関連記事
【【!?】『妖怪惑星クラリス』今日でサービス終了を発表wwwwwwww】
いつもご応援ありがとうございます!残念ながら、今日サービス終了させていただきます!😢
— 妖怪惑星クラリス公式 (@claris_pr) 2018年2月23日
↓
妖怪惑星クラリスのシナリオ担当が困惑
は?
— 星野一人@妖怪惑星クラリスシナリオ担当 (@nutu_wwwwwww) 2018年2月23日
は?待って待って
— 星野一人@妖怪惑星クラリスシナリオ担当 (@nutu_wwwwwww) 2018年2月23日
ほんのちょっと前に
クラウドファンディングが駄目でも、
最悪ダメだったら、再就職して、自分の給料で妖怪惑星クラリスを改善しますって言ってくれてたじゃん
サービス終了とか嘘でしょ?
嘘だと言ってよ
やってない人間には分からないかもしれないけど、名前の公募で増えた淫夢とかみたいな、カス要素が微塵もない、ちゃんとまともで面白い物語を楽しんでくれた人がいたじゃんかよ
— 星野一人@妖怪惑星クラリスシナリオ担当 (@nutu_wwwwwww) 2018年2月23日
まだこの惑星の物語を全然書ききれてないんだよ俺は
まだ続きがあるんだよ
グッと来る物語のつづきがさ!!!!!!!!!
ちゃんと初めから終わりまで構想があって、
— 星野一人@妖怪惑星クラリスシナリオ担当 (@nutu_wwwwwww) 2018年2月23日
まだ全然語り切れてないんだよ
頼むよ……このままじゃ妖怪惑星の住人達が……
彼らの世界が俺の頭の中にだけある物語になっちゃうじゃん
そんなのイヤだよ……
つらすぎるよ
資金提供して妖怪惑星続けさせてもいいよってゲーム会社いたら連絡して……なんとか運営にコンタクトとってみますから……
— 星野一人@妖怪惑星クラリスシナリオ担当 (@nutu_wwwwwww) 2018年2月23日
バーグハンバーグバーグとか連絡してきて……
妖怪惑星にお金出してもいいよってゲーム会社出てきて……
お願い……
しかも無給で書いてた
私は最初から一円も貰っていませんよ
— 星野一人@妖怪惑星クラリスシナリオ担当 (@nutu_wwwwwww) 2018年2月23日
余裕が出来たら出世払いで払ってねって私は言ってました
この記事への反応
・ちょっと妖怪惑星のシナリオの人不憫すぎる なんとかなりませんか
・妖怪惑星クラリスが突然のサービス終了告知。一分後にシナリオ担当が発狂してるの、可哀想過ぎるでしょ。
・妖怪惑星クラリス、もともとブラックなことで話題だったけど、最後の最後で真っ黒になったな シナリオライターすら終了告知知らなかったとか クラウドファンディングも途中みたいだし
・やっぱここはちぎれて埋もれたここから先のシナリオを紡ぎ出しCLARIS-妖怪惑星-を公開するしかないんじゃない?
・妖怪惑星クラリスにもちゃんと真面目に考えてるシナリオライターさんがいたんだ…。かわいそう
・このままだとあまりにも可愛そうだからどこかのゲーム会社の目に止まってほしいな…
・シナリオ担当結構思い入れあるっぽくて笑える
・サービス終了までの伝説を残したのはいいんだけどシナリオライター可哀想すぎでしょ…
・妖怪惑星クラリス一番の被害者はシナリオライターさん?
開発者完全に夜逃げ状態
シナリオライターが不憫すぎる・・・
アイドルマスターシンデレラガールズWILD WIND GIRL(5)(完結) (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)posted with amazlet at 18.02.23バンダイナムコエンターテインメント 迫 ミサキ
秋田書店 (2018-03-08)
売り上げランキング: 26,214
諦めろ
絶対このシナリオライターは面白いセンスあるね
だれかひろってやれ損はしないと思う
そういう状況もありそうだな
まとめて死ね
と思ったがにじよめちゃんは誠意のない運営は大嫌いなんだよなあ
グラブルや白ネコ、FGOの4章~最終章辺りはシナリオ重視ユーザーいるぞ
なろうででも発表すればよかったのに
他人にたよるな!
給料ないならシナリオの権利くらいもらえんもんかね
これ
なろう辺りからはってんしてラノベかSF小説として世にだしてほしいね
それかツベで広告付きで流すか
むしろ好都合な気がする
なめてんじゃねーぞ
小説じゃ無理なんだとさ
例として挙げてた画像を見て納得したがw
所詮はイラストに群がるガチャ優先なんだよ
そんなんよりランスやるわ
ちょっとこの人立場わかってないんじゃないの
うまくまとめろバーカ
そういう君の甘やかし体質は、巡り巡って君の首を絞めるんやで
というのを学んだね
ファンに支持されなかったんだからそれは受け入れないとな 無給とか関係ない
クラウドファンディングも継続するにしても金額が低すぎるし達成しなくても金入ってくる方式導入してる時点で怪しすぎんだろ
仕事に関わりたけりゃちゃんと労働の対価を請求しろや
全く同情の気持ちが湧いてこない。
それに付き合ってたこいつがバカすぎだろ
終わり方一つとってもクズ中のクズじゃん
ア、アホやな~・・・
まあこんな胡散臭い仕込みするような会社?にどの道未来は無いけど…
ウケたらアニメ化も夢じゃないw
まあ言うだけマシなのか・・・・・?
結果の見えてることに死力を尽くせる奇特な人がいればなんとか。
だから、適当なことを言って騙しておけばいいと思われるんだよ
屑ばかりなんだからネット企業なんて
乱立期の素人経営エ□ゲ会社みたいな馬鹿げた体制だな
同人で出してみたらイケるか?ガチなプレイヤーさんは買うかもね
無報酬で仕事受けるとかバカでしかない。出世払いとか正気か!?と思うわw
自分の作品ちゃんと作りたいならなおさら金貰えよ
買い叩かれてるだけ
無報酬で作品提供してかつ権利も渡す、なんて契約は流石にしないだろ・・・?
ほんと権利とか契約とかどうなってんのか自分で調べることもしねーのか?このライターは。
無能すぎるだろ。
ビットコインや株、FXも出世払いみたいなもんや。
本当に逃げた模様
彼らの世界が俺の頭の中にだけある物語になっちゃうじゃん
そんなのイヤだよ……
つらすぎるよ
あのきしょいキャラクターの世界が自分の頭だけに存在するとか不気味過ぎて不眠症になるわ。可哀想
こうなると可哀想だな・・。
変なネタ方向でこれが当たることを少しは期待してたんだろ?
なら自業自得だわ
実際のシナリオは読んだことないけど
無給で雇える人材の時点でちょっと出来が知れてそうっていうか・・・
無給でもいいってところも利用されたんだろうな…
ライターの意志云々であってもお金は貰うべきだったな
今まではネタだったけど最後は洒落にもならないぞ
なんとか罪で捕まえられたらいいんだが
用済みになったから捨てたと
個人的なラインで続き書くしかないんじゃ?
再就職しないとこれっぽっちも運営資金がないって
その時点で運営終わってるじゃん
儲からなかったんだろうな
そいつらならいまポプテ使ってマウントするのに忙しいから見てないよ
なろう小説で良いんじゃね?
元々無給だし、出版費用かけて有料より読んでもらえるだろ
金銭が発生しないなら仕事ではなく趣味だよね
ただ「辛い・悲しい」とか言っててほんとイライラするわ
他にちゃんと金額決めて仕事したのにギャラ振り込まれて無い人もいるから。
しかも催促しても返事がないと思ったらいきなり終了。
やっちまったな
こりゃ警察沙汰だ
会社がいきなり倒産した場合は十中八九報酬は回収できないと思うよ。
もしくは支払われない。
委託なんて回収確率%に近いんじゃない?
一言で言うなら、寒い。
続きがあるならお前のブログで書けば良い、白けさせるなアホが。
なんかこの人痛々しいというかセンス無さそうだなぁ
気持ち悪い
ライターさんが気の毒すぎる・・・
元ユーザーは運営を集団訴訟するレベル。
告知なく突然終了なんかが罷り通る前例を作ってはならない。
クラリスだからなんでもありって訳じゃねぇよ
味がカレーのう◯こかよってな
どうなってんだ
ネットに無料で公開すりゃいいんじゃないの?
チャンスがあっただけ良かっただろ
一人で全てを作ってるわけじゃないんだし、終わりが酷いとしてもこんなもんだろ
いつもスキップだわ
内情しらんが金にならなかったってことだろ
シナリオの出来だけ良くてもどうしようもないし
無給でやってたのもしっかり契約結んでない愚か者ってのにも取れる
あれを真面目にプレイ出来るユーザーて居らんやろ。
もうホンマにダメだ
早よ今の仕事辞めたい✨⭐︎