Ubisoft Entertainment : Eine wichtige Ankündigung von Massive Entertainment zu The Division 2
http://de.4-traders.com/UBISOFT-ENTERTAINMENT-4719/news/Ubisoft-Entertainment-Eine-wichtige-Ankundigung-von-Massive-Entertainment-zu-The-Division-2-26129901/
記事によると
・Ubiソフトが「The Division 2」の開発に取り組んでいることを発表
・開発はMassive Entertainmentのほか、様々な開発チームがフォローしていく。前作でも使用されているスノードロップエンジンの最新バージョンを使用しているとのこと。
・Division1は今後もアップデートが継続される予定。詳細はE3で発表とのこと
Agents, we're thrilled to let you know that we are working on Tom Clancy’s #TheDivision2. Stay tuned for more info at E3 2018! pic.twitter.com/2kg8j7sYdJ
— Ubisoft UK (@UbisoftUK) 2018年3月8日
突然の新作発表きたあああああ
ユービーアイ・ザ・ベスト ディビジョン - PS4posted with amazlet at 18.03.08ユービーアイソフト (2017-04-27)
売り上げランキング: 4,356

その程度でニンダイ潰せるとか思ってて草
分かる。
つーかDLCでもあったけどバトルロイヤル+クラフトだし滅茶苦茶アイデアはいいのに何でイマイチ流行らなかったのか。
とは言え2は楽しみ過ぎる。
WiiUで金も手間もかけて必死で移植した指愛のAAAタイトルであるウォッチドッグスになにしたか忘れてんじゃねえぞ
お前らは指愛にマジで土下座しろ
頭にブチ込みまくっても平気で突っ込んできてシャッガン接射してくるとかもうこいつら人間じゃねぇ
ウイルスの話なんだからいっそゾンビって事にしてくれ
しかしマッシブはアバター2開発に全力じゃなかった?
後半はクリーチャー出てくれば良かったんだがな
原作トムクランシーだから100%無理だけど
結局あの二重スパイみたいな奴は何がしたかったんや・・・。
近距離で数十発撃ってもピンピンしてるのは萎えるよな
今の改良1を進歩させた2なら普通に楽しみ
ショットガン特攻野郎もクソオブクソだった
まあ出ないけど
一作目もトロコンしたけどな
なんでそうやってすぐに嘘つくの
同じエンジンならまた冬か
一作目失敗して二作目で神になったゲームとか歴史上存在しなくね?
独占はないよな
PC、スイッチマルチ辺りが現実的か?
ウィッチャーとか?
いまだに1は持っててもプレイする気にならんわ
UBIはホント任天堂大好きだな。
アレも2で売上がガクっと下がったし
ディスティニー2もSWBF2も微妙だったよな
タイタン2も面白かったけどすぐに過疎ったし
虹六スタッフも遊んでるらしいから人外モード追加来るかも
ゾンビ倒すイベントみたいなの用意されてるみたいな噂ある。ちな1
ゴーストリコン作れる連中が何でこんなん作っちゃうのかと思うわ
RPG的なノリなんだろうけど、カバーアクションで敵固くしたらグダグダになるに決まってるっていうね
そういうのはボダランだけでええねん
ゲーム自体がアレな代物でほとんどの人間がプレイやめちまったんだよな
UBIは大体2作目からじゃね?
ハクスラ系好きな人は今からやっても結構ハマると思うよ
現状のまま移行できれば2はかなり期待できる
後はクソみたいなラグさえ直してくれれば言うことはない
この手のゲームは諦めろよ
アサクリオリジンでハブラレてんの見りゃ分かるだろ
UBIはスイッチにキッズ向けしかリリースしないよ
スイッチにはウォッチドッグス2すら出ない・・・
まあそう言うことだ
だって客がいないって気がついちゃったもの
オペレーションプラチナ失敗でw
今週は推定3.7万本を販売。累計販売数は190.8万本に達し、190万本超ヒットを達成した。続く2位には、PS4やPS Vitaでも人気を博したブロックメイクRPGであるNintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』が顔を並べた。
初代『ドラゴンクエスト』の世界を舞台に、モノづくりの楽しさが堪能できる本作の販売実績は推定2.7万本、店頭消化率は55%前後となった(参考データ:PS4版……14万本・22万本、PS3版……5万本・11万本、PS Vita版……初週18万本 ・累計31万本)。
夢を見るにしても相手を選べよ
そりゃあ攻撃すると敵(味方)から丸見えになるからな
狩りをしているほうが狩られるゲームになっていた
ほんと意味不明なシステムだった
UBI CEO「ニンテンファンボーイはコアゲー買わないからなぁ」
世界の豚「はぁぁぁぁ?ベヨネッタ2をミリオンにして見返してやるわ!!」
ベヨネッタ2をミリオンにすべくオペレーションプラチナ発動
↓
↓
失敗
ベセスダ「涙しかでねぇ」
悲しい事件でしたね
レイマンも途中で独占から脱任したしw
「すごいグラフィック!これは名作に違いない!絶対買う!!!」
前作のディビジョン発売後のお前ら
「・・・」
いるなら買い直しで復帰考えたいが
ローグが売りなのにローグ化するとマークがついて敵に位置がバレバレになるこのゲームのクソ中のクソ仕様
敵が固すぎる
弾がすぐにきれる
ヒロインが北京原人
ラグ
幼児ゲームしか売れない世界だからな
客のほとんどがお子ちゃまとその親で
あとは任天堂一神教のカルトしかいないからな
売れないしWiiU以下性能だしな
不意打ちで殺しまくりたいけど位置バレリスク背負うのはいやなんでちゅー
PS版は知らんがPC版はそこそこ居るらしいぞ
PS版も普通に人いるで。
各拠点にはそこそこいるしDZも普通にいる。つーか未だにTwichでもやってるし。
今はどれだけ人が居るの?
>>81
8割くらいまで回復したよ、当初のPV以上になってる
まさにUBIのアサクリはその代表例やで
ファークライとかも3で一気に良くなったし
RPGだしこれ
本編なんであんなになったか知らんけど
逆にUBIは1作目からブレイクって少ないよな。
ウォッチドッグも1は微妙だったけど2は面白かったし。
FPS形式のハクスラだししゃーないのでは
なんか惜しい
システムがそれを持て余していたな…ダークゾーンの仕様がおかしいわ
初期に少ししかやらなかったから今どうなのかは知らんが
続編じゃなくて仕切り直して欲しいが
名前変えた方が良い気がするがなw
クリーチャーとかボス的なのを出して欲しい・・・
バランス調整しろよ
あとパーティー内で裏切り可能なのが嫌だった
RPGだからな
虹6でゾンビモード出たから分らんよね
ゲームクリアまではなんだかんだで楽しめたけど、
エンドコンテンツは擁護の余地のないクソクソアンドクソ
改善されたとかDLCは良かったとかきくけど、最初がひどすぎて
RPG要素含んだゲームだってのは分かるけどモンハンやってるのかと思うわ
もしくは専用鯖、モードを作れ
ソロでまったりやりたい人だっている
トレハン要素あって装備差もあるのにPT圧倒的有利な仕様により、先行した廃人PTがソロルーキーを狩りまくってあっという間に過疎った
対NPCの部分はそこまで悪くなかったが…
前評判からの落差という意味では近年トップクラスのゴミだったな
お前ディビジョンやった事ないだろ?
二度とディビジョンを語るな
大体がデッドゾーンて何だよ!
アレコレ掛け合わせてとか面倒くさい
良い数値の武器や装備品の為に
同じマップをマラソンするのも苦痛だし
飽きてくる
明日は通常のネロのお兄さんに戻ってるはずやから、そこんとこ夜露死苦🌊