レゴランド、ひとり親家庭年1回無料 名古屋市と契約へ
https://www.asahi.com/articles/ASL3252T2L32OIPE01C.html
記事によると
・名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は早ければ今春から、市内の「ひとり親家庭」の家族全員の入園料を年に1回、無料にする。
・市の支援事業を活用する方向になっており、所得が一定以下のひとり親家庭の親子に年1回、旅行やレジャーの費用を補助するというもの。利用者は県外での宿泊や、近隣の遊園地の日帰り利用を選べる。遊園地では入園料のうち1人3200円までを市が負担する。
・レゴランドの1日券は通常料金で大人6900円、子ども5300円。市の補助との差額について、広報担当者は「うちで全部負担する」と取材に述べた。
この記事への反応
・提携する名古屋市支援事業の去年度利用者が1000人くらいだし、入場者アップの為のテコ入れと言うよりは、慈善活動としてやるものだなあ
・レゴランドが自主的にやるならまだしも、税金つかってやるらな補助金ストレートに貰えたほうが家族にはありがたいんじゃないのかなぁ
・個人的には、良いかなぁと。 たぶん普段は仕事に追われ、また金銭的になかなか遊びに行けないと思うし。 ただちょっと気になるのは、パーク内って飲食物の持ち込みできないんでしょ? お高いからなぁ、、💦💦
・官民のこういう取り組み増えてほしいね
・独り身の大きなお友達にももう少し優しくして欲しい…。
これ自体はいいことなんだけど、
1日券が高いからリピートにはつながらなそうだ・・・
1日券が高いからリピートにはつながらなそうだ・・・
レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698posted with amazlet at 18.03.06レゴ(LEGO) (2015-01-16)
売り上げランキング: 21

何もわかってないすぎる…。
片親だけど流石に休みなしとかそんな漫画みたいではなかったぞ
まあじいちゃんばあちゃんの貯えも普通くらいはあったからだろうが
新しくゆるキャラ作って一発当てるしかないわ
頭とお股がゆるゆるな片親のために税金を使わないでくれ
皆も真実を確かめに行こう!
なんか証明するものってあるのかな?
特定の一企業の施設を利用するのに税金が使われる事には納得できない!
また水族館は市と競合するのではないか?
なぜここまで肩入れする?
市長も罪なことしたものだ
あんな高いの買ってもらえないよって思ってた
レゴに馴染みのある奴って親が甘いか金持ちじゃね
レゴの展示物がある地方遊園地って印象。
ちゃうで。名古屋市は
ささしまライブ、中川運河、ガーデンふ頭一帯、レゴランド一帯、フラワーガーデンを
クルーズ船で結んで盛り上げようとしてるから、一概に特定企業への肩入れとは言えへんで
施設としては大きくないけど大人1000円子供500円で値段なりに楽しめる
鉄ちゃんでもないのにワイ既に4回行った
世帯収入で決めた方がいいと思うわ
(客が)ないです
子供一人の料金設定は妥当でも、子供一人遊ばせるために大人二人の料金が必要ってのがおかしいんだよ。
それか一回でもぼれたらいいって考えか?
好き好んで行く奴なんて居るのだろうか
貸切でやってんのかって位だった
そりゃ誰も行かないわ
さっさと潰せ
ちゃんと納税してる多人数兄弟の家族をもっと優遇したらどうなの?
潤うと思ってるバカwww
日本語読める?ww
これに尽きる
なんか嫌だな
900円が適正価格やで
根本的にそうじゃねーだろって感が半端ない
廃園カウントダウンは止まらない
新しい名古屋の廃墟楽しみだな
名古屋的には孤児は片親より恵まれてるらしい
孫を連れて来るのを想定してって見たことあるけど、
これはそれとは逆の人を対象にしてるな
なめてんのかよ税金泥棒レゴランド
自分ところの負担ゼロで客呼び込んで税金で儲けようとは酷い運営ですね
最低レゴランド早く閉園しちまえよ税金泥棒レゴランド
行っても面白くない
金の無駄
なんか倒産しそう・・・
タダでも行かない。時間の無駄。
税金投入してるし、国、地方団体が救済する企業(倒産予備軍)って糞だし・・・
もともと普通の感覚の一般人には敬遠されてるし・・・
ここって、客を喜ばすこととは、まったく無縁だからな~
無能過ぎwwww
かわいそw
セガも撤退してる
他のテーマパーク行ったほうが万倍楽しめるし
じゃあ連れてけるかっていうとそんなことないんじゃない?
親がかわいそうだよ
潰れる前兆だな
これから盛り返すよ!
行った事無いからどんな所か分からないけど
レゴでこの値段は普通に行かない
レゴで遊ぶのって子供メインで大人が行っても暇だと思うけど
そんな場所に大人7000円近くってのがアホらしい
しかもメインキャラも可愛くないし、名前も無い、わからないし
でも、リピーターには絶対ならない気がする
だって入園料だけで大人1人と子ども1人で\12,200
バカじゃないの?
なんか、それって絶対無理だろ中川運河は隅田川じゃないんだから
毎年夏になると酸欠で大量の魚が浮かぶのが中川運河だから
慈善活動と言っておきながらレゴランドをからませてくる辺りが、
魂胆みえみえレゴランドをどうあっても流行らせたいんやろうな
その単純な幼稚園児並みの思考能力、
可哀そう