• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ポケモンGO』ポケストップ効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/19/67392.html
a


記事によると
・「ポケモンGO」の経済効果が話題に

・GameStopのCEOによると、「ポケストップ」や「ジム」に設定された462店舗で売上が倍増。「非常に満足している」とコメント

・ま、ポケストップに設定された小規模な店舗や企業が有料アイテムの「ルアーモジュール」でポケモンを呼び、『Pokemon GO』プレイヤー向けの割引サービスなどを提供していると報告



1. この話題に反応する名無しさん

で、日本は?



2. この話題に反応する名無しさん

経済効果ハンパねぇ




3. この話題に反応する名無しさん

任天堂が世界を救う!




4. この話題に反応する名無しさん

ブーム起こしまくりやな




5. この話題に反応する名無しさん

もうゲーム機いらないんじゃね?


















これこそまさに社会現象









関連記事
【ひどい】ポケモンGO配信が遅すぎて怒り爆発の日本ユーザー、Ingressのレビューを荒らしまくる「ポケモンが出ないので星1」
【悲報】ポケモン公式「今夜10時にサン・ムーンの最新情報公開!」 → ファン「その前にGO早く出せ!」炎上へ
【悲報】7月末の『ポケモンGO プラス』が発売時期未定に!アプリ配信も更に延期か
任天堂の株価が『ポケモンGO』配信開始前の2倍に急騰し3万円台を突破!時価総額は4兆円にwww
【速報】『ポケモンGO』明日20日に日本版が配信されるとの情報!!全国のマクドナルド他、3000店がポケモンジムに
【ウリジナル】韓国が早速『ポケモンGO』をパクって『ポロロGO』を発表wwwww













【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-12-01)



コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:00▼返信

すまんなブリちゃん。
またまたポケなんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:01▼返信
任天堂が儲かるだけじゃなく、他にも金が流れていく
経済を回すアプリだったんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:01▼返信
PSVRの体験会にむちゃ人来てたね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:02▼返信
開発元もこんなチャチいゲームが流行ってビックリしてるだろうなあ
とっととバグ直してどうぞ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:02▼返信
ポケモンワールドワイドですもんね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:03▼返信
日本ではマックが流行るんだろうか
あそこで飯食いたくないけど行く人は多いだろうな ソフトな拷問だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:03▼返信
こんなにウケるとはなー
妖怪で同じ事やっても日本以外は見向きもされなかっただろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:03▼返信
注文せずにマックに居座るやつは出てきそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:04▼返信
あり任あり任
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:04▼返信
>>5
FGOとかと一緒でネームバリューはあってもバグ多かったり出来悪いと重度のアンチがつきそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:04▼返信
ゴキステ4いらねぇなwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:05▼返信
>>3
任天堂の儲けはわずかやで
大半は豚の大嫌いな海外に持ってかれる
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:05▼返信
任天堂はこういう別路線で行けば良いんだよ
無理してゲームの最先端に追い付こうとする必要はない
絶対無理なんだから
GO楽しみにしてるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:06▼返信
game stopなら
PS4爆売れかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:06▼返信
凄い妄想だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:06▼返信
日本でもポケモン復活するんかな
楽しみすぎんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:07▼返信
マック来んなよ
空いててのんびりできんのにうるさい奴が着てぎゃーぎゃ騒ぐんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:07▼返信
利益落ちたら存在がなかったことのようになるのが任天ゾーン
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:08▼返信
アベノミクスよりポケノミクスやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:08▼返信
セカイガーセカイガーを念仏のように唱えていたゴキブリも流石に沈黙よね
任天堂と故・岩田元社長が真の意味のWORLD WIDOを見せつけられちゃあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:08▼返信
熱射病で何人搬送されるか病院も儲かるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:09▼返信
ゴキちゃんすまんなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:09▼返信
ありがとう任天堂
それにくらべてソ○ーは・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:09▼返信
初代ポケモンもそうだったけど、任天堂が崖っぷちになるとポケモンが救うよね
ウンコマスターは論外だけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:10▼返信
マジで今日配信されるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:10▼返信
日本経済も救われるといいですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:11▼返信
>>11
もうついてますよwara
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:12▼返信
ありがとうニシくん
PS4爆売れだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:12▼返信
ポケノミクス糞ワロw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:13▼返信
大半の人間に求められてるのは質じゃないってことだろうなぁ…(一概にはいえんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:13▼返信
任天堂ハードはもういらないね・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:13▼返信
経済効果はんぱねえ!て2chのコメントかよ…
鉄豚には詐欺民族の血が流れてるってのは本当だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:13▼返信
EU離脱の影響が少しでも和らぐといいですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:14▼返信
任天堂ものすごい復活劇見せたな
ポケGoの利益をそのままCSに回してゴキブリどもの巣を阿鼻叫喚の地獄絵図にしてやろうぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:15▼返信
任天堂のみならず、地域経済に良い影響が出てるようで何より
PS4?何それwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:15▼返信
そして日本軽視
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:15▼返信
>>35
投資家たちが阿鼻叫喚になるだけだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:16▼返信
ポケモンGOで儲けた金でNXを無料でばら撒けばハード戦争は一瞬で終戦だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:17▼返信
WORLD WIDOって新しい豚語?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:18▼返信
>>21
wideな豚
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:18▼返信
任天堂のPTS株価下がってるぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:19▼返信
短期でブームが終わっても、昔のバンダイの「たまごっち」みたいな
ブームに合わせて大増産したら過剰在庫になって会社が傾く・・なんてリスクが無いのが良いな
サーバーも契約を打ち切ればよいだけだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:19▼返信
もうポケモンの記事はやめたげてーーーー
ゴキブリがかわいそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:20▼返信
>>44
えっw
Xperiaで配信開始待ってるんですけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:20▼返信
>「ルアーモジュール」でポケモンを呼び、『Pokemon GO』プレイヤー向けの割引サービスなどを提供していると報告

日本でもやってくれますよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:21▼返信
まず1ヶ月持つかねぇ

もう海外もピークアウトしてね?
全くニュース入ってこないじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:21▼返信
イワッチ:Appleは敵

嘘つきだけでなく無能だったイワッチ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:21▼返信
ゲームショップの売り上げが増えてるならソニーにとってもいい事だなw
ありがとう任天堂w
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:22▼返信

時代はPSよりPGなんだよね。
PSVRってほんとなんだったんだろうね。
産まれる前から死にかけって診断されちゃったんだから安楽死させてあげるべきだよ うん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:22▼返信
ポケモンGoで世界経済を活性化させる任天堂
PSVRで社会不適合者の引きこもりを量産するソニー

どうしてこうなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:23▼返信
任天堂株はCISが手放した時がピーク
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:23▼返信
もう(任天堂の)ゲーム機いらないんじゃね?だな
実際スマホ持って外に出ちゃうわけだからゲーム機には触らなくなるよな
少なくともポケモンファンは確実にゲーム機に触る時間が激減するだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:24▼返信
>>50
産まれる前に不要になったのはNXだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:24▼返信
>>53
スマホでポケモンGO遊べたら本当に3DSとWiiUいらなくなったw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:25▼返信
流石に持ち上げ過ぎで気持ち悪いんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:26▼返信
任天堂もソニーも当然のように日本市場軽視になってきたな
これも全部お前らとリア充共がゲーム買わなくなったせいだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:26▼返信
>>3
神アプリ過ぎるな
ありがとう任天堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:26▼返信
ソシャゲでこれだけ儲けたら、投資家はもう任天堂にはCSに関わって欲しくないだろうな
NXの値段発表で投資家失望→株価ナイアガラに期待してますよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:26▼返信
>>55
任天堂ファンが、WiiUと3DSの話を全くしなくなったしな
もうポケモンGOポケモンGOと唱えるだけだ
何故か妙にPSVRが気になるようではあるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:26▼返信
>>55
任天堂ファンが、WiiUと3DSの話を全くしなくなったしな
もうポケモンGOポケモンGOと唱えるだけだ
何故か妙にPSVRが気になるようではあるが
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:26▼返信
>>56
ちゃんと反動あるから安心して
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:27▼返信
全然興味ないけどな~
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:27▼返信
一般人->ポケモンGO
ゲーマー->PS4

どう見てもWinWinなのに発狂する豚w
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:27▼返信
ニシ君はポケモンGOやってる人は他に何もゲームやらないと思い込んでるんだろうなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:29▼返信
ゴキブリイライラMAX!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:29▼返信
長期的にはどうだろうね
スマホゲー市場の拡大には寄与するとは思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:29▼返信
もうマジで3DSとかいらんでしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:29▼返信
やっぱVRよりARが必要だったんや
とか思ったけどこれまでの据え置きをVRが担って、携帯機をARが担う形に未来は進化していきそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:30▼返信
これ一般人はもう3DSいらねって思ってそうだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:30▼返信
豚:一般人は外でポケモンGOで遊ぶんだよw

WiiU:・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:30▼返信
なんかあれだよね
NXもゼルダも要らない流れになってるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:30▼返信
数%ですらないじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:31▼返信
バイトもさ~連投して豚多く見せたいんだったらアンケとかやらなきゃいいのに
まあもっと前から豚は幻影陣とか言われてるんだけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:31▼返信
今日も涙のゴキイラが五臓六腑に染み渡る
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:31▼返信
スマホ=指でこする=思考低下=ゲーム=知能低下

ちゃんとゲームするならPC(キーボード&マウス)とかCS(コントローラー)で指や脳に刺激を与えよう
スマホばかりやってるとボケェェェェェってなるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:32▼返信
でも海外ゲームショップで買われてるのはPS4のゲームという皮肉w
ありがとう任天堂w
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:32▼返信
>「ポケストップ」や「ジム」に設定された462店舗で売上が倍増。

GameStop:約6700店舗

なんで全店舗でやらないんですかねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:33▼返信
>>53
ただこれひたすら歩いて見つけるゲームだからテーマパークなどでの待ち時間や乗車時の暇つぶしって意味では違うゲームや携帯機を持たなきゃって感じにならんのかな?
子供が動きまわるのは心配、出来ればじっとして素直にゲームしていてほしいw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:33▼返信
ポケモンGOやりながらゲーム屋に行って
PSのゲームを買うわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:34▼返信
>>59
人気の割に決算がそれほど大きく変わってなくて株価下落で情弱真っ青だろうな
その頃までには今回の高騰を仕掛けたヤツは大儲けでウハウハ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:34▼返信
>>69
何か勘違いしてるが、ARは2010年あたりから既に色々なタイトルが出てて、何やってもARじゃゲームとして面白くならん、
ってところにIngress→ポケGOが来てヒットしたという流れだから、ARに未来が無いのは変わらない。
ホロレンズとかAMDのHMDみたいなMRの方向に持っていくしか先はないと思うぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:34▼返信
ポケモンたくさんいるし長いことブーム続きそうだな
というか生活の一部みたいになる人いるだろうし
ARコンテンツはこの先数年はポケモンGOの一人勝ち状態になりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:35▼返信
>>69
ARなんて3DSでもVitaでもとっくに実現しているが結果はご覧の有様
スマホだから人気が出たんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:35▼返信
まだ日本に無いゲームをこんなに記事にされても邪魔なだけなんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:35▼返信
つうかARか?コレw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:35▼返信
自社自ら3DSにとどめを刺しに行くスタイル
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:36▼返信
>>69
用途が違うからどちらか一方が不要という物じゃないと思う
例えるならARは外でVRは内じゃないかと

>>77
まあ実際そうなんだろうなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:36▼返信
ソニーってなんもないもんなーw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:38▼返信
これもう携帯ゲーム機いらないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:41▼返信
正直もう任天堂の据え置きにはこれっきしにも期待してないから
技術力的なことで追いつこうとせず、こういう独自路線でどんどんいってほしい
それが任天堂の魅力だと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:42▼返信

ゴキくん、ここ最近死にすぎじゃない?

敗北を知りたいんだけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:44▼返信
以下、ゴキブリの負け惜しみをお楽しみ下さいw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:44▼返信
>>91
据え置きどころか携帯機も必要ないことが証明されたんだけど
あとポケモンGOの開発は任天堂じゃないってところがミソな
あ、つまりソフト作るのもやめてIPを貸し出すことに集中しろってことか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:45▼返信
>>86
は?ARじゃないのか?

VITAですら2012年あたりにマーカーレスARで地面や空間認識してミクのエアホッケーゲームとか
机の上でキャラを動かせるARアクションゲームを実現してたんだから、
まさか2016年の今現在に単に実写背景にモンスター合成してるだけで「ARは未来だ!」と自信満々に
ニシ君が万能感満ち溢れたコメントするわけがないだろ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:46▼返信
>>90
任天堂にとってはこれが一番儲かるならもうこれだけでいいのかもしれんが
ゲームが全部位置情報ゲーになるわけがないし、全部この形式になってもまず流行らんだろ
元来携帯ゲーム機の最大の利点は、寝転がって遊べるような所であって
歩かなきゃ遊べないってのは全く逆の方向性だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:48▼返信
ARには未来無いとかご覧の有様とか言ってるけど
単純にARにマッチしたゲームが生み出せなかっただけやろ
Ingressがヒットからわかるように、特別なエリアとか現実との親和性も含めなきゃ面白く無いだけ
MRという言葉は今知ったけど、それだな、それがこれからの携帯向けにいいものじゃないかなっと思うわ
テーマパークで経験するような建物は本物、出てくるものはCGみたいなのは一番一般に受けそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:49▼返信
>>95
ミクミクホッケーはイラストカードが必要じゃなかった?
あと実写画像や位置情報とか現実の情報に追加する形は拡張現実(AR)ってことでいいと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:50▼返信
【速報】


はちま起稿常連ゴキブリが撤退!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:51▼返信
はちまはこんな犯罪引き起こすアプリ持ち上げて何がしたいんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:52▼返信
>>94
最近出た妖怪ウォッチとかパズドラはお子ちゃまに売れてないの?

ま、今回のもゲームがおもしろいってよりポケモンのキャラ力だからな
任天堂はポケモンとかマリオとかゼルダとか最近だとイカちゃんとか
幅広い層に人気のキャラ持ってるんだからそれうまく使って商売すりゃいい
それこそIPだけ貸してキャラ版権だけでやってけるっしょw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:52▼返信
ゴキちゃんよ時代に逆らうな、苦しいだけだぞ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:53▼返信
ポケGOで外出するついでに
PSVRの体験会行ってみるかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:53▼返信
VRは未だに体験してなくて体験するにもそれだけのために体験会など予約したり地方から都市に出なきゃとかで
未知の物に長い間情熱が続かないぜ…
こっちは手軽だからなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:54▼返信
>>96
その特性のごとく事故とか誘発してるしこれっきりになるんじゃね?
日本でも問題になりそうだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:54▼返信
スマホゲー毛嫌いしてるやつも、これでわかっただろう、そりゃこんだけ儲かる上にクオリティがそこまで求められてない未知の世界があれば、皆飛びつくんだよ

すごい悲しいけどCSはどんどん廃れるんだろうなぁ…PS4が最後の砦だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:56▼返信
妖怪ウォッチは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:57▼返信
>>98
マーカーレスでもできたと思ったが、それはARライブの方だっけか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:57▼返信
ゴキブリ卒業して外に出ようぜ!時代は任天堂だよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:58▼返信
もうNX必要ないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:02▼返信
>>97
IngressもポケモンGoも位置情報ゲーであって、ARゲーとしてヒットしたとは言われてないんだけどね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:03▼返信
すまんなゴキ
また任天堂が勝ってしまってwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:03▼返信
ニシ君がGoしながらうろうろしてるAAください
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:03▼返信
でもポケモンGOには
FF15みたいなグラも、ベルセルク無双みたいな爽快感も
フィリスのアトリエみたいな可愛さも、ペルソナ5みたいなオシャレさも無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:03▼返信
ゴキちゃん顔真っ赤だよ?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:03▼返信
PS4とは完全に別方向だし
PS4の好調も何事もなかったかのように続くやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:04▼返信
本当ゴメンな、ゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隅っこでゴキステ4でもやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:06▼返信
ポケGOがダメージを与えるのは
PSじゃなくて妖怪3
今回は空気っぷりがやばい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:06▼返信
ゴキ嫉妬すんなよ、惨めだよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:07▼返信
>>106
その理論だとPCゲーもすたれていくんだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:07▼返信
朝早くから大変だなバイト
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:08▼返信
すごすぎwこの人気はどこまで続いてくのだろうか。ゆくゆくは何か店を出すときに無くてはならないものになるのかな。ま、それまでには飽きられるか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:11▼返信
>>106
任天堂なんてPS出てからCSで空気だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:12▼返信
これ頑なに否定してるやつってやっぱ引きこもりなんだろうなあw
まあおまえらはps4とか昭和くせーおもちゃでしこしこ1人で楽しんでな笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:12▼返信
ポケノミクスか、下手な
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:12▼返信
ポケGOで子供が車道飛び出すのが怖い
金の為なら子供殺しても平気なんだな任天堂は・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:13▼返信
>>119
任天堂とか言うCSにとって百害あって一理なしのクソがスマホにいってくれて嬉しいけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:13▼返信
>>118
豚喜んでるけど
ダメージ受けるのは3DSのソフトだよな
なんで客層が全くかぶらないPS4disってんのか意味が判らんよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:13▼返信
兆候はいきなり見え始めてるけど社会現象<社会問題が公になったときが終わりの始まりだな
ポケモンブランドがズタズタになり次に投入されるであろうぶつ森のスマホアプリみたいなのにも連鎖してダメージと
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:14▼返信
>>111
てかAR使うのに位置情報やら現実世界を効果的に使わなかったのがなんともな
使ってたとして秋葉原の一部やらライブやら限定的すぎたしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:14▼返信
>>124
そんなこと言う暇あるなら今起きてる問題全部修正してこいや
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:14▼返信



これが社会現象だ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:15▼返信
>>106
毛嫌いされてんのはギャンブル紛いのガチャガチャだぞ馬鹿豚
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:15▼返信
なら日本を救ってくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:20▼返信
ポケモンショックのwikiに新たに2016年の記述が生まれるんだろうな…
ポケモンはいい意味でも悪い意味でも影響力が…ってか未だにあるのがキャラクターが持つブランド力か
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:21▼返信
昨日のニュースでピザ屋がルアー使ってたけど結局店の外でポケモン捕まえられてたなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:27▼返信
取り合えず日本のクソガチャゲーどもを粉砕してくれよポケモンGOさんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:32▼返信
ポキモンGOの数々の問題や不祥事に「任天堂は関係ない!悪いのはユーザーと開発元!」とエクストリーム擁護していた豚が経済効果云々に及ぶと「任天堂のお蔭!任天堂バンザイ!」…………
うーん、この……w
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:34▼返信
ガチャでなければいかなる課金もおkとかここの連中のガチャアレルギーってどうなのよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:35▼返信
>>139
ガチャが批判されてる理由調べればわかる
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:46▼返信
PSVRよりも経済効果は上だな
PSVRはソニーしか得しないから最悪だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:51▼返信
日本でも間違いなく流行るな
俺はやらんけど
ポケモン自体に興味がない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:52▼返信
社会現象=ステマ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:53▼返信
2chにポケモンGO板できてた
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:54▼返信
PS信者の中では大統領がする行為もステマなんだもんねw
PS信者にとって任天堂はなんなんだよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:57▼返信
任天堂すげぇっていうよりポケモンの知名度すげぇってとこか。任天堂自身は宣伝以外ほとんど何もやっとらんよ。自分の子会社がさらに外部に仕事を投げてる上での成果だから本社のゲーム開発部門は複雑な気分だろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:58▼返信
かわいいキャラだし長年にわたって世界で育てられたIPだから流行っただけで、ステマステマっていうのも陰謀論者みたいで浅はか

昔アメリカ留学生と話ししてた時Pokemon Pokemon よく言ってたわ。むしろ日本人より
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:03▼返信
日本人はあまり知らんけど向こうで何故かPUFFYが流行ってアニメ化もされてたみたいな現象に近い。
もちろんポケモンはPUFFYの数十倍格が違うが...
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:03▼返信
「君たちは歴史の生き証人になったワケだ・・・」
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:10▼返信
なんで受けたかって?
ポケモン初期のダイレクト世代が海外は多いから、書くいう俺もだ
だからやるそれだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:12▼返信
※137
ほんとこれ期待してるんだよなぁ
ポケモンと任天堂がソシャゲの歪みを正すかもしれない
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:13▼返信
私ガラケーですのでポケモン郷できません
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:15▼返信
もうn×いらないねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:15▼返信
ゲーム小売店を救うとかいう名目で
ゲームショップをポケストップやジムに設定させて売り上げ伸ばしてくれる

といいつつ店からPS商品排除しないと設定させないとか言い出して
それが店に暴露され炎上する未来まで見えた
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:16▼返信
Twitterで午前中にリリースされる
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:17▼返信
ポケモン業
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:17▼返信
世界経済はステマ!!!!!!

うわああああああああああああああああああ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:17▼返信
Pokemon goブームは作られたブームで怪しいだの言ってる奴がいるらしいが昔からあるジャポニズムで、西洋人が日本のサブカルを珍しがるのは歴史的な事実。大昔の浮世絵ブームもそう。Dragonball、Narutoも。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:23▼返信
運営「この店ではPS4よく売れているんですね…ではポケストップ登録は無し、と」
ショップ「ええ…?」
運営「おや、この本屋ではプレステ関連書籍も売ってるんですね…ではジム登録はなかったということで」
本屋「えぇー…」

ってなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:25▼返信
まじめな話これが売れたからって据え置き捨てるわけないでしょ
コナミじゃあるまいし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:27▼返信
NX潰されたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:28▼返信
海外向けに作ると逆に外で売れないんだよな
いかにも日本産がよい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:33▼返信
きゃりーぱみゅぱみゅもアメリカで売れてるよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:37▼返信
でもこれはホントに経済効果は凄いことになりそう
世界中で大移動してるわけだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:41▼返信
倍増ねぇ………
その半面、客が激減してる店もあるんじゃないかねww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:42▼返信
中国の爆買いが失速したからな
企業は任天堂に金払ってでもタイアップしたいだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:42▼返信
>>22
事故でも儲かるしなw
警察も出番が増えて税金に見合った仕事すればいいと思うよwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:44▼返信
もうNXいらなくね?
任天堂ソフトは全部スマホでいいじゃん。ゲーム機はプレステやXBOX(海外)には勝てないんだし。
NXとか無駄な出費だと思うんだかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:45▼返信
SIEが大金と膨大な時間を使ってvitaで失敗してPS4でやれた事以上の社会現象を
アプリ一発でやっちゃったのが凄いな
ゴキちゃん暫く23もZEROもZIPもミヤネ屋もなーんもニュース番組見れないね
GO紹介される度に血管切れてそう。で、それ関係でトラブルがあったら溜飲下げてそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:45▼返信
スマホ持ち出す年齢が高校生くらい
一番使うのが20代
バリバリのポケモン世代だわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:49▼返信
これ失速したら、、、、
ヒィィィィ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:50▼返信
SIEも今は海外だよな。日本の1人勝ちなんてことは世界のルールでは許されないのよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:58▼返信
>>171
継続できるかすぐ萎むかは謎だけど
萎むなら綺麗に店畳まないといけないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:01▼返信
これまでに出た全てのPS4ゲームの売り上げ<ポケモンGO

これが現実。ゴキブリよ、お前の負けだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:01▼返信
日本は今日配信だっけ?
とうとう化けの皮が剥がれるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:05▼返信
>>175
そういう負け惜しみはいいからw
君はPS4()とvita()やってなよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:06▼返信
スジモンGOが遊べない人達がかわいそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:08▼返信
>>175
GK乙!
舌の数には及ばないが面の皮も
厚さには余裕あるというのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:10▼返信
ニシ君はこれからスマホゲーマーともレスバトルしなきゃいけないから大変だね
あっち界隈は猿みたいなキチガイが多いからお似合いだけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:13▼返信



完全に妖怪ウォッチ終わったなwwwwwwwwwwwwww


181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:13▼返信
一方朝鮮寄生虫はパクって大恥かいてた
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:16▼返信
欧米や外国は、社会的にも遊びも全力なやつらが多いしな世間的に家族勘でも世代越えてね、

今の日本人に労働的に移動する自由時間もないし、そんな余裕もない若い連中ばかりで、
奴隷国家では、流行らないかもな、一時だけしかw一部課金マニアは、やりそうなくらいでしょw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:17▼返信
>>179
さるぶた合戦か。
豚はかにさんと違って味方がいないけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:18▼返信
>>182
日本人はGPS偽装して遊びそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:29▼返信
スマホゲームの影響力、宣伝力は凄いからな
世界中でポケモングッズ爆売れするだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:30▼返信
すでにポケモンGOは二億本を超えた
で、PSには単体で億を超えたソフトある?DL込みでいいよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:32▼返信
任天堂が自前のハードから卒業する記念の日。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:33▼返信
はちまがおこぼれをもらおうとこっちをみている
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:35▼返信
今日はゴキブリが絶望する日になるなwメシウマだなぁ♪
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:35▼返信
一年後‥‥
「ポケモンGO、完全に飽きられる。
80%‥‥‥‥『足が疲れるから。』」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:43▼返信
真相はどうあれ株は上がるんだから怖い話だよなぁ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:43▼返信
配信されたらメルカリキッズが一斉に始めるのか…こえぇ~
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:44▼返信
もちろん日本の経済も良くしてくれるんだよね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:49▼返信
他のソシャゲ駆逐してくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:49▼返信
マックはポータルじゃなくて、ジムかあ。
じゃぁ要らんわw
ポータルなら居座るつもりだったけどジムはいいわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:53▼返信
集金システムです
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:55▼返信
>>50
PGってな~に?
”I”入れ忘れてるよ
PIGでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:00▼返信
日本の配信が遅いのは悔しいけど
逆に日本が最初の配信だったら
大人はやらなかったと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:01▼返信
>>186
基本無料のDL数誇るとか頭悪いでしょお前
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:05▼返信
PSVRが世界の覇権を握ると思いきやポケモンGOが世界現象になってるとか分からんもんだわ

まあ据え置き、携帯機でなくスマホゲームだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:06▼返信
カネ掛けて宣伝しなくてもテレビが特集を組んで世界中で宣伝してくれる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:06▼返信

任天堂こそ世界No.1
史上最強のポケモンGOを生み出した
ゲーム界の頂点であり揺る無きネ申
異論は一切通用しない

203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:06▼返信
経済効果起こすために事故起こしてたら意味ないんですけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:07▼返信
車みたいなもんやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:07▼返信
ポケモンチンパンジー
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:07▼返信
ゲハ戦争も終結して
これからは豚が戦うのはグラブル、パズドラ、白猫、デレマスたちになるわけか
ポケモンGOが何カ月飽きられずに続くかわからんけど頑張ってほしい
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:08▼返信
ある意味任天堂がハードゲームから撤退できるからよくね
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:11▼返信
少し前までリーマンショック再来とか騒いでたくせに
こっちが正しいなら安倍総理の発言はハズレたことになるやんけ
ハズレというかインチキか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:13▼返信
ポケGOから見たらグラブルもパズドラも白猫もゴミレベル
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:13▼返信
売れようが儲けようがはどうでも良いんだが
このまま何の大作もしないまま日本でバラ撒いたら
マジでポケモンアプリのせいで事故でガチの死人が出るぞ?
ニシくん本当にいいのかそれで?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:16▼返信
結果論議をしてもしゃあないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:19▼返信
任天堂こそ世界No.1
史上最強のポケモンGOを生み出した
スマホ界の頂点であり揺る無きネ申
異論は一切通用しない
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:22▼返信
>もうゲーム機いらないんじゃね?
そう、任天堂機はなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:24▼返信
先月はやってみようと思ってたけど、マック行かないといけない仕様だったらやらないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:28▼返信
マックじゃなくてバーキンならやるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:29▼返信
任天堂は子供の安全を本当に大切に思うなら
位置情報活用して入っちゃいけない所や危険な場所、車道とかには
ポケモンが行かない様にする様に開発に指示すれば良かったのに
手間隙は物凄く掛かるだろうけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:35▼返信
事故の原因になったりして一般人に迷惑をかけなければもっといいんだけどねぇ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:37▼返信
海外でもPSVRの話題パッタリ消えたらしいね
よほどの驚き与えられないと一般には受け入れられんだろう
10月にマリオぶつ森FEぶつけてくるみたいだし相当キツイ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:38▼返信
>>218
お前の頭の中の海外とかどうでもいいから
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:40▼返信
>>218
おいおいただのアプリと
ゲーム一緒にすんなよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:43▼返信
一方
社会に迷惑掛けてるんだよなぁ
これから更に問題起こりそう・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:45▼返信
迷惑かけまくってる上にこれが流行ったところで任天堂は本業をどうにかしないと死ぬことは変わらないんですけど

223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:53▼返信
バイト君
日本語版はまだ配信されないの?
早くDLしてまとめ記事ヨロシク!
鉄Pもヨロシク!
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:54▼返信
任天堂「決戦兵器ポケモンGO投入によりスマホゲー市場は大制圧した。次はNXでCSを制圧する!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:01▼返信
経済効果すげえって具体的な金額は?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:07▼返信
で、事故や事件の対策出来たの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:19▼返信
この際迷惑だ何だと難癖つけつけるのはどうかと思うが
任天堂信者どもがGoを任天堂が産み出したかのように吹聴してるのが笑える
キャラを貸してるだけってのにな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:19▼返信
>>224
敗走してスマホ落ちしたくせになにいってるんだ?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:20▼返信
豚がCSに未練たらたらで笑えるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:22▼返信
一部以外はランダムで配置されるってマジ?
大事件になりそう、迷惑もかけまくるだろうなぁ・・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:32▼返信
ポケモンだから起きたことで他で同じコトしても無理
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:34▼返信
また任天堂は戦犯を作るわけだ
家の中でしていれば良いゲームをゲームボーイでゲームは家の中だけじゃない!とかにして現状外でも家でもゲームって言う異常な環境を作った上、さらにスマホでも外でゲームやれよ歩きながらな!とか売上しか考えてない鬼畜の所業だとしか思えんわ
時代が沿うのとかより安全性とか外に目を向けるとかほとんど考えてない感じがひしひしと感じる
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:34▼返信
君はGOの裸を見て・・・ゴー、ゴッ、ゴー!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:37▼返信
もうスマホでいいな!
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:45▼返信
もうNX作らなくてもいいんじゃね?
今日明日には「NX開発中止!」って言いだしそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:46▼返信
任天堂株 -8.77%

もうピーク過ぎちゃったのかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:50▼返信
事件が起こっても全て自己責任だぞ。自損事故は自分でどうにかしろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:00▼返信
バンナムも本気出せば・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:03▼返信
>>236
投資家=賭博師は利ざやを稼ぎたい株でガッツリ稼ぎたいだけだからね

さらに無借金会社の任天堂には高値の株価も有効に使えないしw
いくら人気が出ても関係各所に毟られて僅かな上がりしかねーしなw

でも任天堂に出来る事なんてコレシカナイよねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:04▼返信
任天堂は大事なものを失った・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:09▼返信
ブームって感じだな
そして無料ゲーだから更に強い
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:26▼返信
>>7
マックで出された料理からプラスチック破片を探しつつ
周囲にポケモンが居ないか探すわけですね?

探しすぎワロタwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:48▼返信
日本配信も間近かって事で予定通り株価の暴落が始まったね
チキンレースも程々にな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:54▼返信
ラッキーパンチドランカー任天堂www
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:57▼返信
おーい、任天堂の株価下がっているぞー

時価総額もソニーが逆転したぞ。どうなってんだ?豚よ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:11▼返信
むしろ ほかのソシャゲげ死んで
皆外にでるようになって据え置き機も死んで
GOだけが生き残る不毛地帯にならないか心配ですわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:12▼返信
こんなポケモンGOだけで満足する奴なんてゲーマーじゃねーだろw
ゲーム好きな奴がポケモンのアプリやって他はやらないとかねーからww
普段ゲームやらないイッパンジンはハマってどーぞwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:21▼返信
予想通りだけど何故こんなに参入遅れたんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:24▼返信
ポケモンGOの総売上は現時点で37億円らしい。社会現象と騒ぐわりにそれ程儲かってないのな。そこからアップルとグーグルにロイヤリティを払って、更にナイアンテックにも取られるんだろ。任天堂の取り分は半分以下かな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:50▼返信
>>249
実際に金を受け取れるのは株式会社ポケモンな。
㈱ポケモンは任天堂が32%の株式を持っている持分法適用会社だ。
だから、任天堂の決算書に表示される利益は、
(ポケモンGO総売上ーGoogleAppleロイヤリティーNiantic取り分)=㈱ポケモンの取り分。この32%ということになる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:04▼返信
ただ中国人の爆買いと一緒で流行してるときだけの売り上げ高だからリピーターをどうやって確保するかは店主しだいという
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:57▼返信
そうなんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:15▼返信
そら任天堂自体はIP貸してるだけだからな
ただそれだけで入ってくると同時にIPの価値が世界的に巨大なものに膨れ上がったことに価値があるだろう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:43▼返信
狭い世界だな
255.投稿日:2016年07月20日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:27▼返信
任天堂は死なんよ!何度でも甦るさ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:53▼返信
>>18
たぶんそれ無理夏休みだし乞食キッズが大挙する未来しか見えない
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:37▼返信
どれくらいブーム持つかなあ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:44▼返信
ポケモンフラッシュ事件超える社会現象になるとは思わんかったわ
さすが任天堂だな(棒)
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 03:51▼返信
少し前にDeNAと提携してソシャゲ界に参入したばかりの任天堂が上手く運営できるのかねぇ
261.ネロ投稿日:2016年07月24日 13:38▼返信
うむ、それでいいぞはちまんぐう
さてここからどうやって名前を変えていくかだな

直近のコメント数ランキング

traq