海外バーガーキングの広告、「お肉が直火焼であること」を訴求するために、実際マジで火事になった店舗の風景をポスターにしてて振り切り方が尋常じゃない pic.twitter.com/VQn5taJS1P
— クズケン@広告企画屋 (@kzhrknt) 2018年2月23日
伸びてるので追記すると、バーキンは昔から「FBのどうでもいい友達10人削除したらバーガーあげるキャンペーン」とか「クリスマスにもらったゴミみたいなプレゼントとバーガー交換するキャンペーン」とか「全国のマクドナルドという名前のひとを見つけてバーガーキング褒めさせる」とかいろいろやばい
— クズケン@広告企画屋 (@kzhrknt) 2018年2月25日
この記事への反応
・転んでもただでは起きないとは、このこと
・3軒燃やしてもなおブレない。
・God bless America 🇺🇸

毎回面白いよなぁ
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.02.24セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 48
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.02.24アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 51
肉の質が全然違う
モスはソース塗りたくって誤魔化してるだけ
福井に進出してるやん
今ないところは福井市以下のど田舎やぞ
他のファーストバーガーが
いかに冷凍品の組み合わせでしかなかったか
分かりすぎて驚く
…何処が?
アメリカの油ってのは日本のと違うねん
日本でも180℃以上から燃え出すが、
アメリカのはそれよりも低い温度で発火する気がする
肉をグリルに乗せるとボボボボッボ!!と燃えるときがある
マクドがやったら絶対叩かれる
たいていすぐに収まるよな
アメリカの肉だと、ボボボボ!!と長い時間燃え盛る感じがする
火柱高いし
しっかり検証したわけじゃねーが
かなり優秀な企画屋いるだろこれ
マクドナルドの系や
レシート系とか
結構ぶっ飛んでたが、海外もやばい
更にダメだわ
まだ香港が買収してから半年も経ってないけどな
それまでの10年はロッテが運営してた
放火民族チ.ョンいけえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!
放火民族チ.ョンいけえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!
南朝鮮はばい菌まみれだから合ってる
記事上げてるひと、日本の方?
バーガーキングを買収した香港企業って中身は朝鮮系だったりしない?
あほバイトww
プライド無いのか
バーガーキング・ジャパンはロッテリアに買収されてます。2007年から(ウィキ調べ)
画像のはアメリカ企業が資本?ロッテリアとは関係なさそうだけど。
ただやっぱポテトはマクドナルドよ
まず始めにマックモスと違い通常価格がリーズナブルでびっくりしたわ
サイドメニューだけで500円前後するモスと雲泥の差
で、パティーが炭火焼で美味しい
ポテトも美味しい
もっと店舗数増えればマックモスにはもう行かないね
モスの完全上位互換
ダメな所しか勝てて無くて草
ここのサイトのタイトル読んでみ?
恥ずかしくて死にたくなるから。
昼休み飯田橋店に行ってみるわ
(新規に日本で作られる店はまた別らしいが)