• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DYBHusfUMAA7EOI
DYBHusaVwAAfcVh




この記事への反応



元から作るより安もんの五角鉛筆買って塗りつぶす方が安上がりなんやろうな。。。

カッターで削りましたか?

ちょっと削ってきます

もしかしたら、メーカーでやったのかもしれませんね。

臨海生ですがそもそも鉛筆の存在を知らない、、、












いろんなタイプがあるらしいしみんなも削ってみよう








オクトパストラベラー
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 12




コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:00▼返信
ばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:01▼返信
こん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:01▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:02▼返信
それが少子高齢化社会ってもんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:03▼返信
こんなの当然外注だから、受注先がやってるんだろ
あるいはリサイクルえんぴつってのがあるのかもしれん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:03▼返信
トランクスは将来社長やぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:05▼返信
在庫処理
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:06▼返信
これは昔からあった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:06▼返信
全王様がつまんないとおっしゃっています。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:06▼返信
ドラゴンボール集めて合格の願い事しろってことだろ?言わせんなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:07▼返信
つまり売れ残る、と
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:07▼返信
鉛筆知らんとか嘘やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:07▼返信
ある意味当たり?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:08▼返信
当たりがでたらもう一本だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:09▼返信
徳島にある学駅の切符が至高
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:10▼返信
はちまの広告位置おかしいだろ!右下のコメントスクロールボタン押せないからなんとかしてくれよ運営さん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:11▼返信
Twitterだから嘘松
リツイートのために業者に鉛筆塗装させたんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:13▼返信
というよりこうやって塗り替える業者が存在するのに驚くわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:18▼返信
良い事じゃんw
20.マスターク投稿日:2018年03月13日 10:19▼返信
蒸血や潤動みたいなもんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:20▼返信
合格鉛筆に限らず色んな鉛筆でありそうな話だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:25▼返信
ただの鉛筆に終わらず遊び心を隠してるとはすばらしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:27▼返信
何これ「仮面浪人になって来年もう一度来い」って願掛け?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:29▼返信
ワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:30▼返信
>>元から作るより安もんの五角鉛筆買って塗りつぶす方が安上がりなんやろうな
馬鹿じゃねーの メーカーが売れ残りをリサイクルしただけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:45▼返信
>>25
メーカーが勝手にそんなことはしないと思うぞ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:49▼返信
>>25
メーカーが一々そんな事するかよ
間違えてメーカーの受注よりも多く作りすぎた工場が
抱えてた在庫を勝手にリサイクルしたとかだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:51▼返信
鉛筆「オレはあと2回も変身を残している」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:53▼返信
廃材の有効利用
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:55▼返信
金箔押しするからな。既に塗装のしてある鉛筆の方が綺麗に押せるのかもな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:57▼返信
未使用だったら別にええやんけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:57▼返信
なんかおみくじみたいでむしろ使いまわしの方が逆に欲しくなるやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:00▼返信
よくあるパターンだしべつに良くね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:05▼返信
これは良いリサイクル


悪いリサイクルならニンテンドースイッチにお任せよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:12▼返信
陰ながら見守っててくれるんだろう(適当
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:20▼返信
資源って言葉を知らないのか
使い回しとか悪意あるなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:40▼返信
使い回しじゃなくて♺だろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:55▼返信
はちゃめちゃがー
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:57▼返信
強そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:59▼返信
資源の再利用で良いじゃんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:08▼返信
HDリマスターも資源だった!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:20▼返信
昔からやってる事だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:26▼返信
ドラクエのバトル鉛筆で全く同じことしていたよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:51▼返信
元鉛筆ガチャで楽しめるんだろ。お得でよかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:43▼返信
臨界セミナーは学習塾のなまえだよー
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:45▼返信
アタリやでそれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:36▼返信
ばかじゃないの。そんなのどこでもやってることだろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 02:37▼返信
まぁ業者の仕業だろうけど
削ってから塗装しないんだな……
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 05:18▼返信
エコでいいじゃん。w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 19:13▼返信
何の御利益も無さそうと思う奴はフリーザに消されろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 00:04▼返信
ドラゴンボールの大ファンの俺からしたらこっちのが断然嬉しいわ

直近のコメント数ランキング

traq