ゲームメーカー「OVER FENCE」が破産 「DMMバヌーシー」も開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000061-zdn_mkt-bus_all
記事によると
・PCブラウザ用ゲームやスマホ向けゲームの開発を手掛けるOVER FENCEが3月16日、東京地裁から破産開始決定を受けた
・負債総額は債権者56名に対して約2億円
・OVER FENCEは旧ハドソン出身者を中心に設立されたベンチャーで、2012年創業。将来性を高く評価されていた
・馬主体験ができる『DMMバヌーシー』専用アプリや、ニンテンドースイッチ向けゲーム『バトルスポーツ めく~る』、サンリオウェーブと共同で『ハローキティ社長~すごろくで日本一周!~』の開発を手掛けた
日経トレンディネット 2017年6月2日の記事より
社員39人の企業が任天堂Switchソフトを出せたワケ
記事によると
・社員わずか39人の小さなパブリッシャーOVER FENCEが、ニンテンドースイッチ向けゲーム『バトルスポーツ めく~る』(税別980円)を2017年5月18日に配信を開始した
・新しい据え置きゲーム機の発売から2カ月後という時期に、このような小さなパブリッシャーから新作ゲームがリリースされるというのは、極めて異例
・OVER FENCEの開発チームによると、『バトルスポーツ めく~る』の開発はおよそ3年前から始まったという
・任天堂が後のニンテンドースイッチとなる新型ゲーム機を開発しているという噂を聞きつけ、ゲーム機の姿を勝手に想像し企画がスタートした
・Wii Uの形などから、数年後に発売されるゲーム機は「手元にコンパクトな画面がある据え置きゲーム機」の進化形だろうと予想。そのゲーム機に似合うゲームの企画に着手した
この記事への反応
・つい最近までCM流してた
会社が倒産するもんなんだな。
・ダメでしたか、、、
・どのアプリもしらんなー。。。
・スイッチは小規模のメーカーでもソフトを出せる(売れるとは言ってない)。
社名通りにover fence(フェンスを乗り越えて)して転落死とは間抜け。
・バヌーシー自体が余りね…
・OVER FENCEが倒産したのか~ちょっと残念。ハドソンの生き残りはさらにバラバラになる~
・日経トレンディにも元ハドソン系として取り上げられたけどめくーるの評判が良くないというか評判がないまま終わりましたね…
・ごめん、全然知らんかった…。
・据え置き出身者が多くてアプリ開発に口出ししてきて邪魔になってたって社員報告サイトであったな
・旧ハドソンということは、コナミになじめず出て行った人たちか。ハドソン時代の商標権はコナミが持っているから、自分たちで旧作を復刻することもできないし、苦しんでいるね。
スイッチのソフト出してからまだ1年経ってないのに

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ潰れるわ
ゲーム開発会社としちゃ特別少ない訳でもないやん
スイッチは何社殺せば気が済むんだ
なんでスイッチなんぞで出そうと思ったんやろか…
反省しろよ豚
豚ちゃんが買わないから・・・・・・・・・
中々風流ですね
すごく任天堂にお似合いです
↓
倒産
ろくなゲームがないからワンチャンあると思たんやろ
煽れればいいという奴らは消えろ
ハドソンも完全に滅亡したかな
2017年 : ニンテンドースイッチ向けにゲームを配信。
2018年 : 倒産。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
ノ つ⊂ \ 怖いー
スイッチ程度の低スペックでも3DSで開発してた企業にとってはついて行けないんじゃないの
俺が見るところ、これを持ってるやつは「金を出さない」傾向が強いな
電話しかり
ゲームがしたいんじゃなく、ギャンブルしたいだけ
だから、やるならゲームではなく射幸心を煽るギャンブルを提供しなきゃならない
そこを飛び出して作ったのがこれじゃあ
ある意味、作らせなかったコナミの判断が正しかったいわざるえないで
昔と比べて想像より遥かに任天堂ソフト以外売れない市場になってて絶望しただろうな
まあ何処で出してもダメそうなソフトだけどさw
この開発が凄いみたいに持ち上げインタビューとかされてて草wwwwwwwwww 独占だからかw
そしてそれをうけてこの開発もゾーンマンセーしてて草草の草wwwwww
ほんっとワンパターンやなwwwww いつ見てもそんなことしてるなゾーンてほんとwwww
「ギャンブルをゲームの括りに入れている」
こと
見た目ゲームだが、中身は射幸心を煽るギャンブル
なんでこんなことさえ気付かないのかね
>チカニシ記者みたいなの
野安ゆきお
「みたいなの」ではなくマジモン
ドクソゲーなのに売れちゃったから勘違いしたんやろな
スイッチならあんなドクソゲーでも売れるんだ! って
スマホみたいな国産のは売れない
どんどん周りを不幸にしていく
〇 スイッチはどんなメーカーも小規模ソフトしか出せない(売れないから)。
このソフトはどうかと思うが、この市場でやっていけると思ったんだろうか
パチソコは300兆円市場!だからゲームも売れるはず!
これおかしいと思わねえか?
電話ゲーもパチソコと同じ賭博なんだから、
賭博の売り上げ見てゲームの将来性を判断すんじゃねえよ
居るからこそ時代に合ったものを産みだすゲームセンスのある一握りの人が居るかどうかでその企業の未来が変わる。
それはゴキブリだろ
めくーるバトルは10万DLだぞ
流石だわ
Fateひとつの結果見て速攻で逃げ出したし
はよ死んでくれ
信者からしてキモいし
任天堂ハードは任天堂タイトル揃っていくにつれてサードタイトルは圧迫されるから
いずれはこうなっていたよ
薄利多売の結果がこれか
Steamのセールと同じだな
スクエニ、カプコン、バンナムと大手すら
過去タイトルの焼き直しと安価なダウンロードタイトルしか出さないからな
スマホと任天堂に関わると不幸になるのでは?
下天の内をクラブれば
なんかエモくね
everyday I'm shufflin'
五人位でレトロな横スクアクション作ればいいのに
スイッチに勢いあり過ぎてゴキブリだいぶ焦ってるんだなw
よく独立してやっていこうと思ったな
オリジナルに関してはこことさほど変わらなかった
結局自分らのIPを大事に育てたところが最後に勝つ
Switchオンリーなんてアホやで
このレベルで取り上げられても無名だと、国内じゃ大半のインディーズ大して売れてないんじゃ
元々他所で売れて名のあるインディーズの移植くらいしか無理でしょ
また一つサードが闇に葬られた
なにかってーと「パズル」
ネタに困ると「パズル」
この会社はともかく、いま任天堂に肩入れするやつ
バカじゃねーの
記事書いてる奴がゲームに興味ないのは解る
粘着キモ
現実でもフラれた女にそんなネチネチ絡んだりすんなよw
Nゾーンとか
Nの法則とか
厨二病っぽくて任天堂カコイイ
スイッチ加えたらPSハードマルチの時より
大幅減だし
15人からは中規模扱いだぜ(請け専門の会社であれば)
日本は結局知名度で計られる
ヤバい事になった結果任天堂に擦り寄るのか
はたしてどちらが正解なんだろうか?
ある意味全てゲームと言えるが、まぁ性質が違うな
とは言えゲームを全部ファミコンっつってるようなもんだ
言ってる本人達は気にもしないから分からないよ
39人でこの程度の仕事じゃそりゃ維持できんやろ
死期を悟ると任天堂に渡るんだろ
撒き餌にしか見えんがなあんなん、なのに俺も俺もと
あやかろうと突撃したインディーズははたしてどうなっちまうのか・・・ちょっと心配です
保険かけても死ぬんだぜ、スイッチ混ぜた途端に
毒素が強すぎてw
だったらまあ・・・
だから天国いったやん。
小売りどころか開発会社まで追い込むとかすげぇな。
天国って基本的には死んでから行くところだからw
二ノ国とイナイレで評判も上がってるだろうし
弱小ソフトハウスがとても助かるという話は一体どこへ・・・
おい
任天堂の痕跡が消えたぞ!
まさか業界の地脈に・・・・
儲かればどこにでも行く <- 損するタイプ
いくら儲かるとささやかれても任天堂には行かん <- 痛手を少なくできる
儲かればどこにでも行く、とか言ってるやつは
99.9%見る目ねえんだから笑えない
一緒に任天堂に行こうぜとかやってるから
嫌われ方がすごい
天国がいいところなんて保障はないんですよ
所詮は死後の世界だし
こんなもんに三年…
任天堂は瘴気の谷かなにか?
そりゃいくらブルーオーシャンでもクソゲーばっかり作ってたらそりゃ潰れるよ
特に任天ユーザーは目が肥えてるからね
・・・叩き落とす!それが任天市場なのだwwwwwwwゾーンの力を見たかwww
どっかの弱小会社とかどうでもいい
タイトル活かさず生殺しは業界のためにならん
今ではその言い出しっぺの三原が
自分で作ったその連合から一抜けて
PS4で格ゲー開発して過去の自分の発言を
箱ユーザーの捏造とか言って擦り付けてる
というね
これならボンバーマンでいいよ
あとちまきちゃんほど良い大きさになり荒さ解消されたね。素晴らしい🤗
相乗効果ってやつだな
なんか給料ケチって
全員一気に辞められたらしいな
チームごと消えて居なくなるってすげえわ
肥えてるよねw宗教心がwwwwwwwwwwwwwwwwww
テムレイ回路みたいなwwww
任天堂がフラグシップのアトラスは絶好調なんだよなあ・・・
ディスガイアや魔女百の続編はもう望めないのは残念
チームがどっかに移っても権利的な問題で
同タイトルは出せないだろうしな
あーあ
ラハール様は永遠に
まあノーティ、サンタモニカ、ゲリラから
応援スタッフは来てるけど
サードソフトの死体が積み重なってるし住人は凶暴だしピッタリじゃないですか
三年も何やってたんやw
switchじゃなくてスマホで出すべきだったな
目が肥えてるwww ボディが肥えてるの間違いだろう豚だしw
援軍強杉内?
ゴキなんてグラ凄くして一人称視点にしてアサルトライフルでも撃たしときゃ満足なんだろ?
ボロい市場やで
任天堂ユーザはクソゲーには厳しいがゼルダやマリカーなどの真の神ゲーは売れ続けるんだよね
ちまきって某テイルズの・・・・
気のせいかな
言うねえ
日本一見てるか〜?
いやしかし1年前は冗談で
「1年後もゼルダゼルダ言ってるんじゃね?」とか思ってたけど
まじでゼルダゼルダ言ってんなw
倒産した後もD3パブリッシャーが拾ってくれそう
あれにはビックリしたわ
自分のブログの発言を他人に擦り付けるとか
閉鎖済みでソースがないからってよくそんな
事できるな、性格悪いとは聞いてたけど
人間的に問題あるレベルだろあれは
無念
【悲報】日経が「社員39人の企業がスイッチソフトを出せた訳」と持ち上げていた「OVER FENCE」が売上不振で倒産wwww【Nの法則】
そういやデカくなってるな
気付かなかった
15人は旧コジプロからの移籍組の判明してる人だけで全社員じゃないやろ
珍ギミック入りの低スペ機じゃあねぇ…
ピコピコ・・・。
キティさんほんと仕事選ばないな
もうプロモムービーの時点でつまらなそう
次々殺していくわ
売上たった5万DLだしな
はちまやっと気づいてくれた
任天堂は別にインディーメーカーを全部サポートしてくれる訳じゃないよ
インディーゲームのローカライズしてるメーカーを優遇してるだけ
本編売り上げ抜いてるやんw
コエテクも片足突っ込んでるけど抜け出せるのかな?
討鬼伝3も2の失敗でそこまで期待してないんだよね
手を付けた頃スイッチは未知のハードだったんだから、こんなのしか作れんやろ
5万本のシノビリフレが3位なのに10万本のめく~るが29位なんだ
任天堂のランキングって不思議だね
【悲報】日経が「社員39人の企業がスイッチソフトを出せた訳」と持ち上げていた「OVER FENCE」が売上不振で倒産wwww【Nの法則】
言い訳出来ないレベルの笑い話
大手がこぞって過去の焼き直しとスマホ用の
低性能向けマルチしか出さないわけよ
バカみたいにほぼ全てのタイトルをスイッチに
投入してる日本一とコエテクは他人事じゃない
Orochi3の出来次第ではホントにやばいと思う
厳しすぎてハブられたんすねw
つーかゲーム見たらどこに出しても死ぬ運命だったんじゃねぇのこれw
インディーズだしPCスマホもひっくるめてあちこちで出すもんだろうに
バカなんじゃないか
バカだから倒産したんやろ
スイッチマルチで売り上げ倍増よ
そういや、ゴキちゃんは、ボカロ全盛期なのにDIVA売れなくて潰れた黒歴史は忘れたのかな?w
この規模の事業にしては
逆に多すぎね?
やめたれやめたれw
コナミ関係なくどうしようもない会社立ったよな
今の時代に適応できない能力がないカスの集まり、それがハドソン社員だったんだよ
プロジェクトmirai「………」
各社スイッチマルチしたタイトルはほぼ
売上半減です、ゼノバース2に至っては
元の開発会社が匙を投げて海外の開発会社に
外注の外注と二重の経費が発生したし
終わらないよ
根っこが生きている限り、必ずその悲劇は起きる
言うちゃなんだがハドソンの旧ipとか大したもんないだろうに
日本一すら全てPS4Vitaに保険用意した上での
参入だし
んぞおおおおおおおおおんこぇぇ!
スイッチ含めたら保険のPSハード版すら
爆死してるんですが
大体おかしいとは思ったんだよ、大作などが爆死してるのに数字が見えない(公表しない)DLはバカ売れって
そんなわけなかった
【悲報】日経が「社員39人の企業がスイッチソフトを出せた訳」と持ち上げていた「OVER FENCE」が売上不振で倒産wwww【Nの法則】
ああ、この会社か↑。この記事から一年経過してないのに倒産とか凄えな…………任天堂&ニシくんの疫病神力が
ゴキぺリアスマホが悪いのでは
お前の人生ってそんな現実逃避で全部塗りつぶされてるなww
まとも(じゃない)
それ全部コナミの前に違う会社(さくま、レッド)が噛んどるし
この人ら関係ないやん
倒産したとか聞かないんだよな
中小メーカーのゲームやインディーゲームのローカライズやってる日本一は任天堂から手厚いサポート(金)受けてるから潰れる事はないよ
【悲報】日経が「社員39人の企業がスイッチソフトを出せた訳」と持ち上げていた「OVER FENCE」が売上不振で倒産wwww【Nの法則】
最近知ったわw
今時それらが発売されて、利益を出せるか?
天外なんてPS2でやらかして終わったし、桃鉄は少し前に出したが以降の動きは無い
銀河お嬢様伝説なんざ尚更覚えている奴の方がレア
ゲームなんて一生出ないんだろうな
よくてPS3の初期レベル程度のが片手で数える程度
スクエニすら独占のオクトパスがあの低予算だし
一発逆転かとことんドン底に堕ちるかのどっちかしかない
アクワイア外注とはいえUE4使ってアレじよなあ
ディンゴくらいかね
あそこはセガに切られたのが大きかったんだろうが
REDは中国の企業に買収されたんじゃなかったっけ?
それじゃあ当たるか外れるかが半々みたいじゃないか…
実際の当たる確率なんざ極めて0に近い確率だってのに
向こう側だとクソゲー作っても売れるって言っておきながら騙しやがってと思ってると思うよw
最近PSVRでガングレイヴ出した
広井はもうゲーム、アニメには興味なくなって
AKB劇場の責任者になってる
マジか
マジでどうしようもないな
スイッチで出したソフトは儲かってたけど他で赤字になったのかも知れないのに
FFⅦ時代にPSに移っていたら
今もシリーズものとして残っていたのかな?
いくら開発のサポートをSIE側から受けられるっても、それでもっと良いのが出来るかってのは、また別の話だから…
他って例えば?
そういや広井がAKBの奴を自宅に連れ込んでたのフライデーされとったねw
ごめん
調べてみたらパチ屋だった
でも俺達の世界わ終っている。はREDが関わってるみたい
サターンには参入してて第四の黙示録っての出してたんだが
俺の人生の中でもワーストに入るとんでもないクソゲーで俺はあん時にハドソンを見限った
少しは自分で調べたら?
そういやベヨネッタがPSで出なくなったのは何ででしたっけ?笑
PS4 3,731,999 3,637,715(サード限定の数値)
Switch 2,198,113 282,456(サード限定の数値)
※アスキー・メディアワークス事業局調べ
企画が良くても結果任天からパクられるだけだしなぁ
今生も反省一切せずに悪行三昧してるし来世は疫病神体質どころかニシくん大好きな虫に生まれ変わるな
ソ、ソ、ソニーがあああああああああああ
ニシ君さあ…
PS3の東京ジャングル作ってた所なんて最初2人で途中から10人ぐらいでやってたんだぞ
全体傾向の話で有る無しの話じゃないよ
キチガイまんさんみたいな主張すんなよ
開発元のプラチナがやらかして、販売元のセガからの信用を失ったから
で、任天堂が開発費諸々出すから開発させてってセガに許可取ったからWiiUに2を出せた
そういえばオペレーションプラチナはどうした?ベヨ2世界売上累計100万は達成できたのか?
プラチナがやらかしたってソースは?
禿曰く出資する会社が任天堂以外集まらなかったかららしいけど
現実は非情だよまったく
買ってくれ…
プラチナがSEGA相手にやらかしたのが、ソニーに何の関係あるの?
任天堂を異常に持ち上げだしたと思ったら閉店の憂き目にあったマーヤ然りだな、任天堂に参入するのって他所で成り上がれなかった者って法則があるんだろうな
他所で成功しなかったのが死んでる任天堂市場でどうしたら生き残れると思ったのか一度聞いてみたいもんだw
はちまの過去記事だけど、神谷本人が呟いてるから取り敢えずのソース
>プラチナゲームズ神谷氏「PS3ベヨネッタの件はPGの汚点として避けては通れない過去。世に送り出すには許されない品質だった」
2016/02/20 20:40
豚って、ベヨがSEGAのIPってことも、箱とマルチだったってことも知らなそうだよね・・・
ソニーガーになっててワロタ
勢い(今週だけでカービィ、スイッチ版巨人ウイスポ全部爆死)
シコリフレとかシコブレイド2ユーザーが買い支えた筈
PCの頃から微妙だったのにさあ。
とにかく技術力の足りない会社だった。
>>290へのレスは10分以上経っても来ないのか…取り敢えずのソースを出してあげたお礼すら貰えないのかよ…
能 無 し w
GK乙
金もなかったというのに
>(文/★★☆☆☆)
ニシ君が現実を直視するのは無理だ
なーーーんにもないソニーよりかはいいなw
この人らがボンバーに対してどういう立場か知らないけど
大三元と字一色でダブル役満って感じだわ
何故なら「任天堂様おたすけを~」なヨイショなのだからその後は当然死ぬ
死ぬ
エターナルフォースブリザードかな?
現実 : お星さま
可愛い女の子pixivあたりから引っ張ってきた絵師に安う描かせて色違いで数増やしてバカを騙して金をむしる
これが今のゲームやぞ
つか、そもそもこの豚の脳内だと、どういう筋書きでベヨがPSに出ないことになってたのかね?
PSで売れなかったからだ!ってことにしたいなら、じゃあなんで2は箱で出なかったの?ってなるわけで。
パブのSEGAがベヨ2に金を出さなかったいきさつを、どうひん曲げてPSの責任にしたかったのかちょっと興味あるわ。
任天堂ソフト大好きなキッズかいい年こいて頭の中キッズないたいおっさんとゲームちょっとしか知らないパンピー(笑)
だけだよ?
マリオやゼルダやイカがバカ売れして勘違いしてるかもしれないけどさ
あれって単に需要が偏ってるだけなんだよねw
次は日本一、ガストがやばい
任天堂に関わったばっかりに・・・
でもゲーム会社倒産とか悲しいなぁ
あの会社がまともな開発費払ってるとは思えんわ
めくーる程度に3年もかけるんじゃお察しか
CC2は最近少し怪しいし
なくても生きていけるものに払う金はないという主張がまかり通っている
エンジニアやるなら金融やインフラに行くべき
BGMがうざすぎる
ガストはとっくにコエテクの子会社だろ
ゲームに限ればSTEAMあるからそれは無いな
売り方が悪いし手の掛け方も悪い
任天堂に忖度とか初心会かよ
受託で補給線の確保に失敗したんかね
ペイするのは2人月(これは開発費のみ)までだわw
タイトルからセンスの無さが伺える
このゴミに3年かかるとかwwww
バカ豚堂がお似合いだよwww
CC2は技術はあるから仕事選ばなきゃ下請けでやって行けるよ
wiiやWiiuで何も学ばなかったんかね
潰れたハドソンと同じ間違いを繰り返すのは馬鹿すぎる
時代を先取りし過ぎたとかなんとか言ってさ
全然反省してなかったんだね
体力の無いサードが任天堂に手を出すと駄目て学習してないのかな
一年も経たないメーカーを倒産させるニンテンドースイッチやべぇ
次は日本一かな?w
晩年のセンスの悪さは異常だったからな
ゲハとか煽り抜きに任天堂市場のせいでしかないよな
息してるぅ~?ww
言葉を失うな