• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ポケモンGO」めぐり自民党で議論 「とにかく規制」では駄目
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160722-00000202-fnn-pol
2016y07m25d_123854223


記事によると
・自民党の平井IT戦略特命委員長は「問題点は問題点として、注意するべきことはしたうえで、そういうものが、日本社会にポジティブなインパクトを与えられるように、いろいろ知恵を絞っていきたい」と述べた。

・参加した議員からは、「とにかく規制しろという話ではなく、『まずやってみよう』という意識で、日本はやっていくべきだ」、「テクノロジーの進化を社会で受け入れるため、みんなで、安全に使おうというメッセージを、政治側から発信すれば、より活性化できる」などと、前向きに普及させていくべきだとする意見が示された。






1. この話題に反応する名無しさん

日本先行なら確実に規制されてたんだろうな


2. この話題に反応する名無しさん

ちっとはまともなヤツがいたわ



3. この話題に反応する名無しさん

まさか日本のトップからこんな言葉が聞けるとは…



4. この話題に反応する名無しさん

日本の役人が口を出すとろくなことにならないから何もするな



5. この話題に反応する名無しさん

こういう人はまだ自民内では穏健な部類なんだろうけど、こうした声明でも出さなければどんどん禁止の方向へと突っ走ってしまうほどに今の自民が先鋭化した危険な集団だということ。





実際にこんな話もしてるみたい


『ポケモンGO』で地方創生へ 自民党のIT戦略特命委員会が観光地への誘客につなげるよう任天堂に要望
0fee3281

・自民党はIT戦略特命委員会を開き、日本でも配信が始まったスマホ向けゲーム「ポケモンGO」について、観光地への誘客につなげて地方創生に活用するよう任天堂やゲームを運営する米ナイアンティックなどに協力を求める考えを示した

・ポケモンGOは現実の街を歩き回ってモンスターを探すゲーム。実際にある名所や看板が、モンスターを戦わせたりアイテムを手に入れたりする場所に設定されている。遊びやすい環境を整えれば、ゲーム目当ての訪問者が増え、地方の観光の活性化につながると期待されている。

・委員長の平井氏は「一種の社会貢献ができるゲーム。離島や四国遍路の集客にも役立つ。地方の観光を盛り上げる窓口となり、任天堂などのゲーム会社に要望していきたい」と話した







こんだけ1つのモノが流行るとか珍しいから規制で締め付けていくのは勿体ないよね








ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(663件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:30▼返信
利権
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:30▼返信
さすが自民党
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:30▼返信
ゴキブリィィィィイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:30▼返信
今だけでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:30▼返信
柔軟なのは良い事だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:31▼返信
電通絡み
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:31▼返信
<丶`Д´> 利権ガー 利権ガー
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:31▼返信
<丶`Д´> 電通ガー 電通ガー
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:31▼返信
はちまのネガティブ記事とは大違いだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
これだけ世界中で話題になったからには
東京オリンピックで何か出来たら面白いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
テクノロジーうんたん言うならもっと日本のCSゲーム応援しろや、最先端テクノロジーやぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
アニメとマンガは規制するが
ポケモンGOは流行ってるから全力で擦り寄ってくスタイル
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
■① ポケモンGOで痴呆活性化中
滋賀県 [読売新聞:「ポケモンGO」操作の男性、追突…3台玉突き]
北海道 [読売新聞:歩道では女性がスマホを操作しながら近付いてきた男児と接触]
岐阜県 [朝日新聞:来日3カ月、ポケモン探しに夢中で高速道路に侵入 岐阜]
栃木県 [下野新聞:「ポケモンGO事故」2件、1人軽傷 23・24日の栃木県内]
愛媛県 [TBS:自転車でポケモンGO、愛媛で少年が40代の男性歩行者と衝突]
徳島県 [MBS:ポケモンGO 自転車の女子高生が77歳のお年寄りにぶつかる]
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
そりゃ、俺が政治家ならこの人気に便乗するね
15.投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
赤信号玉突きの事故の後でもそう言えるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
ちがう!やるかやらぬかだ 試しなどいらぬ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
任天堂だけじゃなく関連企業の株価も上がってるから規制は勿体無いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:32▼返信
コピペなアンチ発狂中
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
ゴキブリ「どうか大問題が起こりますように(-人-) チーン」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
ゴキブリーダム逝きます!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
間違いなく電通賄賂
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信

もしも、ポケモンGOのせいで
子どもが死んだら
自民党は親の前で同じことを言ってね

24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
死人が出ても同じことが言えるかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
金の匂いがするな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
>>20
もう、起きてるんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
え、儲かりそうだから様子見って事?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:33▼返信
自民のステマ相変わらずウザい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
民進党政権だったら
いつの間にか韓国との共同開発になってたな
ポケモンGO
30.投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
31.投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
平井=IT=電通
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
安倍政権になってからこんな事ばかりでええやないかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
キムチ発酵中
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
お花畑かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
そりゃ外に出た人がジュース1本買うだけでも
景気への影響すごいからな
少しでも景気上がったらアベノミクスの効果って言えばいいんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
寝ずにネガキャンしてるのは民進サポーターのゴキちゃんだったか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
ポケモンGOに必要なのは規制じゃなくてルールなんですが…
いざと言う時に問題の責任を負う覚悟があるのか心配になるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:34▼返信
もう流行りは終わってるんだよなあ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
さすが我々の支持政党
ゴキブリの多くが支持してる民進、共産とは違うな
何かあれば規制、規制いうのはゴキブリだと証明されたな
ブサヨゴキブリ共は祖国に帰ったらw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
アメリカでも同じだけど
大衆が人気なものに
すぐ便乗する政治家は信用できない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
任天堂株大暴落ですまんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
学会=電通=公明

自民党は公明と仲良し
任天堂は電通の子分

これだけの話だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
沢山積んだんだろうなwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
強引なリリースに国が絡んでいるのか!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:35▼返信
勘違いしてる奴いるみたいだけど
画面見続けなくても近くにいたら振動で知らせるからずっと見る必要ないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:36▼返信
仕出株で遊ばれただけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:36▼返信
>>23
親が子供にやらせるかどうかは自由に判断すればいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:36▼返信
VRとかいうゴミの行く末も考えてあげて><
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:36▼返信
ポケモン叩きまくってたゴキブリはブサヨだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:36▼返信
【ぱよちん悲報】安倍内閣支持率58%にアップ・改憲勢力3分の2・都知事選小池優勢 もはや日本国内にキムチの居場所は無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:36▼返信

>こんだけ1つのモノが流行るとか珍しいから規制で締め付けていくのは勿体ないよね

はちまバイトの親がポケモンGOやってた運転手に
引き殺されても同じこと言ってね

53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:37▼返信
まぁ、飽きられは早いから規制はしなくていい…
ただ注意換気はやりまくる必要あるし任天堂と開発者に言うことは必要
こんなすぐに飽きられるブームに税金使われたくない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:37▼返信
>>46
自転車や車に乗ってプレイしてる奴に教えてやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:37▼返信
>>46
バカゴキが印象操作してるだけだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:37▼返信
>>26
PSWでは存在自体が大事件www
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:37▼返信
>>23
ゴキブリってやっぱりバカだな 爆笑
ここにコメしてなんの意味があるんだ?
議員のTwitterにコメすれば伝わるかもよ 大爆笑
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
ゲーム性皆無な点も国会で話し合ってください
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
アニメ漫画←妄想で規制
ポケモンgo←やってみよう!!!

wwwwwwwwww
いくら貰ったのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
NXを義務教育施設に税金で1人1台配ると
国内サード盛り上がって企業も元気に。ソフトも充実。
日本は良くなる!!!!!!!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
こんな泥船に乗って大丈夫か?
野党に足元すくわれない様に注意して欲しい

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
>>48

子どもがポケモンGOをやらずとも
ポケモンGOを運転中にやってるバカに
はねられる可能性があるわけだが
ソースは>>13>>15
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
>>46
ポケモン見つけたとたん画面見ることに変わりなくない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
>>46
いや現実起きてるんで
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
ポケモンガイジが増えるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
勘違いしてる奴いるみたいだけど
画面見続けなくてもポケストップは振動で知らせないからずっと見る必要あるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
最近は若者のほうが規制厨だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
自民公認ゲーム!!

つまりアンチは・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:38▼返信
>>59
ブサヨゴキさん、また陰謀論ですか?ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:39▼返信
前向きなのはいいよ
けど対策や規制はやってくれ
任天堂はどうせまともに対処しない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:39▼返信
姉ちゃん「テレビで見てたけど携帯でポケモンが見れるんでしょ?」
ワイ「はぁ・・・?」
姉ちゃん「わたしの携帯でも出来るの?やってやって!」
ワイ「できねぇよお前バカかよ ガラケーじゃねぇか」
姉ちゃん「ガラケーってなに?ポケモン出来ないの?見れないの?」
ワイ「あーもうどっかいけ!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
俺の生活スタイルには合わないからやらない。
目的地の途中で一々確認しながら立ち止まってポケモン探すなんて論外。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
23日午後8時20分頃 愛媛県新居浜市の路上で、10代後半の少年がポケモンGOをしながら自転車に乗り、歩いていた40代の男性と衝突。衝突された男性は腰の痛みを訴えている。
23日午後9時半頃 栃木県の県道で、女性(20)がポケモンGOをしながら軽乗用車を運転し、信号待ちで止まっていた乗用車に追突。
24日午前8時頃 札幌市の路上で、男児がポケモンGOをしながら自転車に乗り、自転車の女性(19)に衝突。転倒した男児が軽傷。
24日午前8時半頃 徳島市の歩道で、女子高生がポケモンGOをしながら自転車に乗り、歩いていた女性(77)に衝突。女性は転倒。
25日午前7時半頃 大津市の県道で、男性(21)がポケモンGOをしながら車を運転し、信号待ちをしていた乗用車に追突。はずみで前方の車1台も巻き込まれ、計3台の玉突き事故に。追突された会社員(29)は首の痛みを訴えている。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
っていうか事故事件問題起き過ぎなんだよ
自己責任どうこうで済む話じゃないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
車に乗ってる間スマホ見ないっていう当たり前のことがなんでできないんだろう?
あっ...(察し)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
>>46
でもそんな遊び方じゃ詰まらないし
マップ見ながら探す宝探し感が楽しいのであって
そんなゲーム仕様上の言い訳なんて実際通用しないし事故も多発しているよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
これでますます社会問題が深刻になってきたら自民党の責任が大きくなるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信

というか
政府や社会が規制する前に
任天堂やナイアンテックが自主規制するレベルだと思うんだがこれ

79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
すまんなニシくん
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
NXに血税投入しろ
全BET賭けるだけの価値はある 圧倒的な勝ち戦
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:40▼返信
>>53
日本語の使い方がおかしい奴に税金を使われたくないとかコメされてもな 爆笑
お前は免除されてるから払ってないだろ 爆笑
自分の国に帰れよ 大爆笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:41▼返信
マイナス面だけやたらと強調して騒ぎ立てるゴキちゃんwww 

民進共産と同じ手口(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:41▼返信
経済効果がありそうなものは
とにかくやってみようという話だろう
ポケモンもアベノミクスの手柄の一つになるに違いない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:41▼返信
まずやってみようって歩きスマホ問題は何だったの??
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:41▼返信
電通+Googleだもんな



本当にくたばってくれ
ウザい
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:41▼返信
>>72
ブサヨゴキはVRでシコってるのがお似合いだと思います(爆笑)ww

普段から安倍ガーって陰謀論を妄想してるもんねwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
もっと事故れという国からのお知らせです

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
ほんと海外先行でよかったよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
>>29
Nianticから声かけてきたので、政権がどうであろうが他企業の入り込む余地はないよ。ゲーム自体はingressだし、任天堂はポケモンの名前貸ししてるだけのようなものだし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
おかしい…爆笑さんはパヨクだったはずだが
この爆笑さんは偽物か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
日本人のマナーの悪さ
これでマナーの問題が露呈していいんじゃね?
これを機会に歩きスマホも罰則とれよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
ゴキブリってなんで日本が嫌いなのに日本にいるの?

PS4とPSVR持って韓国に帰ればいいのにw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
規制は死人が出た後でも出来るしな!
94.投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
自民党アホだなあ・・・
ポケモンGOで一番儲かるのは
米国起業のアップル、グーグル、ナイアンテックやぞ?
日本の金を米国へ流す気かよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
スマホ日常あるあるをポケモンの所為にしても無駄wwwゴキブリ頭悪過ぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
地図アプリ見てる奴と何ら変わりない
大事に捉え過ぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:42▼返信
なんでわざわざ日本企業が作って無いときだけこうするんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:43▼返信
ねこむ1人でイース爆死するようなPS市場よりマシだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:43▼返信
キムチのブーメラン芸は相変わらずすげーな
101.投稿日:2016年07月25日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:43▼返信
人の命よりやっぱり金儲けなんだよね
規制は大事が起きてから
103.投稿日:2016年07月25日 13:44▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:44▼返信
>>99
ねこむとイースに何の関係が?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:44▼返信
最初から猿でも分かる問題点あっただろ
あらかじめ対策した上でやってみろよ
規制っていうか対策だよ
何もせずに結局事故起こしまくってるじゃねーか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信
VRは話題からも消し飛んでヒッソリ発売、消え去るのみか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信
日本人はいつも後ろ向き
だからニートみたいなクズが多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信
ドローン規制とは大違いだな
どこかで金が動いとんのかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信
違うだろ
「問題があるけど良い効果もあるからやってみよう」じゃないだろ
「良い効果もあるけど問題があるから問題が解決するまではやめよう」だろ
一定の治療効果があるけど副作用があったり何故効くかが分からない薬に許可を出すか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信

車と車の衝突事故、歩行者による車の接触、自転車で接触事故
もう今日で3件ニュースになってるぞ

自民のこいつあほか?

111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信
ポケモンアンチの正体って・・・

あっ(察し)
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:45▼返信
怠慢を前向きという言葉で誤魔化すなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
日本国の永遠の与党がこう言ってる訳だから
文句つけてる奴は日本で生きていくのに向いてないんじゃない?
さっさと国外に出て行けば
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
スマホゲーじゃなくて、コンシューマに力入れてよ自民党さん。特にPS4とか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
日本だってお偉いさん自身が得することなら積極的にやるぞ
規制することで得をする集団がいるから、そのイメージが強すぎるだけ
どのみち国民の損得なんざ考えちゃいないだろうが
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
問題が解決するまで停止するのが普通の対応
任天堂の時だけ寛容にどうのこうの
不思議だよねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
ゴキブリってマジで在日だったんだなwww

きめー、はやく日本から出て行けよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
やった結果が日本中で迷惑をかけまくる害悪と成り果てました
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
場所位は限定すべきだったよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
規制緩和はどんどんやれって思うけど
こういう深刻な事故多発しそうな案件はダメだろ
頭おかしいレベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:46▼返信
コメ欄で大発狂してるのアンチ観るの面白いわw
122.投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
陰謀論が捗るな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
命より金が大事だとこうなるんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
地方創生っていつまで歩いてると思ってんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
>>120
おまえがな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
韓国人 ポケモンGO でググると
あいつらの悔しそうな思いが判るゾ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
>>121
ポケモンGOもう飽きたのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
>>118
それはお前らみたいな在日ゴキブリだろw

日本で犯罪しまくりやがってw

早く祖国へ帰れよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:47▼返信
国が公認してるゲームをネガる集団がいるらしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
ポケモンGOやってるキモオタが歩道占拠してて迷惑極まりない

132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
任天堂はインデックスにしてやられたり だろうな。
いくらポケGO流行ろうが株上がろうが10%しか貰えないしほとんど儲けない。情弱は任天堂開発だと思い込んでるから何かあったら任天堂のイメージ悪くなる。任天堂の知名度は既に凄いから今更名だけ広まった所で…
しかし、君島は今のところ盲目じゃないからイメージ悪くなるのは防ぎたいけど未だにしてないってことはイワッチの契約でほとんど権限持たされてないんだろうな。10%しか貰えないし訳だし
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
ポケモンの問題はスマホアプリ自体の問題だからな
運転中のプレイについては既に速度制限って自主規制してる
それでも抜け穴探してやる奴はポケモン関係なくただのアホだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
ゴキちゃんの反日が捗りすぎて怖いわ・・・ 街で暴れるのだけは止めてくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
ドローンだと優れた外国の製品しか売れないからなあ
日本経済にとってはマイナス
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
テクノロジーの進化?
ポケモンGOにそんな部分あったっけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
けが人、死人が出たら手のひら返すんだろうなぁ
事故でけが人は何人も出てるが
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
発達障害が好みそうなゲームだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
観光客の中国人を招き入れて
さんざんひどい目にあったのに
今度はポケモンgoヤンキーを集めて
またひどい目にあいたいのかね
金も落とさずゴミだけ集まって馬鹿を見るぞ
まあブームもすぐ廃れるだろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
むしろ
田舎じゃ話にならないから
みんな都市部に移動して遊んでるぞw

141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
こういう考えでいいと思うけどね
すぐ規制だ何だって
そんな事してたら成長しないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
なんでやらないといけないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
事故おこったら自民党の責任な
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:48▼返信
日本の技術促進するなら、CSを活性化させてよ!政治家もメディアが放送してるものだけに流されすぎ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
といっても、これをまともと評価するのはどうかと?
すでに小規模ながら事件事故が多発してます
海外の事例を見ても想定できたはずのことが
何一つ対策を採られていません
やってみる前にやるべき事があったはず
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
安全に使えない馬鹿がいるからドローンも規制されたんだろ
これも安全に使えない馬鹿がいるから規制しろよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
規制云々より
まず立ち入り禁止地帯にスポットや
ポケモンが湧かないようにする
道路とかの危険が多い場所にも出さないようにする移動中は画面をうつさないようにして歩きスマホが増えないようにする
ついでにiPhone版はApple Watchにも対応させる。
最低限これくらいはしてほしい…
ゴキブリガーゴキブリガー言う暇があったら改善させた方がいいだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
>>138
どういうところが?具体的に
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
ユーザーのマナーが悪すぎ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
起きてから規制するっていつものことじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信

ドローン規制しといて
これはいいのか
よくわからんなドローンより
すでに事件起きてるやん

152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
そんなことよりゴキちゃん、はよ鳥越の応援にいかな!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
じゃあ人殺しがほんとにいけないことなのかまずやってみよう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:49▼返信
>>148
自覚ありかな?
治療頑張ってね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
ナイアンティック株ポケ任天堂はどうして黙り決め込んでるの
他人任せにせずに手前でチンパントレーナーを駆逐しようっていう姿勢を示せよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
対策を何もせず前向きにほったらかしにしようというのが問題なんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
>>139
つかすでにチャイニーズわきまくってるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
胡散臭すぎるだろ
民間の行為に行政がいきなり介入しにくるとか普通なら大問題なんだが
ゲームだからと軽く見過ぎのヤツの多さに呆れる
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
強盗がいけないことなのかまずやってみよう
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
>>130
いい事言うなぁ 爆笑
その通りだわ 大爆笑
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
>>148
大声出して目の前の蝶追いかけてる感じ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
>>154
自覚あるやつがこんなところに書くかよw
で、どういう所がそう思うんすか、先輩
163.投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:50▼返信
>>146
規制云々言う奴は在日認定されて
日本から出て行けコールされるぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
死人が出てからじゃ遅いんだよ
数人くらいなら犠牲になっても構わないってか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
起きなければ起こすのがゴキテロリスト マジ止めろ!!!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
<丶`Д´> 許さないニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
とりあえず歩きスマホと自転車スマホは放置しようぜwwww
が自民の総意だそうだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
テロ行為がいけないことなのかまずやってみよう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
>>132
株価はどんどん下がって来てるよ
今日も17%ほど下がってるし元に戻る
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
国民を有料デバッガーにしよう、バグ=事件事故
ってか
どう考えてもおかしいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:51▼返信
とはいってもさ、もとはイングレスじゃなくグーグルマップからきてるんだろ?
アメリカの会社がやってるからこの程度の反発や陰謀説で収まってるけれど日本企業が同じことやってみ?
「プライバシーの侵害のなにものでもない、犯罪に悪用される、訴訟リスクのほうが大きい」
youtubeの時も最初はみんな叩いてたよね、赤字でもやり続けてる馬鹿  夢物語 みたいに

どっちにしたってたかがポケモンGOに規制かけるかけない云々で日本の縮こまった風土が変わる分けない
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:52▼返信
天皇を殺すことがいけないことなのかまずやってみよう
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:52▼返信
情報収集出来るし上手くいけば日本人減らせるし全体主義へ持ってけるもんね
勧告や注意なら兎も角、推進って異常
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:52▼返信
心配しなくても2か月もすればみんな飽きて元のスマホゲーに戻るよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:52▼返信
自民党「事故や問題、死者も出るだろうけどとりあえずやってみましょう!誰か死んでから考えよう!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:52▼返信
自民党がポケモンを肯定すると、自動的に野党が否定する図式になるのが今の日本のダメなトコ
民進党は確実に規制だーって言ってくると思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
ユーザーのマナーが向上すればいいだけ
協調性の高い日本人はその辺心配いらないだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
これまだ今日のニュースになってる数件の事故知らない時に発言してるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
>>173
殺害予告!通報するから震えて眠れ
181.投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
もしかしてポケモンGOの被害者は国家賠償法が適用される可能性が出て来た?
アスベストやB型肝炎みたいに
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
>>168
ゴキブリってここまで馬鹿だったのか 爆笑
こじつけが得意な民族がいるよな 爆笑
ゴキブリの正体って、まさか・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
>>154
煽ってるだけで中身ないなw
もしかしてお前が発達障害か?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
>>164
ヘイトスピーチ規制法知ってる?
お国が決めた事だぞ守れよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
小池さんが知事になってゴキちゃんの大好きなロリアニメ、ゲームは規制されちゃうのにポケモンは国が守って規制されないw
イライラが止まらないwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
アップル「日本政府ちょれーw ショバ代30%美味しいです」
グーグル「政府が支援してくれるのかウハウハやな」
ナイアンテック「あざっす!!」
任天堂「……なんか全然、儲からないのに面倒な揉め事だけウチに……」
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
>>165
死んでから対処するのが日本の政府だよ
長々と時間をかけて法律を作っても施行されるのはそこから何か月も先さ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:53▼返信
先ず利用できるか金儲けになるか考えようだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:54▼返信
>>165
たぶんこの調子だと
「死んだ奴はゴキブリだ!死ななかった奴はよく訓練されたゴキブリだ!」
ってかんじ被害者をゴキブリ認定して叩き出すと思う。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:54▼返信
>>173
思考がズレ過ぎてて引くわ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:54▼返信
陛下を絡めるな屑野郎!ポケモンGOは日本の経済に付与するゲームだゴキもここは協力してくれ!頼むぜ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
規制しなくていいけどもちょっとは問題を考えろよ馬鹿政府w
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
つーか、事故が続いても、同じ事が言えるかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
>>184
いい年こいた大人がポケモンw
幼稚な人間だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
ゴキブリは母国の韓国で作られたポケモンのパクリを流行らせたいから必至なんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
>>181
まずやってみようで台無しになってる気がするんですが
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
乞食の王!天皇陛下万歳!ばんざーい!
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
>>23
当たり前だ馬鹿親の管理不足
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
規制は兎も角対策くらいしてくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
>>188
アニメ、漫画が規制されればキモオタゲーが集まるvitaはゴミになるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
>>182
激熱やね
ポケモンGOのせいで事故られたら
国、任天堂、ナイアンテック相手に高額訴訟で
ふんだくれるで

203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:55▼返信
テクノロジーの進化www
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
これ最初が日本だったら絶対規制してただろうな・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
この豚相当たまってるなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
規制しなくてもいいけど運転と歩きスマホもうちょっと厳しく注意しろよ 歩きスマホの飛び出しとかほぼ当たり屋みたいな物だぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
ひったくりの犯罪も増えてるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
は?ドローンとか都合悪いのはさっさと規制すんのに
何言ってんだか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
>>201

3DSはなんで規制されないんだろうね?

子供ばかりを狙った性犯罪者ばかりなのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
政治家だって、どんなトラブルが発生したか、知らない訳じゃあるまいに…
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
ポケモンGO保険とか無いのか?
アプリ起動中に本人が死亡した場合 死亡保険金1億 傷病1千万 
対人・対物最高賠償500万円 掛け金月額1万800円w
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:56▼返信
>>200
どこに「子供がポケモンGOをプレイしたら」と書いてあるんだ?
ポケモンGOを子供がプレイしなくても
道路でポケモンGOやってる運転手に殺される可能性があるんやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
ただでさえPSVRが空気になってるところに
追い打ち駆ける様な話題するのはやめてさしあげろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
イングレスがあったのにテクノロジーの進化は草も生えない
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
必死ですね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
まぁ経済効果がさほど無く終わる事に気付いたら
すぐ手のひら返して規制しまくるんじゃね
そしてわけのわからん所まで規制して話がおかしくなるのが見える
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
>>208



これな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
どこの国の政府もいいぞもっとやれって推奨してるあたり
間違いなくスマホの個人情報抜かれて政府機関に送られとるで
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
「大金で根回しは終了している」って事だよ

お子様には理解出来ないだろう

220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
新薬に期待してる人は今後通りやすくなるかもね
「とりあえずやってみようじゃなかったんですか?」って言えばいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
>>201
俺188だけどそんなこと言われても返答に困るんだぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:57▼返信
本当そうだよ
規制規制言ってるのは日本が憎い近所の国の人だけでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
だれかこいつ黙らせろよw
明らかに事故増えてるのに支援とか、死人が出たら思いっきり狙われる弱点作ってんなよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
>>197
20年以上歴史があるゲームだからな
PSは大切に育てて大人から子供に愛されてるゲームあるの? 大爆笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
画面ずっと見なくていい機能付いてるって言うけど自転車とか車に乗ってスマホ見ながら運転してる奴居て話題が尽きないのはなぜなんだろうな~~?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
人殺しがいけないことなのかまず殺ってみよう
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
スマホ片手に俺に危害を加えたらスマホ叩き割るから覚悟しろ〝あホ〟の諸君ww
228.投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
>>185
何でも規制は良くないという今回の方針と矛盾してるなw
所詮日和見なクソ自民だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
注意するだけで問題が解決するなら法なんて必要ないよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
規制じゃなく要望と呼んで説明は必要
GOplusでスマホ見なくてもポケモンいたら知らせてくれる=スマホ見なくてもスリープ状態でもスマホから知らせてもらえるのは可能なんだからな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
既に賄賂をもらってんのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:58▼返信
ここまで必死だと規制規制言ってんの本物の馬○か他アプリゲ―の信者じゃねえの?

と勘繰ってしまうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
KONAMI!デュエルリンクス早くしろ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
自民さんには申し訳ないが、このアプリはもうじき終わりを迎えます
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
規制は必要ないって人はポケモンGOユーザーに轢かれたいです!と言ってる様なものかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
リッジ平井も良いこと言ってるな。ソニーと任天堂でCSスマホゲームの地位向上をしていってほしいね
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
家で引きこもってゲームするよりマシ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
>>195
サーセンwww
ゲーム、漫画、アニメとか幼稚な事やってないんですよね?w
ほんとにやってないんですよね?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
>>218
任豚のスカスカおつむじゃそこにすら気づかない
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 13:59▼返信
>>233
今回はそういう人も多いだろうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:00▼返信
>>224
古い歴史のあるゲームのキャラなのに海外のゲーム会社に名前貸して大儲けされるってどうなの?笑
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:00▼返信
これはオワコン臭してきたな・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:00▼返信
確かにドローンとの姿勢の差が矛盾しすぎだな
馬鹿が数人やらかしただけで即規制ならポケGOとか今日にでも規制されないとおかしいわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:00▼返信
>>239
やってないなぁ
そんな幼稚な事
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:00▼返信
>>227
と、引きこもりで外出しないゴキブリがいきがっています 大爆笑
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
政府から安全性にかかわるメッセージを発信するのは良い。
ただ、それでも限界があるんだよなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
規制なんてする必要全く無いがルール守れない奴はとっ捕まえろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
汚え金の臭いがぷんぷんするぜ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
危険な歩きスマホを禁止する法律を作れよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
自民「うーっすそろそろスマホ税導入すっぞー」
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
【ポケモンGOで衝突】
23日夜8時20分ごろ、愛媛県新居浜市の路上で、10代後半の少年が運転する自転車と、前を歩いていた40代の男性が衝突した。少年は自転車に乗りながら『ポケモンGO』をプレイしており、歩行者に気が付いた時には間に合わなかったという。衝突された歩行者の男性は、腰に痛みを訴えている。
【ポケモンGOでひったくり】
24日午後3時ごろ、名古屋市瑞穂区の路上で、自転車に乗っていた女子大学生(22)がひったくりの被害にあった。女子大学生は自転車で走行しながら『ポケモンGO』を遊んでいた。後ろから来たバイクの男に、前かごに入れた財布入りの手提げかばんを奪われたという。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
規制は必要ないだろww
すぐに廃れるのに無駄に税金使われたくないわ
任天堂に注意換気・改善要求で十分。何かあったら任天堂と開発元は悪いだけだし
ながらスマホ自体は規制は必要だがな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:01▼返信
【ポケモンGOで運転スマホ大量発生】
●岡山県内で、スマートフォンの画面を見ながら車を運転したとして、合わせて3人が道路交通法違反の疑いで検挙。警察によりますと、3人はいずれも「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●さらに岡山市でも24日昼前、軽乗用車を運転した岡山市の30歳と22歳の女性が道路交通法違反の疑いで検挙、いずれも「ポケモンGOをしていた」と話している●24日朝早く、佐賀県武雄市でスマートフォンを見ながらミニバイクを運転したとして、20代の男性が道路交通法違反の疑いで検挙。警察によりますと、男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●24日午前4時半ごろ、佐賀県武雄市の市道で、市内の20代の男性がスマートフォンを見ながらミニバイクを運転しているのをパトロール中の警察官が見つけ、道路交通法違反の疑いで検挙。男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●京都・亀岡の国道 運転の22歳男子大学生に交通反則切符 22日午後11時55分ごろ、京都府亀岡市の国道423号で、蛇行している原付きバイクをパトロール中の府警亀岡署員が見つけ、停止させた。運転していた同市の男子大学生(22)は、ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」の画面が表示されたスマートフォンを左手に持っており、亀岡署は道路交通法(携帯電話使用)違反容疑で、交通反則切符(青切符)を交付した。
 亀岡署によると、大学生はポケモンGOをしながら約200メートル走行したとみられる。調べに「ポケモンを探していた」と話した。
警察は「車やバイクの運転中にスマートフォンを操作するのは非常に危険で、重大な事故につながるおそれがあるので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
>>239
ヒント:平日の昼間
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
ドローンは当面金にならないからすぐに規制された
ポケモンGOは地元支援会や企業が経済効果を期待しまくってるから規制できない
前向きなんじゃなく利権のしがらみで手が出せないだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
>>241
いやゴキブリだね
ほとんどゴキブリで間違いない
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
何度も見かけたが「ソニーハードでもできるから、俺らは外野ではない!!」

「ソニーハード」ってのワロタwwww 惨めったらしい(´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
【ポケモン 早くも個人のアカウント売買 不正行為と注意】
「ポケモンGO」は、ゲームの中でキャラクターを数多く捕まえたり経験値を上げたりすることでユーザーのレベルが上がり強くなっていく仕組みです。ところが、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」では、「ポケモンGO」のアカウントとみられる商品が早くも80点ほど出品されていることが分かりました。珍しいキャラクターを持っていることやレベルの高さを強調しているものが多く、中には20万円で落札されたケースもあります。しかし、ゲームの利用規約ではアカウントの売買を禁止しているほか、こうしたアカウントが偽物の可能性もあることから、ゲームの運営会社は「売買は不正行為であり、判明した場合にはアカウントの削除や法的措置を取る可能性がある。利用者はルールを守って楽しくプレイしてほしい」とコメントしています。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
やっぱりゴキブリ=反日っー事でOK?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
【ポケモンGO民、ポケモンの聖地・鶴舞公園をゴミだらけにする】
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:02▼返信
>>225
画面を見る必要ないのに、どうやって捕まえるんだろうねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
>>245
楽になれよ^^
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
今までのもしもしゲーは規制しろばっかりだったのに急に手のひら返しwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
反日チョニー信者だけがキセイキセイ喚いてる事がバレたwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
仕事で街中走ってるけど歩きスマホで危ない人なんて滅多にいないし、そもそもgo前から歩きスマホもながら運転も居る

go配信終了と継続だったら経済効果期待出来る継続を推すでしょ
ニュースでも良い所と悪い所ちゃんと報道してるし良い事なんじゃないかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
>>246
と、あホが申しておりますww
お前効きすぎだろw 過去に注意されたの?ドンマイwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
ドローンなんか比べ物にならないぐらい数いるんだけどなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
俺はXperiaでポケモンGOしてるし皆仲良くしようぜ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
>>233
任天堂はGO売れても儲けないし
アメリカの会社から貰うのは賄賂じゃなくて圧力だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:03▼返信
>>234
CSでもまさかの基本無料出してきたしな。スターターデッキを選んで購入、ブースターパックの収録カードを選んで購入で内容同じのデジタル化をすれば流行りそうなのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:04▼返信
大事になってからスマホそのものに規制かけたいんちゃう
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:04▼返信
PSVRもいいところあるっての
・バーチャル酔い
・バーチャル空間に引きこもる
・周りから見ると気味が悪い
あ、無かったw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:04▼返信

とりあえず任天堂信者はポケモンGOでゴミ捨てたりモラルやマナーを守らないからそこをなんとかしてね

何でも「日本人の民度」って責任転嫁して反日活動し過ぎなんだよ
276.投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信
規制っても任天堂信者がマナー悪いだけだしなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信
274
やめろ!

流石に可哀想だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信
当たり前だろ。アメリカが主に儲かるんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信
22日の日本公開と同時に爆発的な人気となっている「ポケモンGO」ですが、先行して公開されたアメリカでは、ブームがピークを越えたようだ、との調査結果が発表されました。

■「ポケモンGO」のアクティブユーザー数、7月14日をピークに減少

調査結果によると、アメリカにおけるiOS版とAndroid版を合わせたアクティブユーザー数は、現地時間7月7日の公開から1週間後の7月14日に2,500万ユーザーを超えてピークに達しています。

その後、徐々に低下が続き、7月20日時点ではおよそ2,200万ユーザー程度にまで低下しています。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信

すまんなゴキちゃん
自民党とポケモンGoは相思相愛なんだわ

スマホくらい買えよ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:05▼返信
>>263
画面を見る必要はなくても、画面を付けてる必要があるぞ。バッテリーセイバーが働かないジャイロ非搭載スマホは

だから片手にスマホもちながらのチャリンコがあぶなすぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:06▼返信
任天堂ストップ安ワロタwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:06▼返信
とにかく規制ではだめwwwwww
糞自民が何言ってんだ今までやってきたこと省みろよ糞
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:06▼返信
【IGN USレビューで7点】
少なくとも短い期間で言えば、『Pokémon GO』は社会的現象になったと言える。サンフランシスコ・ベイエリアのどこに行っても、プレイしている人が見つかるし、Twitterは『Pokémon GO』のスクリーンショットだらけだ。
しかし『Pokémon GO』は懐かしさという不安定な土台の上に立てられた危なっかしいトランプタワーだ。ゲームデザインのほんどは薄っぺらなRPGで、誰でもプレイできる反面、完全に平凡だ。トレーナーのレベルとポケモンのCP(コンバットポイント)の関係性はわかりにくいし、ジムバトルは単純なタップ操作でしかない。バトルの勝敗はいつもCPの大小で決まり、ポケモンのタイプや相性すらほとんど意味がないようだ。またアプリそのものも動作が悪くパフォーマンスが安定していない。
しかし『Pokémon GO』がなんとかやっていけているのは、いくつかの重要な要素のおかげだ。ポケモンを進化させるためには、何匹も同じポケモンを捕まえる必要があり、全種類のポケモンが見たいという思いと、捕まえたポケモンを進化させたいという気持ちが、スマートフォンを手に歩き続けるモチベーションになった。『例えバトルが退屈だったとしても、ジムを守るために強いポケモンを手に入れたい』 そう思って外に出ると、同じく『Pokémon GO』をプレイしている人々に出会う。これが本当に面白い。
しかしゲームデザインに深みがないせいで人々が興味を失い始め、ポケモンを現実世界で発見できるという新鮮さが薄れていったときには、プレイヤー同士の繋がりは崩れ、魔法は解けてしまうだろう。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:06▼返信
もしかしたらすでに規制するつもりがあって
「自分は機会を与えた、国民が悪い」って方向へ持っていく下準備なのかもな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:06▼返信
>>265
それはガチャの話だろ
頭弱いな…
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:06▼返信
>>274
そもそも周りから見るって
家でやるもんなのに
なんで他人の視線を気にしないといけないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
散々規制規制言っといて、ポケモンだけはとにかく規制じゃダメって何様だとしか
普段から柔軟な姿勢取ってるなら支持できるけど、そうじゃないじゃん自民党って
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
>>275
朝鮮堂信者だから仕方ないね
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
米の忠実な犬ですから、そらそうや
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
【ポケモンGO民、ポケモンの聖地・鶴舞公園をゴミだらけにする】
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
>>245
やってないのに任天堂やポケモンの記事は見に来てコメントするのか
へぇ~
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
>>288
ニシ君は豚舎か公園にでも住んでるんだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
政府は任天堂頑張って少しでも景気に付与してくれ!って言ってんのにゴキブリどもときたら…ゴキブリってマジで韓国人なんじゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:07▼返信
>>288
涙拭けよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
VRは斜視の危険性あるし規制すべきだけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
>>288
ほんと色んな意味でお前等に相応しいハードだよなVRw
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信

いいけど、政府として推進するなら
死人が出たら、億単位で損害賠償払えよ?

300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
これだけあからさまな利害関係を表に出されるとさすがに萎える
今まで散々ゲーム叩きしてた連中が手のひらクルーってそりゃ今までと
違って何かしらかのメリットがこの人たちにあるとしか思えないわなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
早く規制されないかなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
世界のPS4のどのゲームより大人気になり凄い事になってしまいましたね。
それでもゴキはいつまでもグラガーって言い続けるんだろうなぁ(^_^;)
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
任天堂の株価ストップ安まで下がっちゃったね・・・(´・ω・`)
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
>>295
韓国人なら日本人が事故に遭う事を喜ぶよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
ポケモンGOの事故 事件の加害者になってしまったら、ポケモンGOがなければこんな事しなかった!供述しよう
愛任無罪で罪に問われる事がないので安全だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:08▼返信
日本発のガチャは叩きアメリカが作り売れれば売れるほどアメリカが得するポケモンGOは推進する
どこまでもアメポチだな笑えないレベル
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
ポケモンのせいでスマホ自体に規制入ったら最悪や…
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
外出しないキモオタには関係ないじゃん
事故になりようがないしなwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
国がそう言うならこれから車でゴ民衝突しても無罪でいいよな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
外人に責任転嫁できるからだろ糞老害
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
既に海外の二週間先の経済効果のデータは出てるから、
それに便乗したいだけだと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
任天堂株ほしいわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:09▼返信
まあどちらにしてもここ数年、任天堂と自民党が急接近したのは誰の目にも明らかだ
アンチ任天堂かつネトウヨやってる奴らは早めにどっちか辞めないとずっとモヤモヤした気分で過ごすことになる
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:10▼返信
>>312
今買えば天国に行けるよ
315.投稿日:2016年07月25日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:10▼返信
日本は外圧に弱いからなあ
アメリカに限らずどこにも弱腰
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:10▼返信
>>297

3DSは散々警告されてんのに規制されないね
318.投稿日:2016年07月25日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
319.投稿日:2016年07月25日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:11▼返信
22日の日本公開と同時に爆発的な人気となっている「ポケモンGO」ですが、先行して公開されたアメリカでは、ブームがピークを越えたようだ、との調査結果が発表されました。

■「ポケモンGO」のアクティブユーザー数、7月14日をピークに減少

調査結果によると、アメリカにおけるiOS版とAndroid版を合わせたアクティブユーザー数は、現地時間7月7日の公開から1週間後の7月14日に2,500万ユーザーを超えてピークに達しています。

その後、徐々に低下が続き、7月20日時点ではおよそ2,200万ユーザー程度にまで低下しています。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:11▼返信
>>294
ニシ君のイメージするPSVRで遊んでるゴキブリって
PS4を背中に背負って両手にMOVEを持ってPSVRを冠った状態で
公園をふらふらしてるとかイメージしてそう…
普通に考えたらありえないけどニシ君ならそう考えてそうで怖い。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:11▼返信
【IGN USレビューで7点】
少なくとも短い期間で言えば、『Pokémon GO』は社会的現象になったと言える。サンフランシスコ・ベイエリアのどこに行っても、プレイしている人が見つかるし、Twitterは『Pokémon GO』のスクリーンショットだらけだ。
しかし『Pokémon GO』は懐かしさという不安定な土台の上に立てられた危なっかしいトランプタワーだ。ゲームデザインのほんどは薄っぺらなRPGで、誰でもプレイできる反面、完全に平凡だ。トレーナーのレベルとポケモンのCP(コンバットポイント)の関係性はわかりにくいし、ジムバトルは単純なタップ操作でしかない。バトルの勝敗はいつもCPの大小で決まり、ポケモンのタイプや相性すらほとんど意味がないようだ。またアプリそのものも動作が悪くパフォーマンスが安定していない。
しかし『Pokémon GO』がなんとかやっていけているのは、いくつかの重要な要素のおかげだ。ポケモンを進化させるためには、何匹も同じポケモンを捕まえる必要があり、全種類のポケモンが見たいという思いと、捕まえたポケモンを進化させたいという気持ちが、スマートフォンを手に歩き続けるモチベーションになった。『例えバトルが退屈だったとしても、ジムを守るために強いポケモンを手に入れたい』 そう思って外に出ると、同じく『Pokémon GO』をプレイしている人々に出会う。これが本当に面白い。
しかしゲームデザインに深みがないせいで人々が興味を失い始め、ポケモンを現実世界で発見できるという新鮮さが薄れていったときには、プレイヤー同士の繋がりは崩れ、魔法は解けてしまうだろう。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:11▼返信
<丶`Д´>
ソニーはネトウヨニダ!
トヨタはネトウヨニダ!
任天堂はネトウヨニダ!←NEW!
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:11▼返信
>>318
必要が無いだけで皆んな見てますけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:11▼返信
保守的過ぎるのも駄目だからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:12▼返信
【ポケモンGO民、ポケモンの聖地・鶴舞公園をゴミだらけにする】
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:12▼返信
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:12▼返信
>>321
PSVRのネガキャンの為にブーちゃんがやりそうだけど、自宅の階段から転落してあの世へGOしそうな感じするw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:12▼返信
ここは
はちま
330.投稿日:2016年07月25日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:13▼返信
どう見ても電通に金掴まされてるなこれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:13▼返信
そりゃ今は乗っかるだろ...
問題はこれでガチで地方創生とかに繋がると思ってるかどうか
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:13▼返信
>>278
自演するならアンカくらいまともにつけろよ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:13▼返信
まあ事故るのはアホばっかだからそのアホをあぶりだすのにはもってこいの代物だね
これはツイッター以上にバカ発見器となるかもしれんぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:13▼返信
>>324
みんななんか見て無いよw未プレイだと分からんでしょw
必要が無いのに見るから個人のマナーの問題だと言うんだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:14▼返信
VRとかもう忘れてやれよ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:14▼返信
>>297
無知豚
3DSも3DTVもVRも全般、12歳以下規制されてるんだか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:14▼返信
つまり、やっぱり駄目だった場合は、日本サブカルチャー全面規制及び単純所持規制しますよ、っていう脅しが入ってるのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:14▼返信
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:14▼返信


スマホ持ってないエアプのゴキちゃん

くやしいの?w

341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:14▼返信
お前ら菅さんが節度とマナーを持ってプレイしてって言ってたろ!これを守らん屑どもはやらんでいい!ゴキブリ共も普通のプレイヤーはそんな非常識な事はしない!屑と一般のプレイヤーをまとめて議論すんなカス!
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:15▼返信
任天堂株暴落しとるやんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:16▼返信
ぶーちゃん何故かVRで話題そらしw
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:16▼返信
半年後にはどうなっているかね
大型アップデート繰り返さないとすぐ飽きるぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:17▼返信
良いニュースの場合「任天堂すげー!!」
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」

ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」「包丁ガー!カーナビガー!蒟蒻ゼリーガー!サッカーボールガー!VRガー!」
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:17▼返信
>>340
ん?スマホ持ってる人はポケモンGOをインストールする義務でもあるの?
ポケモンGO批判する人をスマホ持ってないって認定してる時点でおかしいよね
ちなみにこの書き込みもスマホからだぞ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:17▼返信
一般人が楽しむポケモンのイベントはお台場。
ゴキちゃんはお台所でお仲間と戯れてください^^
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:17▼返信


自民党はポケモンGoを推進します!

ゴキブリは民進党にでも泣きついたら如何かな?www

349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:18▼返信
任天堂ローソン買えなくなるの早すぎw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:18▼返信
任天堂の株持ってる奴売り時逃したか?だから金曜売っておけと言ったのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:18▼返信
バトルがジムだけだからもうかなり飽きられてる
ユーザー間でバトルできないと駄目だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:18▼返信
相変わらずぶーちゃんはVRVR言ってるのかw

あっ、先日PSVR予約できたので楽しみでたまりません
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:19▼返信
ポケモンみたいなのは国をあげて囃し立て
ダントツ世界一売れてるPS4はなに一つ褒めないどころか言及さえしない
PS4も世界売り上げ規模は社会現象のレベルだし日本が出してる製品の中ではトップレベルのシェアだろ
日本経済にも貢献しているだろうにな
異常だなこの国の指導層は
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:19▼返信
惨めな子豚ちゃんがPSVRのネガキャンしかしないから任天堂株 暴落しちゃったじゃんw
全財産と命賭けて任天堂株買い支えろや、そんな覚悟もないのに何してるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:19▼返信
【ポケモンGO人気に陰り】
22日の日本公開と同時に爆発的な人気となっている「ポケモンGO」ですが、先行して公開されたアメリカでは、ブームがピークを越えたようだ、との調査結果が発表されました。

■「ポケモンGO」のアクティブユーザー数、7月14日をピークに減少
調査結果によると、アメリカにおけるiOS版とAndroid版を合わせたアクティブユーザー数は、現地時間7月7日の公開から1週間後の7月14日に2,500万ユーザーを超えてピークに達しています。
その後、徐々に低下が続き、7月20日時点ではおよそ2,200万ユーザー程度にまで低下しています。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:19▼返信
>>348
ポケモンGOを押すのはいいけど
まずは問題点を修正してからに
するべきだと思うんだ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:19▼返信
任天堂が献金してるからね
やっぱ自民党に投票するのは危険だわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:20▼返信
おいおい俺たち日本国民は政府のお伺いを立てないとゲームもまともに遊べないのか
違うだろ、国民がの意思で世論ってもんはできてんだ
政府がいちいち遊んでいいゲームの良し悪しを決めてんじゃねーよ、何様だよ
何様だよ!俺たちは遊びたいゲームを胸を貼って遊べばいいんだよ
政府が国民の遊ぶゲームに良し悪し付けるなんて馬鹿げてる
ふざけんな何様だ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:20▼返信
自民党政権終わらねーなこれ
小池百合子当選確実
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:20▼返信
まーた、ネットde真実知っちゃった系のアホがエアプで騒いでるのかよwww
引きこもりはVRでもやってろよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
>>352
予約できたのかよかったな
自分はオキュラスリフト持ってるから
急いで予約しなくてもいいかなって思ってる
どうせ予約できなかったからといって
二度と手に入らないわけじゃ無いし。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
【ポケモンGOで衝突】
23日夜8時20分ごろ、愛媛県新居浜市の路上で、10代後半の少年が運転する自転車と、前を歩いていた40代の男性が衝突した。少年は自転車に乗りながら『ポケモンGO』をプレイしており、歩行者に気が付いた時には間に合わなかったという。衝突された歩行者の男性は、腰に痛みを訴えている。
【ポケモンGOでひったくり】
24日午後3時ごろ、名古屋市瑞穂区の路上で、自転車に乗っていた女子大学生(22)がひったくりの被害にあった。女子大学生は自転車で走行しながら『ポケモンGO』を遊んでいた。後ろから来たバイクの男に、前かごに入れた財布入りの手提げかばんを奪われたという。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
ソニーは日本から逃げたから政府から無視されるのさ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
都会の優遇を見せられたら田舎で遊ぶのが馬鹿らしくなってアプリ消したわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
【ポケモンGOで運転スマホ大量発生】
●岡山県内で、スマートフォンの画面を見ながら車を運転したとして、合わせて3人が道路交通法違反の疑いで検挙。警察によりますと、3人はいずれも「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●さらに岡山市でも24日昼前、軽乗用車を運転した岡山市の30歳と22歳の女性が道路交通法違反の疑いで検挙、いずれも「ポケモンGOをしていた」と話している●24日朝早く、佐賀県武雄市でスマートフォンを見ながらミニバイクを運転したとして、20代の男性が道路交通法違反の疑いで検挙。警察によりますと、男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●24日午前4時半ごろ、佐賀県武雄市の市道で、市内の20代の男性がスマートフォンを見ながらミニバイクを運転しているのをパトロール中の警察官が見つけ、道路交通法違反の疑いで検挙。男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●京都・亀岡の国道 運転の22歳男子大学生に交通反則切符 22日午後11時55分ごろ、京都府亀岡市の国道423号で、蛇行している原付きバイクをパトロール中の府警亀岡署員が見つけ、停止させた。運転していた同市の男子大学生(22)は、ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」の画面が表示されたスマートフォンを左手に持っており、亀岡署は道路交通法(携帯電話使用)違反容疑で、交通反則切符(青切符)を交付した。
 亀岡署によると、大学生はポケモンGOをしながら約200メートル走行したとみられる。調べに「ポケモンを探していた」と話した。
警察は「車やバイクの運転中にスマートフォンを操作するのは非常に危険で、重大な事故につながるおそれがあるので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
任天堂=日本国家も認めるゲーム企業
ソニー=海外の犬
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:21▼返信
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:22▼返信
ゲーム業界を政党に例えるなら

任天堂は自民党 チョニーは民進(民主)

これは前々から言われてた
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:22▼返信
ゴキブリ=パヨク
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:23▼返信
柔軟以前にあやしめよオマエラw
ゲームを国規模で擁護とか可笑しすぎだろ?
多分レアモンスターで釣るテロ来るわww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:23▼返信
安倍ちゃんの「日本を任天堂のような国にしたい」ってすごい皮肉な発言だな

「スマホの課金ゲーなんか絶対やりませんよ!」「さすが任天堂!」→ wwww
「TPP断固反対!ブレない!自民党!」「さすが自民党!」→wwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:23▼返信

ゴキちゃんコピペ発狂www

まるでアベガー!のブサヨみたいだよ?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:23▼返信
>>352
予約なんてしないでも直ぐワゴンだろうぜww
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:24▼返信
スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」で遊んでいた路上の女性の腕をつかんだとして、警視庁が、千葉県の男(27)を
暴行容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。男は「やっていない」と容疑を否認しているという。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:24▼返信
>>361
さんきゅ
オキュラスもいずれ欲しいけど
どうせならちゃんとしたPCも買いたいから
ちょっと予算がまだ足りない
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:24▼返信
渋谷署によると、男の逮捕容疑は、23日午後9時半ごろ、渋谷区道玄坂2丁目の路上で都内の20代女性の右腕をつかんだというもの。
ポケモンGOで遊んでいた女性が路上の画面を記録していたところ、「おれを撮っただろ。写真を消せ」と迫ったという。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:24▼返信
2人に面識はなく、女性と付近の通行人が110番通報し、署員が駆けつけたという。
女性は「珍しいポケモンが出たので、写真を撮っただけ」と話しているという。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:24▼返信
ストアの評価めっちゃ悪くなっててウケる
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:24▼返信
これがパズドラだったら規制されてた
まぁ社会問題だな 助長させてるからなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:25▼返信
ゴキブリどもは鳥越を応援してやれよ?死にそうだぞあいつw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:25▼返信
ソニーハードで遊べるって瀕死のゴキペリアかwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:26▼返信
さすが電通が糸を引いてるだけある
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:27▼返信
自民党:我々も京都のATMを利用出来るとは思ってなかったですw
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:28▼返信
まぁ規制規制ばかりではいかんわな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:28▼返信
>>368
何処が?
むしろいつもソニーのやってることに
違和感を覚えるだのあーだだ言ってたいつもんつけた
任天堂の方がよっぽど民進党(民主党)っぽいけど?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:28▼返信
そら国民を自由に動かせるツールを規制するわけねえだろう
選挙に使える!とか考えてるし
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:28▼返信
でも海外では死人が出てるんやで。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:29▼返信

7974 13:52リアルタイム株価
任天堂(株)
23,220 前日比-5,000(-17.72%)

任天堂株-5,000円ストップ安じゃねーか・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:30▼返信
これから安倍ちゃんの演説する場所に何故かタイミングよく超レアポケモンが湧いたりするんだろうなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:30▼返信
【ポケモンGOで少年死亡】
グアテマラの地元の報道によると、ゲームをプレイしながら他人の家に侵入した18歳の少年が射殺された。
18歳のJerson Lopez de Leon君は、従兄弟の17歳であるDaniel Moises Picen君と『ポケモンGO』を楽しんでいた。【ポケモンを捕獲をしようとして】家に侵入した後、二人は銃撃を受けた。Jerson Lopez de Leon君は死亡し、Daniel Moises Picen君は重症。ローカルレポートが正しければ、大人気スマートフォンゲームによって引き起こされた最初の死者となる。
【ポケモンGOプレイ中に銃撃→少年死亡】
中米のグアテマラで18日、スマートフォン向けのゲーム「ポケモンGO」で遊んでいた少年がけん銃で撃たれて死亡した。 地元メディアによると、グアテマラ南東部のチキムラの路上で18日夜、少年2人が突然、何者かに銃で撃たれ、18歳の少年が死亡、17歳の少年が重傷を負った。少年たちは「ポケモンGO」で遊びながら道を歩いていたという。 撃たれた理由は分かっていないが、地元メディアは目撃者の話として「容疑者がスマートフォンを奪おうとした可能性がある」と伝えている。トラックに乗った複数の男たちが発砲後に逃走したということで、警察が行方を追っている。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:30▼返信
目先の金に釣られて規制するべきものを規制しないとかマジで終わってんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:30▼返信
規制以前に明確なルールを作れよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:31▼返信
>>387
死人は全員ゴキブリだからノーカンらしい。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:31▼返信
まぁ重大事件が起きたら批判されるのわかってるならいいんですけどねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:31▼返信
>>388
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:32▼返信
故・岩田社長『ハード・ソフトの一体型ビジネスが任天堂の強み。それを活かせないスマホではビジネスの中長期的な持続は困難』
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:32▼返信
何でもそうだろうけどSNSとの合わせ技で呼び寄せられて爆弾テロとか
皇居に呼び寄せて紛れ込んでアカ突入とか、普通に窃盗・強盗系とか
何か犯罪に使われそうで怖い
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:32▼返信
故・岩田社長『大激戦のモバイルの分野で力勝負をするのは任天堂のやり方ではない』
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:34▼返信
規制よりも安全性について議論しろよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:35▼返信
故・岩田社長『スマホにはコンテンツの価値を守る動機がない。ゲームの価値を守るために私はやり方を変えない』
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:35▼返信
>>398
要するにやる気満々だったと
いつも逆の事するからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:36▼返信
ドローン規制
ポケモンgoやってみよう!!!
ガイジかな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:36▼返信
ついにポケモンGOやってたクズが玉突き事故起こしたらしいな
だから言わんこっちゃない
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:37▼返信
はちまお得意の自民age記事かよ
政治色絡めた記事あげるな無能
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:38▼返信
※390
それは途上国の日常だからどうでもいいや(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:39▼返信
こんな無駄なことに時間と税金をかけて議論してるほど暇なのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:39▼返信
規制ってもどうするんや
元々運転中にスマホはアカンし
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:40▼返信
よほどの大きな問題起きないと行政動かないのは
昔も今も変わらない
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:41▼返信
>>408
だが問題起きる前から「問題起きるだろうけど見守っていきましょう」なんて
スタンスになるのは明らかに異常
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:42▼返信
東証にもポケストップが…
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:43▼返信
>>407
その辺の道路で出ない様にすれば
運転中にチェックとかする意味もなくなるでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:44▼返信
ひとが外にたくさんいることによって、防犯としても機能してる。うちの近所でも不審者捕まってたわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:47▼返信
× 前向き

〇 お金の為に見て見ぬふり
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:47▼返信
ツイッターとかで著名人たちがとにかく批判してたりするけど
別にゲーム自体が害悪なものではないだろ。
それを使う側のマナーやルールを守らないのが悪い。
車だって包丁だって悪い使い方する奴らは居る、だからと言って
車や包丁は売るなとは誰も言わないん、ほんと批判してる奴らは
卑怯だよな。
ただ世間で人気になってるのが気に入らないだけなんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:47▼返信
世界的に流行してるコンテンツだし日本も利用しない手は無いってことか
後は遊び方の問題だからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:48▼返信
>>412
不審者がいても「どうせポケモンGOか」って思う方が恐ろしいが…
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:49▼返信
規制しろと言う話にしたいんじゃない。内容に疎い人が、理解せずに無意味な議論を始めたがるから本当に馬鹿馬鹿しい。
きちんと安全面や無関係な人に迷惑を賭けない配慮を企業側にしっかり求める事をしないと、問題を増やすだけだって事を何故理解できないんだろう?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:49▼返信
>>409
だってお小遣いくれたし・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:50▼返信
>>414
これは包丁にポケモンのデザインを施して学校の前で無料で子供に配ってるようなもの
事故が起きた時に使い方が悪い、配った人間は全く悪くないでは済まないだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:50▼返信
※414
ホントそうだよな
てかポケモンGOって歩きスマホしなくてもいいように作られてるし、バッテリーセーバー機能がついてるからな
注意喚起もやってるわけで、後は利用者のモラルの問題
てかポケモンGOに規制しろって言ってる奴は当然ドローン規制しろって言ってんだよな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:52▼返信

スマホ持ってないエアプのゴキちゃん

くやしいの?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:52▼返信
>>420
ネット上で匿名の個人のダブスタなんて証明しようがないが
自民党のドローンとポケモンへの対処は明らかにダブスタだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:52▼返信
>>414
本来の使い方以外に使うと問題が出る恐れが有るから、法規制や免許等が用意されている
ポケモンGoは、本来の使い方そのものが危険に繋がる恐れがある事が大きな違いだと思うぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:53▼返信
暇人かよ!
サイバーなんちゃらの注意喚起はともかく
政治屋があつかうネタじゃねーだろ税金泥棒が
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:54▼返信
※422
そこは俺もおかしいと思ってる
多分ドローンの方が直接的な危険を感じたからなんだろうけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:54▼返信

7974 13:52リアルタイム株価
任天堂(株)
23,220 前日比-5,000(-17.72%)

任天堂株-5,000円ストップ安
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:55▼返信

ポケモンGo=自民党

ゴキちゃんはアベノセイダーズの方かな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:55▼返信
>>421
持ってる
初日DLして9時間ほど遊んでもうやってない
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:56▼返信
>>426
ぴょこたん息して無え・・・・wwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:58▼返信
ネット関連で規制したのって特アのヘイト関連だけだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:59▼返信
マナー違反が増えてるから叩かれるのであって単にゲーム批判してる訳ではない。同じファンなら内輪でなんとか解決しろ。それが出来ないなら廃止しろという簡単なお話。
同じゲームプレイヤーなら自分には関係ないなんて言えないぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 14:59▼返信
株価下がり率
6位 任天堂
13位 日本マクドナルドホールディングス(株)

ポケモンGO効果なんてなかった
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:00▼返信
アメリカでこれだけ話題になって日本でも話題になった
流石にこれで規制かけて人気落とすほどお馬鹿じゃない
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:00▼返信
歩きスマホ推奨かよwwwwwwwwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:02▼返信
自民が先鋭化してるって話ではないんだけどね。
他の党だったら規制しろという話がないのかというとそういう訳でもないだろ
はちまって最後の方に変な人のコメ入れるよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:03▼返信
>>414
包丁や自動車は法律でルールが定められてる上に自動車なんか教習所へ通って免許を習得しないと乗れないだろアホか
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:04▼返信
コレ◯天堂から金流れてきてますわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:05▼返信
お祭り好きが楽しんでるだけでゲーム好きが楽しめる内容ではないけどね。育ててバトルしたい人はサン・ムーンに流れるだろうし、お祭り好きも飽きたら覚めるだろうね。お祭りを楽しむにもモラルは必要だけど民度が試されてると思う。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:06▼返信
こんな位置情報垂れ流しアプリをこれ幸いと政治家が是に流れてんじゃねえよカス
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:11▼返信
新しい物事に対して、そのメリットも顧みず「規制!反対!」言うのはただのバカ。
それじゃ新しいものは何も生まれない。
そのメリットを生かしつつ、そのコストをいかに減らすかという生産的な議論をすべき。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:11▼返信
企業献金があったからでしょ
日本に限らず政治はみんなそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:11▼返信
観光地とタイアップして、それぞれの観光地で『ご当地ピカチュウ』でも出現させれば良い。
誰も損をしないで地方活性化できるでしょ。

ただ、都心部ではさすがになんらかの規制は必要。例えば『立ち止まって5秒経たないとポケモンはみつからない』とかってするだけでずいぶん違う。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:12▼返信
叩いてるやつじゃなくてルールを守れない馬鹿な仲間を叩けよ
ゲームは悪くないなら悪く思われない様にお前らだけで何とかしろ
自己責任なんだろ?規制されたくないならちゃんとやれや
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:13▼返信
オレのど田舎の地元でレアポケ配布してくれー
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:13▼返信
まあ盛り上がってるからねぇ...自民党も配慮するでしょ

それより「今の自民党が先鋭化した危険な集団」とかw
必ず現れる頭がおかしい奴w

446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:14▼返信
え?人の命もったいないとは思わないのか?ただでさえ少子高齢化してるのに?
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:14▼返信
遊んでないやつからしたら
ルール守るやつも守らないやつも関係ないから
ポケモンGOを遊んでるやつで一括りだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:15▼返信
自民党 「問題点は問題点として注意するべきことはした上で…」
(´・ω・`) 「お、なかなか柔軟でイイな」
<丶`Д´> 「交通事故ガー!歩きスマホガー!ドローン規制ガー!利権ガー!陰謀ガー!」
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:18▼返信
地方創生にポケモンGOをつかうのはなかなか厳しいかもな
今の仕組みだと、わざわざよそに行ってやる必要性がどこにもないから
イングレスの場合は、地方に行くメリットがあったからO2Oもいくつかあったのだけどね
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:18▼返信
スマホ操作しながら前を見ないで自転車に乗るアホの編隊を見てしまった以上何らかの規制は必要
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:21▼返信
迷惑機ポケモンGO
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:26▼返信
地方でもポケモンGO特需発生してるし、損益見極めてから考えるってのは非常に資本主義的な考えやな
これが単なる特需に過ぎないのか、後続が出てくるのかでまた状況も変わろう
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:30▼返信
国民を守る!とかいっても
利権の前には国民の安全なんてないがしろ
それが利権政党の本性
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:33▼返信
>>442
そんなことしても地方の地力が上がるわけじゃないから
ポケモンが飽きられる数ヶ月後には何事もなかったかのように人がいなくなるだけ
後に残るのは特需を見越して投資した分の返済負担
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:34▼返信
ヒント 電通
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:36▼返信
仕様上歩きスマホしなくていいって言ってる人達は、公園なんかに集まってる人達の動画かニュースでも見てみると良い
みんな手元のスマホ見ながらフラフラ歩いたり走ったり、危険で異様な光景がいくらでも見られるから
アレを客観的に見て問題と感じないんだったら、病院に行くことをお勧めするわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:36▼返信
>>448
問題点の改善を検討できないゆとりチンパンはサバンナにでも行ったら
ルールはシンプル、何も束縛するものはないよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:36▼返信
規制規制規制
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:41▼返信
もう歩きスマホどころかスマホ運転バカを増産してるんだよなあ…
まあ人が死んだ後で考えたら良いんじゃないですかね
責任のなすり合いが始まると思うけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:43▼返信
>>440
新しい物事に対して、そのデメリットも顧みず「推進!賛成!」言うのはただのバカ。
それじゃ想定していなかった被害が広がるだけ。
そのデメリットを勘案しつつ、その害をいかに減らすかという生産的な議論をすべき。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:44▼返信
ヒント:アメリカと共同開発
ヒント:任天堂「ポケモンGOが売れてもうちは儲かりません」
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:48▼返信
新しい物事に対して、その「メリット」も顧みず「規制!反対!」と言うのはただのバカだと思うのwww




463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:51▼返信
ここで規制規制連呼している奴どうするの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:57▼返信
政治家官僚は何もしない方がいい。
とにかく邪魔するな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:58▼返信
この記事に対する反応?ではない
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:58▼返信
そんだけ政治家官僚が信用ならないなら独裁政権の国に帰れよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:59▼返信
日本の政治家ってどうしてこう馬鹿ばっかなんだろうな
あっ東▼大学の連中が人間のカ○かも知れないってことじゃっお察しw
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:00▼返信
残念お察しなのは君の知的レベル
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:03▼返信
>>464
移民も労働力と言うメリットがあるから何もしない方がいいね
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:07▼返信
制作会社:アメリカグーグル社元子会社ナイアンティック(製作物・グーグルマップ・ストリートビュー・イングレス他)
タイアップ企業:日本マクドナルド(アメリカマクドナルド社の日本法人) 現社長はサラ・カサノヴァ氏
使用IP:任天堂およびゲームフリーク及びポケモン社のキャラクター:ポケットモンスターシリーズ
使用されているマップ環境:イングレスベースタイプのポケモンGOver+アメリカ軍事秘密及び国家機密系情報秘匿モードで運営 ※なお他国の秘密は基本全公開仕様
収益配分:ナイアンティック及びグーグル9:1任天堂
日本個人情報&国家機密駄々漏れ&収益アメリカ丸儲け&タイアップ企業アメリカ企業の外資=任天堂パシリ&政府使い捨て
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:10▼返信
こういうしょうもないブームに乗っかって良い事なんて今までで一度でもあったか?
記憶にあるブームだけ見ても一回も良かった事なんてなかったけどな
覚えてるのはブームに流されて右往左往する哀れな連中の齷齪する後悔しか無い様な悲惨な末路と廃人顔だけだったw
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:12▼返信
>>448
もうGOによる実害が出てるのにぶーちゃんはホント身内に甘いなww
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:15▼返信
>>279
本当これ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:20▼返信
コンシューマーゲームにも同じような姿勢でいてほしいもんだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:20▼返信
>>473
自動車関税で経済摩擦を起こしたりしてるのにたかがアプリ一つでいいなりになるかよw
後援会や地元が経済効果に目の色変えてるから最低限の規制にさえ手が出せないだけだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:21▼返信
コンシューマにどう同じ対応取れって言うのか具体的に聞かせて欲しいもんだw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:22▼返信
たのむから放っておいてくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:29▼返信
ネトウヨとキモヲタとGKの三足の草鞋は
趣味と相反する時には大変だよね~
はちま※欄はそういう人が多いんじゃないのかい?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:31▼返信
ニコチン中毒者「たのむから放っておいてくれ」
無関係な周囲の人間に害をもたらすと言う意味でタバコの煙害と一緒だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:31▼返信
そら株価が上がったほうがいいだろし
481.美空投稿日:2016年07月25日 16:33▼返信
ブサパヨマジで気持ち悪い(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:33▼返信
>>480
任天堂今日ストップ安だよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:34▼返信
まーたネットで真実のエアプゴキが騒いでるんけw
だが買わぬ!もええ加減にせえよ?

おっと、そもそもスマホ持ってなかったんやなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:35▼返信
ブサヨってウッザーいいから静かにポケモンやってなさい(笑)
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:36▼返信
敗北を知りたい
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:36▼返信
事故や人の迷惑にならないように気をつけてやってますよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:38▼返信
アニメも規制ばかりで本当に悲しい…
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:38▼返信
ここで「いや、とことん規制すべきだ」って言ってる奴は、PSVRに問題があった場合もちゃんと声高に規制を唱えてくれるんやろなぁ?
酔いの問題は間違いなくあるし、視界を塞いでしまうことのリスクは必ずあるで?
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:40▼返信
>>488
いい加減馬鹿をまき散らすのやめろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:41▼返信
最悪~政治家が、事件事故になりうる事をススめるとか
あり得ない、怖い怖い
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:42▼返信
>>488
とことん規制すべきだなんて意見はどこにあるんだ
既に事故も多数起きてるし、野放しじゃいけないんじゃないのという話だと思うが
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:42▼返信
事故が起きようがまずはやってみよう
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:42▼返信
任天堂から正式発売すれば良いのにスマホはここまででここからは3DSでアタッチメントつければ売れるだろうにどこかで任天堂に返還しないとこのまま一つの出来事で終わって12月まで話題が持たないぞ
SONYの相手するには弱すぎるもっと阿漕な商売して力つけないとな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:43▼返信
>>489
どの辺が馬鹿なんすかね〜? 言ってごらん?
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:44▼返信
世界で稼げるコンテンツだからな
日本限定ポケモンとか配信して観光誘致とか考えてそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:44▼返信
>>488
VRはお家専用だからGOのような歩きスマホ量産ツールとは危険性が段違いなんだよなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:46▼返信
>>491
そうだね! 問題があるなら野放しはいけないね!
なら、PSVRに問題があった場合も、ここの住民は今回と同じように批判のコメントをするはずだよね!
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:47▼返信
流石クソ自民・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:49▼返信
線路の上に超激レアポケモンを配置しよう
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:49▼返信
>>497
問題の本質から離れてぶーちゃんだゴキだと場外乱闘してるお前らゲーマーはほんとに知能足りてないな
PSVRだってプレイ中の怪我が多発すれば、プレイ中定期的に警告出すとかの措置は必要になるだろう
だけどそれはあくまで本人の自業自得であって、歩きスマホや不法侵入は他人に害を及ぼすことだからレベルが違うよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:49▼返信
>>496
家の中だろうと危険は危険だろ
ゲームに夢中になって周りが認識できずに転んでしまうなどの事故は容易に想像できる
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:49▼返信
規制すべきをせず規制不要のものを規制するバカばかり
ほんとおわってんな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:51▼返信
さすが自滅党。治安を悪くすると民衆をコントロールしやすくなるからな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:52▼返信
>>497
他人を巻き込むようなトラブルが、当たり前のように起こるならね
若しくは個人の体質や利用方法に関係なく、健康被害が出るなんてことになったら批判はするよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:52▼返信
>>497

3DSはずっと野放しだね
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:53▼返信
>>500
なるほど たとえ、PSVRで大きな怪我を負った人が出ても、それはそいつが馬鹿なだけだから放っておけってか
どちらも相応の規制が必要だねと何故書けないかな〜 ホント、わかりやすいね 君たちは
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:53▼返信
>>502
ほんとになぁ、ポケモンGOははやく法的な対策をとるべき
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:55▼返信
>>506
横だけど実際に事故や問題を起こしてるものと

豚が妄想で喚いてることのどこが同じなん?キチなん?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:56▼返信
税金で課金アイテム使うのかな
馬鹿なネット民はタダでなんでもできると思ってるから笑える
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 16:58▼返信
>>504
うん それが正常な答えだね
何人かはポケモンGOのが危険だもんって話を逸そうとするわかりやすい連中だったから面白かったよ
危険度高い低いじゃなくて、危険性があるならどちらも規制が必要なのは当たり前だろうに
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:00▼返信
>>506
包丁に危険性があるからと言って、国家が台所での使用を禁止することはあり得ない
包丁で誤って指を切ったとしても、それで包丁を規制しろと言い出す人間はいない
だけど包丁を持って外をうろつく人間が増えたらそれは何らかの対策が必要になる
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:02▼返信
支持率の為だけのアピールはどうでもいいから早く規制しろ
配信してたった3日なのにすげー迷惑被ってんだから
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:03▼返信
>>512

迷惑に感じてるのは反日ゴキブリだけだから問題なし
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:06▼返信
重大な事故が多発して早く何百人も死なないかな
やってるやつジャマなんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:06▼返信
これで国民監視してんじゃね
世界の政治家もやたらポケモンGO推しなのはそういう事
いい実験台だわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:09▼返信
ポケガキに自転車で轢かれそうになったからな
もう少し厳しくしてくれないと困るんだが・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:13▼返信
何寝ぼけたことを言ってるのやら……
規制するのが当たり前なんだよなあ
わかってないよなあ
いい大人のご意見がこれか……
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:14▼返信
>>510
公共の場だから問題になるんだよ
自分の家で裸でうろついたりタバコを吸ってても誰も文句は言わないけど
外でそれをやれば他人の迷惑になる
社会を円滑に機能させるためには公共の場にルールは必要になる
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:14▼返信
>>516
そんな危険な目に合うのってポケモン嫌いなゴキ限定でしか怒らないけど何故?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:15▼返信
>>513
何故反日なのかよく分からんのだが
ポケGoでよそ見してたチャリンカスに激突された腰が半日たった今もまだ痛ぇ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:15▼返信
ありがとう自民党
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:15▼返信
政治家は金の味方だから仕方い
死人が出たときの言い訳どうするかな
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:21▼返信
>>519
なんでポケモンが嫌いって事になんだよw
ホント頭がおかしいなおまえら
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:21▼返信
サヨクってなんであんなにも頭悪いの?
もう馬鹿過ぎて気持ち悪いんだけど。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:29▼返信
>>524
夜の公園に群がるアホどもかな?
たしかに馬鹿すぎて気持ち悪いな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:30▼返信
まずやってみた。2匹目捕まえてアンインストール。
俺にはあわなかった。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:32▼返信
>>519は、嫌な物は見えない最強の目をお持ちですので。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:37▼返信
既に逮捕者1人&滋賀大津で玉突き事故で過失運転傷害で取調べ中の2人目候補も絶賛犯罪者増産中wwww
連日事故犯罪だらけのオンパレードの最中で

与党の一部とはいえこんなマヌケヅラかいて素っ頓狂な発言繰り返してるようじゃ掌返しももう間もなくか

一斉にマスコミ炎上突撃任天堂攻撃スクラム&政府与党一大規制祭りスタートまであと死亡者1名
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:40▼返信
自民党が推し始めると胡散臭くなるから冷める
卑しい大人たちに利用される前にアンインストール
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:41▼返信
社会現象を起こすポケモン
まったく話題にならないゴキステVRw
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:42▼返信
流石自民党
永遠の与党
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:42▼返信
政府が治安を悪くさせるように誘導か
日本オワタ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:43▼返信
こうまで言われると胡散臭過ぎて余計やる気しねえ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:53▼返信
「やってみてから考えよう」はSONYと同じだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:55▼返信
自分達が一番ハマっちゃったからでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:58▼返信


規制されそうなPS

規制されないポケモンGO

どこで差がついた・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:59▼返信
ポケモンは政府公認だぞ
批判するゴキブリは出て行け
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:00▼返信
だーかーらー
スマホアプリだぞこれ
否定的だったり批判的だったりするのは
グラブル・パズドラ・モンストのスマホアプリ御三家の信者や社員だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:00▼返信
ゴキブリは反日だったのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:00▼返信
反日ゴキは消えてどうぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:01▼返信
尚、PSのゲームは規制される模様
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:05▼返信
なお死人がでたら手のひらくるんの模様
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:07▼返信
やってみようはいいが事故防止対策も考えておけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:07▼返信
ゲーム機はPSしか触れてないけど
任天堂がスマホに行ってくれたら、これ以上うれしいことはないな
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:08▼返信
現状は地方切り捨てと聞いたが、方向転換してくれるのかね
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:09▼返信
ルールを守らない犯罪者を擁護する豚
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:14▼返信
儲かれば何でもいいわけだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:16▼返信
>>46
そんなことは分かってるんだよ
でも画面見ながらプレイした方がずっと面白いんだよ

いい歳して小学生ターゲットのポケモンやってる様なバカが自制するはずないだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:17▼返信
さすが、阿部閣下率いる自民党。サブカルにも寛容で素晴らしい。
これが、共産主義の中国手本の共産や無能のミンスだとゲーム自体が廃絶されていたことだろう。
神対応!まさしく国民に寄り添う姿勢!
金のためだとか、非難する者たちはほかの政党ならどうなったかを考えろ!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:17▼返信
おういいぞいいぞ
何人死んだら気付くかね
551.投稿日:2016年07月25日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:18▼返信
なんでルール守らない人を叩かないのか不思議
世間から見たらみんなポケモンGOやってるお仲間だぜ
一部だと言おうが世間の目はそうはならないよ
遊んでるやつらがルール守らないやつを叩かないといけないのに
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:20▼返信
歩きスマホ、スマホ運転助長
公共の場がイベントでないのに、占拠されゴミだらけ
規制云々の前にやる事あんじゃねえの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:21▼返信
糞ゲーしかないPSは規制されろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:25▼返信
はちまはなんで任天堂株ストップ安を記事にしねえの?www
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:25▼返信
国民の安全よりも国の利益の方を優先するとかとんでもないクズだな
死人が出ないと規制しないのか?アホだろ自民党
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:27▼返信
※550 ※553
そんなことする奴や事件起こす奴は、日本人じゃないぜ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:27▼返信
ゴキちゃんの規制or廃止しろってのは過激なように見えてゲーマーとしての経験則から来る説得力みたいなのが実は有って
ポケモンを集めたいって願望を満たすこのゲームで周りが見えなくなった口実に「このソフトやってたから助長されて仕方なく…」っていう正当化をするやつばっかじゃない?
シコ捨ても同じで殺戮破壊幼児性愛願望を満たすためにゲームして実際に犯罪しては「PSゲームやってたから悪いことという感覚が麻痺して」みたいな正当化をするのでしょう
共通して言えるのはやる奴はどんなに注意したって欲求に勝てないってことを言いたいんだと思うよ
だから規制or廃止しろってことなんじゃないかな
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:29▼返信
120%問題が起きることが分かってて
問題は起きてから考えるとかアホすぎる
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:31▼返信
ドローンは規制しまくって日本では流行っていない。規制しすぎて新しいビジネスの芽を積むべきではない
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:32▼返信
既に100件以上の事件事故が起こってるのに、何でこんなに呑気に構えてるんだろう?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:32▼返信
ニシ君は大局と自民の過去を見た方が良いぞ
舛添の件も手のひら返しとかもう忘れたの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:34▼返信
俺の中では任天堂は害悪企業になったからな。
小学生の姪っ子たちにはマイクラやりたいって言うからPS4買ってあげたわ。
このゲームの危険性はちゃんと認知してたぞ。つーかスマホいらないって言ってたし。
日本のトップは情けないな。鳥取県痴呆知事も来てーって寒かったし。
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:34▼返信
いや、速やかに規制しろよ。
ドローンと同じで一般人には迷惑なだけだぞ。
ま、規制のルールが出来るころにはブームが終わってるんだけどな。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:35▼返信
久々にものすごく頭の悪いやつが書いた長文コメを見た
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:35▼返信
規制しろという人は、どういう規制するの?ポケモンGOを禁止する? 位置ゲーは禁止という法律を作るわけ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:36▼返信
ながらスマホは普通に規制条例あったりするんだけどな
それを助長させるのが分かりきってるものを野放しとかおかしくね?
減らそう減らそうとしてる所に真逆の事してる物を見て見ぬふりって
言ってる事とやってる事がずれてるんだからそら疑問に思うさ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:36▼返信
規制論は、スマホ禁止に行き着くと思うけどね
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:36▼返信
問題ありありだけど、大きな社会実験みたいなもので、今後の参考になりそう
ブームが落ち着いたら実際どうだったかというのも聞いてみたい
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:37▼返信
>>566
規制じゃなくて対策な
サヨク並みの思い込みやめろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:37▼返信
歩きスマホ助長とか言い始めたら、Google Mapはどうなんだよってなるからな
結局、使う人側の問題だからな…
それに、今日本だけ規制すると、日本後回しの加速化が止まらなくなるだろうな
既にソニーですら、PS4後回しにしたりしてるのに…
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:38▼返信
>>570
どういう対策?それは国がやること?
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:39▼返信
>>569
事件事故の件数と死亡者の数のデータが欲しいのか?
目的が例の組織が推し進めてる人口削減なら納得だが。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:39▼返信
歩きながらスマホ見てたら罰金という社会がいいわけ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:40▼返信
つかこういう不自然なタイミングでこんな発言するのは
自民内で規制派が多くてそれを抑えられないから
こういうパフォーマンスで世論を味方にしようと焦ってるパターン
規制派を一時的に封殺は出来るだろうけど
いざ重大な問題が起こった時の規制派の反撃はより厳しくなりそう
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:40▼返信
>>572
任天堂がやらねえなら国で歩きスマホ禁止の法律作るしかないな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:41▼返信
第三者の立場考えた事あんの?
観光地とかで場所によっては禁止ですよって言ってるのに
守らないやついるし、やるやつが悪いの一言で済まない
言われたくなかったらポケモンGOやってる連中がちゃんと注意しあえよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:41▼返信
>>574
いいんじゃね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:43▼返信
罰則を設けるだけでいいんだよ。「歩きスマホ」で人にぶつかったら罰則。
どんどん当たりにくる悪い奴も出てくるだろうが、基本歩きスマホしてる奴が悪い風習にする。
まー無理だろうけどな、宗教が政党もってるくらいだから。
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:44▼返信
何でも法律を作って禁止するのがのよいとは思わない
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:44▼返信
>>574
そういう社会が嫌ならルールを守れって話だろ
守れないやつを自己責任だから仕方ないとか言ってる場合じゃない
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:45▼返信
>>574
何言ってんだか
ポケGOに限らず歩きスマホは罰金でいいだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:45▼返信
>>579
それは現行法でもいいよね
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:45▼返信
自民党は、任天堂から巨額の献金を受けてるから、規制しないよ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:45▼返信
>>574
別にそれでも問題ないだろ
端に避けて立ち止まってスマホ弄ってる人にまで文句言う気もないし
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:46▼返信
ナイアンティックに任天堂がサービス停止要請をすれば良いだけ。
危険を冒してまでやるもんじゃねーだろ玩具屋が。山内家は何してんだ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:47▼返信
基本的に、国は余計なことをしないほうがいい。個々のマナーと、企業努力にまかせるべき
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:47▼返信
ポケモンGO→歩きスマホは注意すればいいだけ

PSVRの斜視リスク→注意しても避けられない

この差なんだよなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:48▼返信
というより自民党のこれはまあ有難い話だとは思いますが
まずその前に任天堂と開発の何とかが知恵を絞れやとしか言いようがない
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:49▼返信
すぐに禁止にしたがる規制論は反対だが
ルール作りは必要だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:49▼返信
ドスパラは、ヘッドホン一体型のVRヘッドセット「DN-914056」を上海問屋で発売した。価格は3,999円(税込・送料別)。

ゴキステVR脂肪w
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:50▼返信
歩きスマホが法律で禁止されたら、「歩きながらスマホするな!」と食って掛かる人とのトラブルがそこらじゅうで起こるだろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:50▼返信
いやいや、やるなとは言ってないよ。
ルールを守れない奴の対処をどうにかしろという事だけ。
法整備とか早くしてくれ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:50▼返信
>>584
任天堂は日本で唯一政治献金を払っていない。
なぜなら任天堂がここまで巨大企業になるとは誰も予想してなかったからだとか。
他の企業の幹部みてみろ天下りでいっぱいだぞ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:51▼返信
ルール守れず他人に迷惑かけるやつが多発してる以上叩かれるのは仕方ねーよ
規制される云々は知らんが叩かれるに決まってんじゃん
なんで叩かれないと思ってんだろ、馬鹿なんじゃね
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:51▼返信
使用者が一般人に迷惑をかけるという点では違法ドラッグを規制しないのと同じこと
このまま放置すると取り返しがつかなくなるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:52▼返信
>>587
個々のマナー?企業努力?
誰もしてないから公園がゴミだらけになったり事故ったりしてるんだが・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:53▼返信
イワッチ()のお父上の話する?
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:53▼返信
今後は ながらスマホ じゃなくて ながらポケモン と言おう
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:54▼返信
>>594
民主党政権時に民主党幹部に払ってるけどね
601.投稿日:2016年07月25日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:56▼返信
>>587
だからこれからマナーを浸透させるんだよ。まだはじまったはかりなんだから

ゲーム側での対応のやりようもあるだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:56▼返信


海外で「出したゴミ持ち帰る日本スゲー!」と記事になってたのが懐かしいわ


604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:56▼返信
>>600
任天堂は日本で唯一~とか未だにこういう美談ガイジおるよな
そういう奴に限ってものを知らず
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:57▼返信
調べると大きく報道されてる以外に
何倍も事故起きてるからね、本当どうなることやら
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:58▼返信


ポケモンGO遊ぶのはいいけど公園のトイレ混んでるからって草むらで脱糞するのはやめて欲しい

607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:02▼返信
>>602
ゲーム側でのやりようはもちろんたくさんあるがやりそうもないけどな
そう言える根拠はそういう事を真面目にやる気があるならそもそも
稼働して初めてわかるような、とかでなく仕様聞いただけで誰でもわかるような問題点山積みの
この状態でリリースする事がありえないからだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:02▼返信
>>606
それ普通に公然わいせつだよねw
結構重いよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:03▼返信
取り締まり件数…71件/人身事故…4件/物損事故…32件
これが今日時点の国内で分かっているポケモンGo案件
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:05▼返信
これ、自民が手のひら返して規制に動いたらニシ君も確実に手のひら返して自民叩きし始めるよね・・・
舛添に入れた都民みたいにさあ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:09▼返信
ナイアンティックが一番悪だよなー。ライセンス貸した(株)ポケモンもクズだが。
実質こいつらの運営費払ってる任天堂が舵取りなんとかしろって感じ。
まさか治安悪化目的じゃねーだろうな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:10▼返信
金のにおいがするねぇ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:16▼返信


地方活性化のためにポケモンGO使いたいらしいけど自民党議員は地方ではポケモンすらも過疎ってる事実を知らないのかなあ?

614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:20▼返信
>>611
(任天ポケモンから仕様の注文は当然あるだろうが)実際作ってる言うたら一番はナイアンテックなのに
よくわかってない奴相手ならまず真っ先に任天堂、行っても株式会社ポケモンに文句行くだろうなっての
ナイアンテックはわかってやってそうで好感持てない
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:20▼返信
金と位置情報で人の行動パターンをみたいんだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:22▼返信
自民党公認で公園にゴミ捨てて歩きスマホでgo
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:26▼返信
ドローンの時とは偉い違いだな。金か?金か?金か?
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:29▼返信
初代以降は日本限定にして外貨稼ごうぜ
619.投稿日:2016年07月25日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:35▼返信
そうそう
規制するのはその後だよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:35▼返信
普通のゲームなら洋ゲーでも小売やらローカライズした会社にも金入って日本企業も恩恵あるけどポケモンGOはグーグルとナイアンテックしか儲からんよな
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:35▼返信
日本先行だったらお年寄りのお偉いさんは聞く耳持たなかったとお思う
海外でこれだけ凄いことになってますよってなったから頷いたんだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:38▼返信
豚はなんか勘違いしてるけど
世間が規制を求めてるからこういう発言があるだろ
まさか豚は自民党の政治家がここはちま見てるとても思ってんの?w
まさかねw
何でもゴキのせいニダじゃ馬鹿丸出しだぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:48▼返信
>>621
人々が外出するようになれば、経済に恩恵あるのよ
625.投稿日:2016年07月25日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:49▼返信
>>623
大多数の世間が求めてるなら規制するんじゃない。まだそこまで行ってない
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:50▼返信
>>624
一時的なものだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:53▼返信
>>624
それさ、ポケモンGOが飽きられたらどうすんの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:56▼返信
うわあ…一気にポケモン自体が胡散臭くなった
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 19:57▼返信
規制に走る時と前向きになる時が逆だろ。危ないし迷惑なんだよこのアプリだかゲームだかは。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:01▼返信
3DS売れたからってnew3DS大量入荷して捌けずに閉店したゲームショップとかiPhone転売失敗で自殺した馬鹿とか
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
ほんと、こういう姿勢をマンガ・アニメ・ゲームにも持って欲しいっすwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
山田太郎は官邸によばれたらしい。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:27▼返信
仮に禁止するとしてもそれを先導するのは自民ではないだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
安倍総理「日本を任天堂のような国にしたい」
麻生副総理「精神科医より効果がある」
平井IT戦略特命委員「とにかく規制ではダメ」
ポケモンGo「自民党は永遠の与党」

ゴキちゃんすまんなww自民党と相思相愛でwwほんとすまんなwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
と言う事は民共が任天堂の敵に回ると言う事かw
どんな怪文書が流れるか楽しみだなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:03▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:07▼返信
■TPPでこの先日本に起こることは
現在のアメリカを見れば分かる

 関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:08▼返信
 結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)による
アメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造であり経済植民地化です。
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
ガチャ規制はしろよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:29▼返信
事件事故多発して手の平返すまでどれくらいかかるか当てるゲーム開催しただけだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:32▼返信
分かりやすいしな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:39▼返信
とりあえずゴミをポイ捨てするな
歩きスマホするな
モラルとマナーを守れ

コレを言うとゴキブリだのサヨクだの発狂するのをやめてほしい
自分たちがどれだけ非常識か自覚して
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
その考え方の数%で良いから、表現規制に向けてほしいわ。

ただ、自民党内でも、若手議員とかは、
割りと表現の自由尊重派多いらしいけどさ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:48▼返信
結果的に事故が起きまくってるけどね
やってみた結果事故が多発してるんだから規制でしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:50▼返信
昔なら確実に出る杭はうてで利益考えずに規制規制自重自重だからなぁ
日本も変化しつつあるな
表現規制も明らかに利益マイナスになるんだから考え直してほしいです
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:14▼返信
>>646
出る杭は打てじゃないんです
実害が出続けてるのに利益利益って日本は特亜レベルですか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:47▼返信
珍しい
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:50▼返信
べつに規制せんでもいいけど、何か問題起きたら100%ポケモンやってた奴が悪いというルールを作ってくれよ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:13▼返信
これまでのお決まりパターン
民間から斬新なサービスが生まれる→社会に思わぬ影響→お上「事故起こされたら俺らの責任になるし、仕事してるってアピールにもなるからとりあえず規制しようぜ」→日本での進化が止まる→数年後に海外生まれの類似サービスが日本上陸(日本が止まってたので当然海外の方が進歩してる)→海外生まれのサービスが日本市場独占へ

いい加減、このパターンやめろや
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:14▼返信
>>650
自業自得なんだよなあ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:26▼返信
ポケモンgoで若年層の票を取り込む
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:27▼返信
どうでもいいから無関係な人間を事故に巻き込むな

馬鹿共が「とりあえず規制反対」程度の考えしか無いのが丸見えなんだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:28▼返信
自民がすり寄ったせいで任天堂株ストップ安
アベノミクスだけじゃ飽き足らずポケモノミクスまで終了させるとは
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:40▼返信
これ歩きスマホ推薦ゲーだから歩きスマホしていいってことか
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:27▼返信
こんなゴミみたいなゲーム、規制しろや。
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:57▼返信
自民は基本、新自由主義だから別に普通じゃね。政府は何もしません、企業に丸投げします、後はよろしく、ってスタイルだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:30▼返信
完全な正論
つか老害マインド持った奴は年齢関係なく自殺推奨
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 05:48▼返信
ポケモンGOの利益が任天堂に多大に流れていれば任天堂も嬉しかったろうけどなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 06:58▼返信
これを正論にしたかったらまずモラルとマナーを叩き込んで

もう事故が多発して既に手遅れだけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 07:14▼返信
大体行政は大事になって初めて規制する体質です。
これから保険会社が大忙しですね。
任天堂も容易にこのような現象は想像出来た筈、じゃあモンスターの出現場所を考えるべき!!それが企業の使命では?
今後、国内観光地(特に京都)で外国人観光客による進入禁止トラブルが増大するでしょう。
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 07:18▼返信
18才選挙権で自民党はとにかく若者の支持が欲しいからね。こうやって日本は落ちていく~。(>_<)
663.ネロ投稿日:2016年08月01日 13:08▼返信
なるほどな。うむ、母ちゃん麦茶おかわり💢

直近のコメント数ランキング

traq