• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

『ポケモンGO』日本でのサービス開始は木曜日になる可能性!ポケモンを集める準備はできたか!?



任天堂の「ポケモンGO」、米で利用者数が歴代首位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13H7O_T10C16A7TI5000/


(記事によると)

任天堂のスマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」の快進撃が止まらない。米調査会社によると、6日に配信が始まった米国ではスマホゲームの利用者数ランキングで歴代首位に浮上。1日の利用時間は対話アプリ「ワッツアップ」や写真共有アプリ「インスタグラム」を抜いた。

 米サーベイモンキーが13日に発表した最新のデータによると、米国での1日あたりの利用者数は約2100万人に達し、これまで首位だったパズルゲーム「キャンディー・クラッシュ・サーガ」を抜いた。別の調査会社によると、プレーヤーの利用時間は1日平均43分で、ワッツアップの30分やインスタグラムの25分を上回る。

 無料でダウンロードして遊べるが、モンスターを捕まえるのに役立つアイテムをゲーム内で販売する。米国でのアイテム販売収入は1日約160万ドル(約1億6000万円)との予測もあり、任天堂の株価を押し上げる要因になっている。





1. この話題に反応する名無しさん

米国のネイティブアプリを抜くとかヤバすぎでしょ。。。


2. この話題に反応する名無しさん

これはすごい。日本のコンテンツもまだまだ頑張れるじゃないか。



3. この話題に反応する名無しさん

ゲーム苦手でも楽しめるかなぁ??



4. この話題に反応する名無しさん

インスタも超えたのか…



5. この話題に反応する名無しさん

前期のゼミのキーワードはセカンドオフラインやったけど、ついにポケモンもセカンドオフラインの時代に突入したんやな
海馬コーポレーションの実現も間近やな笑












「君LINEやってる?」はもう古い! ポケモンGOで彼女までゲットしたオタク現る



これでLINEのようなチャット機能を独自に導入したら最強のアプリになりそう


最強のオフパコアプリに











コメント(725件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:08▼返信
ほげー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:08▼返信
あ、ゴミゲーだ!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:08▼返信
DENAが悔しがってるぞwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:08▼返信
世界を巻き込んだ社会現象だこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:08▼返信



メタスコア65点のクソゲーwww


6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:09▼返信


今日だけで6つのポケモンGOの記事

7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:09▼返信
スマホゲーは任天堂
コンシューマーはソニー
マイクロソフトはPC

ってやつか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:09▼返信
ステマ堂公認のポケモンGO速報はここですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:10▼返信



今日もゴキブリのイライラは止まらないw


10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:10▼返信
そうだね、任天堂はハード作るのやめた方がいいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:10▼返信
【ポケモンGO、課金アイテムでプレイヤーを呼び寄せ地方活性化できると海外で絶賛!】

ポケモンGOで地方企業がお金を生み出せるかもしれない。爆発的にヒットすることになったこのゲームはAR(拡張現実)機能を備えているので外に出て自分が動くことでアイテムやポケモンや育成が可能となる。このゲームには「ポケストップ」というポケモンをゲット出来る場所が存在し教会や美術館やレストランや公園などに設置されている。これを利用すればポケモントレーナーを誘致出来るのでビジネスが確立するかもしれないのだ。
ポケストップで30分ポケモンが湧くようになる課金アイテム「ルアーモジュール」が存在するので小売店はこれを営業時間に使えば少なくともプレイヤーは近くまで寄ってくる。100ドルで170個のルアーモジュールが買えるので、30分×170=85時間も効果が持続する。いいですか、100ドル(約1万円)で85時間も客が寄ってくるんですよ!
これは現実を変えるゲーム、無駄になることがあっても多少の投資する価値はあるだろう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:10▼返信


※このゲームのポテンシャルは相当なもんだよね。もし任天堂が法人に有利なルアーモジュールを売り出したらレストランやバーは特に競合が有利になってしまうんだ。座って、何か飲んで、フリーWi-Fiでポケモンゲットして楽しめるんだから。※マーケティング戦略として素晴らしいし、PRキャンペーンにもなるね。これは本当に良く出来てる!※近所のバーはこんな看板を出していた。(※ここにポケストップあります、今日は青チーム所属の人が10%割引なのでどうぞいらっしゃい)※企業が参加する方法としては素晴らしい。俺もまさに記者の言うとおりポケストップが近くにある地元のカフェに寄ったからな。つまりポケストップが近くにあるだけで金が動くんだよ。※任天堂はこれを法人に買わせてポケモンが湧く場所を出させてくれ、マジで驚異的なポテンシャルを秘めている・・・・株買おうかな。※昨日消防団の人と一緒にこのアプリの話をしたんだけどゲーム内で消防署がランドマークになっていらしく、携帯を凝視しながら消防車の前を歩く子供が結構いるそうだ。民家が燃えて消防車が出動した時も子供が大勢消防署付近にいたんだとよ。※凄いゲームなんだな…だがルアーモジュールを性犯罪者やテロリストetcの手に渡ったらどうなるんだろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:10▼返信
もうハードつくるのやめたほうがいいよな
ソニー
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:11▼返信
ポケモンGOのステマですか?記事多すぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:11▼返信
Miitomoでもそんなこと言ってたよね
実際は利益になってないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:11▼返信
ニシ君、1億6000万がそのまま任天堂の売り上げになるわけじゃないってこと理解しような
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:11▼返信
すげぇー!
でも、続くの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:11▼返信
ポケモンGO僕を外へ連れて行って
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:12▼返信



任天堂CS機撤退記念カキコ!!!


20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:12▼返信
DeNA ポケモンGOが出るなんて話聞いてない・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:12▼返信
NXとか出さずにもうスマホで良いんじゃねーの
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:12▼返信
これ何がおもしろいの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:13▼返信
ゲームハード作らないでくれくれェェェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:13▼返信
課金スマホゲーじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:13▼返信
持ち上げる記事を書いて、あとで任天堂の取り分やアクティブ遷移の下げ記事を書くんかw
株式でいう往復ビンタでいいように操られてるなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:13▼返信
ミートモとは一体
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:13▼返信
流石にステマ酷すぎw
まぁいいけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:14▼返信
全世界でサービス開始したらどうなってしまうんだ
年間利益一兆円余裕で達成できそうだはw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:14▼返信
ステマ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:14▼返信
ポケモンGO速報になったはちまに用はない
死ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:14▼返信
あれ?年間利益20億とかGちゃん言ってなかった?
どう計算したらそうなるの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:15▼返信
そりゃあポケモンgoがそんだけ人気ってことだろw
Gはいい加減認めろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:15▼返信
ポケモンGOの記事が多すぎて

ポケモンGOに対する印象を悪くする
はちま起稿と任天堂信者は害悪
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:15▼返信
ARでポケモンを捕まえるアイデアは目新しさがあるが
調べるほどバトルの方式とかつまんなさそうなんだけど
一般人を巻き込もうとしたらこれくらいのゲーム性の方がいいんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:16▼返信
すげーw
で、FGOはどうなの?gk
もちろんポケモンGO以上はあるんだろうね?w
あんなに威張ってたんだからw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:17▼返信
任天堂のハード開発能力も限界だったしスマホならハード普及させる手間が無いからピッタリだな
NXはもう出さなくて良いんじゃない?

37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
ここまで来るとハード作って赤字垂れ流しとかもうアホらしいだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
1日、約1億6000万円としても持株比率によって任天堂の取り分が決まるから5分の1くらいじゃないかな。それでも大金だけどね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
アップルとグーグルで販売手数料30%が引かれる
残り70%が折半か
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
はちまだけでなくてネット、TV含めてそこかしこでニュースになってるけど
全部ステマなんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
>>35
あの、FGOとGKの繋がりって何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
ニシくんやったじゃん!
もう売れないハード作らなくていいんだぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
>>31
あのさ…少しは調べてからコメしたらどうだ?
月商100億でも最終的な任天堂の利益は10~20億程度にしかならないんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:18▼返信
え?たったそれだけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:19▼返信
半年後も維持してるなら凄いけどどうかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:19▼返信
ソニー完全に負けました
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:19▼返信
これで最大の足枷であるハード事業を切れるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:20▼返信
豚さんは勘違いしてるな、別に人気あるのは普通に認めるんだよな
で人気あるからどうしたのって話なんだよね。別にどんなに流行ろうがソニーはそこまでスマホに注力してないからあんまり被害もないし痛くもないんだよ
戦場が違うんだよ戦場が
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:20▼返信
取り敢えずまずは一か月持つところから始めてみよう
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:20▼返信
>>46
Xperiaで動くのでソニーも他人事ではありませんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:20▼返信
>>46
ソニー(PSNの売上1日で14億円)「せやな(鼻ホジー)」
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:20▼返信
>>20
これDeNA関係ないのか?
まじなら何のための提携だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:21▼返信
ポケモンスタンプラリー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:21▼返信
>>41
アニプレはソニーの子会社
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:21▼返信
だがすぐ飽きるらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:21▼返信
>>43
売り上げじゃなく営業益なのか?
出資してるだけでそんだけ利益取れたら御の字じゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
ニシ君が理解できない内容↓

任天堂、国内大手証券は1万5200円目標継続、ポケモンGOの経常利益押上げ効果は年10億~20億円程度

国内大手証券では、「ポケモンGO」が北米で売上高ランキング1位を獲得したことを受け、同タイトルが仮に月商50億~100億円とした場合の、任天堂本体への経常利益の押し上げ効果は、年間約10億~20億円と試算。市場が同タイトルの利益貢献のみを考慮しているならば、反応は過度な印象とみて、レーティング「ニュートラル」、目標株価1万5200円を継続している。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
ブーちゃん おめでとう〜〜!
これで迷わずハード事業から撤退出来るね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
>1日約160万ドル(約1億6000万円)との予測
ってどうやって調べての予測なんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
アプリで集めた個人情報も売って更にドンっ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
>>56
ちなみに年間10~20億な
月じゃないぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
でもこれ任天ハードじゃ出来ないけどなw
ソニーハードじゃ出来るけどw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信

しばらくはちま来るのやめるか
いい加減ゲーム情報とか無しでこんだけやられるとステマ過ぎる

64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:22▼返信
ポケモンお遍路さん
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:23▼返信
>>54
ソニーの子会社とGKの関係まったくね~なw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:23▼返信
これはまだ序章だからな?
この後にFEとどうぶつの森
それに加えてマリオゼルダを任天堂は抱えてるんだぜ?
一気に任天堂復活するわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
>>62
・・・あっ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
大成功やん。素直にすげぇわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
ポケモンステマ多くて気持ち悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
>>65
FGO持ち上げて任天堂のソシャゲより成功してるとか言ってたやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
>>66
抱えててそれを「スマホ」に出したら復活するねw
CSじゃあ、全く意味ないもんwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
みかじめ料で3割
3社共同プロジェクトだから利益は分離
任天堂は結構実入りが少ない気もするがどうなんかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:24▼返信
これから似たようなゲームがどんどん出てくるだろうな
妖怪ウォッチ、デジモン、
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:25▼返信
>>一気に任天堂復活するわ

ただしスマホゲーの会社としてを付けときな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:25▼返信
ステマなはずなんだよおおおおおおおおおおおおお
叩き記事も載せてる時点でそれはないんだよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:25▼返信
>>54
それがどうした・・・?
GKに何の関係もないじゃねーか
FGOがPS独占とかならともかくスマホだぞアレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:25▼返信
任天堂すげー
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:25▼返信
>>70
スマホゲーの比較に何故GKが出てくるんだ?
任天堂否定したら全部GKか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:25▼返信
>>70
持ち上げて無いじゃん
事実を書かれてただけだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:26▼返信
CS撤退してクレクレしてるけど
NXはミエナイキコエナイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:26▼返信
>>61
粗利20%くらいあれば全然ええやん
って思ったけど年間かよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:26▼返信

はちま任天堂の株買ったらしいからね、任天堂ageとハード事業廃止切望は続くよ

83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:26▼返信
何にもしないでアップルとグーグルはみかじめ料30%取れるんだから楽な商売だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:27▼返信
いやいやソニーには任天堂より成功してるソシャゲはあるの?って聞いたらFGOがあるとか言ってたやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:27▼返信
>>80
NXってWiiUを下回ると予見されてるいつ出るかもわからないハード?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:27▼返信
>>75
ステマじゃないといえる事実はないなw
ミートモのあの騒動後1か月で終息した事実を知ってたら、ステマと思っても仕方なし
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:27▼返信
>>59
2位以降で1日の売り上げを発表してるところがあればそこから予想するんじゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:28▼返信
>>84
FGOがソニーって時点で疑えよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:28▼返信
ソシャゲと携帯機では任天堂に負け
据え置きでは蠍に性能で負けるPS
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:28▼返信
あ、でも年利この程度ならマジでFGOが上だったりする?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:28▼返信
オフパコ狙いとかさすがに草も生えない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:29▼返信
>>89
でも任天堂ハードでソシャゲはプレイできませんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:29▼返信
ソニーハードでポケモンGOできるんだから素晴らしい時代になったなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信
GOの記事ばっかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信
ソニーのスマホとか持ってる奴いねーだろ
名前すら知らんわ
ギャラクシーだっけ?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信
ミートモ以下やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信



え!?あのクソゲーが!?


98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信
ミートモより息長いんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信
Xperiaでやるわ

すまんなぶーちゃん^^

お前らはGALAXYでやっててくれw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:30▼返信
>>84
FGOってサイゲームスじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
>>95
それサムスンだよ
韓国メーカーのほうは覚えてるのねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
開発も発売元も任天堂じゃないんだよな・・・
任天堂の取り分は株ポケの株主としてのものだけだろ
それと3500円の周辺機器の利益
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
後はアプデで客を離さないようにできるかかな
もうソフトだけに専念した方がいいんじゃないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信

ポケモンGO起稿に改名しろよ

105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
ソニースマホ赤字やろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
>>63
ゲーム情報目的ではちま来てる時点でバカだろ。ほんとに情報欲しいならまともなゲーム系サイト行くだろ普通
お前がこのサイトに求めてるのは煽りコメしてスカッとできる記事だけだろ?カス野郎
ゴミクズみたいな人生における一服の清涼剤目的で延々入り浸ってたってわけだ。死ねよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
そして歩きスマホで子どもが事故を起こし社会問題へ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:31▼返信
>「Pokémon Go Plus」という35ドルの携帯デバイスを販売する計画だ。これはゲーム内でより簡単にポケモンを捕まえられるようにするものだ。

任天堂の携帯端末売れると良いですね。
飽きられるる前に売らないと在庫処分が大変ですよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:32▼返信
>>101
チョ.ンだからそりゃ覚えてるだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:32▼返信
稼げる時に稼いどかないと次弾がねえからな

1日億単位はさすがに世界規模だとパネェ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:32▼返信
>>95
galaxyはソフトバンク製だろ
ゴキは馬鹿だなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:32▼返信
>>101
皮肉が伝わらんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:33▼返信
ゴキブリの鳴き声気持ち悪いな
世界的なブームを起こすのは任天堂とハッキリしたわけだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:33▼返信

まだまだソニーが勝ってるな

115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:33▼返信
>>113
でも任天堂ハードではプレイできませんw

ソニーハードではプレイできますw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:34▼返信
ステマGOのゴリ押しが半端ないな。きもい
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:34▼返信
>>80
NXってCS機だって証明出来んの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:34▼返信
仮に一ヶ月としてもそのまま歩き続けるユーザーが同じだけ課金し続けても結構なお金にはなるね
そんな継続性のあるシステムとも思えんけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:35▼返信
次にポケモンGO+VR?(ポケモンバトル)
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:35▼返信
【PS4 7月~8月】
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、ウイニングイレブン2017、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
ウォッチドッグス2、グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、SDガンダム Gジェネレーションジェネシス、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:35▼返信
>>112
自分の無知がバレたからって皮肉とか言い訳しなくても・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:36▼返信
これで客が求めてる物が任天堂は分かっただろ
任天堂はこれからスマホゲにより力入れるよ
CSは撤退するだろ
株価も50%アップもすればな、いくら何でも目が覚める
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:36▼返信
って、ポケモンGOって任天堂に間接的にしか関係ないと思うんだが
何で任天堂が復活する~とか言ってんの?
これ、作ってんの任天堂じゃないぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:36▼返信
750万DLで日銭1.6億円だったら7500万DLなら日銭16億円‥
もうゲーム機作る必要ないんじゃない?というかゲーム機とか発売したら株価下がりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:37▼返信

でもソニーのPS4のが儲かってるし世界的に社会現象引き起こして大ブームだよ

126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:37▼返信
ギャラクシーと任天堂がアメリカを席巻してるわけだ
ゴキブリはVRとか引きこもって真逆やな
外に出よう!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:37▼返信
宮本はマジでいらなくなった
ポケモンGOが証明してくれた
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:37▼返信
おめでとうスマホ堂
もうゴミハードでCS界を荒らすのはやめてね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:37▼返信
>>112
皮肉なら皮肉返しの余地残してんじゃねーよ無能w
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:37▼返信
Googleが共同で出資してる上にさらにGoogleにみかじめ料取られるとかもうGoogleに支配されすぎw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:38▼返信
ギャラクシーにすら勝てないだろうxなんとかってw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:38▼返信
>>123
おいばかやめろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:38▼返信


でもソニーの方が売れてるよ


134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:38▼返信
素晴らしいニシくん
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:38▼返信
>>126
チョニーとか言う癖にgalaxyは持ち上げるのか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:38▼返信
>>131
XperiaってGALAXY超えてなかったっけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:39▼返信
ニシ君「コクナイコクナイ」

世界「ポケモン!」

ニシ君「セカイセカイ」

何故なのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:39▼返信

PS4の大ブームとどっちが凄いの?

139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:39▼返信
糞ステ廃業
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:39▼返信
株ポケの話なのになんでハード作らなくてもって話になるんだ?
馬鹿にも分かるように誰かおひえてくらさい
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:39▼返信
>>138
その観点だと歴代最高推移のPS4だろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:39▼返信
え、Xperiaで遊べるから悔しくないgk
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:40▼返信
任天堂ってグーグルの子会社になればいいんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:40▼返信
>>140
ハード作って大赤字
スマホソフト作ったら黒字
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:40▼返信
これ任天堂が儲かってるんじゃなくてgoogleが儲かってるんだよな
因みに任天堂の取り分はこの内の200万くらいらしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:40▼返信
【PS4 7月~8月】
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、ウイニングイレブン2017、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
ウォッチドッグス2、グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、SDガンダム Gジェネレーションジェネシス、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:40▼返信
ニシ君もう少し論理的に返してくれないかなぁ…w
GKがデータを元に話してるのにニシ君だけ頭空っぽでヨダレ垂らしてアウアウアーってw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:41▼返信
>>137
国内といってるニシ君は、まだこれを遊んだことがない模様www
これって、ニシ君が嫌ってる海外優先ってやつだよねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:41▼返信
>>142
一番悲惨なのは任天堂ハードでプレイできないぶーちゃんだと思うんだw
ポケモンなのに任天堂ハードは蚊帳の外なんだぜ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:41▼返信
>>111
>galaxyはソフトバンク製

galaxyはソフトバンク製www
マジでいってるの?
日本だけsamsungのロゴが入ってると韓国製とばれて売れないから消して売ってるんだぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:42▼返信
との予測

おい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:42▼返信
>>148
ぶっちゃけ最近の任天堂は全て海外先行な気がするんだけどぶーちゃん的にはどーなんだろね・・・w
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:42▼返信
ホントこんなゲームはスマホで出してもらっていいから、ゼルダ、マリオはPSで出してください。そうすれば任天堂すごいことになるからさ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:43▼返信
>>153
ゼルダマリオは現世代水準が求められるけど大丈夫かね・・・?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:43▼返信
>>140
ポケGOで任天堂が大儲けと勘違いしてる株主がハードを求めていないからだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:43▼返信
本日すでに6つめのポケモンGO記事です。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:44▼返信
ポケモンGO
ポケモンGO
狂ったように
ポケモンGO
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:44▼返信
>>145
それどこ情報だよ。。。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:44▼返信
※145
200万て1.5パーセントにも満たないじゃんw
任天堂にそんな契約するメリットないだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:44▼返信
ブーちゃんも最初はカネが任天堂にほとんど入ると思っていたらしく、スゲエはしゃいでいたよなー。
でも大半のカネが任天堂には来ないと分かった辺りからトーンダウンし始めて、まあガッカリしたのは間違いないだろう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:45▼返信
君島「せーの、スマホ最高!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:45▼返信
喧嘩の相手はソニーじゃなくてガンホーとかなのでは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:45▼返信
ステマ王清水っころ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:45▼返信
>>145
それがプラットフォーマーの旨味だからな。
ソフトメーカーになった場合の厳しさがよく分かる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:46▼返信
こんだけ『ポケモンGO』記事連発しても、人気記事ベストテンには1つしか入らないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:46▼返信
ポケモンGO速報に改名しろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:46▼返信
>>154
別に精囊は気にしてない。PSのコントローラーで大画面でプレイできればいい。
Wiiからマリオ、ゼルダやってなくてそろそろやりたい。
168.投稿日:2016年07月14日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:47▼返信
今日
ゴミ記事 11  ゲーム記事 1  ギャルゲー記事 1
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:48▼返信
>もうゲームハード作らなくてもいいんじゃないかな

正論すぎる
任天堂ハードなんてもう要らないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:48▼返信
月50億稼いでも任天堂には年10億と花札以下の儲けになると言われてるからこの分じゃもうちょい下になりそうやな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:48▼返信
>>167
精嚢って変換は中々出てこない
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:48▼返信
日本で配信したら歩きスマホしてる奴に当たり屋して儲かるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:49▼返信
任天堂の取り分が~って言ってる人がいるけど
ポケモン会社の取り分があるの忘れてるんかな
むしろポケモン会社がIP貸し出してるんだしそっちがメインだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:49▼返信
ソニー関連の記事が最近なくて空気だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:50▼返信
ミートモには何も影響をもたらさないのかよw
普通、こう言う時って関連してるアプリとかも影響を受けて上がったりするんだろ?
それともミートモって関連して無いの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:50▼返信
>>175
ポケモンGOの記事だけで三日間で25本
さすがポケモンGOやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:50▼返信
誰かソニーの話してやれよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>176
開発違うし関連してない
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>145
任天堂の取り分は1割くらいだって記事もあるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>159
任天堂はキャラ貸しただけでもらえるからメリットしかないやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
年間300億円程度か。
モンストパズドラは年間2000臆円だからな。
やはりガチャ課金とはレベルがちがうな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>152
ソニー叩きに使える道具が欲しいだけのゴミクズアンチソニー豚がそんなどうでもいいことを気にするわけないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>174
持ち株比率ってのがあるからね
確か任天堂が持ってるのって30%ぐらいだったっけか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>175
昨日の記事を見たらわかるけど、発売日の話はほとんどPSのタイトルだったが?
盲目になるにもほどがあるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
>>168
日本人なら Xperiaだよな
Galaxyって韓国製品持ち上げてる豚って日本人じゃないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:51▼返信
だからさっさとサードになれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:53▼返信
>>185
よほど空気で目立ってなかったんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:53▼返信
>>178
ポケモンGOの記事で何でソニーの話をしなきゃいけないんだ?
あほかよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:54▼返信
はちま起稿に来たつもりがポケモン寄稿だった
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:54▼返信
ソニー携帯機完全撤退記念カキコ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:54▼返信
>>188
盲目だってわかったからちゃんとポケモンGOの話をしようなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:54▼返信
ソニピクはポケモン実写化の権利を逃したこと死ぬほど後悔してそうw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:55▼返信
なんかゴキイライラしてる?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:56▼返信
いい加減しつこいぞ電通寄稿
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:56▼返信
Wiiの時もそうだったが任天堂は一度成功するとそれに固執したり同じようなものを乱発する傾向があるからな
スマホで味をしめてしまったからスマホに力を入れる未来が容易に想像できる
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:57▼返信
これで対人始まったらどーなるんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:57▼返信
>>194
ゴキは論理的に話してるからイライラしてないんじゃない?
むしろ会話が成立しないニシ君の方がイライラしてそう
だって反論できないってことなんだからw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:57▼返信
ゴキブリがなぜか発狂w
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:57▼返信
任天堂がサードの旨味を身をもって実感してる件
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:58▼返信
>>191
スマホでこれだけ行けるなら任天堂も携帯機いらねぇと思ってるだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:58▼返信
ソニー株主総会でうちも自社IPを!って訴えればいいんじゃね
ソニーはからっぽすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:58▼返信
もうホントスマホだけでやた方がいいよハード作るよかスマホで儲かるならそれでやっていったらいいんじゃない
任天堂は
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:58▼返信
ソニー信者の悲鳴が心地よいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 07:59▼返信
IGNの記事じゃ全然だったのにぶーちゃん超元気じゃんwww
空元気ってやつかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:00▼返信
豚「ゴキブリはこれにどう答えるの?」
ゴキ「CSに帰ってくんな」
豚「ゴキブリの悲鳴が心地いいwww」

こんイメージ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:00▼返信
任天堂の記事なのにゴキガーソニーガーと発狂しちゃう豚ちゃんばかりでウケル
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:01▼返信
DeNAは何やってんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:01▼返信
発狂もしてなければ悲鳴もあげておらずむしろ歓喜の声をあげているソニー勢。それに気付かない悲しい豚さん
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:01▼返信
これからはガンホーコロプラがライバルかな?
任天堂の倒し方を知ってるアレは…もう死んでたっけ?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:02▼返信
もうスマホで良いじゃんって言われたら任天堂の中にいるゲーム機派はどうすんだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:02▼返信
>>207
マジレスすると、任天堂がCSから去ると、アンチソニー活動の道具に使えなくなるから焦ってるんだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:02▼返信
>>208
必死にアカウント作ってるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:02▼返信
>2. この話題に反応する名無しさん

これはすごい。日本のコンテンツもまだまだ頑張れるじゃないか。


日本というかさあ...
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:03▼返信
株価当面下がりそうにないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:03▼返信
>>202
ハードメーカーなんだからソニー本体が作る必要はない
そのためにポリフォニーをはじめとして1stスタジオを保有してるんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:04▼返信
ソニー信者は技術力ガーを支えに中身ないからっぽに耐えてストレス抱えてそう
その技術()もPCにも蠍にも負けるし心の支えはなんだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:04▼返信
たとえCSがSONYユーザーでもスマホは当然持ってるわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:05▼返信
ゴキブリーダム、行きます!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:05▼返信
で、ソニーはポケモンより成功したソシャゲあるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
売上3割が、林檎orグーグル
残り7割の取り分がナイアンテック、株ポケ、任天堂の順だから10%前後なんじゃない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
正確な情報がないから想像しか出来ないけどね。ポケモン株は32%持ってる。株ポケモン、グーグル、任天堂の三社から2000万ドル調達したことを明らかにしている。一定の節目を達成した場合は、追加で1000万ドルの出資を受けられる条件が付いている。新興企業ではよくあることだが、ナイアンティックは正確な出資比率を公表していない。等の情報から大手の証券会社は10%~20%と予想してる所が多いね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
ゲームプラットフォームはソニーが世界一位だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
もうポケモンの記事いらんわ
多過ぎだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
みかじめ取られる側になったんだから屈辱だろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
>>217
何が言いたいかよく分からんけど、年間1兆5000億円の売り上げ出してるんだからストレスなんかないんじゃない?
バンナム未満の売り上げの某会社の信者はイライラしてそうだけどねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:06▼返信
ゴキのイライラが心地よいwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:07▼返信
どうせコレがそのまま任天堂に入ってきたりはしないんだろ?
お前ら騒ぎ過ぎだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:07▼返信
でWiiUはPS4に勝てるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:07▼返信
ソニー関連は記事にしなくていいよ!
特にPS VR二次予約開始とか、PS4.5情報は隠してくれ!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:08▼返信
GK「PS4史上最速4000万台!」
豚「セカイガー!」
はちま「ポケモンGO海外で大人気!」
豚「GKの悲鳴が心地いい!」
GK「海外は日本じゃ関係ないんじゃないの?」
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:08▼返信
もう版権貸すだけで稼げる事がわかったんだから、わざわざリスクと赤字背負ってまでハード事業続ける理由は無いわな。
版権管理会社任天堂にした方が安泰。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:09▼返信
ますますNXの意味が…
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:09▼返信
ここはソニー信者の為のブログだ!任豚は帰れ!!!!!!!!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:09▼返信
chとか見てたらさ、結局豚もゴキもポケモンにすがりっぱなしやんけ。まだまだポケモンは安泰やのぉ…最近発売したゲームの話題とかほとんどなくて誉めるも叩くもまだ配信されてすらないGoて
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:09▼返信
まぁハード部門と役に立たないソフト部門と、余分な営業と人事と総務をリストラすれば食っていけるんじゃないか?w
残すのは書類上必要な人数の経営陣と、ライツと電話番だけでいい
さっさと版権会社になるのが一番だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:09▼返信
>>229
WiiUより7ヶ月早く国内300万台到達しちゃったからもうダメだねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:10▼返信
スマホ参入前のぶーちゃんとはえらい違うな
これが掌返しってやつか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:10▼返信
ゴキブリ必死すぎ
かわいそうに
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:10▼返信
豚さんは戦う相手を間違えてるよ、スマホはソニーの戦場じゃないから
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:10▼返信
>>228

そのまま入ってきても全然足りないけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:10▼返信
151匹捕まえ終わったらどうするかだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:11▼返信
ニシ君、ポケモンGO好調なのに
なんでイライラしてんの?wwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:11▼返信
なんでSONYの話をする人ばかりなの?
この記事とは関係ないでしょ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:11▼返信
豚でさえGOのゲーム性について語らないという
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:11▼返信
※239
カネも任天堂丸取りじゃあないんだけどね。
あんなにはしゃいでいたのにカワイソー
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:11▼返信
>>244
なんかポケモンGOの売り上げの話するとニシ君が発狂するんだよね…
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:12▼返信
>>232
まあNXがコケたらマジでハードやめるだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:12▼返信
google儲けてるなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:12▼返信
NXの前に35ドルのPokémon GO plusを買うんやで。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:13▼返信
ソニーが消えれば万事解決
ハード作るだけなら誰でもできるよ
事実PCでPS4でも出るAAAタイトルやれるじゃん
PS4の存在意義ってないよね
信仰心で存在意義がでっちあげられてるようなもの
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:13▼返信
CSから撤退するかもって恐れからソニーガーになってる
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:14▼返信
>>247

アプリにしては良い数字なのかもしれないけど、この程度の売上げじゃ任天堂は倒産しちまうからなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:15▼返信
ソニー勝ち目ないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:15▼返信
googleに上納金を納める立場に成り下がったのに喜んでる豚君が哀れでならない
自ら本業だったCS事業の道を閉ざしてんやぞ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:15▼返信
株主からの圧力に耐えられずに、ガチャに手を出す時期だけの問題になってきたなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:15▼返信
ソニーって週販ランキングでも空気だったしなんかやばいね
撤退の予感
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:16▼返信
全米ナンバーワンヒットとかステマのテンプレみたいなもんだな電通
ステマ記事乱造するのもいい加減にしろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:16▼返信
ソニー「オリンピック、金メダルとった。」
任天堂「ぐぬぬ、銅メダル。せや!」
任天堂「関東大会で1位や!」
任天堂「次は街の大会で1位や!」
任天堂「町内会の大会で1位や!」
GK「どんどんハードル下げて、逃げてるだけやん・・・。」
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:16▼返信
>>ソニーが消えれば万事解決ハード作るだけなら誰でもできるよ

それはクソハードメーカーの任天堂の前でも同じこと言えるの
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:16▼返信
ガキが喜ぶゲームで大人がムキになるポケモンゲットしてなにが嬉しいの?
かわいいとか?ww内心で笑われるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:16▼返信
これがパズドラや白猫等々みたいに長い年月持つなら誉められ…るのか?
CSからスマホゲーに力を入れる事案になるんじゃあ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:17▼返信
まだそんなもんか。この20倍は稼げるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:17▼返信
>>251
それならPS4以下のハード作ってる任天堂とMSがハード撤退するのが先だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:17▼返信
任天堂の勝ち!そもそもスマホの戦場では戦ってないがなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:18▼返信
またGOの記事書いてる(´・ω・`)
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:18▼返信
ブーちゃん、カネの件はほとんど言わなくなってるもんなー。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:18▼返信
ソニーに残る選択肢って撤退しかなくね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:18▼返信
ところでお前ら本当にこれのために歩くの?
正直な話し面倒くさいよね
田舎だと車移動が基本だし
都民だって電車はカウントされなかったら
歩く距離しれてるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:18▼返信
>>251
誰でも作れるハズなのにまともなハード作れない任天堂とMSって一体…
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:19▼返信
本当に豚は「ソニーガー、PSはー、Vitaはー」しかないな
この言葉を使わない豚に出会ったことないわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:19▼返信
PS1の勢いがあったらドヤ顔も納得だが現状販売台数が他より上ってだけでソフトたいして売れずに空気だしみんなPS4押入れしまっちゃってるじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:19▼返信
>>263
なんか飽きられるの早そうなんだけど
274.投稿日:2016年07月14日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:19▼返信
君島社長は悪運強いな
悲惨な状態で、経営引き継いでまさかの逆転ホームランとか

逆に宮本は足引っ張る状態で、そろそろ株主からNO突きつけられそうな予感
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:19▼返信
想像以上にソニー嫌われてんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:20▼返信
>>268
どう考えてもCS最下位の任天堂がCS撤退の道しかないと思うんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:20▼返信
>>ソニーに残る選択肢って撤退しかなくね?

えっとどこから撤退するの? スマホなんて最初から力入れてないよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:20▼返信
後戻りできないCS撤退ルート完成だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:20▼返信
>>272
WiiUちゃんなんて押し入れにすらないやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:21▼返信
>>272
2015年ソフト売り上げ
PS4 1億2452万本、PS3 6501万本、箱1 6404万本、360 5082万本
3DS 4605万本、WiiU 2822万本、VITA 2368万本
あ~、ソフト大して売れないわー。たった1億ちょいしか売れてないわー
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:21▼返信
まじで早くやりたい
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:21▼返信
ブーちゃん結構イライラしてるみたいやねー…
まあ莫大な金が入ると勘違いしてたから当たり前なんだけどさー。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:21▼返信
ウェアラブルメガネとウォッチとVRはどうするの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:21▼返信
PSNの利益を突破した
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:22▼返信
はちまの最後の一文がクソみたいな抵抗で虚しすぎる
287.投稿日:2016年07月14日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:22▼返信
>>281
PS3ってまだそんなにソフト売れてたのか…
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:23▼返信
これからクッソ暑くなってくるのに歩くのが基本のアプリとかヤベェな
卵孵すのに10キロで強いポケモンだともっと歩くらしいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:23▼返信
まあ豚よ落ち着け、CSから撤退したくないならNX買えばいいだけだ。そこで勝てるかは別の話だが
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:23▼返信
豚の頭はPSは国内しかない頭なんだな…
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:23▼返信
PS4はゴミソフトが多いからトータルでは上だよなあ
その数字に騙されて宗教上の理由からクソゲーしかできないのがゴキブリってやつだっけ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:23▼返信
なんでぶーちゃんイライラしてんのw?
GKも任天堂がスマホに行ってくれて喜んでるし
任天堂信者もスマホ行って喜んでるし
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:24▼返信
>>286
豚も含めたみんなの総意やでwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:24▼返信
マジでCSから撤退したら豚さんたちはどうなるのかね、なんかそっちが楽しみになってきた
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:24▼返信
まあもうハードに力入れる理由がなくなるでしょう
今後もこの勢いが続けばの話だが
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:25▼返信
NXがAndroidベースっつうからGOも移植可能だろうけど
持ち歩く本体にGPSとSIMスロットも必要やな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:25▼返信
任天堂がCS撤退してスマホに絞ったら、日々ソニーガーで発散してた任豚のイライラは何にぶつけるんだろ?w
ガンホーとかかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:25▼返信
PS4独占でアンチャPS4史上最高と言わなければいけないのはかわいそう

300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:26▼返信
>>292
WiiUの任天堂のソフトこそゴミだらでちゃんとしたの2・3本じゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:26▼返信
>>295
そりゃ何も変わらずソニーガー、VRガー言ってる未来しか見えない
あいつら任天堂に興味ないし
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:27▼返信
>>2
ゴキブリくやしいの?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:27▼返信
やっと海外もスマホ移行してきたな

ゲーム事業は日本に10年~20年は遅れてるからな海外
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:27▼返信
ぶっちゃけSIE、任天堂
それぞれの企業に入る利益は
PSVR > ポケモンGO かもよwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:28▼返信
これって将来ポケモンのナンバリング的なタイトルをスマホに移すための準備なんじゃ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:28▼返信
>>299
WiiUでもっと見張るべきタイトルはあるのにスプラしか勝ち誇らない豚がもっと可哀想…
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:28▼返信

これVitaのモンスターレーダーのパクリゲーにみえるんだが?

どうよ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:28▼返信
>>297
ドコモやソフバンからもNX発売とかありえそうだなw
ゲームショップで販売するのはSIMフリータイプでw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:28▼返信
>>275

まさかっていうか、これしか選択肢が残ってないのは数年前からゲハブログのコメ欄にすら書いてあったろw
ただこれでやってくには社員を9割解雇しないと無理で、誰がその汚名を被るか、ってだけのこと
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:28▼返信
PSVRなんてゴミをおすのはゴキ失格
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:29▼返信
 Pokémon GO Plusのご紹介

Pokémon GO Plusは、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことのできるデバイスです。
Bluetooth Low Energyを用いてスマートフォンと連携し、近くにポケモンがいる等のゲーム情報を、ランプと振動で知らせます。
また、ボタンを押すことでポケモンを捕まえる、等の基本操作を行うことも出来ます。
35ドルとお安い値段設定にしておりますのでぜひともお買い求めください。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:29▼返信
日本未配信でこれだもんな
すまんなゴキ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:29▼返信
>>304
今のペースだと任天堂に入る利益は
花札>ポケモンGO
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:29▼返信
はちま、何でモルガンや野村証券のGOに関する記事を出さないの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:30▼返信
流石にポケモンGOばかり上げててキモいな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:30▼返信
>>303
このゲームの技術が向こうの技術なんだが・・・沼か?
任天堂が作ってたらあと20年かかるよこれw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:30▼返信
もう珍天のゴミハードいらねーなこれw さようならw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:30▼返信
豚、ポケモンGOではPSVRへの恐怖は
拭いきれないか?wwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:31▼返信
>>303
ポケモンGOって海外のメーカーが作ったんじゃなかった?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:31▼返信
謝るなよ、ソニーには関係のない戦場違いのゲームだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:31▼返信
海外もこれからスマホゲーの時代か
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:32▼返信
>>314

もうちょっと釣りたいんだろ
最近週販記事ですら1000コメいかなくなったし
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:32▼返信
ポケモンGOが良い結果に!!=任天堂とGoogle、開発会社しか益はない
PS4が世界で4000万台売れてる=タイトルを出したらサードが儲かる場所が
これの差が今を作って、これからが出来るんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:32▼返信
PS4も完全に空気になったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:33▼返信
>>275
ハード事業撤退の決断をしないといけないから
まぁそれはそれでなかなか悩ましい立場だろう
がんばって決断してほしいけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:33▼返信
撤退言うけどありえないだろ
家族層は任天堂の選ぶだろうしゲーマーはps切磋琢磨し続けるのが理想
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:33▼返信
PSVRへの恐怖?さすがにそれはないだろ
あれこそ一過性でしかも低スペだからゴミだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:34▼返信
ゲームとしての伸びしろは無さそうだし最初だけだろうな
他のスマホアプリみたいに長くは続かんよ

いやずっとスプラトゥーンをやり続けてる豚ちゃんなら或いは
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:34▼返信
ヒットでひっくり返るような逆転が起こる
この業界もまだまだ捨てたもんじゃないな
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:34▼返信
PS4が空気? そりゃあ当たり前だ、だってこの記事とは一切関係ないもの
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:34▼返信
>>327
ビビっとるやんwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:34▼返信
>>324
すまんな、今週も一番売れたハードなんだわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:35▼返信
立派なスマホアプリ屋になれよ珍天、ゲーム業界にはもう二度と帰ってこなくていいからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:35▼返信
ジワジワ上げてこずに最初からトップスピードだと収益は下がる一方なんだけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:35▼返信
>>326
WiiU選ばれてないやん…
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:35▼返信
>>329
ひっくり返るような逆転w
ひっくり返るような逆転ww
ひっくり返るような逆転www
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:35▼返信
ゴキもサマーレッスンやって終わりだろどうせ
PS4も聞かなくなったな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:36▼返信
もうここ、ポケモンGOブログで良いんじゃないかな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:36▼返信
突発的な勢いだけだとどうしてもWiiと被る人は多いと思う
しかも流行り方がゲームのそれとは違うし
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:37▼返信
なんでもソニーと比べたがる豚ちゃん、スマホならガンホーとかと比べとき
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:37▼返信
>>295

もともと豚なんてほんの数匹しか居ないよ
特に最近はほぼDMMの外注バイトだろ
長野くらいしかマジモンは居ないんじゃないか
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:37▼返信
>>327
一過性のゴミはこのアプリだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:37▼返信
ソニーってなに?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:38▼返信
これすぐ飽きると思うぞ
戦闘あるけど連打だし
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:38▼返信
9回裏でいきなり満塁ホームラン出した感じだな、これ
ソニーw
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:38▼返信
※316
技術の話でなく購買層の趣向の話
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:39▼返信
ニシ君がポケモンGO好調を受けて
真っ先にとりかかった事の一つがVRガーだからなw
ビビり過ぎやろwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:39▼返信
>>345

ああ、もう9回裏だって自覚はあったのね・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:40▼返信
君島「CSはオワコン!スマホ万歳!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:40▼返信
まだ一部の国でしかないからな
日本も含めた国々でどうなるのやら
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:40▼返信
>>345
ソニーガーwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:41▼返信
任天堂はスマホ、ソニーはPS4

やっと別の方向に歩み出したか。お互い幸せになれて良かったね
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:41▼返信
オキュラスは買うかな
PSVRはゴミ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:41▼返信
>>345
99対0で負けてるのに満塁ホームラン打ったところでwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:41▼返信
>>345
たしかに満塁ホームランかもね。それでも逆転はできないほどの点差だろうけど、100対4くらいだろうし
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:42▼返信
GOで稼いだお金はNXを始めとした任天堂製品に使われる
そしてNXを始めとした任天堂は爆売れそしてGOも益々人気になり国内最大のスマホゲーの地位を確立する
同時にコンシューマーでも任天堂が王者に返り咲きソニータイマーフィニッシュだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:42▼返信
PS4って日本じゃ売れてない幻のハードのこと?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:43▼返信
>>353
もう出てんだろオキュラス


さっさと買えよゴミ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:43▼返信
これだけの成功なのにイマイチ悔しくないのは所詮ソシャゲだからか
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:44▼返信
ゲームとしての評価は低評価ばっかだしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:44▼返信
>>353
とっとと買えよw
とっくに発売してるぞwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:44▼返信
vitaはすでに撤退したんだっけ?ワンダースワンみたいなレアなやつ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:45▼返信
>>357

そう、海外でバカ売れで

日本でも1年以上先行発売したWiiUにあと20万台で追いつく伝説のハード

あれ、WiiUってゴミじゃね?^^
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:45▼返信
>>359
だろうな
所詮別の土俵の話だ
ニシ君はなんとか相撲とりたがってるけどw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:45▼返信
WiiUとか3DSとか赤字になっただけで無駄だったな。
早くスマホで出しとけば苦労しなかった。NXも要らないんじゃね、って株主は思ってるだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:45▼返信
>>356
GO程度の利益で変われるなら任天堂はこんなことになってねーよ
Wii、DSの利益のほうが比べ物にならないくらい多かったのにこの現状だぞw
現実を見ろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:46▼返信
>>353
まただが買わぬか
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:46▼返信
日本人として日本企業任天堂を応援します
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:46▼返信
まあ結局NXがどうなるかだろう
NXがコケれば何ら問題ないし
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:46▼返信
ゲームの完成度はpsの圧勝
任天堂のアイデアって面白い!俺には幼稚なだけで、でもそれで充分素晴らしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:46▼返信
メタスコア65でイワッチラインからしたら赤点らしいな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:47▼返信
VRの中でPSVRが最も低スペなのはソニーに失望した
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:47▼返信
ポケモンgoが人気すぎてアンチ多いな
ほんとかわいそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:48▼返信
>>372
勝手に失望してろゴミ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:48▼返信


       ゴキも困惑 PS4では勝ってるよなあ スマホ分野は珍天堂に負けてるでもこれ負けてると言えるのかなあ


376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:48▼返信
評価2.5でクソワロタ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:48▼返信
VRガーVRガーwww

だから豚は馬鹿にされるのよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:48▼返信
年齢制限かければいいよ、15歳以下しかプレイ出来ないようにすれば
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:49▼返信
>>372
むしろ失望しないゴキに失望
プライド皆無なことが判明
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:49▼返信
え、FGOが儲けてもソニーには一銭も入らないの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:50▼返信
>>379
そんなお前に俺は失望
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:50▼返信
>>372
早くVivi買ってきなよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:50▼返信
多いようで少ないような
モンスト、パズドラ、FGOは月に100億円だしなあ・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:51▼返信
ポケモンGOでニシ君が見たくなかった現実

1・任天堂がCS事業を続ける事の希薄さ
2・実は任天堂にそれほど入ってこない利益
3・ゲーム自体の低評価
4・あまり悔しがらないGK
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:53▼返信
なんでゴキブリはイライラしてんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:53▼返信
自己完結型の豚しかここにはいない模様
GKと言い合い出来ないのはアスペトンらしいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:53▼返信
>>375

困惑はしてない、むしろスマホへ一直線を望んでいる
そしてソニーはポケモンペリアくらい平気で売るだろうw
まぁ幼稚なプライドでは右に出るものの無い任天堂が応じるとは思えないがw
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:55▼返信
ポケモンGOはNXVRの布石になっている
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:56▼返信
>>383
少ないだろ
1割が任天堂の取り分として1か月で4億8千万円やで
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:56▼返信
任信「ポケモンGO大人気!」
GK「ほう、良かったじゃん」
任信「任天堂の勝利!悔しいだろ!」
GK「おめでとう。」
任信「ファァーーーー!!!!」
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:57▼返信
販売収入って売上の事?
年間365億程度なのか
利益は20億と言ってたからそんなもんか
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:57▼返信
日本配信はよ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:58▼返信
>>388
VRとARの区別がつかないのかw

>>390
いやいや、最後は「VITAガー!」だろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:58▼返信
>>389
CSがあまりにも酷い現状だから、あっち有利の条件で必死にグーグルやアップルに縋ったんだろうなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:58▼返信
任天堂の記事って予測ばっかりやな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:58▼返信
>>390
これ
豚は任天堂がおめでたいのになんで発狂してるの?
嬉しいことじゃん。おめでとう
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:59▼返信
ゴキであり続ける理由ってなんだろうね
なんかパッとしないんだよねソニーって
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:59▼返信
任天堂はもうスマホしか逃げ場ないもんな
どうぞどうぞもっとがんばってください
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:59▼返信
勘違いしては困るがソシャゲ大国日本を除いてこの数字だからな
わかる?この数字の凄さ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:59▼返信
このままスマホ堂として消えてくれますように
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 08:59▼返信
日本のキャラ物にまだまだ人気と力があることは証明されたね
これがクールジャパンの力や!
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:00▼返信
任天堂に入ってくる金は更に少ないからな
FGOの足元にも及ばんし3DSで失ったキャッシュ回収するにもこの勢いを10年継続しなければならないという無料ゲーっぷり
なおこの前身となるイングレスも日本じゃ流行らなかったからステマ期間過ぎたら一気に廃れる事が確定しているという
そりゃGKも焦らんわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:00▼返信
残念でした

任天堂は最大でも年間で20億の利益しかありませーン^^
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:00▼返信
俺は買わないけどNX楽しみにしてる
スマホアプリが好調だからとはいえ無かった事にはしないで欲しい
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:00▼返信
負け豚イーライラww
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:00▼返信
ソシャゲー走れば余裕で勝ててるやん
任天堂さんのハード作りは終わりにしたほうがいいね。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:01▼返信
>>399

このままだと任天堂が倒産する程度の売上げだってことはわかるよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:02▼返信
パズドラモンストFGOに及ばんとは言うがまだ日本未配信だぞ?
そいつらの収入はほぼ日本だろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:02▼返信
日本人はスマホゲーユーザーが多いし流行りものが大好きだからもっと行くよ
モンハンみたいにコミュツールとして流行る可能性もある
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:03▼返信
株主にとっては利益だろうけど単なるゲームユーザーにとってはクソゲだがそこそこ量はあるから納得してくれみたいなのは嫌だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:03▼返信
>>408

その程度の収入じゃ足りないんだよ
5000人食わせるにはね
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:03▼返信
つーかFGOとか一部の廃課金が支えとるだけやし
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:04▼返信
とりあえずポケモンGO寄稿でも作って隔離しておいて欲しいレベルの記事の多さ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:04▼返信
こんなに世界で人気な日本コンテンツってある?
ないよね世界でもミッキーくらいじゃないかな
やっぱ任天堂ってすげーわ
Gちゃんは認めないけどw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:05▼返信
ゴキブリ悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:06▼返信
ソニーの株主がライセンス料で利益増やせうるせーからPS4は日本の和ゲークソゲーが量産されるんだろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:06▼返信
第二弾第三弾が出るのは確定的だしな
それだけでくそニーゲー部門こえると思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:07▼返信
>>409
日本の廃課金はエ、ロい絵か札束で俺TUEEE出来る物にしか群がらないよ。だからFGOとかグラブルとかどんなにゲームが糞でも未だに上位にいる。パズドラモンストもしかり。廃課金以外は微課金と無課金だからユーザー数多くても儲からない
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:07▼返信
日本で流行ってくれないと幼女と仲良くなれないじゃないですか。Miitomoは期待外れアプリでしたね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:07▼返信
なんでこれやりたいの?普通にポケモンやればいいんじゃないの?ちょっとおしえてくれ。ポケモンgoがなんで人気なのか。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:07▼返信
利益が少なくても目先の利益より世界的にポケモンの知名度は間違いなく上がったから、ハ-ドやソフト、過去作にまでの影響はあると思う



422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:08▼返信
今の任天堂は売上高5000億いかないぐらい、営業利益に至っては簡単に赤が出るほど悪い
しかも新ハードの立ち上げには数千億の資金がかかる

この状態でスマホで1億やそこら売り上げたところで焼け石に水
豚以外、誰にでもわかる計算だよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:09▼返信
>>414
ホント人気だけはあるよな
中身スッカスカだけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:09▼返信
海外では相乗効果でポケモンシリーズが再評価されているらしい
ソフトによっては前年比200%以上の売り上げだとか
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:09▼返信
たぶん任天堂よりもポケ(株)のほうの取り分のほうが多いんだよな~w
草はえるw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:09▼返信
豚「ポケモンGO人気!ブヒッ」


アプリストア評価2.5
ぶーちゃん、これ、ゲームとして面白くないから長期的にユーザーを引き止める手段ないとすぐ……(´・ω・`)
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:10▼返信
>>414
こんな人気のコンテンツ保有してるのに
ここまで落ちぶれるって
しょぼすぎるだろ任天堂w
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:11▼返信
>>402
これは流行るよ、ポケモンだからね
一般に訴えるキャラクターのコンテンツ力が違うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:11▼返信
やっぱり任天堂はCSから撤退した方が稼げそうですねwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:11▼返信
>>421
知名度は元からあるからどうだろうね
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:12▼返信
>>422
それでもまだWiiDS時代の貯金があるからなんとかなるでしょ
NXコケたらいよいよヤバイだろうけどw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:12▼返信
>>428
ポケモンコマスター「えっと……」
ポケとる「あのぅ……」
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:12▼返信
NXはブラフだな
こりゃCS撤退だわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:13▼返信
CS事業の方は我らがしっかりと引き継ぎ守っていく

豚諸君はスマホの方でがんばってくれたまえ

我らも陰ながら応援しお祈りさせてもらうよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:13▼返信
日本ではポケモンは小学生のゲームってイメージが強いからどうだろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:13▼返信
ポケモンGOが好調でも
任天堂の現世代機が復活するわけでもないし
NXから漂う爆死臭が消えるわけでもないし
任天ハードにサードが集まるわけでもないし
PSハード、ソフト周りに何か影響を与えるわけでもない

この辺がGKが悔しがらない理由であり、豚がイライラしてる理由w
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:14▼返信
この売上が全部任天堂の懐に入るなら、ハード作らなくてもよいかもね。
実際はそうじゃない訳だが。
ま、ハードは携帯機だけにしといた方がいいと思うけど。
今の任天堂には据置型作るセンスが圧倒的に足りない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:14▼返信
大人がやるとダサい
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:15▼返信
>>384
ゴキちゃん何でそんなに必死なん?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:15▼返信
人気IP使って、(技術的には大したことないが)新しい体験を創出する。
任天堂の本分やね。もっとやって欲しいわ。
でも飽きも早そうだから、スマホだけの体験じゃなくていろんなものと連動とかしてたらいいのに。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:15▼返信
既にCSとの相乗効果が表れているからなあ
ゴキが焦るのも理解できるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:15▼返信
任天堂はこれのステマにいくら使ったんだろうか…
かなりの額だよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:15▼返信
お、いよいよCS撤退か
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:16▼返信
黄色の気持ち悪いオジサンが徘徊する出会い系アプリか。不審者は通報だ⁉
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:16▼返信
任天堂ソフト売るのに任天堂ハードは必要ない
これが証明された事が重要
もうハード事業にこだわる必要がない
がんばれ、応援してるよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:16▼返信
ポケモンGOはすれ違い通信の新たな可能性を開発したと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:17▼返信
>>436
悔しがらないといいつつ長文で必死過ぎやで
笑ってみさせてもらってますわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:17▼返信
CSですれ違い通信を使えばCSとの親和性が高まるだろうなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:17▼返信
>>446
すれ違い?
なにいってんだ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:17▼返信
ゴキ君は自宅引きこもり
VRでシ、コシ、コシ、コ

気持ち悪い
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:17▼返信
ニシ天堂の取り分は3分の1くらいだろ、それでもたいしたもんだが
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:18▼返信
おめでとう。スマホでがんばっ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:18▼返信
>>447
図星やったか
すまんなwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:18▼返信
IP貸して多少品質管理に口出して
権利収入だけでやって行けば良いんだよなあ…
褒められた過去が忘れられずに信者共々業界荒らし回っても誰も幸せにならない
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:19▼返信
>>447
反応するってのは無自覚に悔しがってるんやでぶーちゃんw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:19▼返信
>>442

事業計画から見るにあんまり使ってないと思うよ
任天堂にしてみれば、これ市場からハード事業を否定されたに等しいからね
勘違いした株主が目の色変えてきたら、あんまり喜ばしい状況でもないだろう
とくに宮本あたりは内心怒り心頭じゃないかなw 俺の作ったゲーム買えよ!ってw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:20▼返信
ソニー信者ってなんでいつも顔面ぐちょぐちょ顔真っ赤で必死なの?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:20▼返信
ソフト屋になって順風満帆になったセガや不調なCS撤退せぇと株主に言われてるMSのようになるのかと思うと
イライラよりはむしろ…ねぇ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:20▼返信
なっ言っただろ
任天堂が生き残る道はソフト屋になる
ではなくIPのレンタル屋になることだってw
あいつらソフトもハードもまともに作れないんだからwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:20▼返信
>>450
お前の文章が気待ち悪いわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:21▼返信
市場からハード事業を否定された とは色々物語作るなあ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:21▼返信
名前忘れた任天堂のアプリと同じく衰退しないといいなwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:22▼返信
この数値が継続されると思ってる豚脳はさすがにいないかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:22▼返信
>>447
わざわざ”笑って”とか書くあたり
かなりの悔しさが見てとれるwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:23▼返信
現実に任天堂純正のモノなんてほとんど残ってないのにな
いい加減認めて楽になればいいと思うよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:23▼返信
NX発表したら株価が下がる
スマホにアプリ出したら株価は上がる

世界は正直ですなぁw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:24▼返信
これはポケモンに触れさせるアプリだからなぁ
アプデによって本家に近づくことはないだろう
売れるにこしたことはないだろうが
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:25▼返信
日本未配信でこれなんだよなぁ
凄いわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:25▼返信
1日の売上たった1億6000万じゃ、1年でせいぜい700億だぞ

470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:25▼返信
とりあえず楽しみだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
ポケモンGOやってるやつ見かけたら後ろからそっと近づいてスマホゲットだぜwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
有名なタイトルがスマホに来るとやっぱすごいんだなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
今日だけでポケモンGOの記事6本
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
>>464
そんなにレス返さなくていいんだよゴキちゃんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
任天堂はあと一歩がいつも足りない!
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
ゼルダも楽しみだよなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:27▼返信
まじめな話お前ら本当に歩く?
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:27▼返信
いよいよハード撤退か
やっぱり任天堂はソフト屋だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:28▼返信
>>446
ブーちゃんGK以上にポケモンGOを理解してなかったw
さすがソニーを叩くために任天堂を持ち上げてるだけあるなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:28▼返信
スマホだから売れるし売れた方がいいけど任天堂的にはプレイしてほしいのは本家だからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:28▼返信
>>474
お前が最初につっかかってるのにこれは恥ずかしい・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:28▼返信
じっくりこつこつやるもんだろうにクリアする勢いでやってるな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:29▼返信
パズドラやモンスト、グラブル・・・終わった
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:31▼返信
任天堂ファンでもなんでもないがPS4以降ソニーつまらないね
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:31▼返信
ポケモン自体株式会社ポケモンのもので
その株式会社ポケモンはゲームフリークの関連会社で
ポケモンGO作ってるのはNianticで販売元はポケモンで
収益が販売形式上売上をグーグルやアップルが持っていくという性質上
任天堂が得るのは実質ポケモンの株主としての配当分位だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:32▼返信
>>484
確かに売れすぎてつまらんな
周りが雑魚すぎて
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:32▼返信
さよなら任天堂
もうCSに戻ってくるなよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:33▼返信
>>484
そうだな、CSで覇権取っちゃうくらいにつまらないわハナホジー
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:33▼返信
この本家を超える盛り上がりっぷりを見るに
一般人も任天堂の低性能ハードにはウンザリしてたんだなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:35▼返信
ファイナルファンタシー15はどうするの?
今からでもソシャゲに変えて出した方が良いじゃない?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:35▼返信
>>485
ニシ君が発狂しちゃうからやめてあげて
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:35▼返信
ソニーも保険だけやってればゲームハード作らなくてもいいんじゃないかな
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:35▼返信
自称高スペのvitaという全く売れてないハードがあるようだが、、、
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:36▼返信
悪いことは言わないからハード撤退しろ
ゼルダもPS4やPCに出した方がいい
その方が絶対売れるし儲かる
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:36▼返信
>>490
その前にポケモン・サン ムーンやろwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:37▼返信
任天堂は基本スマホ展開でスマホで展開しづらいタイトルをPS4に出すって方がいいんじゃないかって思えてくる
ハードの開発費を捻出しなくて済むから株主も喜ぶぞきっと
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:37▼返信
ソニー株主は撤退しろ撤退しろ声がでかいこと
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:37▼返信
>>491
もう既に現実逃避してるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:38▼返信
>>492
記事タイでソニーガーしてるやつ初めて見たわw
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:38▼返信
任天堂が株主をガッカリさせ続けてきた最大の要因が他でもないハードの不調であるのは衆目の一致する所ですし
コンテンツ事業に本腰を据えて経営を安定させる事が急務ではないでしょうか?
いやマジで
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:40▼返信
むしろ据置じゃないとガッカリするのは確実だろ
やかましいな、色んなところで撤退すべきと騒いでるの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:40▼返信
本編もスマホでやりたいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:41▼返信
>>492
ロボット事業に手を出せる程儲けてるから無いな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:42▼返信
>>501
でも最近出てもガッカリするソフトばっかやん
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:43▼返信
FGOとか言ってる奴まだいるんだなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:43▼返信
重課金ガチャゲーがデカい顔するよりは、ポケモンGOのほうがだいぶマシ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:43▼返信
>>485
BWのときのガチャ紛いの商法のときは株ポケやからーって言ってたぶーちゃんが
GOで任天堂すげーって言ってんの本当面白い
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:45▼返信
その販売収入は任天堂には入らんし
CSは必要だろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:45▼返信
金の話はいいんだよね
任天堂ハードが楽しみでそのゲームをやりたいだけなんだから
ソニー株主は株主総会だけで騒いでろよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:46▼返信
任天堂の戦略はまず
1アプリで任天堂のIPに触れてもらう
2その際薄く広く課金を頂く
3そしてプレミアムな体験をしたい人のためにNXを用意する
だからね
現段階で1と2は物凄く成功している
あとはNXまである程度アクティブユーザーを繋ぎ止めればいい
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:46▼返信
ポケモンGOでピーク時の株価超えがあるかも?なんて呑気なコメントを
あちこちで見たけど、その株価ピークの頃は自社ハードがアホみたいに売れていたからなんだよ…
ガワだけ貸したものがいくら課金額を叩きだそうが、一番儲かるのがGoogleというのを忘れている。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:46▼返信



日本未配信なんだよなぁ、まだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:46▼返信
>>472
カプコ(ry
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:47▼返信
むしろ良かったじゃないか、ソニーは縮小産業で孤軍奮闘してくれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:47▼返信
何で今頃歩きスマホ推奨ゲーム作ったのか。やはり任天堂はモラルが無い
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:48▼返信
とんでもないことになってんのな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:48▼返信
ニシくんはまた強奪にニンダイにとPSに嫌がらせする日々が来ると思ってそうだが
そのニシくん好みの任天堂は二度と帰ってこないだろう
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:48▼返信
VRやARが立派に大きな収益力になるって内外に示したんだから
HD化?知らない子ですね?とかすっとぼける国内ディベロッパーの根性を叩き直さないと
NX作ろうがその先が続かんぞと警告はしておく
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:48▼返信
まあ正直今のゲームソフトは買わなくても出来るって認識が高いからスマホに行くんだろうな
確かに子供いてスマホ渡せばあれ買ってこれ買ってなくて楽そうだしね
もう一般人が据え置き携帯ハード興味持つのは半分諦めてる…
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:49▼返信
※509
海外で大ヒットと言ってた時は、大儲けとか大喜びしてた癖にー。
ソニーを追い抜いちゃうねーとか、言ってた奴もいたなー。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:52▼返信
>>509
このゲーム
任天堂ハードで出来ないっすよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:53▼返信
>>520
誰と戦ってるの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:54▼返信
参考までに
パズドラ(2014)売上1583億円 純利益625億
モンスト(2015)売上1022億円 営業利益531億

まだまだ搾取する余地はあるので頑張ってください
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:54▼返信
ソニーが他部門で成功してもハード撤退しろと言わないのに
任天堂がスマホで成功するとハード撤退しろとかダブスタですなぁ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:55▼返信
ハード絡みになると撤退を極端に推してくるのは怪しいな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:56▼返信
ソニーも自社キャラでやってみたらいいやん
大爆死確定だけどw
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:57▼返信
>>509
このゲーム、スマホゲーなんだぜ?
他社ハードでポケモン出すようなものって理解してる?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:57▼返信
まあはちまもハード撤退しろと連呼する株主みたいな少数の層がいるのを知っててこの記事をあげてるわけだが、、
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:58▼返信
>>526
あ、別にやらなくても歴代最高レベルの売上なんで。どうぞお構い無く^^;
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:59▼返信
こっから日本でもユーザー獲得するから伸びるなぁ

ゴキブリだけど負け認めて潔よくダウンロードしますわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:59▼返信
ポケモンはオワコンとか言ってたバカゴキww
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:00▼返信
売上なんでってドヤ顔で言われても1ユーザーにはピンとこないな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:01▼返信
>>524
ソニー CS好調
任天堂 CS苦戦
何がダブスタなんだ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:02▼返信
>>527
xperiaでもできるなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:03▼返信
>>524
ソニーはハードで成功してて他の部門でも成功してるからハードを撤退しろとはいわれない、失敗してる部門は当然、撤退しろといわれてる
任天堂はハードで利益を出せていない大ヒットしてるといわれる3DSでさえほとんど利益が出ていないのだから撤退しろといわれるのは当たりまえ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:03▼返信
普通にゲームしてる限りはちまで暴れてるソニーの売り上げがどうのって自社自慢の書き込みみるまでは、WiiUとPS4のどちらが売れてるかなんて正確に知らないし気にしたことないわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:04▼返信
>>524
お前は何を言っているんだ(´・ω・`)
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:05▼返信
>>532
ここに来てる次点でゲハカスだろお前もw
滑稽なコメントすんなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:06▼返信
最初は任天堂ってだけで興味本位でDLしてお試しで金いれるわな
問題はそこから続くかだけどあの低評価の嵐じゃすぐに落ち込むだろうな
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:06▼返信
徹底しろと言われてるってずいぶんソニー事情に詳しいなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:06▼返信
快進撃が止まりませんて・・・
まだ一週間やろw
無料なんだから最初は物珍しさで飛びつくし
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:06▼返信
インスタグラム抜くとかマジで凄いな
ここまで人気出るとは思わんかった
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:07▼返信
>>524
豚語検定2級以上の人~
誰か通訳してくれw
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:08▼返信
これが長く続けばいいけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:09▼返信
ミートモとまるで同じパターンなんだけど(;^ω^)
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:10▼返信
ミートモも最初はすごかったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:10▼返信
日本版はよ
モンストパズドラの天下も終わり
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:11▼返信
ゴキブリ「人気落ちてクレクレ」

wwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:11▼返信
任天堂は株価上がるだけで大して利益出ないんじゃないの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:15▼返信
任天堂に入る利益はそんなにないのに株価が上がってるのは、
さっさとCS事業を畳んじまえっていう株主の強い意思表示。
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:16▼返信
中長期的に見たらパズドラとモンスト超えるとは思えんな
ゲーム部分が拙いみたいだし
ミートモと同じ成長曲線描きそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:16▼返信
こんな中身のない株価の上がりかたをして大丈夫なんかね…
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:16▼返信
評価3.9とかいう、うーんこの、な評価
本当に人気なのこれw
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:17▼返信
ヒットするのはいいけど

セットで歩きスマホ問題でそれに起因して海外で起きた事件とセットで報道されてるからなぁ
隙まるだしで現実世界歩き回る仕様だからそりゃあね
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:18▼返信
しかしここでどんだけここ数年ソニーの売上アピっても日本じゃまだWiiUに追いつかないのか
はちまの記事は閲覧されてもここのゴキステマだか株主だかの宣伝は閲覧されてなそうだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:20▼返信
これが任天堂の底力なんですよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:20▼返信
家庭用はソニー
PCはMS
健康事業は任天堂

完璧な住み分けだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:21▼返信
>>555
日本語下手すぎ
ゲームなんかやってる場合かよお前w
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:21▼返信
>>555
丸々1年先行の雑魚が何いってんだか^^;
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:21▼返信
>>550
NXの顔見世で株価上昇ならともかくIPを貸したアプリで急騰だからなー。
本当に任天堂とそのゲームが好きなら、今の状態は危機感と怒りを覚えるべきなんだが。
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:22▼返信
>>560
これなw
つまり株主からハードいらねぇからスマホに注力しろやって言われてるようなもん
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:23▼返信
人気絶頂の時には大人しくした方がいいけどなぁソニー信者は

ソニーのイメージ悪くなるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:23▼返信
willと同じ匂い。
実際にはすでにあるシステムを、
任天堂が!と言うネームバリューで幅広い層が求めて、蓋を開けたら別にそこまで面白いゲームではなく押入れに……。
ただ、損は少ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:24▼返信
これからこんなゲームいっぱいでてくるんだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:24▼返信
純粋にすげーじゃん

結果でてんじゃん

認めないってシールズと同類じゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:24▼返信
>>563
PS4のこと?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:24▼返信
>>562
お前、まだシャドーボクシング継続中なの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:24▼返信
このブログのチカニシの割合は大体GKの10分の1で
コメ欄はいつも同じ豚が連投しています(最大で3匹ほど)
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:27▼返信
Xperiaでポケモンか
まさか任天堂がソニーハードにソフト出すとは
時代の流れを感じる
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:29▼返信
Xperiaって残念だけど誰も持ってないよな
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:30▼返信
Xperiaとかダさい名前よく平気で出せるなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:31▼返信
>>570
君の国じゃGALAXYが支配的なんだろうけど
日本ではiPhoneの次に扱いデカいよ
来日した際に携帯機ショップでも覗いてみ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:31▼返信
今回はポケモンにこういう需要がある事が分かれば十分
今後のスマホゲーに活かせばいい
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:33▼返信
Xperiaじゃ熱でフリーズしそうw
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:34▼返信
任天堂に入る利益はごくわずかな記事ないんだね
収入って言ってもGoogleや他の企業に利益払わないと・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:35▼返信
いいぞぉこれえ
美味い餌場を見付けたならそのままハード撤退してくれ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:35▼返信
>>565
長文でコピペ発狂とかシールズと同じ人達なのかも
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:37▼返信
バイトくんが活性化してて草
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:37▼返信
>>560
全然怒りなんて覚えないわ
自分のとこにない技術を他社で作ってもらうなんて今の時代当たり前だろ
どっかの誰かが勝手に作ったもんなら分かるけど、そういうもんじゃないからw
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:38▼返信
しかし今回は仕込みがハンパないわ
ブログ系の記事乱立だのプロレスラーに握らせるだの…
指摘すると豚が半狂乱で正当化してくるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:38▼返信
Xperia買えば無料でポケモン出来るということは
3DSを有料で買う必要性が皆無に近くなった
ということ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:39▼返信
>>581
ですね
おそらくアカウント管理もマトモな筈なので買い直しの恐怖も無いっす
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:39▼返信
>>579
同意
君の言うとおり
技術の無い任天堂は版権管理屋に専念するのが懸命といえる
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:42▼返信
Ipod、iphone以降はやはりソニーがダサいよね
普通に構えてりゃいいのに、ソニーかっこいいぞモテるぞみたいな広告戦略しいてくるからダサさ倍増
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:43▼返信
任天堂だからってなんでも叩くのね……
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:43▼返信
アメリカだけで1.6億円だと全世界の年間売り上げは1500億円くらいだな

これにぶつもりとかのスマホゲーム出たら年間3000億円くらいか

今期売上高1兆円もあり得るな
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:44▼返信
>>583
捻くれてんなw
技術屋ならわかると思うよ。
幅広い知識、技術を一社で補おうなんて無理
だからいろんな会社に出資して、協力してもらえる環境を作る
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:45▼返信
>>524
任天堂ソフトの脚を一番引っぱってるのが任天堂ハードだから
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:46▼返信
>>587
いや、だから同意だって・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:46▼返信
みらいでもGOの利益がどれぐらいの割合で、開発会社や任天堂に来るかって記事が出てるね。
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:47▼返信
Xperiaを叩くとかニシ君はやっぱりあっちの国の人なんだなwww
半島へ帰りなさい
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:49▼返信
>>589
いや、技術がないから開発すんなって話にしか聞こえないけど
ゲーム機作れる時点ですげえと思うけどな
他人(他社)に求めすぎてない?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:49▼返信
何か勘違いしてる人がいるけど任天堂はポケモンの版権貸してるだけだから一番儲けてるのはナイアンティックだぞ
技術提供、サーバー云々は全部そいつらな、任天堂はポケモンっていう版権しか貸してないから、まあ日本で言うガチャの要素薄いから任天堂が儲けるのは難しいよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:51▼返信
昨日報ステでポケモンGOやってたがトラブルなどネガティブな面ばかり紹介してたわ
日本の誇りである任天堂がまた一つ世界的コンテンツを産んでしまって悔しくて仕方ないんだろうなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:52▼返信
Xperiaをダサいと言ったら反応してくるやついるのかw
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:52▼返信
>>593
出資しといて
版権代しかもらえないのかw世知辛い世の中だなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:53▼返信
>>595
国産泥で一番売れてるから
そりゃ日本ならいるだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:54▼返信
絶対下駄履かせてるだろうに低評価だし
任天堂の収入が少ないのもバレてるし
迷惑行為も多発してるし、ユーザーの身は危ないし
とても褒められたもんじゃないね
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:54▼返信
売れてるからどかどうでもいい〜〜〜
ソニーの〇〇一番売れてるから〜〜
どうでもいい〜〜
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:55▼返信
>>586
CSでの売上は右肩下がりだから難しいだろうけど
念願のバンナム超えが出来るといいね
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:56▼返信
>>565
結果?
決算が楽しみだね、ぶーちゃん(´・ω・`)
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:56▼返信
593
これが視野のせまい馬鹿かw
ゲーム売って終わりな商売な分けないだろw
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:56▼返信
ソニー界隈は売れてる神話多いな
周り誰も持ってないってパターンがわりとある
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:57▼返信
WiiU
イカで大赤字になるまで宣伝してようやく売れる(しかし黒字ではなく赤字)

3DS
3DS本体そのものが赤字要因

もうハード屋辞めてスマホゲー会社になれよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:58▼返信
任天堂は金はともかく社員数はそんなに多くはないから
儲かる道ができたらそっちに全力するよ
CSは事実上のテタイになりそう
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:58▼返信
最初の1ヶ月でどんだけ飽きられないかだな
現状ゲームとしては薄すぎる
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:58▼返信
160万ドル…CSソフトに換算すると32000本ぐらいか
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:59▼返信
任天堂の取り分一割だってよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:01▼返信
清水涙目WWW
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:01▼返信
任天堂はナイアンティックに出資してるがポケモンGOには出資していない
株ポケはナイアンティックとポケモンGOに出資している
任天堂は株ポケに出資している

任天堂はいろんなところからちょっとずつお金が入るよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:01▼返信
>>606
それだよな
普通に育成できて、バトルできてってなれば
間違いなく天下とれると思うわ
と、ゲーム内容よくわからないで言ってみる
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:02▼返信
※609
それでもブーちゃんからしてみれば雀の涙程度だろうな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:02▼返信
ソニーは小売に金払ってPS4を広く展開してるんだろうけど、近所のゲオはいつも3DSWiiUの方に人が集まってて狭くてキッズや客がかわいそう
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:04▼返信
ポケモンだけでここまで収益を出せるとは思わなかったな
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:06▼返信
もう任天堂はハード事業諦めた方がいいわコレ

変なプライドは捨ててマリオやゼルダ、カービィやドンキーもスマホ展開するべき

616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:06▼返信
まだ配信されてないね、
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:08▼返信
宮本の立場がねーなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:09▼返信
やっぱソニーは無能だわ
619.投稿日:2016年07月14日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:10▼返信
カルドセプトもスマホならもっと良い結果を出せたろうにね…

今や任天堂もスマホのサードパーティですわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:12▼返信
低スペVRでパンチラレッスンだからな
価値ないな
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:19▼返信
これはポケモンgoが配信されたらゲハ過疎ってソニーガーしてる暇なくなるな
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:20▼返信
PS4持ってること自体が恥だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:20▼返信
任豚くん
ソニーのハードでできるゲームが出来てよかったなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:22▼返信
>>622
おう、そうしてくれ
もし配信日にソニーガーしてたら遊んでない証拠だからなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:31▼返信
スマホでしか遊べないポケモン新作だからな
任天堂ハードいらねーw

627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:32▼返信
笑いが止まらんだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:34▼返信
とりあえず、任天堂が嫌いだろうと金が少しでも有る奴は株買っとけ
日本で配信したら今の株価よりはまず上がるだろうし、その日の状況次第ではもっと稼げるだろ
スマホ巨大市場の日本が控えてるから、今買って多少下がっても余裕で持ってられるよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:36▼返信
>米国でのアイテム販売収入は1日約160万ドル(約1億6000万円)との予測

ポケモンの版権の配分がどうなってんだか知らないけど、
CSタイトルと較べたら開発費は屁みたいなもんだろし、
費用対効果が凄いことになってそうだね。
ここで得た収益をCS開発費に充ててくれりゃいいけれど、…どうだろ?
美味しい思いしちゃうと戻れなくなるのが心情だよね。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:37▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:37▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

やさしい世界
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:37▼返信
任天堂がスマホに全力になる未来が見えるわ
ポケモン次回作はスマホになりそう
dsの時もアドバンス路線を簡単に捨てたし
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:38▼返信
日本が世界を制圧するぞおおおおおおおおおおおおおお
やっふううううううううううううううう
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:40▼返信
海外ではあホによる怪我や事故が起きてるみたいだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:40▼返信
まだ配信されてないね…
こりゃ今日じゃないかも?
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:40▼返信
ナイアンティックへの出資とポケモンを他社に貸し出した君島ってポンコツハードに拘って任天堂を赤字に追い込んだ岩田より有能だと思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:45▼返信
配信されたらここからぶーちゃんが消えてくれるらしいよw
楽しみだな、貧乏なぶーちゃんも無料だから遊べるしね
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:48▼返信
ぶーちゃんはスマホ持ってないだろw
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:48▼返信
ゴキちゃんすまんな
任天堂が本気の20パーセント出しただけでこれなんだわ
640.投稿日:2016年07月14日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:53▼返信
NXはスマホと親和性の高いハードになるだろう
携帯ゲーム機の存在意義が問われる昨今、その状況に一番危機感を抱いているのは任天堂なんだから
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:54▼返信
>>637
ぶーちゃんはDLして遊ぶ、楽しんで課金もしてくれるかもしれない
俺達は株を買って遊ぶ、ぶーちゃんの課金で儲けさせて貰う
Win-Winの素晴らしい関係だよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:54▼返信
任天堂のじゃねえよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:04▼返信
ここまで影響力があるとはさすがに思わんかった
これでバトルやSNS機能付けたらもう敵無し
任天堂がゲーム企業という枠組みを超える時が来てる
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:07▼返信
赤緑以外ゴミ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:08▼返信
影響力の大きさは認めるが、
その程度でゲーム企業の枠組みを超えたとかw
宗教臭くて気持ち悪いわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:09▼返信
どうしてもソニーサイドがイライラしてる事にしたいらしいな豚は
任天堂が本当にハード事業から撤退してくれるならこんなにありがたいことは無いんだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:11▼返信
任天堂はハード撤退だね
任天堂はCSじゃ世界最下位の負け組だし
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:13▼返信
ポケモンサンムーン買う必要ねーな
デザインも過去最低レベルでダサいし

スマホアプリのこれで十分だわ
任天堂ハードは要らなかったね
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:13▼返信
任天堂なんて技術力もないのに技術屋ぶってハードに拘るから転落したんだよ
WiiUの直角エアフローやヒートシンクカバーを自慢してる時にこいつら馬鹿じゃね?と思ったよ
任天堂にハード事業から撤退しろとまではいわないが、ハードで儲けようとは思わないほうがいいね
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:14▼返信
任豚がイライラしてる理由は、任天堂がハード撤退=ゲハ終戦だからじゃ無いかな?w
つまり戦争がしたいだけなんだよ任豚はw
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:14▼返信
はよ配信しろよ
豚がここから消えてくれるらしいから
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:15▼返信
カルドセプトしかなかった任天堂ハードの夏

カルドセプトも前作から半減の大爆死で
2000万台もあるのに0.1%しか買ってないゲームというwwww

カリギュラに普通に負けてるし、累計でもルフラン未満は確実だな
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:15▼返信
予測かよww
外人って2割り位しか課金しないんじゃなかったっけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:17▼返信
豚はスマホアプリのblogにいってどうぞ

任天堂はハードやめるみたいだし
CSはソニーがこれからは頑張るのでwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:18▼返信
「PS4殺すにゃ刃物は要らぬ、ポケモンGOさえあれば良い」ってか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:19▼返信
ポケモンgoが好調なら
CSじゃ圧倒的に負け組な任天堂は
ハードやめたら?
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:20▼返信
>>655
任天堂にビビってんなww

両市場を貰う。悪の枢軸・ソニーをゲーム業界から追い出すのら!
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:22▼返信
>>646
事実だろ
全米レベルのアプリをあっという間にブチ抜いたんだぜ?
インスタやライン以上のビジネスチャンスを掴もうとしてるわけだ
もうゲーム機を作る必要もなくなった
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:23▼返信
アンチャをソニーがやめるわけだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:24▼返信
やっぱソフト一本で状況をひっくり返せる時代は継続中なんだなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:25▼返信
株主はずっとこうしろって言ってたからな
岩田がオワタ過ぎた
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:26▼返信
携帯電話でできるようなのはゲームとは認めないんだよ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:26▼返信
ソニーの本社には何が出るの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:27▼返信
任天堂はスマホ一本にすれば?
家庭用ゲームはPS4で十分なので
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:27▼返信
ひっくり返すってw
PSN以下なのに?w
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:27▼返信
>>654
2割も課金してんの?すごいな
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:28▼返信
終わりのはじまり
コンソール事業衰退が加速し、、

といいたいが、別にコンソールをハードとして考えなきゃ実は生き残れんだね
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:28▼返信
まあ実際ゲーム性皆無のただのアプリだしなw
ぶーちゃんもかわいそうに・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:28▼返信
へーそう
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:29▼返信



PSN超えられたら起こしてくれ


672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:30▼返信
やはり任天堂がナンバーワンか
ゴキから仕掛けたゲハ戦争にもそろそろ終止符を打ってほしい
任天堂なら世界を平定出来そう
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:34▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

やさしい世界
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:34▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:35▼返信


との予測もあり


676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:38▼返信
やっぱPSNを超えるのも無理そうだなぁ
ましてやPS事業超えるなんて夢のまた夢・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:41▼返信
割と真面目にハードであかじ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:43▼返信

ポケモンGU!のおかげでいい服が安く手に入りました。

ありがとう任天堂!
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:02▼返信
オフパコで草
実際ミュウツーと身体を交換ありえそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:24▼返信
株主はソフト屋としての活躍を期待してそう
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:32▼返信
だからNXは、スマホ用のコントローラーなんだっての、
んで、そのスマホをテレビに出力させる機器が据え置き機なんだって・・・・・ってのが現実味を帯びてきました。
これなら逆ざや無しでいける。  
良いんだか悪いんだか・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:49▼返信
これ大勝利やろ
任天堂はこれだけでも十分食っていけるで
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:49▼返信
なんでゴキブリがイライラしてるの?
さっきは泡吹いて倒れてたし
大丈夫かな?
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:56▼返信
頼むからその収益をハード開発に活かしてくれ
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:05▼返信
wiiの利益を最大限使い込んだ結果できたのがWiiUやで
まだ何か期待してるのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:13▼返信
スマホゲー用のコントローラー作れ
自社IP大放出で大儲けだ

NXコケても痛くもなんともないな、またすぐ取り戻せるし
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:14▼返信
任天堂大勝利か
そういやソニーのスマホゲーはどうなってんだっけ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:19▼返信
レンガとお人形作ってる場合じゃないな
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:20▼返信
任天堂スマホで復活!

GK「おめでとう、スマホへさようなら~!」(まぁ任天堂の利益はまんまじゃないけどw)
豚「ゴキガイライラしてるハズなんだよぉ!!!ゴキガー!!!ゴキガー!!!!!!!!!!!!!!」

690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:20▼返信
ステマとか言ってる奴は脳みそゴミカスのクソガキなんだろうな

お前らが思ってる5倍、10倍はこのゲームが与えた影響ってのは凄まじいぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:20▼返信
レンガとお人形作ってる場合じゃないな
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:21▼返信
>>687
ん?FateGOは信者入れ食いっすよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:27▼返信
PS事業どころかPSNすら超えられんだろうなぁ・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:48▼返信
なんだこれだけステマして、かなり贔屓目で予測してもPSN超えられないのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:12▼返信
やっぱり任天堂はハード事業撤退した方がよくね?
って株主の圧力強くなりそう
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:18▼返信
リビング制覇を目指したWiiU、ONEが死んだけど
アウトリビングでのコミュニティを開拓したのはナイアンティックでそのゲーム性はグーグルマップに依存
この先、任天堂はグーグルの奴隷だよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:21▼返信
>>507
マツダとフォードみたいに
この好調を機に独立される可能性は考えないんだろうか
ゲームハード事業の不調といい任天堂がこのままでNXが振るわず
逆にポケモンが好調なままで
スマホやタブレットのほうが売れるという判断なら舵切りされてもおかしくないし
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:23▼返信
割と真面目にハード事業やめてソフト屋になった方が良いと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:40▼返信
いいんじゃないかな?
これを機にスマ界へ本格的に移行で・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:54▼返信
ソフト屋っていったってSEGAと同じ末路が待ってるわな。
最後はパチ.ンコ機器メーカーですか?景品はアミーボでw
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:57▼返信
リーマンどもが電車待ってるときに、全員頭かち割られる時が待ち遠しい。
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:00▼返信
外国の報道と日本は全く違うな。外国ではもう事故のニュースやってるし。
アメリカにプログラム開示命令だされてるし、もうすでにだめだろw
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:23▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

やさしい世界
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:23▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:25▼返信
スプラトゥーンといいポケモンGOといい時折爆弾のような大ヒットゲーム出すから任天堂侮れない
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:28▼返信
今は話題になって新規入ってきてるけど一斉に辞めると思う
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:43▼返信
ソフトに徹してほしいがやらんやろなあ
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:56▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

『Pokemon GO』ユーザーを狙う強盗事件が米国ミズーリ州オファロンで発生した。疑いがかけられている4人の容疑者は拳銃と「黒いBMW」を用意し、『Pokemon GO』の“ビーコン”位置を使いながら事件現場に被害者を誘き寄せた可能性がある。既に4人の容疑者の身柄を確保し拳銃を押収している

やさしい世界
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:56▼返信
「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求。広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上。アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。

やさしい世界
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:56▼返信
>>707
このまま独自性やり通せばハードは必ず破綻するよ
ネタで勝負なんざいつかは飽きられるし
続けてもネタは尽きる
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:57▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 17:09▼返信
>米国でのアイテム販売収入は1日約160万ドル(約1億6000万円)との予測もあり

売上ってこと?
アメリカで月商48億、1年間維持すると576億
任天堂に入るのは1割と言われてるから57.6億
日本欧州その他、人気を維持できたら月商100億(パズドラレベル)まで行くかもね
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 17:12▼返信
日本人のライフスタイルにポケモンGOはマッチしない=半年も保てないと思う
片手間で出来ないからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 19:35▼返信
開発も運営もグーグルの子会社だろ
任天堂は数割の出資分の利益と版権使用料くらいだろ入るの
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 19:58▼返信
インスタ抜くってやばいな
この金でハード強化してサード囲えば終戦だな!
716.ネロ投稿日:2016年07月14日 20:15▼返信
あ~、人間殴り殺してえなあ?
ん?ああクソ記事ね

ゴミ
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 20:45▼返信
バケモンやな
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 21:30▼返信
ソニーに今残ってるのって何?
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 01:39▼返信
ポケモンGOすごい!
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 02:43▼返信
ポケモンだけで食っていけるなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 03:05▼返信
妖怪スマホくるぞくるぞ
あ、でも任天堂が押し殺すか
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 05:41▼返信
俺ゴキだけど、ポケモンGOは素直に面白そうと思ったよ。
他に何もないんだしたまにはほめてやれよゴキ同志よ。
でも実際開発は外部と連携だからな。Googleアースとかで実績ある会社と。
任天堂の技術力ではできないこと。
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 21:25▼返信
これは、ビジネスチャンスになりうる。
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:17▼返信
はちまどんまいwww
725.ネロ投稿日:2016年07月17日 22:49▼返信
やあ、またまたネロのお兄さんだよ
え?しつこい?何が?このクソ記事が?
それともご飯にする?お風呂にする?
ん?お風呂にするの?
そのままずっと湯船に沈んでろ!

直近のコメント数ランキング

traq