売れないApple Watch…このままスマートウォッチは消えるとの悲観論も
http://www.gizmodo.jp/2016/07/apple_watch_22019.html
記事によると
・IDCが独自に調査した結果によると、2016年Q2のスマートウォッチ販売台数は350万台
・そのうちアップルウォッチは全体の47%となる160万台
・前年同期比で55%減という大ブレーキ
・2位以下のメーカーはスマートウォッチの台数を伸ばしている
・DCアナリストのコメント
いまだ市場は初期の段階にある。それゆえに、もう少し時間をかけて見守ろうではないか。より優れたアプリケーションが登場し、(母艦となる)スマートフォンとのペアリングが不要で、通信機能を単体で備えるスマートウォッチが販売されるのを待つのもよいだろう。
・もはやスマートウォッチは今後数年でニッチな市場へ逆戻りする可能性があるとの悲観的な見方まで出ている
1. この話題に反応する名無しさん
単純な話、電池が24時間もたない腕時計のどこに需要があるだろうか?
2. この話題に反応する名無しさん
腕時計を超える何かがあまりにも代償が大きくて「じゃあ腕時計でいいじゃん」ってなる。
3. この話題に反応する名無しさん
時計って結局『時計』以外のものにはなれないんだよね、なかなか
4. この話題に反応する名無しさん
スマホと連携ってとこで終わってる気がするの。 もっと昔のアニメに出てきた機能を単独で実現とかね
5. この話題に反応する名無しさん
ダメっしょ。充電が必要な時点でダメだと思うよ。
MSのしつこさを見習ってほしい
アップルウォッチに発火の恐れ!? 家の一部が焼けた被害者が訴訟、アップルからは回答なし
【Apple決算】アップルウォッチは意外と好調!しかしiPadは不調という結果に
【噂】『アップルウォッチ2』の情報が早くも浮上!カメラ内蔵、iPhoneなしで動作可能、新価格帯モデル など
『アップルウォッチ』にWindows95をインストールする猛者登場!すげぇえええええええええ!!
マイクロソフトが出すスマートウォッチのリーク画像! なんかアップルウォッチみてぇだな・・・


【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版posted with amazlet at 16.07.27ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-12-01)
売り上げランキング: 10
8月21日までに、PSVita『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』もしくはPS4/PS3『魔女と百騎兵』のイラストを投稿した人の中から抽選で3名に、両タイトルでキャラクターデザインを務める“原田たけひと”氏のサイン入りルフ魔女ポスターがプレゼントされます
PSVita『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』のパッチVer1.02の配信が開始されました。パッチVer1.02では、ユーザーからの声を受け、戦闘の演出高速化の強化や、ログ表示の一部省略機能が追加されています。
早朝6時の記念カキコ!!
よくやった
機能は良いなとは思ったんだが
一日一回充電が必要なのは、お話にならない
よっ、無能(笑)!
とかボケてみた
嘘やん嘘やん
携帯端末にリモコンとか意味わかんねえよ
今出てるやつは今の技術で無理矢理押し込んだだけでどうにも存在意義ないし
技術革新でも起きてからまたでなおそうか
まあデザインによるけど
と思うよ。もしスマートウォッチが発火・爆発したら
と考えると怖すぎる。
防水機能なんかより、充電しながら使用しても絶対安心
な信頼性を付けておくれよ。
ポケモンGOといい糞みたいのハマるはちまってセンス無えよなぁ
時計で1日持たないとかゴミ
iPhone持ってる俺からしたら
いらねーよw
まずは腕時計を本体にしてからだな
iPhoneが売れたらソニーにも金が入るんだわ
仲良しですまんなw
退職しないなら解雇しろ!
他の市場に寄生しようとした汚物
まあ頼まれたから仕方なくかもしれんが
企画した奴も通した奴もクビにしろ
もう20年か。無理だな。
買ってやれよwwwww
将来その時のスマホみたいなんが時計サイズに収まる技術が出来たら分からんが
傘とかと一緒で求める性能と成立さす技術が乖離しとるにゃと思うで
今のVRは結構凄いで
体験したことないやろ?
何でもいいからやってみ
俺はちょっと感動した
問題はソフトだが
そこは妖怪ウォッチだろ
旅行にもってったら2日目から粗大ゴミとかバカじゃねーの
良くも悪くも目立つから
社会人なら基本的にはスマホ+腕時計だろうけど、そこにプラスして持ち歩くだけの価値がなかったってこと?
発熱も心配だしゴミにしか見えない
買った奴は使ってるの?
最低クラスが三万以下ならここまで酷くなかったような。
ソニーやサムスンのは相手にされてないんだよなぁwwwww
アップルウォッチに勝てない雑魚共が何をほざいても無駄だよwwwwwww
ほんま出たとき「お前買わないの?」みたいな雰囲気だったよな
そして誰も買ってないっていう
あせも出来るし 生活の邪魔なのよね
無い方がむしろ快適なのよ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
分かりきっていたことやん
「iPhoneでいい」
Appleは先見の明があったとか言うんだろうな
キラーアプリになるで
アップデートでどんどん進歩してるし起動時間も増えてきた
しかし電磁波もろに受けてるからのちのち体に影響でるかもな
最初はちょっと良いかなと思ったけど、2日に一回の充電必須なんで
使わなくなったなぁ…。
やっぱりバッテリーが最大のネックだわ
金額も高い、
防水機能もない、だもの。
3000円くらいで出せ。
けど、バッテリーが持たないし熱くなるしで時計として最悪なデメリットが2つもあるからな
長時間使えなく付け心地も悪いってVRにも言える事だが
流行りに乗った気になって買わされちゃった情弱のみなさん、御愁傷様
いつもはバッテリー消費抑えるために画面OFF
マナーモードで電話取り逃がすこともなくなったし、メールのタイトルやLINEなら手元で確認できる
そりゃあの質感デザインで毎日充電であの価格じゃ、信者以外は買わないよw
イベント通知や音楽再生コントロール程度ならG-ShockのBT対応モデルが出来るくらいだし、こっちは電池持ち2年だわw
特にアプリが頻繁に通信接続を要求するスマホだと電力問題は絶望的なまでに致命傷だ
スポーツする人向けだからねー
心拍数や歩数の管理などはイヤホンとかに仕込んでスマホで管理するのが一番いい
ソニーもそういうの出してるし、元からニッチな需要なんだよ
早い段階(大体5年)で型落ち、同期等対応外端末になること考えると1万ぐらいじゃないとかわねーなー
むしろそのぐらいの時期に見切り品になるの待つのが一番賢いかも
カタログスペックの数字で勘違いしてるようだが
普通に使ってれば2日は持つんだぞ。
端末としては劣化スマホでしかない
初期のソニーのスマートウォッチ使ったけど
使おうと意識しなければつかえないからな
時計いじれる状態ならスマいじれる
お前らが機械時計とか使ったら
発狂しそうだなwwww
なにはともあれダサい
当たり前のように歩きスマホしてそうだよなwwwwwwww
機械式だとしても自動巻なら腕に付けてる間はなんの問題も無く使えるぞ、特にセイコーとかなら
手動巻はファッションアイテムだわ、単機能だし
ポケゴが叩かれてるのがそんなに悔しいか
歩きスマホをしなくても普通は十分使えるんだがな、スマホって
なんで歩きスマホしてる人叩いたら
ポケモンGO叩かれて悔しがってる事になってるんだ?
意味がわからないんだが。
腕時計や車本来の良さを失ってる感じ
ナビでも曲がるところに近ずいたら振動して教えてくれたり
それなりに役に立ってるんだけどな
まあスマホをポーチやバッグに入れてない人には
わからない便利さだろうな。
アップルなんて成功の方が少ないでしょ。
いつからアップルってそんな神様みたいな扱いになったんだろ?w
そもそも時計はファッションの意味合いの方が強いからな。
それすら単独でできないならプレイヤーとしてはナノにすら劣る
単独で音楽聴けるんですが。
iPod nanoはiPod nanoに入ってる曲しか聴けないけど
Apple WatchはiPhoneの他に
PCのiTunesのリモコンとしても使えます。
電磁コンパスは内蔵してほしかったな。
電子コンパスだった
電子コンパスがあればマップを自分が向いてる方を上にする機能が追加できるし
ちなみにGPUはバッテリーの消費が激しいからなくてもいい
アウトドア用のGPS内臓時計とかはバッテリーの持ちが
Apple Watchよりもはるかに少ない数時間だから。
分かってないっぽいけど、出来が良い商品が出回って市場を席巻しないとパクリすら売れないんだよ。昔のアンドロイドなんてホントゴミだったけどアイフォンのおかげでスマホブームだったから売れた。
バッテリーは普通に使ってれば
2日は持つ
16時間てのはずっと画面を見続けた場合だよ。
それ終わりじゃん…
それスマホだけで十分じゃね?
バッテリーも1週間持つし
フィットネス目的でgarminのvivosmart買ったけどこれで十分だわ
この方面のは生き残ると思う
3日も持つし。
ただ、書く実にBluetoothの出力が電波法に触れるな
移動中手元でメールなどの確認とかその程度の用途だよ
一日中操作してても24時間持つようにしてくれなければ全くもって価値が無い
腕時計はシンプルなのが一番かっこいいんだよ