前回記事
今朝の東京メトロ千代田線の遅延の理由が酷い「女性専用車両に男性数人が乗り込み…」

東京メトロ千代田線の女性専用車に男性3人が乗り込み電車が遅延した騒動、当事者の男性の主張がこちら →





「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然
https://www.bengo4.com/internet/n_7490/

1519466363598


記事によると
・JR渋谷駅のモヤイ像前で2月24日午後4時頃、「女性専用車両」に反対する一団とカウンターが衝突した

・反対派は、緑の法被の男性2人と同調者数名。2月16日朝、千代田線で女性専用車両に居座るトラブルを起こしたグループ

・カウンターは男女50人ほど

・SNSなどで予定を知ったカウンターが集まり、「なんで女性専用車両があるか考えろ」「男性差別とか寝言いってんじゃーぞ」などと反対の声をあげた





この記事への反応



女性専用車両はどう考えても必要だと思うけど、カウンターとは関わりたくない派の人もたくさんいそう

わざわざ抗議のために女性専用に乗り込む男って、電車遅らせたりして迷惑かける訳だろ?痴漢と同じようにしか思えないわ。

マトモに議論する気がある人が残ってる内に事態を丸く収めなきゃまぁこうなるよな感。既に手遅れなんではと。

どっちの味方しても幸せにならんやつじゃん

このお話、なんで
女性専用車両の撤廃じゃなくて
男性専用車両の追加って話にならんのやろな


もう女性は専用車両以外に乗らないようにしようよ

デモが阻止されたのはあかんよね。デモする自由はどこにいった。こんなの好きに主張させておけばいいじゃん。数名相手に50名で囲んで阻止するカウンターは異常としか思えない。怖いよ。

実は痴漢対策に女性専用車というのは論理的には意味不明。なぜなら、加害者は男性とは限らないし、被害者も女性とは限らないからだ。

女性専用車両というのは納得いかない派だが、居座る馬鹿もカウンターと称する馬鹿もどちらも嫌い。

また、プラカードか、どっかでみた風景だな、男性専用車も作ったら、トイレみたいに平等じゃね?













反対派とカウンター どっちも怖い




関連記事
イギリスで女性専用車両に批判の嵐「馬鹿げている」 「女性にとって極めて侮辱的」

女さん、女性専用車両で「コーヒーがない」と大暴れ 中央線が遅延する

【何度目だ】また女性専用車両でトラブルによる遅延 乗車の男に「降りろ」コール