• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【総監督・庵野秀明】「ふしぎの海のナディア」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv269389058
1468453796173

(記事によると)

ニコニコ生放送では「ふしぎの海のナディア」の一挙放送を行います。

イントロダクション
時は、1889年。花の都パリでは、万国博覧会が華やかに開催されていた。
世界中の科学や文化の粋が集まったそのイベントに、人々は来たるべき20世紀、科学万能の時代の到来を予感し、夢見ていた…。そんな科学の進歩は地球を急激に狭くしつつあったが、まだまだ未知なるロマンと冒険があふれた時代でもあった。

そんな中、世界中の海で謎の巨大生物“海獣”が出没し人々を恐怖に陥れていた。その海獣によって父親が行方不明になってしまった発明好きの少年・ジャンは、万国博覧会の会場で謎の少女・ナディアに出会う。ナディアに一目ぼれしたジャンは、ひょんなことからナディアとともに冒険へと旅立つことに―。

彼らを待ちうける運命とはいったい?


■1話~15話
2016/07/23(土) 開場:16:30 開演:17:00





■16話~29話
2016/07/24(日) 開場:16:30 開演:17:00





■30話~39話
2016/07/25(月) 開場:19:30 開演:20:00








1. この話題に反応する名無しさん

名作です。


2. この話題に反応する名無しさん

これは楽しみですのう



3. この話題に反応する名無しさん

自称ベジタリアンのナディアが卵を食べてるのを突っ込まれて、「卵は卵よ」と意味不明な逆ギレするのが印象に残ってる。



4. この話題に反応する名無しさん

見るしかないだろ



5. この話題に反応する名無しさん

最終回は「お前とお前が結ばれんのかい!」って大声で突っ込んだ。













ナディアの一挙・・・シン・ゴジラはどうした・・・



a023667b




いい味出してるマリーにも注目











コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:03▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:04▼返信
みるわ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:08▼返信
時代はアベマ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:08▼返信
あー久々に見たいな
グラタンのリボルテックとか出ないかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:10▼返信
でもヒロインであるはずのナディアは嫌い
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:12▼返信
さらばだ
ネモ君
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:12▼返信
ギャグの最高傑作と名高い劇場版を流せよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:14▼返信
名作だけど無人島編は本当にキツイで・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:18▼返信
>>5
サバイバル生活中に肉は嫌だなんだとわがまま放題だからねー。嫌いというかだったらそのまま餓死しろと思ったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:18▼返信
ナディア可愛いしエ.ロイ

でも性格クズ過ぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:20▼返信
しに炊く無いがADSLになってるわ
12.投稿日:2016年07月14日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:22▼返信
ディズニーのアトランティスのパクリって知ってアンチにまわりました
14.投稿日:2016年07月14日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:24▼返信
半分韓国製作で糞みたいな作画の作品
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:25▼返信
ニコニコってなーに?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:26▼返信
この世の中には二種類の動物がいる

旨い奴と不味い奴だ!

みたいな台詞好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:27▼返信
ナディアは面白いけど一挙とか長丁場すぎて見る気しない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:28▼返信
終盤だけ見ればいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:37▼返信
無人島編のボロボロ作画になった理由は、NHK側が話の一部分を日本国外の制作会社が作るのが条件だった。というのをナディアのファンブック的なので読んだ事がある。仕方ないとはいえなんか腹立つわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:48▼返信
無人島は作画が本当にひどい。ジャンたまにメガネ書き忘れてるし(笑)。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:53▼返信
鷺巣音楽がたまらねぇ
ネオアトランティスのテーマとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:54▼返信
途中から主人公にイラつくアニメ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:56▼返信
小さい時これと七つの海のティコが区別付かなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 09:58▼返信
マリオ=ジャン
ピーチ姫=ナディア
と置き換えれば納得できる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:01▼返信
無人島で飽きる
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:07▼返信
胸の奥のもどかしさどうすればいいの〜→パッパラパッパパッパラパッパ〜(次回予告)→ちょっとだけ複雑な家庭環境〜→こどもパビリオンのオープニング

最高の流れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:08▼返信
数年前にNHK再放送録画したまま観てない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:13▼返信
真のヒロインはイコリーナ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:20▼返信
アベバでいいじゃねーか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:23▼返信
どうしてそうなの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:25▼返信
きた!
「走れマリー」は自分の中の神回
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:27▼返信
こんなもんネトフリかアマプラでいつでも見れるだろ
まだわざわざ群れて懐古アニメ見て騒いだりなんてやってるヤツいるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:30▼返信
38話と39話ばっかり何十回と観てるわw
あと、巨大貝と闘ったり、ガーフィッシュ沈めまくる辺りとか。
とにかくノーチラス号は新旧ともにかっこよすぎ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:31▼返信
マリー・・・(´;ω;`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:33▼返信
>>22
わかる!
ラストの方の「故郷へ…」とか名曲中の名曲。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:46▼返信
最後成長するんだよなたしか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 10:54▼返信
そりゃ見るさ
15話のフェイトの死を見て鬱になるところまでがお約束
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:15▼返信
無人島編のくだらなさに嫌気がして移行みてねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:18▼返信
1分間バリアーと巨大コンセントは今でも覚えている・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:27▼返信
エヴァよりナディアこそリメイクすべき。島編を特に
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:36▼返信
EDの模型飛行機を誰が飛ばしてるのかが最終回のラストシーンで判明する。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:44▼返信
ニコニコかよ!って思ったけど、
BPO煩くてテレビ放送できないのかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 11:55▼返信
ナディアの劇場版よりゲームのPCエンジン版の方が話が面白かったよな。ブルーノア、レッドノアに続く第3の戦艦グリーンノアが出てきたりして。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:03▼返信
最後辺りに発売されたドラマCDはよく分からなかったな。舞台が現代の日本でナディアの血を引く女子高生が出てきたりして。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:06▼返信
最近見たけどナディアが大嫌いだった
ナディア以外は好きなんだけどなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:12▼返信
卵は別腹の菜食主義者のヒロインは無理だわ
いくら無知でも限度があるよな
糞カス女だからこそ人気あるんだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:21▼返信
スカパーで録画したけど、水谷さんが亡くなられた日がちょうどマリー主役回だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:21▼返信
できれば金曜日19:30開始にしてほしかったなあ
本放送がその時間だったから
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:25▼返信
作画崩壊のチャイニーズ回は、放送しなくていいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:27▼返信
見たことない奴に真実を伝える

ネットでやたら評価高いナディアだが
はっきり言って糞つまんねーから!!
くっそつまんねーから!!!!!!!!!!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:32▼返信
へーそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:35▼返信
トップをねらえ見たいな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:38▼返信
最終回でエレクトラさんの戦闘服が破けていく場面で抜いたわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:39▼返信
実写で幽霊器用ですか。なるほど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:44▼返信
ナディア「心配して損しちゃった!」

この感情が未だに分からない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:55▼返信
先月までアニマックスで毎日放送してたから全然有難くない
今は土曜の夜に2話連続やってるし、HDリマスターだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:55▼返信
ちなみにイコリーナも水谷さんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:56▼返信
15歳のマリーを妊娠させたサンソンは口リコン
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:57▼返信
アニマックスでこの前見たばかりだけど、昔ほど面白いと感じなかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 12:57▼返信
>>28
10年ぐらい前にやったNHKの再放送はナディアが壁のなかに入って1話まるごと全裸だった回が
エレクトラの新録ナレーション付きダイジェスト回に変更されてるからクソ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:28▼返信
どうでもいい記事書くなよ
製作者ならともかく俳優(声優)なんてどうでもいいんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:48▼返信
ジャンがあっさり殺されたのは当時トラウマだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:51▼返信
abemaに対抗して大変だな。
視聴者多数で画質悪そうだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 13:51▼返信
配信を放送と表記するのは止めて欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 14:29▼返信
ニコニコかよって素直に思ってしまった
アベマじゃないのか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:12▼返信
とっくにプレ解除したし
ニコの公式放送見ることはもう二度とないだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 17:01▼返信
ベジタリアンなら卵ぐらい食べるだろ
ビーガンじゃあるまいし
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 18:19▼返信
ニコニコの時代は終わったよ
もうAbemaだけで万全
70.ネロ投稿日:2016年07月14日 20:09▼返信
聞いたこともないクソアニメやな

水谷さん
死後も、クソアニメのケツ拭きやとさ
パネェな 笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 20:34▼返信
あぁ、シンゴジラ絡みか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 20:42▼返信
ニコニコね。じゃ、見ないわ。

それに例のごとく落ちを付けられないやりっ放し無能の庵野が途中からどうもでよくなってドタバタコメディにしちまった駄作だしな。見ないわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 22:50▼返信
ちょっと前にアニマックスでやってたやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 07:27▼返信
むひょーーーーーー!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 10:27▼返信
>>5
この頃くらいからかな見た目が良くても中身がアレなヒロインが増え始めたの

直近のコメント数ランキング

traq