テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」4月から月イチに 「イッテQ」と激突!
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/02/kiji/20180302s00041000136000c.html
記事によると
・テレビ東京の人気番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』が、4月より「日曜ビッグバラエティ」枠(日曜 後7:54~同10:00)で月1回レギュラー化されることが発表された
・日曜午後8時枠は日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」や、NHK大河ドラマが放送されるなど、激戦区となる
・全国からの応募総数520件も来ているという
・番組に寄せられているSOSが増えていることについて、伊藤プロデューサーは「いままでのペースだと25年かかってしまう。月1回にペースをあげても10年くらいかかる。まだ足りないくらい。4月からは地方にも出て行きたい」と意気込んだ
この記事への反応
・毎週じゃなくて、月イチという、この丁度いい感じ。
・やったぜ!
・人骨が出てくるのも時間の問題だな
・え、大丈夫? ←
3か月に1回の放送の方が……長く続くのでは。
・日本の池の水抜き終わったら山の杉全部切るやってほしい
・ええー池の水はレギュラー化あんまりして欲しくなかったな・・・大好きだった番組がレギュラー放送になったり深夜放送がゴールデンに行った途端観なくなる法則発動しそう。
・池の水ぜんぶ抜く大作戦 最終回「琵琶湖」
【池の水ぜんぶ抜く - Wikipedia】
『池の水ぜんぶ抜く』(いけのみずぜんぶぬく)は、2017年1月から不定期にテレビ東京『日曜ビッグバラエティ』枠内で放送されているドキュメントバラエティ番組。
手付かずに放置していた池に対し掻い掘りを行って綺麗にするとともに、そこにはどんな生物が住み着いているのか検証していく。
大まかな手順としては、
1. 排水装置で水を下水道や池に接続されている農業用水に流し、魚や水の生物を動けなくする。
2. そこの一帯から本来その土地に住んでいない外来種の動物や生物を食い荒らす特定外来生物を捕獲、駆除する。
3. 数日間、池を干上がらせてヘドロから窒素を排出、綺麗な水を入れ完了。
その工程の中で、買ったはいいが、やがて手に負えなくなった外来種生物を殺せないと池や自然の中に放流・放置。それが野生化し周りの生態系・自然・生活を破壊しており人間の動物を飼う無責任さが浮き彫りになっていく企画でもある。
視聴率と評価
『日曜ビッグバラエティ』枠の視聴率は通常平均5 - 6%であるが、2017年1月の第1回放送は8.3%、第2回では8.1%を記録し(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。以下略)、さらに第1回放送後、水抜き依頼の募集をかけた所予想を遥かに超える依頼が殺到。第3回では千葉県習志野市の市長自らが依頼という出来事も起きた。第4回では、視聴率11.8%を記録し、第5回ではシリーズ最高の12.8%を記録した。第6弾は19時から21時までの第2部において平均13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)の高視聴率をマークした。各局の正月特番が居並ぶ激戦区で、「しゃべくり007新春4時間半SP・第2部」「めちゃ×2イケてるッ!新春3時間半SP・第2部」を上回り、前回の12.8%を0.7ポイント上回り、またも自己最高を更新した。
伊集院光は、パーソナリティを務めている『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ、2017年4月25日放送分)で、この番組を大絶賛。自ら志願し、番組に出演した。
お笑い評論家のラリー遠田は、この番組が大うけした理由に、シンプルでわかりやすい企画だが圧倒的なオリジナリティがあるところとテレビ東京独自の「視点」のユニークさを挙げた。
池の水ぜんぶ抜く:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/

応募総数520件!?
困ってる池って沢山あるんだな…
困ってる池って沢山あるんだな…
関連記事
【テレ東『池の水全部抜く』のおかげで綺麗になった座間・立野台公園のその後・・・】
【【凄すぎ】テレ東『池の水ぜんぶ抜く』、ついに環境大臣に直接感謝される 「番組の存在ありがたい」】
【テレ東『池の水ぜんぶ抜く』でテレビに映せないヤバイモノが結構大量に見つかってると判明!たしかにコレは映せないわwwwwwww】
宮本フレデリカ Tulip Ver. 1/8スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 18.03.02東京フィギュア (2018-06-30)
売り上げランキング: 21,211
JINでも一コメ( ̄▽ ̄)™️
笑って乾燥してた唇裂けた
琵琶「湖」って漢字が読めないバカですね
レギュラーだともういいやってなる
美女に抜きとってほちぃ
過度に入れると絶対水を抜く必要がない池にまで手を出して生態系破壊する番組になる
田中がローカルでやってる深夜番組に、ムエタイのジムに行くという企画があって
日テレの仕込みによるドッキリじゃないかと疑って常時半ビビリだったw
そうそう毎回ドラマが生まれる事もなさそうだし
モツゴとミドリガメが出てきて終わりだろ?
両方珍しくいい番組だから潰し合わんで欲しい
これまで2、3か月おきで放送日不定期でいつやるのかわかりにくかったのが
レギュラー化で月1確定してくれれば見逃しにくくて助かる
いい画が撮れない可能性が高いモノを連発するのは危険だよ、つまらないものでお茶を濁すとかされたら企画が死ぬ
レギュラー化したら数回先の分まで撮りだめて何かトラブルあった場合に
前倒しで差し替えきくようになって古墳のときのような場合に対処しやすいだろうから
そういう意味でのレギュラー化する側面もあるんじゃないかと
1年くらいで打ち切られそう。
モヤモヤさまぁ~ず2から池
アメトークにさえ勝てないだろ
その通りだが、お金が足りないのでこういう企画に乗っかる
その通りである。
探偵ナイトスクープもこんなのできないからな
それで刀拾ったりもあったりしてそれをパクっただけだし長くは続かないだろ
たまに放送する感じだと、おっ!やるのか、録画予約しとくかってなるけど
レギュラーだといつでも見れるし時間合ったら見るかなって感じになる
まだ未着手池のご近所さんが「ウケ狙いの仕込み」をやってしまいそう
そうなると、趣旨が変わってしまう懸念w
わざわざ日曜はやめようぜ
それ以外の曜日ほぼ糞番組なのに
DASH→イッテQ!の流れに勝てるわけが無い
なんで???ワケわからん
鉄腕DASHとイッテQに勝てるわけないしそっち見ちゃうから
でも最初に脱落するのは大河だな。せごどん見てないw
大河はそろそろ第二次世界大戦を題材に2年くらいかけてやれよ。
中途半端にやるな。
”大人の玩具”が見つかる率が大変に高いって言ってたw
宍道湖や浜名湖の方が難易度高くない?
打ち切り番組やろ?
\(≧ω≦)/ギャハハ☆
田中とか淳が現場で泥まみれになるのが良かったのに
違う方向性になってしまいそうだな
毎度毎度数百人数千人集まりました!とかそういうのはいいから
当初の主題だった水抜いたらなんか出てきたのなんかの部分は今は殆ど使わないで
外来種だ在来種だでちょっとな
どうせ予算足りなくなって伸ばし伸ばしになるんだろ
予算は最初から足りないだろ
鉄腕DASHと比べてカメラもCGも半分以下で少なすぎだぞ
DASHは観るけど、イッテQなんて観たいいとも思わないが?