デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! - Wikipedia
『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』は2000年3月4日に東映アニメフェアの1作として上映されたアニメーション映画。上映時間40分。興行収入21.6億円.
監督は細田守。
後に細田が監督を務めた『サマーウォーズ』は本作をストーリーラインの原型としており、類似点が指摘されている。
「超進化魂」シリーズ最新作「超進化魂 03 ディアボロモン」の発売を記念して、
「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」を期間限定で公開中!
*公開期間は2018年3月16日(金)~4月16日(月)です。
※この映画が後の名作『サマーウォーズ』の原点に!
『サマーウォーズ』は細田監督が『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』で表現しきれなかったことを表現した作品。
— NOMU (@nomu1190) 2017年8月18日
両作品を見てみると似ているところが多々ある。
なのでサマーウォーズ好きな人はデジモンも見ましょう pic.twitter.com/UH6uFGfbWt
この記事への反応
・やっぱりいいよね、ぼくらのウォーゲーム
・ぼくらのウォーゲーム懐かしい
・観なきゃ!!!(≧▽≦)
・懐かしすぎて泣いた
・やっぱり面白い🤣
・この作品を観て、細田守監督は今後の映画界を担う存在になるだろうと思った
ー宇多丸(ライムスター)
・ウォーゲームはいつ見ても楽しめる神作品だと思ってる🤤
映画館見に行ってる人は多分同世代🙋♂️ww
・あぁああああ!!バンダイチャンネル!この映画はいけませんよ!
無限大な夢と島根にパソコンなんかあるかよですよ!!
細田守の原点にして
島根県民への風評被害映画きたああああ
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!
島根県民への風評被害映画きたああああ
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!
おまけ
『ぼくらのウォーゲーム』に言及する杉田智和さんやマフィア梶田さん達
デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXposted with amazlet at 18.03.21Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 3,925
サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.21バップ (2010-08-01)
売り上げランキング: 4,107

無能
それからもっと追い込む。ネトウヨや右翼芸人も。
あいつら全員どんどん生き辛くなって、そのままでは生きていなくなればいい。
信仰を捨てさせるんだ。この世界には他にもっと喜ばしき楽しみがたくさんあるんだから。
人生の方向性を強制的に転換させてやればいい。そういうつもりでやってたい。
アレ何だったんだろう?
遅い無能
ざまああああ
もうちょい何とかならなかったのか
もはやリブートだ
時かけ初見だけの監督だよ
でもサマーウォーズはこの映画まんますぎて少し嫌い
配信始まったの5日は前だぞ?
後の作品は必要ないシーンが大量で眠くなる様なもんばっか
やたら女主人公なのもマイナスだし、細田はオリジナル作るの止めろ
基本的に細田のアニメ映画は時間稼ぎか知らんがダラダラし過ぎて倦怠感が生じる
あとオリジナル作る能力はないよ、原作もんだけやっとけ
同じネタ使いまわすのが多すぎるのがこの監督の一番ダメなとこ
登場人物みんな責任押し付けあって自分勝手なことしか言わないんだもん
最終的にハッピーエンドになったって、こいつらの本性はあのクソみたいな言い合いしてたアレなんだよな…って思うと萎える
サマーウォーズ見たけどウォーゲームのリブートみたいな展開な上に
途中がgdgdで凄い助長だった。細田は短編の方が向いてるよ。
ネタ切れなのでは?