこれ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:49▼返信
どうせNHKから裏金もらってんだろクソ総務省
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:59▼返信
半日放送局!

金にもとびきり汚いぜ!
日本人の財布に住み着いたダニとはいえ
そのやり口には目を覆うぜよ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:00▼返信
邪魔だから地上波から消えてくれよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:04▼返信
産まれた時点で893借金取りが訪ねて来るレベル

国がグレーの法律を意図的に使い、逆らう事は許さず政治家と官僚しか喜ばない徴収を当たり前だと言う国

独裁国家ですか?
372.投稿日:2016年07月07日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:09▼返信
>公共放送を支える仕組み ⇒ スマートフォンやタブレット、パソコンなど番組を視聴できるネット端末を持つ世帯を対象に加える案を軸に検討

何のアイデアもない、ただの能無しじゃ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:10▼返信
これ確実に義務化してNHKとBSの料金を払わせて、値上げする流れだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:14▼返信
なんで、アンケートとらないんですかねw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:14▼返信
NHKとか見ないのに勝手に払えとかいってくるしよ
お前が払えよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:14▼返信
死ねよカス
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:19▼返信
最近はBS11を一番見てるな無料だし
NHKも見習えよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:20▼返信
NHKから国民を守る党公式サイト
「NHKが裁判負ける!?ワンセグでNHK受信料支払う義務はない という内容の判決が出そうです…」
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:23▼返信
※372
しかも国が強制的に契約を結ばせると言う話も腹立たしいよな。
契約自由の原則は何なのだろうか。

381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:24▼返信
帝国放送省なる組織を作って、その管轄にしろよ。
そして税金で賄うべき。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:34▼返信
テレビ持ってるけど、見てねえよ
国営に戻して給料下げてから、放送税として取れよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:46▼返信
ん?ネット見てたら受信料取るの?
国外の外人にも同じこと言えよ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:52▼返信
頭狂ってんのか
停波しろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:59▼返信
ほんとマジでスクランブル配信にしろよ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:07▼返信
払わなきゃ受信できない仕組みにしろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:09▼返信
パソコンはTVチューナー付けないと視聴すらできないし、スマホでもワンセグ機能のないものでは視聴できない

NHKと関わりたくないから、TVチューナーなんか絶対買わないし、スマホもワンセグ機能がないって一発でわかるiPhoneにしてるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:19▼返信
反日組織に金やれって!?
ふざけんな!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:24▼返信
受信料徴収係を全員クビに出来るかね(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:25▼返信
ごめん、PCやスマホでNHK見るとか正気じゃねーわ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:29▼返信
在日の成りすましネトウヨの行動パターン

・相手が産経(フジ)の場合、少しでも韓流要素があると大袈裟に騒ぐ
・日テレやテレ東の場合、韓流要素があってもスルー
・NHKやテレ朝、TBSの場合、反日要素があってもスルー

本来なら受信料を取って韓流、反日偏向報道のNHKこそ真っ先に叩かなきゃならないのにね…
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:31▼返信
もうマイナンバーで徴収しろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:33▼返信
パソコンもスマホも持ってないし、ネットもできないから俺は払わなくていいな
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:35▼返信
NHK潰れろ 
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:44▼返信
国営化しろ、もちろん社員の給料は公務員並に引き下げな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:47▼返信
スマホユーザー「とりま、日本語でお願い」
397.投稿日:2016年07月07日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:02▼返信
今週選挙じゃん、NHKから国民を守る党で検索したらなんか出てくるぜ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:10▼返信
この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:11▼返信
話はまず、職員の給与を地方公務員並まで下げろてからだ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:15▼返信
■■■■■■■■■■■
最終目標は受信料の民放各社への分配
■■■■■■■■■■■
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:15▼返信
受信料払ってるんだから、別途料金とらずにオンデマンド見放題にしてほしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:28▼返信
BBCくらいのもの作ってから言ってくれんか?

404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:41▼返信
こんなゴミにびた一文払う必要はない
火災でも起きて全員お亡くなりになっていただきたい
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:43▼返信
クッソ腹たつ内容だな
もうテレビの電波いらんでしょ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:43▼返信
NHKを潰す募金やデモや爆発テロがあったら支援するぞ
そんな国民がどんだけいると思ってんだ、そんだけ嫌われてんだよ さっさと潰れろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:44▼返信
>>34
同感
まず、今の反日NHKから在日社員をなくし、在日採用枠をなくせ!
日本人による日本のための公共放送局になれ!
NHKの主役級やニュースに在日ばかり出すのやめろ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:44▼返信
観ない人から強制回収とか
国営放送とかわらないし、独立性も無いくせに
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:55▼返信
いい加減こんな矛盾だらけなことやめてとっとと民営化しろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:56▼返信
くたばれ税金乞食が!だれも求めてねーし消えてなくなれや犬HKが。○ね!
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:02▼返信
ナニを禿げた事言うてんねん!
禿げんなーーーっ!!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:03▼返信
金が欲しい、ただそれだけの何の信念もないクズにやるものは何もない
やるべきことをしてから言えという当たり前の事なんだけど。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:11▼返信
トヨタみたいにかんばん方式取り入れて無駄を削れよ。話はそれからだ。できないなら払わん。電波ヤクザはシネ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:12▼返信
犬HKの職員とクソ政治家と川原乞食以外なくなって困るヤツいるか? 棺桶に片足突っ込んでるようなヒマな老害以外視ねーよ。全く必要ないから消えろやなくなれ、○ね!
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:14▼返信
テレビ本当に見なくなった
居酒屋の野球中継とか映画とかぐらいだわww
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:21▼返信
スマホだろうがPCだろうがNHK何ぞ見るかアホが
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:28▼返信
レンタルで借りてきて海外ドラマ見てた方が面白よw
日本の映画ドラマはアクションもひどいし、なんかねー韓国ドラマにすら負けてると思うよw
あっちの方が見てて普通に続き気になるんだよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:30▼返信
国営化とかまた頭の悪い連中が出てきたな 有料化にすればいいだけ 必要のないものに金払うとか貧乏人かよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:35▼返信
中途半端に「金払うのはいいけど番組を面白くしろ」「料金が安くなれば」とか言っても意味ないんだよ お前らの声なんて聞いてないから 今の料金、今の質で払うか払わないかしかない
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:35▼返信
ニュース見てるから、地上波は払ってもいいけど、見ていないBSまでなぜ払わないかん?
設備費が云々いうなら、税金として徴収しろ
契約内容からして一方的で、納得できない。アパートに受信設備があるだけで払えとかアホか
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:11▼返信
高すぎだよ、ひと月1000円以下にしてほしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:18▼返信
>>256
それらのアニメは面白いが、それは公共放送でやる必要のない番組だと思う。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:37▼返信
都道府県で徴収率に差があるのが頭にくる。
うちの県95%超えているんだから余剰人員は60%台の東京に行けっつーの。
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:38▼返信
払ってるからオンデマンドやアーカイブス無料で解放しろ
それでこそ国民のためのNHKだ
あの知的財産の山が受信料だけで視られるようになればとてつもない魅力になる
あとBSも通常の受信料だけで見られるようにしたほうがいい
スカパーとかCATVとの金額を比べてチャンネル数に対して割高だぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:45▼返信
税金にしてしまえという人達は公共放送の意味をわかっていっているのか皮肉なのか
公共放送である現在ですら国営放送並みの大本営発表だらけ、首相の阿呆は精神的自由の優越なんてわかりません知りませんで放送局に介入して国連に表現の自由が危機に瀕してる国と発表される体たらくなのは確かだけど
そういやその記事で日本はそんなそんなんじゃねえよみたいなこと言ってたかここの人らは
昔はオタクといえば教養高いものだったけどね・・・ゆとり極まりすぎね
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:50▼返信
>>34
国営放送って必要ですか?
国営放送は国に都合の悪い事でも放送すると思いますか?
国に都合の良い範囲での放送のために税金かける意味あります?
公共放送でないなら存続させる必要がまずないわよ
災害時だって現在たいして役に立ってないわよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:06▼返信
国営化したら放送に重大な責任を伴うわけだから、国営化せずに料金だけ義務化しようとするって虫が良すぎるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:16▼返信
金払わないと見れないようにしとけカス
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:40▼返信
アベ過ぎるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:42▼返信
CM流して。どうぞ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:52▼返信
全日ライフル協会作るべき。攻撃しないから国民はなめられてる。今日本に必要なのは闘争
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 03:00▼返信
勝手に動画配信してこちらは見てもないのに金取るってヤクザよりもすごいことしてるぞ
と思ったがテレビ持っているだけで取ろうとしている今と変わらないんだよなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 03:29▼返信
NHKという組織は嫌いだが
これでわかった世界の今
は好きだわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:46▼返信
PCでもスマホでもどうやって見るんだよ普段まったく広報してないよな?
そんな分際でみんな見てるでしょとか自意識過剰にも程があるわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 05:32▼返信
>431
徴収員が来たら撃ち殺すんですね(*≧∀≦*)
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 05:40▼返信
そこまで言うなら住民税に上乗せで給料から天引きしてくれればいいのに
私はNHK好んで観てるからまとめて12ヵ月分一気に引き落としにしてますけどそう思いますよ
払ってほしいんだろうなってのはわかりますけど言い方がネチネチしつこいんですよね
これでは払いたがらない方々の気持ちもわかりますよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:44▼返信
会員制動画サイトみたいに、利用者や登録者がお金払う仕組みにすればいいのに。
なんでPC持ってる人から徴収するのか?

NHKが、インターネットの発展に貢献してきたなら払っても良いが。
まったく無貢献だしなぁ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:52▼返信
脳ミソ汚い。ただ人殺しだけが目的で邪魔なだけなごみ局を見てると思ってんの?気色悪い



また「人殺しには金捨てろ~」とか言ってんの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:01▼返信
≫435
そう『しないといけない』でしょ

≫428
盗みたいから送り付けて「送ったんだから払え」って感じにしてるんでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:31▼返信
そのうち「電波が届くところの住民は国籍人種問わずすべて受信料払え」になるだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:39▼返信
NHK潰すことを公約にしてくれる党がでないかなー
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:31▼返信
ホテルの客室のテレビも料金徴収する為に裁判起こしたりしてたよね
今度は、会社のネットに繋がってるPCからも料金徴収してくるのかな

あまちゃんをネットで無料で流してた時から実績作りだとは思ってたけどやり方が汚い
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
籾井が会長になって安倍とべったりだからな今。だからだよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:56▼返信
>>441
あるよ。
つべで『立花孝志』を検索。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:28▼返信
新会長は以前は朝のみだった政見放送を深夜繰り返し再放送する方針のようで・・・
446.沖縄県民投稿日:2016年07月08日 12:28▼返信
先月Android携帯持ってるだけで、契約させられました
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:48▼返信
>>425
こいつが左翼であることは分かった。
「ゆとり」とか書込みだけみてネットの向こう側の人間の特定までできるエスパーであることも分かった。
君がすごいってことも分かったよ。
こういえば満足か?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:09▼返信
相撲とブラタモリだけでこの料金
ネットフリックス1000円以下で映画見放題
DMN月額プレミアムチャンネル●●円で●●動画見放題
ぼったくり杉やろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:22▼返信
NHKだれか解体してくれ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:41▼返信
有料放送ですら満足に管理できんNHKの分際で守銭奴ぶりは相変わらずの横暴ぶり。
スポンサー裏切って好き勝手に金使っていたただの因果応報だろうに、それがここまでテレビ業界を、他局やメーカーまで巻き込んで廃れさせる結果になった。
自ら進んで選んだ滅びを他人からまた強引に徴収してさらなる暴挙に出ようというのか?
NHKの暴走がけったくそ悪ぃから払わない人、怖くてテレビすら買えない人が増えてるのに。
今度は強引に国民全員からふんだくる?
言いだしっぺは誰や!?誰かこの腐った発案した野郎を肥溜めにでも沈めたれ!!!!!!
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:47▼返信
テレビ局なんて全部潰せ
ネットがあるからいらん
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:04▼返信
してもいいけど報道番組だけにして職員10分の1にしろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:33▼返信
ネトウ ヨはこれが税金化されたら、法律だから従えって言ってくる民族だからな
今ここで止めなければこんなヤクザも真っ青なことが通ってしまう世の中になる
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:34▼返信
NHKは公共放送であって国営ではないのになんで監督官庁の総務省がこんなこと主導してんの?
受信料なんてもとはと言えば大昔のテレビ放送開始時にインフラ整備や普及させるための原資として定めたもので
今となっては役割終えてるんだからNHKもろとも廃止を議論する段階になってるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:02▼返信
まだテレビなんて見てるの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:44▼返信
テレビよりお前らの※の方が面白い
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 19:02▼返信
ふざけんなしね
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:39▼返信
お金ないから無理。払えない。
おにーさんがテレビとケータイ買ってくれるなら、考えようかな?って言ったら帰ったよ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 04:47▼返信
PCの画面は10スクリーン以上あるけどテレビなんてもってねーよ
情弱じゃあるまいし
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 22:14▼返信
NHK自体はかたくなに公共放送であって国の言いなりではないと言い続けてたのに
総務省が国営放送にするか検討中っておもしろすぎ。
テレビもラジオと同じ立ち位置に移動しつつあるというのに。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:13▼返信
たかが数千円だろ
払えばそれで済む話じゃん
文句言うなら日本から出ていけばいいのに
馬鹿なの?
基地外なの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:04▼返信
NHKは不平等な既得権益をもった民営化すべき最後の聖域

直近のコメント数ランキング

traq